1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:44:54 ID:r39
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:45:33 ID:p4o
>>1
やるやん。2年目ワイが478やったがそれより60万くらい高いやん
やるやん。2年目ワイが478やったがそれより60万くらい高いやん
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:45:55 ID:r39
>>2
源泉徴収票に書かれとる金額が年収ってことでええんか?
源泉徴収票に書かれとる金額が年収ってことでええんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:46:19 ID:p4o
>>3
せやで。俗には額面とか言われるやつ
せやで。俗には額面とか言われるやつ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:46:46 ID:r39
>>5
サンガツ
思いのほかもらってて草
サンガツ
思いのほかもらってて草
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:46:11 ID:DZG
は?なんの仕事だ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:47:05 ID:r39
>>4
技術系やな
技術系やな
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:47:31 ID:p4o
24でそれ?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:48:08 ID:r39
>>8
院卒や
院卒や
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:48:54 ID:p4o
>>9
26? ワイと同い年か
26? ワイと同い年か
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:49:01 ID:r39
なお一年間の貯金額20万
12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:49:23 ID:p4o
>>11
それはちょっと家計見直した方がええで
それはちょっと家計見直した方がええで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:50:11 ID:r39
>>12
家出るの面倒なときはふつうにピザとか頼むわ
家出るの面倒なときはふつうにピザとか頼むわ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:51:29 ID:DZG
>>15
それだけで20万はないだろう
もっと激しい使い方してるはず
それだけで20万はないだろう
もっと激しい使い方してるはず
21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:52:08 ID:p4o
>>17
こういう奴は無自覚に結構日常的に使ってるからあまり覚えてないのは仕方ない
こういう奴は無自覚に結構日常的に使ってるからあまり覚えてないのは仕方ない
23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:52:38 ID:r39
>>17
バイクやら家電やらやな
バイクやら家電やらやな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:49:29 ID:DZG
技術系ってそんなもうかんのか!
それとも東京だからか?
それとも東京だからか?
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:49:47 ID:r39
>>13
関西人やぞ
関西人やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:51:10 ID:r39
一年間の貯金額20万ってことは
ワイは毎年500万くらい消費しとるってことやな
まあ税金があるからアレやけど
ワイは毎年500万くらい消費しとるってことやな
まあ税金があるからアレやけど
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:51:32 ID:p4o
>>16
400くらいは使ってるんやろうな
400くらいは使ってるんやろうな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:51:45 ID:DZG
彼女は?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:53:00 ID:r39
>>19
は?
は?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:52:19 ID:jea
結婚は?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:53:18 ID:r39
>>22
独身貴族やぞ
独身貴族やぞ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:53:29 ID:p4o
そしてよく考えたらワイ1浪学卒の今年3年目でイッチと同い年やけど年収負けてるわ510や
32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:56:08 ID:rGs
>>26
それでもかなり貰ってるやん
ワイは1留学卒2年目で420くらいやわ
それでもかなり貰ってるやん
ワイは1留学卒2年目で420くらいやわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:53:29 ID:Ng1
二年目なんて対して戦力にもなってないのにそんなにもらえるとかアホちゃう?
学歴は?
学歴は?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:53:42 ID:p4o
>>27
上にある。修士
上にある。修士
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:56:02 ID:r39
>>27
先行投資やぞ
先行投資やぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:53:38 ID:jea
そんだけ金入るならモテるぞ
ごみみてえなおんなに
ごみみてえなおんなに
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:55:34 ID:r39
>>28
ならゴミのほうがええわ
ならゴミのほうがええわ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:57:02 ID:r39
多分その辺の事務ですら400以上もらっとるんやろ
そう考えるとたった100万くらいしか変わらへんとかやってられへんな
そう考えるとたった100万くらいしか変わらへんとかやってられへんな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:57:37 ID:Ng1
先行投資っていうのもおかしい
普通戦力なってから金もらえるようになるやろ
2年目なんてゴミレベルやん
普通戦力なってから金もらえるようになるやろ
2年目なんてゴミレベルやん
38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:00:20 ID:S4f
>>34
ボランティアおすすめ
ボランティアおすすめ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/20(木)23:59:11 ID:RZl
こいつ絶対ブサイク
37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:00:00 ID:S4f
>>36
容姿端麗スポーツ万能頭脳明晰やぞ
容姿端麗スポーツ万能頭脳明晰やぞ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:00:20 ID:7Zi
>>37
どこ大学?
どこ大学?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:00:39 ID:S4f
>>39
宮廷院卒
宮廷院卒
45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:03:07 ID:fnV
>>40
そりゃ納得の年収ですわ
そりゃ納得の年収ですわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:00:40 ID:HpR
>>37
頭脳明晰なのは分かるわ
ワイも修士取りたい
頭脳明晰なのは分かるわ
ワイも修士取りたい
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:01:39 ID:S4f
>>41
ワイは時期に博士とるぞ
ワイは時期に博士とるぞ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:03:49 ID:HpR
>>42
博士は要らんわ。専門充実させるために院行きたい方がメインやし
博士とってアカ方面いくんか?
博士は要らんわ。専門充実させるために院行きたい方がメインやし
博士とってアカ方面いくんか?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:04:18 ID:S4f
>>46
名刺に博士って書いてあったら一目置かれるやろ
それだけのためや
名刺に博士って書いてあったら一目置かれるやろ
それだけのためや
50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:05:20 ID:HpR
>>47
リソースと利益が釣り合ってねえ……
リソースと利益が釣り合ってねえ……
52: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:05:39 ID:S4f
>>50
技術屋はそんなもんや
技術屋はそんなもんや
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:02:48 ID:7Zi
技術職なんてどうせ捏造やりまくってるんやろ?
研究も海外に負けてるしいいとこないわ
研究も海外に負けてるしいいとこないわ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:03:06 ID:S4f
>>43
研究なんかしてないぞ
研究なんかしてないぞ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:04:20 ID:xSk
もうすぐ寝るイッチや、ミエミエやん
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:05:09 ID:4Mk
院おるときさっさと金儲けてぇなぁって苦痛だった?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:05:29 ID:S4f
>>49
永遠に学生生活続けたいなあと思ってた
永遠に学生生活続けたいなあと思ってた
62: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:10:12 ID:4Mk
>>51
えぇ... 働いてる今は不服なの?
いうて今満たされてそうやが
ワイなら院いる頃より10000倍マシだと思うわ
えぇ... 働いてる今は不服なの?
いうて今満たされてそうやが
ワイなら院いる頃より10000倍マシだと思うわ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:10:50 ID:S4f
>>62
ワイの場合は修士の時はほとんど遊んでたからなあ
ワイの場合は修士の時はほとんど遊んでたからなあ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:06:09 ID:7Zi
こんなのが今後の日本を背負うとかありえんわ
日本滅ぶぞ
日本滅ぶぞ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:06:20 ID:S4f
>>53
こんな国背負うわけないやろ
こんな国背負うわけないやろ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:07:41 ID:tql
>>53
そんな使命感持ってやっとる奴に限ってブラック企業に尽くしてそう
そんな使命感持ってやっとる奴に限ってブラック企業に尽くしてそう
55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:06:59 ID:S4f
影で支えるくらいやろ
コーヒーのボスのCMみたいなもんや
コーヒーのボスのCMみたいなもんや
56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:07:23 ID:p75
ワオも初任給でこのぐらいもらえそう
58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:07:44 ID:p75
すまん初年給
59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:08:12 ID:S4f
>>58
残業いっぱいいっぱいなのであった
残業いっぱいいっぱいなのであった
60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:08:39 ID:p75
>>59
ワオの場合は危険手当でたくさんもらえるやで
ワオの場合は危険手当でたくさんもらえるやで
63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:10:21 ID:S4f
>>60
現場でる系?
現場でる系?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:11:59 ID:p75
>>60
現場と指導やな
現場と指導やな
70: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:12:26 ID:S4f
>>68
ゼネコンかな?
ゼネコンかな?
61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:08:50 ID:7Zi
これが修士とか日本終わってるな
67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:11:22 ID:HpR
>>64
ええやん
ええやん
72: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:13:36 ID:5x9
>>67
ただ、中卒なんや
ただ、中卒なんや
75: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:14:18 ID:HpR
>>72
関係ない。少なくとも頭でっかちで稼げずうだうだいうやつより立派や
関係ない。少なくとも頭でっかちで稼げずうだうだいうやつより立派や
76: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:16:53 ID:5x9
>>75
まぁたしかにコミュ力さえあればええと思っとるわ。休み多くて6時間労働やから不満はないな。
まぁたしかにコミュ力さえあればええと思っとるわ。休み多くて6時間労働やから不満はないな。
66: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:11:05 ID:tql
残業手当出るだけ有能
ワイのところみなし45時間あるからな(ゲッソリ
ワイのところみなし45時間あるからな(ゲッソリ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:12:37 ID:S4f
>>66
あっ()
あっ()
74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:14:13 ID:tql
>>71
実際暇な時は月の残業時間2時間とかやねんけどな
忙しい時月100近い(白目)
実際暇な時は月の残業時間2時間とかやねんけどな
忙しい時月100近い(白目)
79: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:18:44 ID:S4f
>>74
ええやん
その手のやつの方がええやろ
ええやん
その手のやつの方がええやろ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:12:16 ID:S4f
一定レベルの会社なら クソ大企業も中小企業も給料一緒くらいやろ 2~3年目までは
77: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:18:03 ID:3WY
なんでお前らそんな年収高いねん…
学卒3年目で400万ちょっとやぞ…
学卒3年目で400万ちょっとやぞ…
78: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:18:35 ID:g7l
>>77
ヒント 住宅手当て
ヒント 住宅手当て
80: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:19:41 ID:HpR
>>78
ワイ貰えてないんやけど……
ワイ貰えてないんやけど……
85: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:21:07 ID:3WY
>>78
あったと仮定しても440~50万にしかならんわ
中小やししゃーないか
あったと仮定しても440~50万にしかならんわ
中小やししゃーないか
88: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:21:54 ID:tql
>>85
ワイも一緒くらいやで
でも今のとこガッツリ大きい休み取れたりするし不満がないんよなぁ
ワイも一緒くらいやで
でも今のとこガッツリ大きい休み取れたりするし不満がないんよなぁ
98: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:23:44 ID:3WY
>>88
たしかにワイのとこも残業が月に20時間ないし仕事も死ぬほど大変てわけでもないから特に不満はないな
たしかにワイのとこも残業が月に20時間ないし仕事も死ぬほど大変てわけでもないから特に不満はないな
81: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:20:11 ID:tql
>>77
交通費全額がかなりでかいかな
交通費全額がかなりでかいかな
82: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:20:32 ID:S4f
ワイ交通費いらんところに住んでるわ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:21:02 ID:tql
>>82
一人暮らしなら近く住めるよな
ワイまだ実家に寄生虫してるから
一人暮らしなら近く住めるよな
ワイまだ実家に寄生虫してるから
87: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:21:35 ID:S4f
>>84
ワイ実家暮らしやったら多分200万くらいは貯金できてたんやろなあって
ワイ実家暮らしやったら多分200万くらいは貯金できてたんやろなあって
89: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:22:12 ID:3WY
>>87
一人暮らしでも300万は固いやろどういう使い方してんのや
一人暮らしでも300万は固いやろどういう使い方してんのや
92: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:23:08 ID:S4f
>>89
1日の食費2000円くらいやし
気になったもの迷わず買うし
1日の食費2000円くらいやし
気になったもの迷わず買うし
91: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:22:35 ID:tql
>>87
いける思うで
ワイ年収420で貯金80やからな
いける思うで
ワイ年収420で貯金80やからな
93: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:23:14 ID:7Zi
>>91
それだったら350万は貯金できるだろ
それだったら350万は貯金できるだろ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:23:38 ID:S4f
>>95
ええな
ガンガン使おうや
ええな
ガンガン使おうや
83: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:20:59 ID:HpR
ワイの諸手当だと一番デカイのは夜勤やわ
住宅出ないし通勤は月2500円
住宅出ないし通勤は月2500円
86: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:21:26 ID:9dX
家賃いくら?
普段の生活不自由ない?
普段の生活不自由ない?
90: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:22:21 ID:S4f
>>86
家賃は駐車場込みで7万くらいやな
20階建最上階で勝ち組気分を味わっとるで
不自由はないな、学生時代から一人暮らしやったし
家賃は駐車場込みで7万くらいやな
20階建最上階で勝ち組気分を味わっとるで
不自由はないな、学生時代から一人暮らしやったし
94: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:23:23 ID:2AA
ワイ10年目、300万円
99: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:23:54 ID:S4f
若いのに貯金しまくってるやつ嫌いや
100: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:24:20 ID:7Zi
てか500万もらえるなら450万は貯金できんとおかしいで
103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:24:32 ID:S4f
>>100
ニートさんw
ニートさんw
105: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:24:58 ID:HpR
>>100
手取りが450もない件について
手取りが450もない件について
106: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:25:19 ID:7Zi
>>105
年収イコール手取りだろボケ
年収イコール手取りだろボケ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:24:23 ID:9dX
1日の食費ってどんくらいに抑えなきゃいけないんだろ
102: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:24:26 ID:g7l
20階最上階住んでたらいい彼女作るわww
110: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:26:18 ID:S4f
やめたれ
いじめはゆるさへんぞ
いじめはゆるさへんぞ
111: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:26:20 ID:gcj
おお、四年目を迎えられると思うなよ
死ぬからな
死ぬからな
112: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:26:27 ID:7Zi
普通に考えたら貯金定年までに1億ないと逃げきれんぞ
年金はもらえなくなるから
年金はもらえなくなるから
122: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:27:51 ID:S4f
とはいうもののこの時間におんJにいるという点で
ワイらは同じようなモンやで
ワイらは同じようなモンやで
129: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:30:45 ID:S4f
なおクリスマスの予定はない模様
133: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:31:25 ID:HpR
>>129
ワイと酒でも飲もうや。なんか夜勤の日にちずらされたし
ワイと酒でも飲もうや。なんか夜勤の日にちずらされたし
141: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:34:27 ID:S4f
ボーナスでパソコンもどき買ってしまったからあんまりもう使いたくないなあ
149: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:37:09 ID:S4f
たまーに実家帰るけど
自動でご飯出てきて選択されてて感動するわ
自動でご飯出てきて選択されてて感動するわ
157: 名無しさん@おーぷん 2018/12/21(金)00:42:57 ID:BzD
2年目で550やったで^ ^
なお残業
なお残業
引用元:http://netaatoz.jp/archives/9962090.html