【悲報】女の先生「男が女性に負ける屈辱から逃れるため、近代スポーツでは男女を別にした」
1: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:54:29.14 ID:DqFNDrYx0.net

ジェンダー論っていう授業でこんなスライドがあったんやが
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544062740/
2風吹けば名無し2018/12/06(木) 11:19:52.16ID:ILipk+Bxd
オバハン先生がドヤドヤしながら男批判しててきつい
9風吹けば名無し2018/12/06(木) 11:21:41.13ID:eFBp+2Hp0
ここだけじゃ分からんやろ
あえて間違えた認識を説いてるのかもしれん
18風吹けば名無し2018/12/06(木) 11:23:35.66ID:ILipk+Bxd
>>9
いやこれが結論やったで
そんで先生はドヤ顔やで
6: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:55:36.31 ID:3lb5ATw+6.net
フェミ思想に脳まで侵されたんやな
7: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:55:49.52 ID:BH0i5cCM0.net
結果が数字として出る種目はどう言い逃れするん
11: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:56:06.92 ID:VFLOJhBZd.net
はえ~
12: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:56:19.23 ID:cdf1yfdea.net
いや接触ありのスポーツやとマジで死ぬで
39: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:58:06.62 ID:4i+a6FIE0.net
>>12
相撲ラグビーアメフトとか無理やろな
601: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:23:51.48 ID:56nuqH5dd.net
>>12
セクハラで死ぬのは男やぞ
17: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:56:48.44 ID:u263IlS/a.net
スポーツで女が有利ってなんやろ
30: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:57:50.90 ID:PWbWAZA6d.net
>>17
柔軟性が求められる競技?
654: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:26:18.73 ID:mR6u5ODT0.net
>>30
例えば?
909: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:38:01.20 ID:pCKx0FKxM.net
>>654
フィギュアスケートのスピンだけやったら女の方が高く出るんちゃう
40: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:58:11.92 ID:g++6HgWva.net
>>17
競馬の馬の方なら斤量ハンデありだけど雌勝つとき増えたな
857: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:35:30.74 ID:r7RC/9kLa.net
>>17
骨盤的に射撃は女が有利らしい
19: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:57:12.45 ID:9KO94vAm0.net
こういうのを信じたまんさんがTwitterで発狂してるんか?
26: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:57:44.29 ID:R9doTbcAd.net
スポーツどころか囲碁将棋も男女別にされてんねやろ?
何なら男に勝てるんや
81: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:00:12.12 ID:Nue5jBR30.net
>>26
男女別ではない
男だけと思われがちだが、女も参加可能
女が低能で男のランキングに割って入れないだけ
女は女だけの低能リーグでシコシコしてご満悦
957: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:40:47.41 ID:0CM5avl50.net
>>26
囲碁は別にはされてないぞ
一応女子のトップの方は男子の高段者にそれなりに勝ってはいるぞ
でもタイトルまではいかんから女さん専用のタイトルと、プロになるための女子優遇枠はある
27: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:57:44.95 ID:KwthCcMQd.net
頭大丈夫かよ
33: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:57:55.12 ID:nRLfNMV40.net
こういうオバハンって陸上の記録とか見たことないんかな
35: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:57:56.30 ID:3skdvBVN0.net
格闘技は男女混合でええで
38: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:58:05.36 ID:q6OIalPv0.net
サッカーやバスケみたいな対戦型スポーツは万に一つの可能性はあるかも知れんけど
陸上競技みたいな明確な数字が結果として出る競技に関してはなんて言ってるん?
60: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:59:10.73 ID:EehN2sUo0.net
>>38
サッカーバスケの方が万に一つの可能性もないぞ
なでしこが中学生にボコられてたろ
72: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:59:39.86 ID:IpZ65nkzd.net
>>38
サッカーは相手にならんぞ
W杯優勝したときのなでしこがその辺の県代表でもない高校生チームに20点くらい取られて負けた記録がある
163: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:03:06.03 ID:V/rfAR1c0.net
>>72
そのまえの代表は静岡市選抜の小学生に負けた
43: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:58:30.67 ID:2xI+kTMa0.net
女子が勝つ可能性ある競技って卓球くらい?
50: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:58:47.56 ID:3skdvBVN0.net
>>43
卓球も無理やろ
67: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:59:24.79 ID:mJHNGBOVH.net
>>43
身体動かすスポーツじゃ絶対無理やろ
61: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:59:11.44 ID:ymt7wwHla.net
ほんま女ってこじつけとか謎理論とかばっかやな
68: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 14:59:27.85 ID:ll0TcJUF0.net
その通りやな
早く男女混合にするべき
83: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:00:16.30 ID:g++6HgWva.net
>>68
男女混合って男子種目になるだけだよな
将棋が実際そうだし
109: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:01:10.04 ID:dYAL5KLU0.net
小学生だと女子の方が強いとか割とあるだろ
263: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:07:15.12 ID:CwgqI+UA0.net
>>109
せやから小学生までは性の違いが小さいんで男女混合でいろいろやっとるんやん
体育の授業もそうやし市のサッカークラブとか野球クラブもまず男女混合
112: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:01:16.71 ID:jfSTJwR30.net
女が男に勝てる分野って一つもないやろマジで
可能性あるのは絵とか料理とかあいまいな分野位
151: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:02:41.15 ID:a7WIg76Md.net
>>112
コックも男ばっかじゃん
119: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:01:30.20 ID:uyXsoGsFd.net
eスポーツ(笑)ならイケるやろ
124: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:01:45.83 ID:Q68sxMa5M.net
混合にしたら困るのは女性アスリートなのにな
騒ぐのはいつも外野の人間
171: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:03:26.06 ID:JB8JmKRz0.net
女アスリートにとっても迷惑やろこんな輩…
178: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:03:41.51 ID:3skdvBVN0.net
eスポーツも女性チャンピオンとかおらんくね?
211: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:04:44.22 ID:igZi/NED0.net
ゲームって女の子でも勝てる可能性十分にありそう
誰でも環境整えるの簡単やけどプロとか有名なのってやっぱり男のが多いよな
やっぱ人口の差かね?
223: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:05:34.12 ID:3skdvBVN0.net
>>211
テーブルゲームでも男ばっかりやし無理ちゃうかなぁ
235: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:05:56.79 ID:mNiJ7Qg80.net
高い学費払ってこんなこと教えられるんか?
238: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:06:03.50 ID:VfAbaPAn0.net
試験で正論書いたら不可になりそう
239: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:06:04.57 ID:vY7q1kr1d.net
男から見たら女のあらゆる競技ってお遊戯レベルだよな
244: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:06:22.92 ID:WfQWDxvba.net
カーリングってなんで男女差でるんや?
301: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:08:59.29 ID:yNPbmnQA0.net
>>244
一投で二個三個正確に弾くにはそれなりの筋力がいる
253: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:06:47.24 ID:ffIEnLAUa.net
なでしこは小学生上位と互角くらいやったな
259: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:07:03.79 ID:ZMqlJH8P0.net
男女別無くしたらええねん
レズゲイバイへの配慮にもなるし
280: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:08:10.74 ID:qI9LPzQH0.net
空手家ワイ小学校時代の大会で女に負ける
326: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:10:09.32 ID:IpZ65nkzd.net
>>280
その頃の女強いからしゃーない
313: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:09:34.11 ID:sHThu/Df0.net
運要素が強い競技ないんか?
あったら五分五分でやれるやろ?
338: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:11:04.70 ID:yNPbmnQA0.net
>>313
麻雀はそれなりにやれてるほうかな
328: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:10:19.50 ID:jcOb0OwLM.net
339: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:11:10.20 ID:kq2AyTp30.net
>>328
クソ理論やないか
433: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:16:04.29 ID:p2WcglVaa.net
>>339
論ですらないのでセーフ
354: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:11:49.57 ID:3iHbRvFXH.net
>>328
スポーツは最高値同士で比較られるんじゃないですかね…
360: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:12:12.01 ID:rsEygEAS0.net
>>328
つまり何が言いたいのか
363: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:12:17.21 ID:c0GTXrNId.net
>>328
スポーツは最高レベルの奴らが競うんちゃうんか
375: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:12:45.15 ID:cpWXUwA70.net
>>363
それはプロスポーツだけやろ
393: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:13:44.64 ID:fjFnR1630.net
>>375
プロやなかったら社会人サークルとか普通に男女混同でやるやん
487: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:18:38.04 ID:cpWXUwA70.net
>>393
そういう事やろ
プロとかセミプロレベルまで行くと露骨やけど一般人がやる分には性差より個人差のが大きいんやでって話やないんか
386: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:13:24.66 ID:K/Yoatnw0.net
>>328
いい大人が赤ん坊に喧嘩ふっかけるレベルの理論だな
411: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:14:39.72 ID:CBCULFAR0.net
>>328
真ん中の文章頭悪すぎやろ
女性の100%は男性の最高レベルより低いんやぞ
432: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:16:03.22 ID:rH5K7DZWa.net
>>328
願望やん
499: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:19:21.39 ID:L0KjdahL0.net
>>328
比較対象おかしいやろ
パンピーワイと女プロレスラーならそら負けるわ
519: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:20:16.70 ID:4pps1D4qr.net
>>328
トップ層は男の方が高いって認めてるやんけ
343: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:11:12.87 ID:x2Q51/Era.net
球技以外でもスノーボード女子のハーフパイプとか男子と比べるとスピード感なくて笑うで
359: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:12:10.67 ID:a7WIg76Md.net
>>343
スキーはまだマシやねんけどスノボはほんま笑うレベルやな
ソチのとき見てたけどやばかったわ
371: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:12:32.51 ID:jNVCAMzfa.net
>>343
高さも無いしやっぱショーンって最強だわ
376: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:12:52.71 ID:xOZpyLja0.net
なんかもう必死すぎてかわいそうになるわ
389: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:13:37.87 ID:CvLm46mf0.net
多分eスポーツですら無理という事実
480: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:18:16.70 ID:ztMFMoUt0.net
男が女に負けることがなぜ屈辱になるのか
女のほうが弱いからじゃん
530: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:20:31.57 ID:Ai45roHNr.net
フェミニストの最大の敵って狂ってるまんさんやろ
560: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:21:59.06 ID:vvEIiCYXM.net
>>530
一部分の議論でも男を擁護したら精神的男性
妊娠中の女性は名誉男性
こういう狂った男性的女性がフェミの敵なんやね
567: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:22:13.03 ID:nJcmYraL0.net
UFCとラグビーで現実見せてあげればええんや
657: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:26:25.67 ID:6yhOvHP40.net
馬術くらいやろ、相手になるの
776: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:31:49.69 ID:aDzFrD6CM.net
もはやカルト宗教やろ
ジェンダー系のエセ学者は統計とかデータなんかのファクトやエビデンスベースじゃ絶対語らんよなあ
782: 風吹けば名無し 2018/12/06(木) 15:32:05.01 ID:CiEt6e9sM.net
共感オリンピックあったらどうや?
引用元:http://vipsister23.com/archives/9283108.html