1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:03:07 ID:8eX

GTR考えてるけど、マセラティとかホンダのNSXとかもええなと
実際どうなん?他に何かええのあるん?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:03:44 ID:8Jn

ワイはフェアレディZちゃん!

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:04:53 ID:8eX

>>2
フェアレディZええよな
友達におしえてもってええなっておもた

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:04:34 ID:lqY

ジムニーちゃん!!
オフロードスポーツやで!!!

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:05:57 ID:8eX

ロータス好きなんだけど、不評がすぎるんだよね

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:07:01 ID:WL2

ロールスロイスでドリフトやって

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:07:09 ID:5lE

ワイバイパー乗っとるけどやっぱりアメ車が最高や

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:08:31 ID:8eX

>>7
アメ車ならダッヂのチャレンジャーがええ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:10:29 ID:yUa

>>8
映画のチューニングしたやつでとらんかったが

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:16:12 ID:8eX

>>14
あれはダッヂチャージャーやで確か

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:11:22 ID:5lE

>>8
チャレンジャーならお手頃価格やしええやん

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:17:05 ID:8eX

>>16
そうなんよみんなからの声もなかなかええ
結局は何を取るかなんやけどね

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:08:48 ID:6Ci

車幅広いから駐車場苦労するぞ
ちゃんといつも使ってる駐車場の幅を確認しておけよ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:10:14 ID:8eX

>>9
おけサンキュー

10: ■忍法帖【Lv=19,バラモス,ZiK】 2018/11/22(木)11:09:05 ID:YfJ

スイフトスポーツ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:10:14 ID:8eX

>>10
後輩が乗ってるがあれわりとええんよねw

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:09:33 ID:axM

数年前ワイのパッパが急にZ買ってきた時修羅場だった

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:11:09 ID:8eX

>>11
わいのぱっぱはWRX STI買って同じことなってたw

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:12:24 ID:axM

>>15
前日までプリウスのカタログやら見積書類を用意しておいてごまかしてたんやぞ
そらもうマッマぶち切れよ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:17:57 ID:8eX

>>19

うちはヴィッツからアクアに変えたことで許してもらってたw

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:10:16 ID:7AQ

ホンダS660
no title

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:12:17 ID:8eX

>>13
写真で見るとダサいが実際見るとかなりかっこいい車一位がこれやでw

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:12:51 ID:8eX

>>13
でもそれならBRZがええ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:12:14 ID:l75

80年代のコルベットがええ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:12:27 ID:6Ci

Z34乗っとったけど煽られまくったわ当時
煽ってくるのはだいたいやっすい軽とか180みたいなやっすいやつやったな
ちなみに覆面も煽ってくる

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:13:25 ID:2fp

今年のスーパーGTはNSXとレクサスLC500が上位独占や!
あとはベンツのAMGとBMWのM6 GT3

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:14:08 ID:OkN

シロン・スポーツ

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:20:14 ID:8eX

>>24
買えるかw

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:14:11 ID:7AQ

スズキ アルトワークスRSターボ
no title

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:14:46 ID:axM

>>25
こいつのMT版限定でなかったっけ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:15:24 ID:7AQ

>>27
限定やなくて普通に出てるんちゃう?知らんけど

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:16:03 ID:dtg

予算はいくらなのよ?

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:20:47 ID:8eX

>>29
1000万前後で
1500万までは出せるかな

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:22:01 ID:r6y

>>38
うほっ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:16:13 ID:r6y

死ぬまでにスーパーセブンが欲しいなあ 人生変わるらしい

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:17:53 ID:l75

>>31
ケーターハムか 近所でときどき見かける

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:19:09 ID:VoI

スポーツカーって言うてもそれで何したいのかで変わるやろ
パワー楽しむとかそのへん走って楽しむとかファッションやら酒のつまみやらで

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:22:10 ID:8eX

>>35
違いない
どこを取るか自分がどんな走りしたいかよね

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:24:23 ID:VoI

>>41
走るってだけでも気持ち良くドライブするのと
サーキットやらでガチで走るのとはまったく変わるしね
街で快適に走るのが大事な人ももちろんおるし

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:27:06 ID:8eX

>>44
街乗りやんね

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:28:48 ID:VoI

>>46
それなら1で出とるのではマセラティやろな
ゆっくり走ってても気持ち良いし
GT-Rは街乗りで楽しめる車じゃないし

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:30:14 ID:8eX

>>51
まさにそれ
ただマセラティはなんか好みではないんよね
そこまで金出すかなぁってなる
もちろん候補の一つではあるが

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:19:13 ID:2fp

(ライトウェイトスポーツじゃ)いかんのか?

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:23:57 ID:8eX

>>36
そう
最初はロードスターええなから始まってBRZええなって
でもそれやったらWRX STIだなってなってでもパッパが買ったからもうGTRくらいの買うかってなったw

40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:22:04 ID:l75

そんだけクルマに出すんやったらMBとコルベット買うわ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:25:06 ID:8eX

>>40
ありがとうコルベットだわ気になってたの
名前わからんかった

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:27:06 ID:l75

>>45
アメリカングラマラスなボディに控えめなテールランプ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:23:34 ID:TVL

BRZ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:23:57 ID:8eX

>>42
そう
最初はロードスターええなから始まってBRZええなって
でもそれやったらWRX STIだなってなってでもパッパが買ったからもうGTRくらいの買うかってなったw

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:27:22 ID:6Ci

マセラティ乗りたいグラントゥーリズモ
近所にあるけどかっこええわ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:27:50 ID:8eX

>>48
あれ2000万くらいするでしょw

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:27:29 ID:8eX

いまコルベットが候補に入りました

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:31:07 ID:l75

小道の多い日本でコルベットなんか乗ったら交差点で鼻先持っていかれそうやけどな
でもカッコいいクルマってなるとワイの中では代表や

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:31:44 ID:8eX

みんなどんな基準で選ぶの?

56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:33:57 ID:dc8

>>54
かっこええの
スポーツとは言い難いがDセグメントの車が欲しいわ

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:34:59 ID:l75

>>54
実際のところはクルマは走ればいい(どこでも)
no title

no title

貧乏やから軽貨物しか買えんのや(でも最強)

62: ■忍法帖【Lv=19,バラモス,ZiK】 2018/11/22(木)11:43:41 ID:YfJ

>>54
実際問題
取り回しの良さ
値段
小回りの効きやすさ
乗り心地
やろな

63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:45:15 ID:7AQ

>>62
燃費

55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:32:20 ID:dc8

中古で180SXやらシルビアQ's買えばええやん
速さはともかく音は満足出来るで

60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:36:35 ID:8eX

>>55
すまん古いタイプ好きではないんだ
これは俺がイニD見てないのが悪いすまん

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:36:58 ID:dc8

>>60
ええんやで
実際ガラクタやし

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:34:24 ID:AXs

アルピーヌa110

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:35:51 ID:7AQ

Toyota GR HV Sports Concept
no title

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:50:48 ID:8eX

やべぇコルベットかっけえ

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:51:12 ID:8eX

えコルベットの欠点ってなに?

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:53:55 ID:VoI

>>66
ニュルなんか走るようになってGT-R並に速くなったこと

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)12:10:52 ID:8eX

>>70
ニュルニュル感は試乗してみらんとわからんな

71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:55:17 ID:l75

>>66
視界が開けてないと一時停止から鼻先を持っていかれそう
下手すりゃ出られないかもしれない

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)12:10:52 ID:8eX

>>71
クーペ型の定やんねw

67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:52:35 ID:7AQ

スポーツカー実燃費ランキング
1位:トヨタ 86 14.4km/L
2位:マツダ ロードスターRF 14.2km/L 
3位:ホンダ NSX 12.7km/L 
4位:ホンダ シビックタイプR 12.5km/L 
5位:日産 GT-R 9.0km/L 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)12:09:30 ID:8eX

>>67
燃費は考えるなっていわれたw

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)11:53:46 ID:L1b

金持ちええなぁ
ジャガーFタイプとか新形アウディTTRSとかほちい
LFAとかどうや(ニッコリ)

75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)12:11:28 ID:8eX

実際オープンカーじゃなくていいよね?
飽きるって聞いた

76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/22(木)12:31:44 ID:8eX

多分コルベットにするは
みんなありがとね



引用元:http://netaatoz.jp/archives/9946746.html

おすすめのスポーツカー教えれ