【朗報】来年のゴールデンウィークは10連休で決定wwwwww
1: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:29:57.83 ID:99tvL+Z10.net
皇太子さまが即位する2019年5月1日などを祝日扱いする法案が30日の衆院内閣委員会で可決され、今国会で成立する見通しとなった。
来春のゴールデンウイーク(GW)は4月27日からの10連休になる。
今まで経験したことのない長期の休日。
観光やレジャーの盛り上がりが期待される一方、企業活動や国民生活に支障が出る懸念が広がっている。
観光や小売業界では集客増への期待が高まっている。日本旅行は10月時点で海
来年のGW10連休、大丈夫? 企業活動や生活に不安も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38409220Q8A131C1EA1000/
来春のゴールデンウイーク(GW)は4月27日からの10連休になる。
今まで経験したことのない長期の休日。
観光やレジャーの盛り上がりが期待される一方、企業活動や国民生活に支障が出る懸念が広がっている。
観光や小売業界では集客増への期待が高まっている。日本旅行は10月時点で海
来年のGW10連休、大丈夫? 企業活動や生活に不安も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38409220Q8A131C1EA1000/
3: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:30:38.56 ID:WqQNS4BH0.net
仕事です
6: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:31:58.12 ID:T4fCuCkD0.net
よっしゃああああああああああああ
安倍さんGJすぎる
安倍さんGJすぎる
8: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:32:14.88 ID:BLfN1vmB0.net
礼金を国民の皆に配ってもいいんじゃない?
時給・日当厨にとっては死活問題
時給・日当厨にとっては死活問題
22: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:37:30.86 ID:0/e/O6gB0.net
>>8
それなら日雇いバイトでもしなよ…人手足りないだろうし
それなら日雇いバイトでもしなよ…人手足りないだろうし
9: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:32:48.03 ID:5rmbsLVR0.net
連休前忙しくて死ぬからやめてくれ
10: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:33:07.21 ID:5fuqnfFA0.net
前半と後半で2ヶ所泊まりだな
11: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:33:21.76 ID:bMcw3+yN0.net
公務員達はかなり嬉しいだろうな 幸せそう
12: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:33:21.93 ID:xvugaiZ80.net
月末に振込忘れないようにしないと大変なことになる
13: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:34:12.01 ID:bl8IEzo/0.net
※大企業、市役所等公務員に限る
20: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:37:01.96 ID:TMG2XSNa0.net
15: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:34:23.35 ID:0YMV/+bg0.net
歯医者も休みやで
ロキソニン買っとけよ
ロキソニン買っとけよ
16: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:34:47.35 ID:nDuxHJKn0.net
1月から5月まで各月2日ずつ休みたい
17: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:34:54.42 ID:q6V24qwJ0.net
引きこもりには特に恩恵ないな。けどまぁ社会人がイライラしながら
束縛されてるのみるのは忍びないしよかったね
束縛されてるのみるのは忍びないしよかったね
18: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:34:57.84 ID:n7QhuJc00.net
高校教師だがどの競技もそのときを狙って大会を入れまくるんだろ、どうせ。
19: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:36:38.35 ID:RaQLDLQF0.net
バカみたいに渋滞するから分散させろやアホか
24: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:38:00.88 ID:BrzLwu5t0.net
就業規則上無理なんだよなぁ
44: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:48:11.29 ID:BLfN1vmB0.net
25: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:38:34.15 ID:lAuUwY/Q0.net
ただの迷惑
代わりに夏休み減らすなよ
代わりに夏休み減らすなよ
26: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:38:35.82 ID:ri+ndStr0.net
時間給の非正規の奴らw
27: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:38:52.82 ID:2Lx3McBJ0.net
ふざけんなよ、地元から人居なくなるわ
接客業は客が来てなんぼなのに仕事にならんわ
接客業は客が来てなんぼなのに仕事にならんわ
29: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:39:24.21 ID:1lI5ifF70.net
10日も連続で休めるのは税金泥棒と、リストラ候補のバカ社員だけだろ
35: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:42:33.85 ID:2AD4Vp4g0.net
>>29
普通の会社は元々9連休だ
普通の会社は元々9連休だ
30: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:39:30.98 ID:oNVEYRCx0.net
きたああああああああああああああああああああ
31: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:40:42.42 ID:ikKaFbkw0.net
10連休だと溜まった趣味や子どもらと遊んだり行楽も行きたいと思うが金がかかるから一部の上流階級以外は地元でウロウロするくらいだろう
62: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:58:47.52 ID:x8GrSJrh0.net
>>31
毎日イオンでブラブラするんだろうなw
毎日イオンでブラブラするんだろうなw
32: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:42:01.58 ID:qAbJuB7l0.net
6月の生活費が苦しくなって死にそう。
34: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:42:21.21 ID:cR+mZSjh0.net
実際に十連休とれる奴なんてそんなにおるまい
38: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:45:07.27 ID:+gKGqEjc0.net
時間給の貧乏人苛め
40: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:46:31.67 ID:pluS2+JN0.net
何十年かに一度の事だししかも今度は生前退位で100%目出度い事
堂々と皆休めば良い
堂々と皆休めば良い
42: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:47:36.91 ID:+gKGqEjc0.net
メーカーとか休むのは勝手だけど
金融機関と株式市場はやった方がよい
金融機関と株式市場はやった方がよい
43: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:47:49.24 ID:orRgqXN80.net
民主残党「よし、俺らも来年は20連休くらいするか」
46: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:49:44.34 ID:Ra1oIet00.net
仕事が溜まるからやめてほしい
47: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:49:49.37 ID:GQ/cgfjC0.net
そのタイミングでPC新しくしてセットアップするかな
50: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:51:08.60 ID:ySUmoy010.net
めでたいことだからサービス業、小売、交通機関、病院、全てを休みにして、皆で天皇に感謝を捧げる10日間にしようや
51: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:51:12.98 ID:H+NwvRFj0.net
病院とかどうするんだろうな。電話めちゃくちゃかかってきそうで嫌だわ
54: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:55:18.58 ID:6aktwTbi0.net
いつも有給使って8連休にしてるから特にありがたみもないな
55: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:55:50.28 ID:nDuxHJKn0.net
取引先が休むんだから仕事にならない
56: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:56:20.91 ID:a2KTmGGB0.net
社畜イライラwww
57: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:56:37.51 ID:Td3ETUTW0.net
ほっといても10連休なのに迷惑でしかない
58: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:57:13.06 ID:K22TubTm0.net
それより来年天皇誕生日ねぇぞ
12月マジキツい…
祝日は分散してくれよ
12月マジキツい…
祝日は分散してくれよ
59: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 07:57:20.30 ID:e4h/isST0.net
全国で泥棒が多発
64: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:01:31.51 ID:DrXxZG8k0.net
毎年普通にそれぐらいあるし
66: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:01:40.44 ID:+1rsH2gd0.net
その分6月とかにバラけさせてくれよ
71: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:06:02.40 ID:GQ/cgfjC0.net
なんだこの謎のロキソニン推し
72: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:07:13.55 ID:ZBKPIoAr0.net
連休前に医者に行っとかないと大変だな
73: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:07:34.01 ID:YrS9sqVL0.net
うちの会社はゴールデンウィークの中日を有給指定日にしたから
来年から毎年10連休みたいになる。
来年から毎年10連休みたいになる。
75: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:09:18.00 ID:gF2pc/Tm0.net
勤め先が自動車会社なせいか毎年10連休くらいある
77: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:09:46.24 ID:bC6/bUte0.net
よーしみんな、海外旅行で憂さ晴らししようぜ
80: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:11:34.33 ID:m4CeuQU20.net
社畜怒りの連休拒否
82: 名無しのスコールさん 2018/12/01(土) 08:12:48.68 ID:wXbzk1fs0.net
こう言う連休がないと、観光産業の予測が立てにくいのかも知れないけど、
元旦、春分、秋分、天皇誕生日以外の祝日は必要無いと思うわ。
こんな休みを作るよりも、中日に一日休みを入れて週休三日にして欲しいわ。
元旦、春分、秋分、天皇誕生日以外の祝日は必要無いと思うわ。
こんな休みを作るよりも、中日に一日休みを入れて週休三日にして欲しいわ。
引用元:http://squallchannel.com/archives/52756976.html