彼女「俺くんが家に来てくれたからご飯作るね!」水道水ドバーッ!俺「もういいって」
俺君が


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:16:13.649 ID:6nPxLSgYp.net
水道水でうまい料理作れるわけねえじゃん
呆れかえって別れたわ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:16:47.267 ID:i37e6YLn0.net
ご飯どやってたくんだよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:17:55.145 ID:pqJsLA/30.net
>>2
アルカリイオン水に決まってんだろ…
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:18:41.340 ID:kxWTi3pjd.net
>>2
ツウはトマトから水分を取るんだぞ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:18:43.674 ID:7Cq/D5fHa.net
>>2
水道水は有り得ないわ
天然水にすればカルキの匂いつかないから断然美味くなるよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:16:59.410 ID:o3UHn000r.net
水道水ドバーッ!俺
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:17:00.076 ID:Jns2nH6Z0.net
水道水が一番だぞ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:17:07.500 ID:BeKM5GHe0.net
お前は誰と結婚しても
ストレスにしかならなそうだな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:18:41.794 ID:yk9P8t8T0.net
味もわかりゃしないのにカッコつける
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:18:53.152 ID:OVUiHs480.net
私芸能人だけど水素水でご飯炊いてる
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:19:47.741 ID:QNIKP1Zj0.net
米洗うのは水道水でよくね
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:21:26.812 ID:pqJsLA/30.net
>>15
最初に水吸わせるのと炊くときはアルカリイオン水
研ぐときはまぁ水道水でもok
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:19:49.487 ID:9oDnZSOI0.net
こういうやつに水道水とミネラルウォーターどっちがどっちか当てるゲームさせたい
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:21:31.982 ID:l5GClKTKa.net
>>16
両方水道水でやってみようぜ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:21:40.129 ID:ihMtILE/0.net
>>16
ガチギレするぞやめとけ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:25:38.223 ID:BL52k8lz0.net
>>16
あ、それはさすがに分かる
だから水道水とミネラルウォーターで炊いた飯どっちかで比較した方が良い
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:22:11.965 ID:RyxPFn5M0.net
煮沸してカルキ抜き
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:23:08.589 ID:i37e6YLn0.net
神戸市民我、世界一うまい水道水で高みの見物
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:23:51.019 ID:pqJsLA/30.net
>>27
水道水は地域格差が本当にでかいよな
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:23:57.680 ID:Jns2nH6Z0.net
東京の水今は普通にうまいぞ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:24:32.846 ID:pqJsLA/30.net
>>31
同じ東京でも地域による
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:24:40.230 ID:0Rhjzk8nd.net
おまえ砂漠で喉渇いて死にそうな時でもそれ言えるんだろうな
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:26:45.666 ID:0jgFfpcbr.net
残念な舌してるなって思う
貧乏舌でよかった
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:27:16.804 ID:98hWmJZS0.net
米は硬度の高い水で炊くと不味くなるという基礎すら知らないとかウケる
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:30:17.415 ID:dQOYyezR0.net
君たちには千葉の水道水を
夏にがぶ飲みする権利を与えよう
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:30:59.548 ID:YbPSHTnzp.net
大阪に引っ越したら水道水が臭すぎて無理だったな
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:33:07.163 ID:n4XMCfbq0.net
田舎者だが東京の水はうまい
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:33:49.800 ID:bw2/1/fb0.net
普通水は掘るだろ…
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:41:20.228 ID:y76EdEHdd.net
ご飯炊くのにミネラルウォータージョボジョボしだしたら別れるわ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:44:18.362 ID:vdJNWo0C0.net
夏場ならともかく今の時期にカルキ臭とかそんなわかるか?
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:45:48.569 ID:gee7MqVKp.net
>>61
独特の錆臭さは感じるだろ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/03(木) 17:46:55.671 ID:rXP8A7QBa.net
>>63
錆び臭いって飲めないような水道の地域かな?
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 19:02:06.336 ID:G/42aCLc0.net
>>63
鉄臭いか?
水道管の臭いがついてるとか思い込んでんじゃね
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:45:07.340 ID:gee7MqVKp.net
野菜を洗うのはRO水使うかな
水を大量に使う時に買ってきた水を使う
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/03(木) 17:47:10.055 ID:qcx0dcPk0.net
安全を本当に求めるなら水道水の方がいいよ


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52884380.html

彼女「俺くんが家に来てくれたからご飯作るね!」水道水ドバーッ!俺「もういいって」