加熱用の牡蠣1パック300円→生でレモンと醤油つけてチュルッ!
生で


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:57:02.451 ID:3B3bslgj0.net
最近はこればっかり食ってる
コスパ最強やぞ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:57:38.585 ID:QSf2aMlR0.net
鉄の胃袋のようで羨ましいわ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:57:39.078 ID:0nTElIiFd.net
突っ込み待ちか
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:57:59.421 ID:9nVw2/Tx0.net
突っ込んでほしいのかしらんけどそのうち後悔するぞ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:58:39.240 ID:bRuOLK0X0.net
加熱用だからって必ず当たるわけじゃないし生食用でも当たるときあるし
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:59:00.979 ID:nJXdskcH0.net
生牡蠣よりカキフライのほうが好きです(半ギレ)
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:59:39.466 ID:LzCU6UVo0.net
生食用より加熱用の方が味が濃厚で旨いのは事実
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 11:59:49.878 ID:3B3bslgj0.net
生食用だろうがリスクは0じゃないんだから心配するだけ無駄なんだよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:00:29.743 ID:Y1f/QqzW0.net
関節が猛烈に痛み出す
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:00:54.436 ID:EEWDGuSZa.net
ノロウイルスはちからをためている!
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:01:01.406 ID:yzD6t9uca.net
バター炒めのほうが美味いわ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:01:18.067 ID:3B3bslgj0.net
パックというか水でパンパンの袋に牡蠣たくさん入ってるやつ
なんていうんだろうなあれ
22:チワワ:2018/12/08(土) 12:01:18.147 ID:knHZ9ZkH0.net
生食用と加熱用の違いは?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:03:13.953 ID:LzCU6UVo0.net
>>22
収穫した牡蠣をそのまま出荷→加熱用
収穫した牡蠣を消毒液にしばらく晒して毒素を抜いてから出荷→生食用
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:03:27.040 ID:3B3bslgj0.net
ノロの心配してるやつって損だよな
ごくごくわずかなリスクを気にして本来の楽しみを失ってる
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:04:06.270 ID:30ORfmHL0.net
海のゴミフィルターをしてるのが牡蠣や貝類だからな

危険も多いし本来食うものではない
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:04:14.014 ID:WfPlZ+qMd.net
ガチノロで死にそうになった時にどうせならと余ってた牡蠣全部生で食い尽くしたわ
全部胃から口に戻ってきたけど
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:05:03.722 ID:3B3bslgj0.net
個人的には大根おろしもあると嬉しい
生牡蠣と大根おろしの組み合わせは最高
しかも数百円で腹いっぱい食える
35:チワワ:2018/12/08(土) 12:05:32.103 ID:knHZ9ZkH0.net
>>33
それやばそうだな
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:06:19.954 ID:3B3bslgj0.net
ノロは都市伝説だと思ってる
それくらい俺と縁がない
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:07:03.718 ID:W1FzclUG0.net
2回ノロあたったけどアレは慣れない
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:07:12.102 ID:ojzX1jcra.net
焼肉で生肉食って「俺は今まで当たったことないから」
とか言って食中毒で死ぬやつと同じ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:07:21.025 ID:BkWWwitpd.net
そもそも生牡蠣あんまり美味しくない
茹でたのをポン酢で食べたい
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:08:17.412 ID:kMZcHbdC0.net
あたると腹筋割れる
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:08:44.723 ID:UKedXNbA0.net
美味しい牡蠣食べたことないからうまさがまだわからん…
加熱用生で食べたらうまいの?
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:12:26.655 ID:LzCU6UVo0.net
まあ一番旨い牡蠣の食べ方は蒸し牡蠣だと思う
牡蠣に限らず蟹なんかもそうだけど何でも生が一番というわけではない
いや生牡蠣も好きだけど
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:14:00.680 ID:BkWWwitpd.net
>>50
ほんとそれ
生牡蠣とか海の臭いが凝縮してて無理
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:13:46.425 ID:3B3bslgj0.net
まぁ俺はたまたま毒に強い体質なのかもしれんな
ラッキーだわ
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:19:05.415 ID:nroGV1Gld.net
>>52
強いんじゃなくて運がいいだけだぞ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:15:01.630 ID:fQZFOEQxr.net
一度あの地獄を味わってみるといい
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:15:22.318 ID:H+c0wljL0.net
一度ノロかかったことあるけど二度と牡蠣は生で食わんと誓った
いっそ殺してくれってレベルでつらいぞケツが
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:17:31.837 ID:f8UFygo30.net
加熱用のほうが上手いのは確かだけどそんなロシアンルーレットしたくない
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:18:10.601 ID:04a/Yo670.net
ノロってなった事ないけどそんなやべーのか
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:19:09.337 ID:sN5viG/C0.net
>>61
下痢
リバース
食欲が消え失せる
トイレと親友
とてつもないダルさ
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/08(土) 12:26:08.648 ID:H+c0wljL0.net
>>61
やばい時は一日の3/4がトイレと一緒
少しでも食ったり飲んだりすると吐くしケツから流れる。点滴打たないと脱水症状起きるやつもいる
ともかくやばい


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52787805.html

加熱用の牡蠣1パック300円→生でレモンと醤油つけてチュルッ!