ゲーム製作者「うーん…ボス倒した後の隠し要素かぁ…」

1:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:08:12.61ID:8/rrhdq2M.net
ゲーム製作者「ボスラッシュでええか」


2:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:08:30.07ID:A0xN4lK7a.net
無能


3:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:08:41.00ID:H9rliLK40.net
それはラスボス前だろ


5:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:10:01.77ID:kPn2MrYL0.net
ゲーム製作者「強くてニューゲームでええか」


6:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:10:28.85ID:dPxQqaONd.net
>>5
有能



10:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:12:26.54ID:M+7OoENpM.net
うーん、特になし!
しかもエンディング後にセーブさせないからデータはラスボス戦直前のまま!



20:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:14:04.19ID:NrLgwf+x0.net
敵キャラプレイアブルにするぞ


25:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:15:02.64ID:OvCH+uUz0.net
せや!主人公死んで交代させたろ!


15:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:13:14.98ID:EO8jQCj60.net
最強の装備使って挑むエンドコンテンツ用意しないの無能すぎでは...?


28:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:16:00.47ID:62MMdZqj0.net
>>15
鬼武者2定期



173:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:31:44.86ID:jooFMM9C0.net
>>28
鬼武者全部やろ



21:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:14:04.24ID:1yqcm9v7M.net
敵の体力攻撃力2倍!


26:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:15:18.58ID:fK4d9RzX0.net
ラスボス後の隠しダンジョンの最強ボス倒した後に最強武器貰えるで!
↑無能



35:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:16:48.26ID:tdwLwAdv0.net
>>26
そんなに強くなってどうするのw?



151:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:30:00.52ID:lv9z95bTa.net
>>35
だから無能扱いしてるのでは



29:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:16:17.90ID:ki1vHjNc0.net
RPGはレベル50くらいでクリアできるのがいいよな
そんで世界を回ってクリア後の裏ダンジョンへの突入条件を満たすのが80くらい
裏ダンジョンのボスはくっそ強くて現実的に勝てるようになるのが150くらいで
んで裏ボスを倒したあとは世界にもともといた10体くらいの土着のくっそ強いモンスター(野心はないから表舞台には出てこなかった)を倒せるのが250から350くらいで
そいつらを全て倒すと世界の根源たる別次元への扉が開いて全ての謎が明らかになって
そこに鎮座する創造神か宇宙大王かそんな感じの奴を戦略次第で500-999くらいで倒せるのが一番いいと思う
そこまで育てても最初の町の酒場のマスターには勝てなかったよとかそういうオチつきで



34:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:16:47.00ID:YHhpb+Hx0.net
>>29
急にどうしたんや?



77:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:22:07.16ID:25f/49mWa.net
>>29
これは早口



102:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:24:32.02ID:jmB1lSLh0.net
>>29
真面目に考えてもそのシステムクソやろ



103:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:24:33.35ID:0fskm0WgM.net
>>29
RPG博士湧いてるやん



140:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:29:04.93ID:YByvdwj4M.net
>>29
50で倒せるやつそれいうほどラスボスか?



149:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:29:42.46ID:5lfe86STa.net
>>29
くっそつまんなそう



246:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:37:20.26ID:grZO5gJsr.net
>>29
おっどうしたどうした



327:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:43:03.59ID:rg/7D07Yd.net
>>29
草はえるからやめーや



334:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:43:26.63ID:+aDw0akC0.net
>>29
日本一ソフトウェアかな?



351:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:44:28.73ID:9QJIxAoVa.net
>>29
ヒエッ...



423:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:50:08.98ID:2fkq5KVUp.net
>>29
僕が考えた最高のRPG



452:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:52:26.61ID:DKMVdcJYp.net
>>29
なろう好きそう



38:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:17:23.16ID:OvCH+uUz0.net
開発者「新大陸いけるようにしたろ!」←有能


42:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:17:40.42ID:42/1D/TK0.net
やり込みやらない勢だからスッキリ終わらせて欲しい


43:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:17:40.63ID:7aSpcn5/a.net
2周目3周目作ったろ
弱かった装備もプレイヤーのレベルに合わせてどんどん強くなるぞ



45:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:18:19.37ID:I88/Oqskp.net
今のゲーム「DLCで後日談やるンゴWWWWWWW」


48:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:18:31.92ID:V9BGXczp0.net
ラスボス後にもっと強い敵がおるパターンは嫌やわ
ラスボスがしょぼいことになる



58:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:19:39.56ID:dmXmNHe1M.net
>>48
それでもデスタムーアの強さは皆覚えてるから…



54:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:19:08.13ID:KlvX2oKVa.net
とんでもない裏ボス置く世界樹シリーズ


55:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:19:11.33ID:Ia1rRQrF0.net
ラスボスを仲間にできるンゴ


60:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:19:50.76ID:7PcDYfqE0.net
エンディングコンプして武器も全部集めてイベントも全部こなしたわ!うーん、データ消滅させたろ!
頭おかしい



63:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:20:06.42ID:151byn5I0.net
ラスボス倒したかー

製作者「と思うやん?もう一体おるでw」



65:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:20:10.43ID:aUGIQBd9a.net
製作者「ずっとENDの画面流しとくで~」

ガキワイ「このエンディングいつ終わるんやろ」



89:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:23:16.40ID:NpSrWOw9p.net
>>65
これほんまクソ



69:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:20:27.44ID:CpUOTSZo0.net
製作者「考えるのめんどくさいから無し!」


90:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:23:19.21ID:wajV+rUV0.net
強くてニューゲームしても序盤の雑魚ワンパンして飽きる


152:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:30:08.03ID:4Btsf8x/a.net
>>90
これがあるからレベルと装備はリセットでいい



168:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:31:24.24ID:F+Su28H10.net
>>152
それで何を引き継ぐんですかね・・・



91:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:23:25.80ID:Zo3rSYel0.net
クリア後の平和な世界堪能させたろ!


94:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:23:50.59ID:xmLK3/ZmM.net
街に入れなくしたろ!


100:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:24:25.90ID:H8xU2K5AM.net
クロノトリガー→2周目やればいろんなおまけエンディング見れるぞ
無能ゲーム→2周目やらないと真のエンディング見れないぞ



113:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:25:23.51ID:2chbAkvUd.net
2周目やけどイベントスキップ機能つけんでええか


123:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:27:05.65ID:3SBJ0evD0.net
裏ダンジョンでボスの色違いだしたろ!w


124:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:27:15.89ID:3A3+nrH90.net
サガシリーズみたいにラスボスが最強最後の存在になってるのがええわ


128:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:27:31.79ID:GJS1jvEU0.net
クソだるいミッションやらせたろ!


134:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:28:25.80ID:F+Su28H10.net
隠し要素は隠すなや、本編で出し切れや
糞苦行のアイテム収集ぐらいなら許す



135:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:28:42.26ID:Ia1rRQrFM.net
神と戦わせるか…


158:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:30:28.18ID:VLc+J7+6a.net
もうRPGの二週目要素とかしんどくてできひんわ
一周したら満足してまう



167:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:31:23.07ID:zjnOBI2t0.net
>>158
わかる
二周目以降限定のアイテムとかイベントげんなりする



175:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:31:53.92ID:oYGU1j4bd.net
>>158
わかるわ
ストーリーそんな変わらんとか飽きる



161:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:30:43.10ID:R0msv6hdM.net
(敵が)強くてニューゲーム


170:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:31:29.12ID:9ByTABp50.net
ゲーム制作者「ラスボス戦のBGMはオープニングアレンジしたろ!」
ゲーム制作者「ラスボス戦後の世界旅できるようにしたろ!」
ゲーム制作者「スタッフロールに遊び要素入れたろ!」



187:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:32:46.17ID:kr06ce3Z0.net
>>170
ぐう有能



174:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:31:48.08ID:KwKNei2l0.net
エグゼの裏インターネットみたいにクリア前からストーリーに絡んでくる要素を深掘りできるのが好き


178:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:32:05.98ID:R0msv6hdM.net
一周目からルートによって仲間やアイテム取れないゲームとかほんと減ったよな
そんなことしても誰もやりこまないしすぐ他のゲームに移るってこった



188:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:32:50.78ID:U9t27khLd.net
>>178
今はソシャゲもあるから尚更面倒なのは嫌われがちやしね



191:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:33:14.61ID:F+Su28H10.net
>>178
取り返しつかない要素禁止令のせいで町とか崩壊しないのかなC



179:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:32:09.74ID:SN+Px9xJd.net
『う~ん納期かぁ……』
『デバッグはユーザーにさせればええか



192:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:33:21.62ID:jfwk4/ldr.net
???「周回ごとにストーリーガラッと変えたろ!」

有能



200:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:33:58.83ID:iIt13x0vd.net
>>192
それはそれで真相しるために周回しなきゃいけなくなるしめんどい



206:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:34:07.20ID:F+Su28H10.net
>>192
それ周回ちゃうしな



278:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:40:00.41ID:NtJJ3JFr0.net
>>192
それただ単にマップ作るのめんどいだけの省エネ開発や



199:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:33:58.45ID:7lHYmQT1a.net
>>192
これなんや



211:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:34:39.42ID:NtxVpcBxd.net
>>199
DODとニーアやろ



196:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:33:43.09ID:5OXVm79cd.net
エンディング遊べるゲームはだいたい良ゲーム


198:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:33:49.52ID:u5ljIGnR0.net
せや!ハイラル語分かるようにしたろ!
説明書見てクッソ一生懸命翻訳したのに・・



201:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:34:02.24ID:cGZD9Xeu0.net
「ラスボス倒した後はアルバムモードにしたろ!」←お、ええやん
「でももうこのデータでは普通のプレイはできないで」←は?



202:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:34:03.32ID:OmB32lCX0.net
でも周回要素なくてサクッと終わるゲームほど周回してまうのはなんでやろなあ


204:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:34:05.14ID:+Ekg4hbS0.net
テイルズ

かっこいい技増やすぞ!
裏ダンジョン解放!
チート装備一個!
高難易度解放!
縛りプレイ出来るぞ!
経験値倍!
金倍!



207:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:34:09.11ID:trZXYi4y0.net
一周ずつ難易度あげれるようにして、最高難易度は敵のデザイン全て一新したろ!


212:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:34:39.42ID:WROPSaAp0.net
ボスラッシュとかいう手抜きはほんと許さん
ワイ的には1番最初に出会ったそこら辺のおじさんとか武器屋の店主とか適当な感じのキャラが実はくっそ強いみたいのが好き



213:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:34:46.65ID:ulXo4NsWd.net
製作者「せや!ラスボスを倒す前に戻したろ!ただし途中で死んだ仲間も復活するぞ」

ワイ「!?」



217:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:35:00.81ID:ppKcwuC70.net
BGMいくらでも聞けるようにしたろ!


223:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:35:28.96ID:Vpg4IWl6M.net
ダクソの隠しボスって糞雑魚の印象強いわ
ブタシラドリンはぐれとか



231:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:36:07.69ID:wxSq4SXUa.net
ラスボスが仲間入りして真のボスを倒しに行くストーリーにしたろ!


240:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:36:51.60ID:7lHYmQT1a.net
>>231
絶許



261:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:38:43.32ID:k3ppcmYI0.net
>>231
さらに仲間にしたラスボスの最強装備
裏ダンの隠しボス撃破の報酬にしたろ!



242:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:37:07.68ID:aUGIQBd9a.net
うーん、最弱武器でもう一周させたろ!


248:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:37:24.19ID:QrRJomYEx.net
ペルソナみたいなのは絶対二周目やらん


251:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:37:30.81ID:azu2nh1fa.net
無能「無限ダンジョンやらせたろ!」


254:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:37:45.75ID:ppKcwuC70.net
本編が人死にまくる話だったから優しい世界のギャルゲーにしたろ!


268:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:39:02.60ID:y1NJ9BjE0.net
昔のゲーム「クリアしたらいきなりタイトル画面に戻って終わりにしたろ!」


270:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:39:06.50ID:LlMyuw8f0.net
「裏エンディングまで行くのが前提で表エンディングだけだと完全に解決しないのは不満」

とかいう奴は
映画でスタッフロールの途中で帰って
スタッフロール後のおまけ映像を見逃すタイプ



275:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:39:41.38ID:zjnOBI2t0.net
もうクリアする気力がないわ


276:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:39:48.98ID:rKzR8iY8r.net
エンディング複数用意するなら周回は有能なんだよな


298:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:41:29.80ID:MmXwYPo4a.net
>>276
それも最終盤のちょっとした選択肢で分岐とかやと最無能やけどな



359:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:45:16.07ID:rKzR8iY8r.net
>>298
ブラボみたいにちゃんとヒント用意してくれて最短で走れば1時間程度でクリアできるならええわ



282:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:40:07.11ID:wmPtplA10.net
ff零式の二週目すきやった


283:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:40:21.18ID:sJCHbSAN0.net
製作者「2週目で敵だったやつ仲間にしたり、最初から追加要素使えたり滅茶苦茶にしたろ!」

製作者「ストーリー的には破綻をきたしてしまう仕様ですが、それよりもゲームとしての楽しさを優先させていただきました」

有能…?



296:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:41:19.63ID:xGrjXWQCa.net
>>283
ぐう有能



316:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:42:40.36ID:OmB32lCX0.net
>>283
有能でしょ



292:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:41:14.53ID:A6Uo3Ld5a.net
RPGで周回することあんまないわ
だいたい15時間くらいで飽きて投げる



301:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:41:38.21ID:MQYPddW8M.net
>>292
クリアすらしてへんやんけ



332:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:43:22.89ID:A6Uo3Ld5a.net
>>301
それで数年後やっぱりやりたくなるんや
タチ悪いでほんま



294:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:41:16.08ID:M8L5wIxPa.net
エンド画面で隠しコマンド入れたらブラックジャックやれるようにしたろ!


302:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:41:39.05ID:QJ6u17g00.net
周回派やけど最近のは一周が長すぎる


314:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:42:31.64ID:j/BLSNbt0.net
オープニングでラスボス見せたろ!んで時空超えて色んな場所でラスボスと戦わせたろ!
さらにマルチエンディングにしたろ!

ああ^~



317:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:42:41.34ID:pBzphyXS0.net
5周目しか手にはいらない最強アイテムとか勘弁してくれ


319:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:42:48.27ID:bntaDe8V0.net
うーん、表記は0%だけど小数点以下を切り捨てて本当は盗めるようにしたろ!


322:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:42:56.63ID:R2vDr49Id.net
ニーアのクリア後の別キャラ視点の別ルート好き
もっと増えろ



323:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:42:59.56ID:uj2ouYwm0.net
ゼノブレイドみたいなこっちの最高レベル99なのに相手は120みたいなの好き


343:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:43:50.23ID:JuVaByri0.net
ラスボス「さっきのは手を抜いただけやで、次が本気や」
ラスボス「嘘ンゴ、まだまだ本気じゃないンゴ次や次!」
ラスボス「嘘ンゴ、これが本気や!」



371:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:45:51.91ID:wyBONcrr0.net
>>343
ラスボスが変身するのいい加減辞めてくれ
手加減して余力残すのがたるいねん



396:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:48:13.08ID:R2vDr49Id.net
>>371
オルゴデミーラさんの悪口はやめろ



412:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:49:17.70ID:omNoAK7ud.net
>>371
ドラゴンボールの敵のノリをゲームに持ってこられてもしんどいだけだわな



401:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:48:38.98ID:RNDHON1pd.net
>>371
よっわ!どうせ変身するんやろなあ
からのエンディング



348:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:44:15.11ID:qQwOjxCM0.net
昔のキングダムハーツの裏ボスの強さ設定キチガイすぎるでしょ
子供の頃泣いたわ



360:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:45:18.68ID:MQYPddW8M.net
>>348
1は簡単やろ
2はキツイ



355:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:44:59.94ID:Vpg4IWl6M.net
>>348
エグいんか?



383:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:47:13.15ID:qQwOjxCM0.net
>>355
当時はワイがキッズやったからなのもあると思うがネットも大して普及してないしでとにかく鬼畜やった



387:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:47:39.12ID:NWEhFyEYp.net
なんでどのRPGもクリア後に裏ボスがいて裏ボスが最強って作りにしてるんや
たまには表ボスが最強にしろや達成感が全然違うんじゃ



397:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:48:22.96ID:omNoAK7ud.net
>>387
しんりゅう「ワイのせいやろうなぁ」



389:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:47:41.13ID:Rckg6EShM.net
マリオギャラクシー1 本来の優しい世界
マリオギャラクシー2 クッソ鬼畜なステージ

どっちも好きや



403:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:48:43.37ID:YrNgJ7sea.net
初見じゃ真エンド辿り着けないようにしたろ!


416:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:49:37.94ID:+Z785VfbM.net
ドラゴンズドグマとか辛かった


420:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:49:52.88ID:5w147OUR0.net
制作者 「折角丹精込めて作ったムービーやし飛ばせないようにしたろ」


421:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:49:53.88ID:EIOSEntK0.net
前作のフィールドに行けるようにしたろ!


430:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:50:22.87ID:00Dsb8uca.net
>>421
ガチ有能



429:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:50:20.23ID:zNuSR63l0.net
「うーん……ガソリンスタンドに裏ボスいることにしよ!」


464:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:53:14.58ID:GEn8XBokp.net
自動生成のランダムダンジョンみたいのつけてくれると嬉しい


473:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:54:02.91ID:Vpg4IWl6M.net
>>464
ブラボ「あるよ!」



489:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:55:36.15ID:LxSAv8NQ0.net
>>473
ほんま頭おかしなるで



495:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:55:54.60ID:0oLy26L50.net
>>473
ブラボ唯一の糞要素やんけ
あれのせいで複数キャラ育成断念したわ



478:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:54:53.34ID:0zlduKwIp.net
>>473
絶対に許さない
あの取っ付きにくさは何なんや



486:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:55:29.68ID:Vpg4IWl6M.net
>>478
ガチャやぞ



485:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:55:19.10ID:soQsaC760.net
よく思うんやけど皆セーブデータ何個作ってるんや?
ワイは一個を上書きしてるだけやけど



496:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:56:12.58ID:0zlduKwIp.net
>>485
マルチエンディングは使い分けとるで
時間制限があるゲームも念のためバックアップ取ってる



502:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:56:36.09ID:F+Su28H10.net
>>485
一個やで
差分作ってもどうせ使わんし



512:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:57:34.70ID:OmB32lCX0.net
>>485
スロットあるだけセーブデータ作るわ
バグったりやり直しきかん要素あったら嫌やし



487:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:55:30.01ID:yqfwnER5d.net
隠し部屋的なとこでスタッフキャラが話しかけてくるやつ


493:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:55:45.91ID:3ZxB1YWV0.net
リセット押さないと画面変えられないのホンマやめて


498:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:56:15.70ID:wj7dwBiir.net
ロックマンエグゼ3の隠し要素は友達から教えてもらったときワクワクしたわ
難すぎて全部の星とれんかったけど



514:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:57:41.19ID:j6OEWYUPH.net
>>498
ナンバーズほんと嫌い



506:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:57:13.58ID:X6LfTPP90.net
>>498
バグのかけら集めとかいう苦行



501:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:56:34.58ID:3N284rytd.net
1週目バッドにするのやめろ
グッドエンドで2週目トゥルーエンドに行けるようにしろ



507:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:57:13.66ID:JEeKjmz90.net
極上マリオやぞ
※GIF



552:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:01:52.17ID:lD6se73/0.net
>>507
これなんや?



562:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:02:58.95ID:0oLy26L50.net
>>552
FF15やぞ
隠しダンジョンや



528:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 08:59:04.92ID:F9a5UjfL0.net
やっぱ自動的に初期化してくれる星のカービィスーパーデラックスって神だわ


537:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:00:05.49ID:0zlduKwIp.net
>>528
また解放し直そうと思える短さがええわ
狙ってやってるやろ



539:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:00:44.81ID:nsaUL3Jp0.net
フロム「うーん自動生成ダンジョンと本編で没った敵の詰め合わせでええか」
           ↓
フロム「ヒェッ・・・未だにプレイヤー居る上にガチ没データにまでアクセスされてるンゴ・・・」



553:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:01:56.85ID:LxSAv8NQ0.net
>>539
デバッグルームとかまで聖杯で掘り出してるの草生える



548:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:01:20.17ID:HNHT9qTb0.net
「前作のデータあれば前主人公と共闘できるでー」


554:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:02:00.23ID:RS1IXeMpd.net
ボスラッシュのタイムアタックとかやってたわ
そのためにレベルもカンストさせたし



557:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:02:17.41ID:fN/kJidi0.net
サイコブレイク1やバイオハザード5みたいに
チャプター選択してやり直せるゲームすこ
サイコブレイク2やバイオハザード6みたいに
一本道だったり銃とかも持ち越し出来ないの嫌い



563:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:03:09.69ID:iqeW7cDTd.net
海外って強くてニューゲーム嫌いってまじなんか?


579:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:05:05.69ID:9FsgKYnLa.net
>>563
はいダクソ



583:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:05:14.80ID:4KPFJXfBa.net
>>563
その代わりストーリー進めんでもめっちゃ強くなれるのが多いような



586:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:05:39.53ID:fN/kJidi0.net
ゲーム下手でもトロコン出来るゲーム好き
オンライン要素組み込まれてたり、ただ難しいモードやタイムアタックだけのトロフィー嫌い
サイコブレイク2は周回要素ウ●コやけど公式無敵モードあるから最高難易度でもクリア出来る
バイオハザード5は玉無限で頑張れる



596:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:07:51.53ID:LxSAv8NQ0.net
>>586
ブラボとダクソ3はトロコン楽で良かった



589:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:06:10.44ID:sau8t/BTa.net
隠しに行く為には途中で仲間の危機を見てみないふりするのを条件にしたろ!


602:風吹けば名無し: 2018/12/17(月) 09:08:29.74ID:kZ3Cc8Qm0.net
取得に時間かかるレア装備を使って倒す裏ボスから壊れ性能装備
これがベスト





引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5005648.html

ゲーム製作者「うーん…ボス倒した後の隠し要素かぁ…」