2:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:21:56.91 ID:6OiDhhdX01212.net
そらそうよ
4:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:22:11.50 ID:FzDgJITn01212.net
水中毒やしたぶん死ぬで
9:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:23:29.93 ID:eqt+0j9d01212.net
>>4
水中毒とか都市伝説を信じる馬鹿発見
水中毒とか都市伝説を信じる馬鹿発見
17:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:26:30.66 ID:oG4ZnJZvM1212.net
>>9
低ナトリウム血症でしょ
低ナトリウム血症でしょ
5:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:22:39.95 ID:bXkCa7i9d1212.net
体の中が綺麗になった気がする
14:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:24:29.70 ID:zRhpFk3ld1212.net
>>5
これよね
デトックスやわ
これよね
デトックスやわ
6:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:22:47.19 ID:zNUFa/4s01212.net
2Lで十分だぞ
7:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:22:50.96 ID:zRhpFk3ld1212.net
電車乗ってても目的地着くまでに途中下車してしまう
8:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:23:29.29 ID:oawglmJD01212.net
低ナトリウム血症で倒れるんちゃうか
10:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:23:48.62 ID:zRhpFk3ld1212.net
肌キレイにしたいんや!
12:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:23:50.97 ID:8sGMiOiNa1212.net
屋内で過ごすんならそんなに飲まんでええぞ
13:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:24:25.07 ID:ahLIr0G501212.net
2リットルにしとけ
水中毒にならなくても腎臓病になるぞ
働かせすぎや
水中毒にならなくても腎臓病になるぞ
働かせすぎや
15:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:24:52.12 ID:M6ZQSgSHd1212.net
ミネラル~ッッッ
20:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:26:51.23 ID:zRhpFk3ld1212.net
水多く飲むようにしてる奴ほかにおらんか?
37:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:30:53.43 ID:oawglmJD01212.net
>>20
糖尿病の治療のために尿に無駄な血糖を排出する薬飲んでるんだが、医者から脱水を防ぐために出した分と同じだけ水飲めって言われとるわ
1日に8回ずつぐらいおしっこして一回につき300ml程度出るから飲む量は2.5l前後やな
糖尿病の治療のために尿に無駄な血糖を排出する薬飲んでるんだが、医者から脱水を防ぐために出した分と同じだけ水飲めって言われとるわ
1日に8回ずつぐらいおしっこして一回につき300ml程度出るから飲む量は2.5l前後やな
21:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:27:01.69 ID:kSXShBz001212.net
それで肌は綺麗になったんか?
32:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:29:36.53 ID:zRhpFk3ld1212.net
>>21
まだ3日目やからな
赤みがひどいから良くなってほC
まだ3日目やからな
赤みがひどいから良くなってほC
23:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:27:26.53 ID:S1tC1CtRM1212.net
肌はキレイにならんぞ
38:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:31:03.34 ID:zRhpFk3ld1212.net
>>23
デトックスやぞ
デトックスやぞ
29:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:29:19.48 ID:XM4/102G01212.net
夏場は4リットルくらい飲むけど今は2くらいやな
35:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:30:18.50 ID:OHnH/u+301212.net
ワイも6か7飲んどる
心配すんな
心配すんな
40:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:31:11.18 ID:nkco5UNI01212.net
>>35
致死量やん
致死量やん
46:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:32:41.15 ID:OHnH/u+301212.net
>>40
そうなん?
汗っかきなのもあって昔から水よう飲むわ
体は大丈夫なんだけどな
肌が綺麗になったとかはないなあ
そうなん?
汗っかきなのもあって昔から水よう飲むわ
体は大丈夫なんだけどな
肌が綺麗になったとかはないなあ
42:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:31:45.59 ID:ahLIr0G501212.net
肌綺麗にしたいなら睡眠と栄養と保湿やぞ
口腔摂取の水はあんまり関係ない
口腔摂取の水はあんまり関係ない
47:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:33:05.13 ID:oG4ZnJZvM1212.net
炭酸水にしたらええんちゃう
48:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:33:11.62 ID:oawglmJD01212.net
治療のために利尿作用のある薬飲んでるワイですら3リットルも飲まないのに5リットルとか飲んでるやつはなんの病気なんや
26:風吹けば名無し:2018/12/12(水) 17:28:31.18 ID:zRhpFk3ld1212.net
営業マンなんやが移動中常にミネラルウォーター抱えて飲んどる
引用元:http://inazumanews2.com/archives/52807818.html