【悲報】アトピー性皮膚炎を発症している中高生の割合、過去最多に・・・

1: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 03:55:32.11 ID:QyFKiGjuM.net
アトピー性皮膚炎を発症している中高生の割合が過去最多となったことが、
文部科学省が21日公表した2018年度学校保健統計調査(速報値)で明らかになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000105-mai-soci
2: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 03:56:19.81 ID:I7pmg0EM0.net
これもう粉が花粉症引き起こすレベルやろ
3: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 03:56:25.98 ID:/xNS6uS/0.net
冷凍食品やろな..
5: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 03:56:51.45 ID:+jsRDnQIM.net
ワイの姉もアトピーで苦しんでるわ
6: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 03:57:01.80 ID:J18fA3MlM.net
家掃除してなさそう
7: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 03:57:43.78 ID:8bBaixr20.net
おい!それってYO!
8: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 03:57:44.19 ID:6d2pmWkTd.net
アトピーは遺伝するからなぁ
16: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:03:09.66 ID:mRCVvNIc0.net
ワイも受験期に一回なったで
しかもくそ悪化した
今はなんともない
あれなんやったんやろな
17: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:03:27.91 ID:xU74uuHx0.net
ワイはもう人生諦めたけど若い子たちが苦労せんで良いようもっと安価で効果的な治療を見つけてほしいわ
18: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:03:50.25 ID:h/Pwbk4x0.net
さよならアトピー
20: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:04:12.43 ID:u0+3oc8o0.net
さよならアトピーCD化あるでこれ
22: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:05:18.62 ID:eMqAWH8+0.net
家の中でゲームばっかりしてたらそらそうなるよ
29: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:12:48.53 ID:XO+BqOhX0.net
放射能やろなぁ
32: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:13:58.16 ID:+QwUo5uH0.net
中国の大気汚染やろ
37: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:16:58.77 ID:i8aL92ua0.net
さよならアトピーは時代を先取りしすぎていた?
38: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:17:07.09 ID:AGcTIqEn0.net
俺の家めっちゃ汚いのにアトピーヤバいぞ
43: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:18:28.84 ID:Ko2U06dFa.net
長年掃除されてないベッドの下にもぐるのが好きだったワイからしたら最近の若いやつの軟弱さには笑える
54: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:22:01.18 ID:ZnCpClbp0.net
体質やねんから若い者は昔のやつに比べて甘えてるからみたいな事言うても的外れやぞ
55: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:23:15.98 ID:zD4jw7XC0.net
除菌のしすぎやな
赤ちゃんの頃は汚いくらいの方が免疫高まるらしいで
57: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:23:23.92 ID:5X6qDkkA0.net
ワイ中度のアトピーだったけど海外の田舎に留学中に完璧に治ったわ
食生活と空気やね
60: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:24:09.63 ID:5ORMy9Qv0.net
>>57
留学中何食ってたん?
62: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:25:27.71 ID:5X6qDkkA0.net
>>60
基本的に野菜やね 炭水化物はあんまりなくて基本肉と野菜
イギリス系だからまずかったけど
59: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:24:02.31 ID:nG5TFZFJ0.net
潔癖すぎるわ
あと食物繊維を取るといいらしいけど
65: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:25:37.35 ID:zD4jw7XC0.net
あと犬猫飼うのもいいらしいな
66: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:25:42.85 ID:Em8Y0h230.net
アトピーは治らないからな
67: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:25:58.73 ID:LCc5Nqd8d.net
重度のアトピーはラップ巻くと回復早いで
根治はせんけどな
68: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:26:16.24 ID:mZqwgJQJd.net
原因物質は何やねん
69: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:26:18.79 ID:Nut2hKJr0.net
電磁波による影響や化学調味料による影響はどうなんや
72: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:27:17.85 ID:b3df6G4Z0.net
23になってアトピー発症したで
73: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:27:19.91 ID:MS+PoNv/0.net
赤ちゃんのときとかに動物園にたくさん連れて行くとアレルギーとかになりにくいとか聞くな
80: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:30:12.90 ID:DSqD8Il2d.net
アトピーは患う前兆あるで 
プルプルだった肌がカサカサの老人みたいに急になる
86: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:32:05.76 ID:TWENJByy0.net
少子化やのに過去最多かあ
88: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:32:32.33 ID:R8u0O7t7a.net
小さい頃からアトピーで苦労してた友達が大人になって綺麗な肌になってたのは感動した
95: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:34:25.42 ID:Y3kToZ/Ya.net
風呂はいらないからちゃうか
98: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:35:15.05 ID:Q6IKPHF2H.net
少子化さらに加速しそうやな
99: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:35:20.19 ID:A7UMZKQR0.net
程度によるわね
106: 名無しのスコールさん 2018/12/22(土) 04:36:57.83 ID:fONUyGm00.net
カップ麺ポテチ系菓子ジュース食い過ぎ飲み過ぎやろ


引用元:http://squallchannel.com/archives/52834618.html

【悲報】アトピー性皮膚炎を発症している中高生の割合、過去最多に・・・