【画像あり】“疲れていると動いて見える”と話題の画像、本当は逆?
1:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:29:06.83ID:R8D319Dz0.net
 “疲れていると動いて見える”と話題の画像、本当は逆?
「疲れていると動いて見える」という画像が今ネットで話題になっている。

続きはこちら

20181128-00010017-abema-000-1-view
2:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:29:30.91ID:QLDRgd+p0.net
眼科いけよ


4:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:30:54.30ID:1uwNwTbN0.net
がっつり動いてるじゃねーか


7:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:31:48.12ID:kI+tQiLx0.net
>>4
モルダー、あなた疲れてるのよ



233:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 01:45:54.56ID:f8uHbSTA0.net
>>7
スカーリー、それはどうかと



6:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:31:14.03ID:3nW6lEGY0.net
なんだ魔空空間か


5:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:31:12.69ID:CHZUYv3B0.net
今まさにこのまま死ぬのではないかと思うほど疲れてる

画像ピクリとも動かんわ



68:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:12:26.85ID:T+5I5h810.net
>>5
今際の際にしょうもないスレを開いちゃったもんだな
ご冥福



134:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:56:55.19ID:TAvR9ieY0.net
>>5
起こさないでやってくれ、死ぬほど疲れている



9:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:32:21.58ID:zeBTK9eg0.net
全然動いて見えない


11:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:32:33.78ID:hvF6qtWA0.net
視点を変えたときに動いて見えるな


13:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:33:04.69ID:dzzVmJZn0.net
これ系はだいたい動くのにピクリとも動かないんだけど


18:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:34:19.29ID:ErxXHuYH0.net
右回転だな


19:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:34:35.32ID:kMQugKdm0.net
サムネだと動いてない不思議


47:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:50:38.85ID:yWGAmzdc0.net
>>19
iPad miniに表示させて2mくらい離れたら止まったわ



21:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:34:51.26ID:ULP8ZgNa0.net
サムネだと完全に止まってる
画像の大きさで錯視の起こりやすさとか違うのか?



23:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:37:25.19ID:AW46D+ri0.net
真ん中の柱みたいなのが左回転してたわ


33:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:43:43.72ID:kMQugKdm0.net
>>23
左回転ってマジ?
人によるのか?



24:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:37:55.65ID:LtLHPQuC0.net
横スクロールSTGのようだ


26:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:39:25.23ID:dpnLZ0nO0.net
>>24
R-TYPE系の背景だよなこれ



25:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:38:58.64ID:FNnQw7rY0.net
どう見ても青と黒だろ


27:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:39:25.66ID:Y5nwcGUu0.net
<――――――――>
>―――――――――――――<
疲れていると下の方が長く見えます
これが目の錯覚です



188:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 22:18:04.92ID:GPfsz+Fd0.net
>>27
真面目にやれw



212:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 23:21:43.35ID:aXSD8F8M0.net
>>27
俺疲れてるのに>>1は動いて見えなかったがこれは何となく下が長く見えるわ



30:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:41:22.07ID:J1GUpvT40.net
>>27
いやいやねーよw



28:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:41:01.95ID:JfQIB2aa0.net
ギュンギュン動いててワロタw


29:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:41:18.18ID:0UAjaQgg0.net
サムネだとキリン柄に見えて北斗無双打ちたくなる不思議!


31:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:42:00.59ID:m26fo7Fg0.net
止まってるんだがwwww
動いて見えたい



32:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:42:28.64ID:L3BkLeaP0.net
くっそ動くなww生き物かよww


34:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:43:59.48ID:nYSs5iRz0.net
動いてたら童貞




63:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:04:41.77ID:iMh00C5l0.net
>>34
一人産んだけど動きまくってた



66:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:09:16.85ID:Ak26KDBE0.net
>>34
全く動かん
それより斜めにすると立体視ができる



75:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:15:33.21ID:q6W4g/cE0.net
>>34
養育費払ってるけど動くわw



140:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:07:00.94ID:JrCikV2M0.net
>>34
童貞だけど止まって見えるよ



143:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:10:21.81ID:7K6DhQBP0.net
>>34
不思議



151:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:23:33.67ID:JervqX/h0.net
>>34
1個ずつ視線で追っていくと
だるまさんが転んだができるな。



156:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:30:27.80ID:CJmcg7P40.net
>>34
昨日初めて中出ししたけど動いてみえるw



189:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 22:21:17.11ID:GPfsz+Fd0.net
>>34
ぞわぞわした



197:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 22:49:25.70ID:zi/MnyyJ0.net
>>34
微妙に縮んだりしてるように見える。疲れてるのかな…



55:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:55:07.90ID:SH110BAK0.net
>>34
ヤベー
子供3人いるけど、童貞だったらしい
嫁が産んだのは、神の子か?
それとも、膜破るほど挿入できてなかったのか?



62:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:02:16.22ID:XlRXSmSu0.net
>>55
とりあげずお疲れ



69:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:12:35.29ID:fipuW/UC0.net
>>55
血は繋がってないけどお前の子供だよ



43:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:47:50.54ID:9oNgNRxp0.net
中央の柱が右から左に動くわ


36:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:44:14.46ID:Qs8Y79ZP0.net
何これ、乱視だと動いて見えるとかそんなの?


37:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:44:53.06ID:e551Y/150.net
俺全然疲れ知らずだけどヌルヌル動いて見えるな、これすげーわ


38:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:45:20.76ID:huIcXtje0.net
これはあんまり動かない
もっと動くのがあるだろ



39:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:45:40.17ID:6Rxzn5TL0.net
中央の柱が球体に向かって少しずつめり込んでいくように見えた


40:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:45:41.62ID:oNVEYRCx0.net
疲れてないけど動いて見えた


41:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:47:15.36ID:X9/gCuyN0.net
このての画像をプリントアウトして猫に見せるとじゃれはじめるのな


42:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:47:17.66ID:tPgf6w6L0.net
見て数秒は動くけどしばらくすると止まるな


45:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:48:39.59ID:0qjaol230.net
>>1
今10キロ歩いてきたところだが
全く動かん



50:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:51:56.97ID:aiYXOGj00.net
動かない


53:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:53:16.97ID:T/XQd1vf0.net
めっちゃ動いてる


61:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 17:59:16.66ID:c6YwEK220.net
めっちゃ動いてんすけどw


65:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:08:17.02ID:OhlOFBV00.net
コイツ目を離した隙に動いてやがる


78:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:17:57.37ID:hbUDSUcU0.net
>>67
立てや…



92:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:42:21.05ID:WhK/IA180.net
>>67
疲れてるのかな俺



135:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:58:14.47ID:GCXx3j6z0.net
>>67
ああ、これは動いてるように見える



144:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:10:56.76ID:7K6DhQBP0.net
>>67
気持ちいいんだろな



157:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:31:53.80ID:CJmcg7P40.net
>>67
動いてるって言うか流されてるw



73:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:15:00.02ID:RWQ9P+dg0.net
>>1の画像は動いて見えないけどこっちの画像は動いて見える。



軽度の疲れなのかな。



85:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:35:04.00ID:tzr4ueTK0.net
>>1>>73も動いて見えるよ


94:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:42:59.29ID:+z0+Hm/90.net
>>73
死にたいって文字が浮かんでくる



106:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:00:01.26ID:RaQLDLQF0.net
>>73
ビクンビクンしてりゅ!!!



145:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:12:03.14ID:7K6DhQBP0.net
>>73
片目ずつで見ると動きの幅が違ってくるね



154:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:27:08.59ID:Yl0RqjIf0.net
>>73
サムネですらピクピク動いてる



204:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 23:01:52.85ID:yoMNm8XL0.net
>>73
これを待ってたw



83:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:27:46.53ID:RTWHBvEN0.net
動いてるね
っつーかブラインドとかすだれもウネウネ動いて見えるよ



95:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:43:37.90ID:WhK/IA180.net
>>86
気持ち良さそう



88:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:39:15.37ID:DWQEXBsg0.net
>>86
止まってるな



89:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:40:45.01ID:NEwFeaBJ0.net
>>86
はっきり動いてんじゃねえかw



108:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:04:05.54ID:vlN/ZuxP0.net
>>86
動きすぎw



118:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:26:43.46ID:ZXxskFT/0.net
>>86
駆け抜けてくアトラクション



226:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 00:10:08.74ID:dPxFYX2e0.net
>>86
驚いてう●こ漏らそそうになった。



228:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 00:22:14.57ID:y1ZpPHyj0.net
>>86
わ~っ!目が回る~!



91:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:41:52.53ID:SfwFwaic0.net
マジか
俺かなり疲れてるんだな…



97:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 18:44:55.86ID:M0mgt5rx0.net
動いたり止まったりだな
見方で違う



122:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:29:45.27ID:OxSR9yxa0.net



123:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:33:36.94ID:9ppi5T8v0.net
>>122
これ同心円だけど中の模様は螺旋状に配置されてるんだから渦巻きに見えて当然だよな



128:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:48:28.50ID:+cLwrIOa0.net
>>123
当然なの?
脳補正でそう見えるのが当たり前ってこと?



179:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 21:32:10.37ID:ZmyuR5JB0.net
>>128
螺旋状の模様の方が同心円より強く認識されるのでそっちを優先して螺旋状に見えるのは当然だろ
>>1みたいな絵がなんで動くのかはメカニズムがわからなくて不思議だけど。



136:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:00:53.91ID:Ci0pqGlf0.net
真ん中は右回りか左回りか
150:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:21:47.81ID:PQ9EMWqm0.net
>>136
左右交互に見ると回らなくなるな



199:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 22:51:24.66ID:QanKT40c0.net
>>136
俺はこれをいつも自力でどっち回りにも見たい時に見れるようになりたいと常日頃思ってたんだが
コツはあれだな。足と足の影だな。それでどっちに周りにも見たい方向に変えられる



229:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 00:26:50.45ID:b2jWOPJa0.net
>>136
これ方向自由自在に見れる



240:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 05:40:11.41ID:p67GDabw0.net
>>136
お●ぱいに見える



242:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 08:02:33.35ID:LOyb8m8R0.net
>>136
抜いた



249:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 12:07:49.96ID:mWoWchYC0.net
>>136
凄いコレ!
右端の人形に目をやれば左回転になって、左端の人形に目をやれば右回転になる。
今のとこ例外なし。ホントに機械的に切り替えられる。
どういうメカニズムなんだろ。



213:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 23:23:03.24ID:s26eHWng0.net
疲れているときにトイレしながら壁のタイル見てると立体的に見えることがある


231:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 01:10:19.91ID:q83i4wyb0.net
>>213
あるある
うちはタイルじゃなく壁紙だけど頻繁に動いて見える



155:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:29:36.86ID:C4UdpzeR0.net
164: : 2018/12/01(土) 20:49:17.02ID:b6ZJdp/U0.net
動いていようが止まっていようが、俺が疲れている事に変わりはない


165:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:53:26.18ID:X9/gCuyN0.net
>>164
止まって見えたなら甘えだよ



168:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 20:59:20.59ID:BSRFAqcB0.net
霊が見える


173:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 21:12:35.36ID:Z5UeY/XB0.net
ちょっとでも揺れると動くから疲れと関係ないわ


174:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 21:17:54.10ID:YL7OwOU70.net
疲れてる時に音楽聴くと速く再生されてる気がする


187:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 22:17:18.49ID:GPfsz+Fd0.net
メリーゴーランドみたいに動いてる


243:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 08:12:46.20ID:jhB+3CdD0.net
石がへこんで見える奴はフサフサのまま、
石が浮かんで見える奴はハゲる




244:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 08:13:13.04ID:XJqZoQza0.net
>>243
ハゲか…



232:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 01:23:57.48ID:dadjKalw0.net
ずっと静止したままでつまらない


193:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 22:43:10.09ID:7Bg1edPi0.net
乱視は動いて見えるな


194:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 22:43:23.42ID:uT+XT5rx0.net
視点を動かさなかったら止まるようだ。
目疲れてる人なら止まって見えるんじゃないか?



196:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 22:48:53.67ID:VLAuJ96S0.net
すげぇ勢いで動いてるな  


208:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 23:16:48.04ID:zbGhc4V00.net
一晩ぐっすり寝て全然疲れてもいないオレが見てみたが
動いて見える。



217:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 23:43:26.61ID:sSCVrEg+0.net
ライン作業の休憩でトイレに行くと便器が横に動く


239:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 05:37:56.69ID:H05z+kW40.net
夜中に見ると止まってるんだよな
昼間に見ると動いてるんだけど
どうして?



241:名無しさん@涙目です。: 2018/12/02(日) 07:38:53.57ID:gDnrEfX10.net
>>239
瞳孔の開き具合とかかな?



121:名無しさん@涙目です。: 2018/12/01(土) 19:29:24.17ID:MrgzpGRt0.net
うにゅうにゅ動いてる
キモい





引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5000074.html

【画像あり】“疲れていると動いて見える”と話題の画像、本当は逆?