5:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:20:03.82 ID:XzVtiMJ3d.net
女と話したことないってありえんやろ
そっちの方が難易度高い
そっちの方が難易度高い
12:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:21:56.15 ID:oxsAODca0.net
>>5
(若い)女やろ
(若い)女やろ
14:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:22:41.98 ID:ACY37FnQ0.net
>>5
ガチで事務的な会話以外したことない
ガチで事務的な会話以外したことない
86:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:44:40.31 ID:m2J6gsixa.net
>>14
小学校ですら?
高校不登校だったけど当時彼女できたで?
小学校ですら?
高校不登校だったけど当時彼女できたで?
89:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:46:35.50 ID:fpEKpXsP0.net
>>86
ワイも小学時代から共学中高時代1秒もなかったしそういうやつおるよ
ワイも小学時代から共学中高時代1秒もなかったしそういうやつおるよ
21:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:25:36.64 ID:wBCxCxN70.net
むしろ社会と関わってないやろそれ
22:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:25:57.24 ID:+EzOf1+A0.net
ワイは昨日親戚の集まりに突撃したけどいつの間にか触れちゃいけない奴扱いになってて草
26:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:28:09.59 ID:lHCm0qUQM.net
自分語りですすまんが
小学生の頃はもてたけど中高一貫男子校いって女と接点なくなって彼女できたことないって小学校の同級生の女にいったら付き合えたわ
小学生の頃はもてたけど中高一貫男子校いって女と接点なくなって彼女できたことないって小学校の同級生の女にいったら付き合えたわ
38:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:31:05.59 ID:nMuIbqHc0.net
親戚の集まりでそんな話すんのか…
65:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:37:06.89 ID:QzxB75fY0.net
20歳の自虐と30歳の自虐って意味が全然違うよな
昔の2ちゃんはみんな若くて当たり前のように自虐してたけど今はマウントの取り合いだもんな
明らかに年齢層が上がってる
昔の2ちゃんはみんな若くて当たり前のように自虐してたけど今はマウントの取り合いだもんな
明らかに年齢層が上がってる
75:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:40:13.08 ID:+EzOf1+A0.net
容姿は年取るごとに衰えるのにそのころに女と付き合う努力しなかったのはもったいないと今頃思ったわ
人生は一度きりなのに
人生は一度きりなのに
79:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:42:02.09 ID:SUPcdAYR0.net
>>75
やって失敗するとダメージでかいぞ
やらない場合成功したんじゃないかという期待も込めて
後悔するけど
やって失敗したら取り返すの大変
やって失敗するとダメージでかいぞ
やらない場合成功したんじゃないかという期待も込めて
後悔するけど
やって失敗したら取り返すの大変
101:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:49:01.36 ID:HUxoUHgPa.net
人生レールの上に乗るってことが大事か本当に痛感するよな
114:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:52:58.88 ID:GG6NBios0.net
26やけど周りの友人、知り合いがどんどん結婚しはじめたわ
ワイは彼女すら出来んのになぁ
ワイは彼女すら出来んのになぁ
119:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:53:55.95 ID:fpEKpXsP0.net
>>114
世間一般では26ってもう遊びが終わって落ち着くころやもんなぁ
ワイは32で喋ったことすらあらへん
世間一般では26ってもう遊びが終わって落ち着くころやもんなぁ
ワイは32で喋ったことすらあらへん
128:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:56:28.67 ID:GG6NBios0.net
>>119
メイド喫茶とか行ってみたらどうや?
しゃべる練習になるとは思うで
メイド喫茶とか行ってみたらどうや?
しゃべる練習になるとは思うで
116:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:53:21.00 ID:HUxoUHgPa.net
結局男は金がないと見向きもされない
金ない男は諦めろ。そこで滅びる運命なんだ。
金ない男は諦めろ。そこで滅びる運命なんだ。
117:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:53:48.67 ID:z/3OZiIS0.net
正月に親戚と集まるのってよくあることなん?
最近はどんどん親戚付き合い減ってきてるもんやと思ってたわ
最近はどんどん親戚付き合い減ってきてるもんやと思ってたわ
118:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:53:54.51 ID:GKOXBM7D0.net
友達と彼女の境目がわからんよな
みんな漫画みたいに告白して付き合ってるんか?
みんな漫画みたいに告白して付き合ってるんか?
153:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 04:00:00.21 ID:HAaAf2CgM.net
なんか話してるだけでも怖いンゴ
結構高圧的な人多いンゴ
たまにすごい優しい子がいるとピュアだから恋に落ちそうになるわ
ワイがいえた口じゃないけどそんな可愛くないけど
結構高圧的な人多いンゴ
たまにすごい優しい子がいるとピュアだから恋に落ちそうになるわ
ワイがいえた口じゃないけどそんな可愛くないけど
173:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 04:03:00.98 ID:AYV9aKod0.net
中学までは女とプライベートなやりとりもあったけど
大学以降はほぼ0やから女の子とのプライベートLINEの経験がないわ
大学以降はほぼ0やから女の子とのプライベートLINEの経験がないわ
185:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 04:05:14.25 ID:HUxoUHgPa.net
アイドルが人気なのはそういう男が増えてるからだろうな
211:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 04:10:30.32 ID:HUxoUHgPa.net
男は一発逆転あるけどモテない女はマジで悲惨だよな
229:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 04:13:47.29 ID:AYV9aKod0.net
中高大で恋愛しなかったやつが20代後半や30代前半を迎えた時、もうどうして良いか分からない
235:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 04:15:25.65 ID:SUPcdAYR0.net
女に告白とかいっても
上手くいくようなやつは付き合うまでの時間短縮なだけで
どうせ付き合うことになっているような状態やろ
普通に告白を興味ない男からされてもはじめは少し嬉しい気持ちもあるかもしれないけど
だんだん気持ち悪がられるだけや
上手くいくようなやつは付き合うまでの時間短縮なだけで
どうせ付き合うことになっているような状態やろ
普通に告白を興味ない男からされてもはじめは少し嬉しい気持ちもあるかもしれないけど
だんだん気持ち悪がられるだけや
236:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 04:15:30.89 ID:jIZH09m/0.net
彼女いらんから女友達が欲しい、てかもっと気の合う友達が欲しいw
237:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 04:15:54.51 ID:kWrGt1/ba.net
ワイもジョジョに笑えなくなってきたわ
152:風吹けば名無し:2019/01/04(金) 03:59:57.93 ID:RAkeN4CTa.net
高1のとき女にカバンとってくれって言われた唯一の会話を大切に記憶しているこれは絶対に忘れてはいかんのや
引用元:http://inazumanews2.com/archives/52890589.html