2::2018/12/20(木)13:40:59 iEC
足指別れてる靴下買うか靴下履き替えるんやで
4::2018/12/20(木)13:41:48 SzJ
>>2
一足持ってくか
一足持ってくか
3::2018/12/20(木)13:41:43 iz1
茶がら靴下に入れて寝ろ
あと革靴変えた方がいい
あと革靴変えた方がいい
6::2018/12/20(木)13:42:42 SzJ
>>3
ばりばりいつもの革靴
重曹溶かした水に浸けたウェットティッシュを一日いれておいたけどむしろヤバそう
ばりばりいつもの革靴
重曹溶かした水に浸けたウェットティッシュを一日いれておいたけどむしろヤバそう
5::2018/12/20(木)13:42:31 iEC
もしくは消臭効果ある、靴の中にシューってやる冷たいスプレー使ったりシャツクールみたいな制汗スプレーを予め靴下の上から吹きかけて発汗抑えるか
10::2018/12/20(木)13:43:26 8oP
足毎日洗って靴も3足以上で毎日ローテーションで履く
11::2018/12/20(木)13:43:50 SzJ
>>10
風呂毎日入ってるけど靴のローテーションしてないわ
風呂毎日入ってるけど靴のローテーションしてないわ
12::2018/12/20(木)13:44:14 8oP
>>11
ワイも足臭いからやっとるで
ワイも足臭いからやっとるで
14::2018/12/20(木)13:44:48 if2
毎日同じ靴とか靴もすぐ痛むしやめた方がいいで
15::2018/12/20(木)13:45:11 iEC
靴下とかにシャツクール系のスプレー吹きかけるの強いで
ワイはそれに加えて靴下の履き替え、あと靴用スプレー使っとる
ワイはそれに加えて靴下の履き替え、あと靴用スプレー使っとる
16::2018/12/20(木)13:45:14 ndA
靴のローテーション大切やな
17::2018/12/20(木)13:45:16 1Sz
靴に10円玉ぎちぎちに詰めとけ
19::2018/12/20(木)13:45:33 iEC
>>17
これ聞くけどどうなんやろな?
これ聞くけどどうなんやろな?
27::2018/12/20(木)13:50:10 1Sz
>>19
銅には抗菌作用があるから足臭の原因菌を減らしてくれる
身近にある銅が10円だからってだけやから近くに銅の延べ棒とかあるなら10円よりそっちの方がよりええ
銅には抗菌作用があるから足臭の原因菌を減らしてくれる
身近にある銅が10円だからってだけやから近くに銅の延べ棒とかあるなら10円よりそっちの方がよりええ
29::2018/12/20(木)13:51:05 iEC
>>27
これも聞いてやったことあるけど正直あんま効果感じられなかったんよなあ
これも聞いてやったことあるけど正直あんま効果感じられなかったんよなあ
18::2018/12/20(木)13:45:29 bLc
デオナチュレの足に塗るクリームはマジでおすすめ朝塗っても夜までいける
21::2018/12/20(木)13:46:06 if2
>>18
これホンマいい
靴に匂いつけたくないから習慣やわ
これホンマいい
靴に匂いつけたくないから習慣やわ
20::2018/12/20(木)13:46:00 Iyp
足対策も大事やけど靴そのものが腐ってたらアカンよ
25::2018/12/20(木)13:46:53 iz1
それで飲み会って今日?
なら手遅れな予感
なら手遅れな予感
34::2018/12/20(木)14:02:00 SzJ
>>25
せや
せや
36::2018/12/20(木)14:05:29 1Sz
>>34
夜になったら「【悲報】足が臭すぎて飲み会追い出された」でスレたてしてな
夜になったら「【悲報】足が臭すぎて飲み会追い出された」でスレたてしてな
26::2018/12/20(木)13:49:19 4wO
中敷き変えるのもアリやで
31::2018/12/20(木)13:52:42 YKB
ミョウバンスプレーやろなあ
37::2018/12/20(木)14:07:35 pwp
ワイ足臭くならないよう授業中靴脱いでるンゴ
35::2018/12/20(木)14:04:24 ndA
靴下の履き替え買って行き
最近はドラッグストアでも売ってるやろ
最近はドラッグストアでも売ってるやろ
引用元:http://inazumanews2.com/archives/52838179.html