【悲報】paypay祭りで安く買えたンゴ → 祭りが終わってすぐに安くなっててワロタ

1: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:23:05.50 ID:miNYLcx2M.net




6: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:24:05.29 ID:HiuGISW1M.net

さすがヤマダ電機


3: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:23:33.96 ID:uH594r7ap.net

いや年末向けに値下げしただけやろ


7: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:24:10.73 ID:OR6lkz7f0.net

年末商戦って知ってる?


9: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:24:23.75 ID:NGIrWvLS0.net

普通値下げしてから買うよね


10: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:24:39.34 ID:7zm9uZ4Qa.net

マジかよヤマダ電機最低だな


12: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:25:02.24 ID:o+ZjFV930.net

量販店軒並み値上げしてたろ


14: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:25:14.91 ID:fMIJn0Jhp.net

そもそもネットの最安値に合わせてくれるだろ


16: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:25:21.85 ID:AfhX6ZQuM.net

山田のネット価格と店頭価格は違う定期
ペイペイまつり中も山田のネットで18000円くらいで売られてた定期


28: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:26:23.70 ID:ijp79Wrgp.net

>>16
これ これも知らないで許せんとか草


41: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:27:56.59 ID:AfhX6ZQuM.net

>>28
店頭で値切れば安くなったんやろな
情弱インキャの末路や


21: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:25:59.67 ID:YM0gt0aZ0.net

ヤマダはネットと店頭で値段違うぞ


23: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:26:04.16 ID:7uI6E1BH0.net

情強ぶってたやつらが実は情弱だった展開すこだ


24: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:26:07.69 ID:EZ1db05+a.net

値引きされにくいものを選らばなあかんよな


33: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:27:09.85 ID:3LV1dN450.net

ネットと店が同じ値段なのヨドバシくらいだろ


35: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:27:15.91 ID:wQBMujZL0.net

アップル製品とゲーム機だけがお得


37: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:27:35.52 ID:ymzRE3iQ0.net

値引き額もピン切りやししゃーない


38: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:27:38.56 ID:ItEyu+jJd.net

店頭価格はそんなもんだろ
なのにポイントに騙される悪い


42: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:28:02.92 ID:iLU0lhxfd.net

店頭価格は値下げ前提だよな


46: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:28:37.36 ID:NGIrWvLS0.net

>>42
こういうアホがそのまま買ってくれたら丸儲けやしな


58: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:29:48.35 ID:svBBcl5Kp.net

しかも、PayPay民の多くに当てはまることだけれど、本当は必要なかったものを無理して買ってる
結局無駄な出費増やしてるだけ


63: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:30:19.96 ID:7XN9FCui0.net

>>58
これ


81: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:31:50.69 ID:OfevBcYia.net

>>58
必要ないかどうかなんて本人しかわからんことやろ
決めつけで語ってるキミが1番の、アホやと思うで


120: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:36:00.68 ID:svBBcl5Kp.net

>>81
Paypayスレで必死に買うもの探してるj民やTwitterの人達みて思ったの


126: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:36:50.00 ID:3omaq6xOa.net

>>120
わかるわ
わいもアイパッド買おうかなと思ったけど結局あんまり使わんかったやろしな


68: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:30:59.80 ID:tUgp+j8Fd.net

ジョーシンはwebのほうが安いからってそっちで買えって教えてくれたで


80: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:31:40.91 ID:mKiTZG5wM.net

Apple以外買う奴ただのアホやろ


84: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:32:16.31 ID:EspImo9q0.net

>>80
ゲーム機はありだろ


92: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:33:16.62 ID:HiB0y2/Z0.net

paypay乞食が来るのを見越して
お店の方も当然いつもより値上げして販売するよね


116: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:35:28.18 ID:UdODLkDoM.net

どんだけ経済回ったんかな


139: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:38:02.63 ID:0S69zp8e0.net

ヤマダの値切り交渉ってもはやコントみたいになっとるもんな
バレバレやけど一応裏で相談してくるフリとか見てるといやそんなんええから下限まではよ値引きせえやって思う


152: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:39:30.28 ID:YpIWxeTx0.net

>>139



315: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:53:56.64 ID:dXJYDh/fM.net

>>139
裏入って聞いてくるて5分待たされて帰ってきた時の店員の口がコーヒー臭かったからな
なにコーヒーブレイクしとんねん!


327: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:54:43.05 ID:0bRlNYz1M.net

>>315



168: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:42:19.28 ID:rr5fNQEJd.net

no title



187: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:44:20.12 ID:virMeyw00.net

>>168
左の方ポイント幾らなんや


220: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:47:03.05 ID:rr5fNQEJd.net

>>187
今見たらもっと安くなってて草

no title



239: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:48:03.46 ID:OR6lkz7f0.net

>>220
在庫処分やからセーフ


240: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:48:13.52 ID:3omaq6xOa.net

>>220



253: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:49:01.61 ID:ZmIYGI290.net

>>220
やめたれw


209: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:46:09.85 ID:8OP6n0Ykp.net

paypayも被害者やんけ


232: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:47:35.29 ID:RwmnIwFed.net

家電屋の値切り制度なくならんかな
くだらんわ


280: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:50:53.45 ID:XRt3SIjgd.net

年末やしそら時間経てば安くなるやろ


291: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:51:52.05 ID:SYr6XZbfM.net

値崩れしにくいApple製品やゲーム機を買う←わかる
家電を買う←アホ


306: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:53:17.24 ID:/P9fLGU/d.net

昨日転売ヤーのツイッター垢さらされてたけどswitch200台近く仕入れてたな
あれだけ捌けるのかホンマに疑問やわ


314: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:53:48.72 ID:z9q1O4Ou0.net

>>306
中国に売るんや


322: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:54:21.98 ID:3omaq6xOa.net

>>306
マジな話中国に流す
そのルートある奴だけは転売でもなんとかなる
日本の場合普通に店舗で売ってるからオクで買う理由がない


340: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:55:38.75 ID:RfLQuO+Zr.net

>>322
なんで中国人は現地で買わないんや


371: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 12:57:52.25 ID:JyEgETYi0.net

>>340
最近緩和された記事見た気がするけどゲーム機の正式輸入って禁止されてたはずやで中国


449: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:05:38.30 ID:xF6V3TdPd.net

何でヤマダで買うかね


458: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:07:01.43 ID:oC6dhg5Ld.net

普段から目ぼしい商品は値段の推移見とくやろ普通




引用元:http://vipsister23.com/archives/9286065.html

【悲報】paypay祭りで安く買えたンゴ → 祭りが終わってすぐに安くなっててワロタ