【画像】スズキ自動車さん、確変突入
1:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:25:20.51ID:yqhSB0St0.net
新型「スペーシア ギア」

スズキ、両側電動スライドドアでSUVデザインの軽ハイトワゴン「スペーシア ギア」12月デビュー予告 - Car Watch













https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1155871.html


3:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:25:47.52ID:Zi+b2eg20.net
ええやん


6:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:27:20.75ID:xJsTMMYzM.net
釣り好きなやつとか良さそう


7:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:29:27.48ID:AsJ3ktxz0.net
目がガン開きでキモイ


9:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:31:07.32ID:ZyiUeRpj0.net
ふーん グッドじゃん


10:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:31:31.39ID:YKZxJrgl0.net
傾斜ついてんのかよ


12:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:32:29.41ID:U2p54Vi6a.net
>>10
車中泊出来ひんな



14:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:33:01.96ID:3fWynCnu0.net
ええやんと思ったが
利便性に走るんなら軽バンに勝るものはないわ



11:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:32:25.21ID:sNoBlBP+0.net
そこはかとなくGショック感があるな


16:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:33:09.22ID:DxRtk/v+0.net
取り敢えずリフトアップしやう


17:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:33:37.26ID:EbUZRVrD0.net
これならハスラーでよくない?🤔


18:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:33:53.34ID:8U1WyRkl0.net
ハスラー×スペーシアって感じええなこれ


19:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:34:39.07ID:u8V6Ta13a.net
鳥山明チック


22:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:35:20.22ID:lSf7lHFU0.net
こういうのでいいんだよ


23:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:35:31.68ID:DxRtk/v+0.net
軽バンって軽トラみたいにラダーフレームなの?


25:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:36:19.38ID:DxRtk/v+0.net
ワイはV-strom250買うわ




27:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:37:21.17ID:MbWcSi4ep.net


こういうのでいいんだよ



35:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:39:34.19ID:Rv7NrmZY0.net
>>27
ジムニーほんまええよな



37:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:39:54.38ID:ENFRy7PX0.net
>>27
かっこヨ



29:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:38:23.45ID:byM4y5X1d.net
>>27
流石にJeepに寄せすぎ



32:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:39:00.36ID:DxRtk/v+0.net
>>29
原点回帰やんけ



26:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:36:56.14ID:cF1UA55q0.net
わいのスプラッシュちゃんをすこれ


28:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:37:49.82ID:1PJpddQ20.net
旅行行くようなやつらにはええんちゃうか


33:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:39:04.12ID:A+Jy7mqRa.net
ホイールと色がださいの除けばええな


36:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:39:39.45ID:AsJ3ktxz0.net
この風貌なのにターボちゃうんか
ターボ出せ



39:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:40:54.33ID:PAU0zBOB0.net
最近これ系多すぎやろ


40:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:41:15.96ID:G1BJbV220.net
なんで軽自動車は箱型なんじゃ
普通車のダウングレードというなら
あの形のまま小型化するのが普通じゃないのか?



44:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:42:20.74ID:20AAlrt3M.net
>>40
軽やぞ?ステータス度外視な人が買うんやし
実用に振ったほうがええやろ



43:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:42:12.25ID:T3Q3hSbl0.net
ホンダのN-VANはバイク積めるぞ




45:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:42:38.27ID:/nETXVZN0.net
無駄に新型乱発して死ぬ未来しか見えない


46:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:42:58.97ID:AsJ3ktxz0.net
つかこのタイプ信号待ちで先頭だと信号くそ見辛いんだよなぁ
考えて



47:風吹けば名無し: 2018/12/02(日) 06:43:42.55ID:8FoRzl600.net
ハスラー納車待ちのワイ心が揺れる

6:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:49:19.08ID:TbBfazmt0.net
バイクじゃないなら変態感薄れるだろ


7:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:49:19.39ID:Uqppve8Rd.net
土屋太鳳ちゃんが変な踊りしながら宣伝してそう


8:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:49:23.50ID:leFVd4UZd.net
スズキのラインナップみたら変な車しかなくて草生えた


12:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:50:37.40ID:zORVO1h+0.net
またってなんだよまたって


13:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:51:08.07ID:WU5TP6MH0.net
いつものことだろ


15:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:51:12.59ID:JNksgJoD0.net
これこそ期待通りのスズキやん


17:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:51:26.79ID:8wX0wrPTd.net
ダイハツウェイクくん「あああああああああああ!!!!!」


18:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:51:49.24ID:5Ewzqskw0.net
魚釣りが趣味の爺がすきそう


19:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:52:04.88ID:Y+R4f6ai0.net
「スズキの愛車無料点検!」


20:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:52:04.81ID:6f80cbKKd.net
もろにウェイク潰しやん草


21:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:52:51.96ID:TriOE7LQM.net
ええやん
ワイはこういう世間でくっそ受けが悪そうな車好きやで



22:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:52:53.87ID:mcEiJ6IPd.net
カックカクやな


27:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:54:21.16ID:jq/c8uxN0.net
なんかめちゃくちゃ物理耐久に振ってそうやな


28:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:54:39.53ID:XPyCifCk0.net
カングーみたい




31:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:55:11.68ID:3JzzBxQWd.net
ランクル下取りしてジムニー買うやつ多すぎ
こっちは箱入りの新車を引き渡しておまけに金まで渡すハメになってるわ



33:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:55:31.04ID:Y6Bkbj2ed.net
>>31



34:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:55:41.27ID:KmrWbZPGd.net
>>31



44:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:58:28.98ID:7BTvNekG0.net
>>31
現行ジムニーは格好よろしいのでしゃーない
オフロードガチ勢ならそうするやろなあ



37:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:56:11.59ID:xJi0tJDH0.net
>>31
ランクルでか過ぎて乗り換える奴多いよな
日本じゃ不便やろうししゃーない



43:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:58:01.87ID:ug7I88rj0.net
>>37
ランクルから2ドアの軽とか
それも不便やろ



35:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:55:55.01ID:A3Mek8Mgx.net
この手の荷車て助手席側のセンタピラーないとクッソ便利なんやけどなあ
これどうなん?



40:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:57:20.77ID:sjxb4v96a.net
無骨でええやん


47:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:58:53.72ID:Yom2qq63p.net
安いし便利そうやん


48:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:59:07.29ID:xzElhTbj0.net
頑丈そうに見えてペラいんやろ?


51:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:59:55.18ID:4tvdOznMa.net
SUVっぽいデザインなだけやろ


67:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:06:00.30ID:7tTZNuFQd.net
軽って100万くらいのイメージあるわ


72:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:07:02.37ID:NUZuKfXfp.net
>>67
いつの時代だよ新車なら余裕で150万いくっつうの



53:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:00:45.70ID:7BTvNekG0.net
ぶっちゃけイグニス欲しい
今乗っとるスイフトが死んだら買うと思う



56:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:01:56.11ID:+T06plFG0.net
>>53
ケツがね……



60:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:03:07.43ID:7BTvNekG0.net
>>56
せやね
前と横はかっこええんやが



61:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:03:13.84ID:A3Mek8Mgx.net
イグニス丸目にすればバカ売れすると思うで


63:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:03:39.44ID:w6S3HLLRd.net
ジムニー質感めちゃいいよな
現物がカタログを上回ってるわ



64:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:04:35.59ID:SsJf0+WNd.net
スズキらしい手の抜きかたやな




66:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:05:25.62ID:6yutHbbF0.net
>>64
めっちゃ外側薄いな



71:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:06:56.93ID:7BTvNekG0.net
>>66
軽運搬車として見ればそんなもんよ
見た目を気にせんならハイゼットで事足りるわ



68:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:06:16.02ID:xs+WQjQJM.net
なんでジムニーの対抗出さないんや
三菱は中途半端なもん作らないでガチったパジェロミニを出せよ



75:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:08:02.30ID:1W1hH0ps0.net
>>68
ジムニーだって大して売れてないから
わざわざ対向車出すほどじゃないんやで



78:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:08:26.02ID:6iTSaBoTd.net
>>68
ダイハツがトヨタ顔の軽ジープを出すから待っとれや



70:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:06:39.30ID:bJhI7eTx0.net
何との差別化を図ってここまで変な車ばかりなのか


4:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:47:51.23ID:HMT/ooGDd.net
こいつらいっつも変な車出してんな


5:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:48:29.20ID:ZC25pe5n0.net
ちょっとすこ


6:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:49:19.08ID:TbBfazmt0.net
バイクじゃないなら変態感薄れるだろ


7:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:49:19.39ID:Uqppve8Rd.net
土屋太鳳ちゃんが変な踊りしながら宣伝してそう


8:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:49:23.50ID:leFVd4UZd.net
スズキのラインナップみたら変な車しかなくて草生えた


12:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:50:37.40ID:zORVO1h+0.net
またってなんだよまたって


13:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:51:08.07ID:WU5TP6MH0.net
いつものことだろ


15:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:51:12.59ID:JNksgJoD0.net
これこそ期待通りのスズキやん


17:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:51:26.79ID:8wX0wrPTd.net
ダイハツウェイクくん「あああああああああああ!!!!!」


18:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:51:49.24ID:5Ewzqskw0.net
魚釣りが趣味の爺がすきそう


19:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:52:04.88ID:Y+R4f6ai0.net
「スズキの愛車無料点検!」


20:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:52:04.81ID:6f80cbKKd.net
もろにウェイク潰しやん草


21:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:52:51.96ID:TriOE7LQM.net
ええやん
ワイはこういう世間でくっそ受けが悪そうな車好きやで



22:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:52:53.87ID:mcEiJ6IPd.net
カックカクやな


27:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:54:21.16ID:jq/c8uxN0.net
なんかめちゃくちゃ物理耐久に振ってそうやな


28:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:54:39.53ID:XPyCifCk0.net
カングーみたい




31:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:55:11.68ID:3JzzBxQWd.net
ランクル下取りしてジムニー買うやつ多すぎ
こっちは箱入りの新車を引き渡しておまけに金まで渡すハメになってるわ



33:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:55:31.04ID:Y6Bkbj2ed.net
>>31



34:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:55:41.27ID:KmrWbZPGd.net
>>31



44:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:58:28.98ID:7BTvNekG0.net
>>31
現行ジムニーは格好よろしいのでしゃーない
オフロードガチ勢ならそうするやろなあ



37:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:56:11.59ID:xJi0tJDH0.net
>>31
ランクルでか過ぎて乗り換える奴多いよな
日本じゃ不便やろうししゃーない



43:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:58:01.87ID:ug7I88rj0.net
>>37
ランクルから2ドアの軽とか
それも不便やろ



35:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:55:55.01ID:A3Mek8Mgx.net
この手の荷車て助手席側のセンタピラーないとクッソ便利なんやけどなあ
これどうなん?



40:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:57:20.77ID:sjxb4v96a.net
無骨でええやん


47:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:58:53.72ID:Yom2qq63p.net
安いし便利そうやん


48:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:59:07.29ID:xzElhTbj0.net
頑丈そうに見えてペラいんやろ?


51:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:59:55.18ID:4tvdOznMa.net
SUVっぽいデザインなだけやろ


67:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:06:00.30ID:7tTZNuFQd.net
軽って100万くらいのイメージあるわ


72:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:07:02.37ID:NUZuKfXfp.net
>>67
いつの時代だよ新車なら余裕で150万いくっつうの



53:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:00:45.70ID:7BTvNekG0.net
ぶっちゃけイグニス欲しい
今乗っとるスイフトが死んだら買うと思う



56:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:01:56.11ID:+T06plFG0.net
>>53
ケツがね……



60:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:03:07.43ID:7BTvNekG0.net
>>56
せやね
前と横はかっこええんやが



61:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:03:13.84ID:A3Mek8Mgx.net
イグニス丸目にすればバカ売れすると思うで


63:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:03:39.44ID:w6S3HLLRd.net
ジムニー質感めちゃいいよな
現物がカタログを上回ってるわ



64:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:04:35.59ID:SsJf0+WNd.net
スズキらしい手の抜きかたやな




66:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:05:25.62ID:6yutHbbF0.net
>>64
めっちゃ外側薄いな



71:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:06:56.93ID:7BTvNekG0.net
>>66
軽運搬車として見ればそんなもんよ
見た目を気にせんならハイゼットで事足りるわ



68:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:06:16.02ID:xs+WQjQJM.net
なんでジムニーの対抗出さないんや
三菱は中途半端なもん作らないでガチったパジェロミニを出せよ



75:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:08:02.30ID:1W1hH0ps0.net
>>68
ジムニーだって大して売れてないから
わざわざ対向車出すほどじゃないんやで



78:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:08:26.02ID:6iTSaBoTd.net
>>68
ダイハツがトヨタ顔の軽ジープを出すから待っとれや



70:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 13:06:39.30ID:bJhI7eTx0.net
何との差別化を図ってここまで変な車ばかりなのか


4:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:47:51.23ID:HMT/ooGDd.net
こいつらいっつも変な車出してんな


5:風吹けば名無し: 2018/12/01(土) 12:48:29.20ID:ZC25pe5n0.net
ちょっとすこ




引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5000065.html

【画像】スズキ自動車さん、確変突入