女子「理想の自宅環境書いてみたww」
1:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:44:43.22ID:6blvAQAT0.net



2:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:45:05.89ID:zvKv2KuFd.net
騒音ヤバそう


4:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:46:16.53ID:Jc8hcG6A0.net
ノイローゼになるだろこんなん


5:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:46:26.83ID:Anuio5nU0.net
ドM


9:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:47:01.01ID:cg9EuypJ0.net
交番いる?


14:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:47:58.28ID:UePKrWr90.net
ゴキブリ一杯流れてきそう


3:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:45:58.72ID:HVOVmBis0.net
都市計画法知らなそう


141:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:16:34.71ID:5kgaB8GX0.net
>>3
夢が無いねぇ



10:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:47:31.74ID:HVOVmBis0.net
よく見たら銀だことイオンの大きさのバランスで草


24:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:49:42.16ID:zlu77+Ok0.net
>>10
本紗ビルだぞ



11:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:47:39.12ID:4LL8zbnD0.net
(でかい)
なんか好きだわ



15:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:48:19.61ID:Yq/IfdTX0.net
プライバシーなくて草


16:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:48:20.96ID:NXgFy1jg0.net
おいしいケーキ屋かわいい


17:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:48:45.56ID:agdN4YFp0.net
こいつの家の前に青山なんJビル建ててやりたい


19:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:49:06.24ID:n+Ont/nd0.net
ほとんどの店イオンに集約できるでろ


21:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:49:16.23ID:edNREEhk0.net
イオン小さすぎだろw


22:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:49:19.47ID:vjihqxG40.net
大学いる?


23:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:49:40.17ID:710KDWga0.net


なんj民の理想



31:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:51:13.73ID:8hrYxvyF0.net
>>23
近所にほしいわ



55:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:55:56.01ID:4JJgIERva.net
>>23
WINSとボートピアがあるのに和民と鳥貴あってレイク、アイフル、アコムがあるのも草
当てても飲んでなくなるし、外れたら金を借りる底辺排出ビル



64:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:57:10.25ID:mZk9Eeqv0.net
>>23
おまえら絶対ノバいかんやろ



77:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:00:16.16ID:Aj4IUozE0.net
>>23
ブコフ絶対臭いやんけ…



160:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:22:03.80ID:Av0YLF2a0.net
>>23
松屋じゃないあたりセンスねぇわ



168:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:24:00.37ID:1x2+ly2B0.net
>>23
魚民入れろ



172:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:25:31.20ID:0s1VZSQV0.net
>>23
大井競馬場周辺ってここにある施設半分くらいあるだろ



192:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:32:22.55ID:SzHuyAcp0.net
>>23
何個か外して風俗とラーメン屋誘致しよう



87:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:02:21.11ID:o0GZOprz0.net
>>23
ギャンブル施設はいらんなあ
あと靴屋が欲しい



116:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:07:35.17ID:fr0l0fEk0.net
>>87
ABCマートやな



96:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:04:26.16ID:N/e7KeCs0.net
>>23
場外馬券場ってそんなにいるんか?
券売ってるだけじゃなくてテレビ観戦や払い出しもできるん?



140:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:16:32.47ID:7WNgUPUX0.net
>>96
出来んかったらなんしに行くねん



103:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:05:01.55ID:zaOAH0W00.net
>>23
地下にアパマンとか核実験場だろ



26:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:50:01.42ID:Y9JNjAwO0.net
コンビニセブンひとつでええんか


28:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:50:17.58ID:ySZBm6QT0.net
それぞれの競合がバチバチやってて草


29:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:50:23.17ID:z8aqGiqg0.net
100円ショップ多過ぎだろ


34:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:51:43.94ID:gJnTEiFq0.net
>>29
何買うんだろうね
化粧品とか?



30:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:50:54.69ID:t1M8DAmN0.net
言うほどピザハット近くにあって良いことあるか?


32:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:51:18.66ID:gJnTEiFq0.net
>>30
持ち帰りなら2枚目タダだから



137:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:14:46.61ID:7WNgUPUX0.net
>>32
デリヘルもこの制度採用してくれんかな



35:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:51:48.87ID:0LRy14JW0.net
1ヶ月もすればラーメン屋と自宅を往復するだけの生活になるわ


36:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:52:03.97ID:j4sj7bXjK.net
小学生かな


37:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:52:13.72ID:9KkuWoax0.net
こんなもん歌舞伎町のヤクザ事務所とか住めば達成やろ


40:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:52:54.48ID:9/9wiFYP0.net
もうちょっと家は閑静なほうがええんやない


44:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:53:37.72ID:ueNlswQv0.net
24時間スーパーだけ徒歩5分にあればいい


50:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:55:04.06ID:o0GZOprz0.net
>>44
それやと騒音がヤバそうやから車で5分くらいでええわ



65:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:57:10.78ID:4JJgIERva.net
>>44
ワイ徒歩1分にあるからほぼ有料冷蔵庫みたいな扱いやで



45:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:53:44.85ID:CRQoXHpd0.net
大学が家の近くにあるとろくなことがない


46:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:54:00.60ID:tO08W7cv0.net
でかい
そんなにでかくなくて草



47:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:54:18.99ID:r5kaihIK0.net
大学生がサイゼリヤとバーミヤンとデニーズを占拠する


51:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:55:14.52ID:ulhedaf10.net
キャンドゥにくる外国人観光客が自宅の窓から覗いてきそう


53:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:55:39.47ID:m2vYjtbf0.net
世界堂があるから許したるわ


54:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:55:39.54ID:mZk9Eeqv0.net
バイト先を入れてるあたり可愛げあるな


58:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:56:25.26ID:Acr+Kl980.net
病院欲しい


59:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:56:26.65ID:fr0l0fEk0.net
渋滞不可避


60:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:56:36.61ID:t1M8DAmN0.net
理想のイオン作りたいわ
好きな店ばっかり詰めたい



62:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:56:38.82ID:ztzaLzhi0.net
田舎って一つの敷地にツタヤやらスーパーダイソーユニクロニトリケーズとかある


67:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:57:47.11ID:fr0l0fEk0.net
なんでミスドやなくてクリスピードーナツやねん


70:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:58:51.26ID:3zV0U3LWa.net
こうがええわ




74:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:59:33.88ID:50HGM2mea.net
>>70
なんでお林2箇所にいるんだよ



73:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 01:59:18.73ID:cd9FYgrmd.net
なんJ民は店員に顔覚えられたらもう行けない人ばっかりやからこんな環境無理やろなぁ


79:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:00:52.47ID:N/e7KeCs0.net
>>1
郵便局(ゆうちょ)とSMBCを追加しろ



80:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:01:15.60ID:PIQQODbh0.net
大学生が一軒だけ不自然に建ってる民家に目つけていたずらしてきそう


81:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:01:21.72ID:33wyLSPXr.net
クリーニング店も近くにないと困る


82:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:01:24.50ID:tR9MhJLE0.net
ドンキホーテが道挟んで向かいにあるワイの生活はボロボロ
国道通ってて毎晩暴走族が溜まってる



85:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:01:59.89ID:fr0l0fEk0.net
>>82
下調べしとけよ



92:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:03:31.67ID:tR9MhJLE0.net
>>85
実家やで
昔は電気屋やったのにドンキホーテになった



91:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:03:16.74ID:Tj5qp/st0.net
金もらっても住みたくないわw


94:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:04:04.31ID:zaOAH0W00.net
治安ヤバそう
交番あるからヘーキヘーキ理論なんやろうけど外国人だらけになるやろこんなん



95:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:04:20.97ID:zKcLEasg0.net
マクドナルドないやん


97:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:04:30.98ID:ZzLFqKEEa.net
そんないっぱいファミレスいるか?


100:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:04:54.41ID:u2iyv+nT0.net
用地買収に一体いくらかかるんやこんなん


102:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:04:59.25ID:9dZ5mX/i0.net
交番があるのが男にはない視点やなと感じたわ


107:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:05:58.67ID:1VVrQtcQ0.net
フレッシュネスやBARも無いし伊勢丹とかも無いぞおい


108:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:06:17.30ID:tR9MhJLE0.net
>>1
ここまで密集してると自分の人生が半径500メートルで完結してしまいそうや



109:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:06:24.58ID:kDnkNCE/0.net
駄菓子屋があるのかわいい
あとドラッグストアいるやろ



111:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:06:45.66ID:V/uVEZbW0.net
いや絶対夜うるさいよ
線路の近すぎてもだめ



113:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:06:53.04ID:XNFJhchT0.net
神室町でもこんなんにならんで


118:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:07:45.23ID:u2iyv+nT0.net
これだけの店の利益支える人口があって金持ちが近くに住んでるわけだけど
大富豪が何千人必要なんだ



120:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:08:00.55ID:cwSVwv150.net
レイクタウン前に住んでる奴とか実際にこうだからな


121:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:08:10.29ID:dbesxog90.net



146:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:18:11.44ID:gsfDywq7d.net
>>121
うちの実家かな



123:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:09:45.18ID:gINvfwKUa.net
この街と風俗街まで電車で10分くらいの住宅地に住みたい


124:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:09:56.28ID:5kgaB8GX0.net
ワア(茨城西部)の生活かかせないもの。徒歩3分以内に欲しい店、施設
・スーパー
・コンビニ
・100円店
・ドラッグストア
・銀行
・郵便局
・ホームセンター
・本屋
・ガソリンスタンド
・ラーメン屋
・和食店
・イタリアン



126:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:10:09.61ID:3AZcbY0l0.net
こんな賑やかなとこ嫌や
野生動物と虫さえ出ーへんかったら閑静な山手の住宅街がえぇわ



129:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:12:14.61ID:FJJDSyGY0.net
ワイン家




149:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:18:48.91ID:fr0l0fEk0.net
>>129
奈良か?



130:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:12:31.27ID:PUMwLgSx0.net
ワイ




132:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:13:52.17ID:45OhbWAea.net
お菓子の国と同レベルやんけ


138:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:15:00.70ID:RYJeiAbGd.net
J民の理想って川崎やろ
一通りチェーン店揃ってて安い風俗もある



145:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:17:53.47ID:7WNgUPUX0.net
>>138
昔は競馬場球場工場風俗が揃ってて男の一生の縮図と言われておりました



143:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:17:07.68ID:sK9Iervz0.net
コストコ欲しいな


147:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:18:16.29ID:Bdwp9Ebq0.net
アホっぽくてすこ


151:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:19:45.91ID:Lkb8t5Ljp.net
100均好き過ぎだろ
年に1回も100均行くか?



161:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:22:34.82ID:5kgaB8GX0.net
>>151
学業や仕事をしてればいくと思う



174:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:26:10.22ID:Lkb8t5Ljp.net
>>161
仕事で何買いに行くんだよw



159:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:21:47.50ID:Re9vvrbb0.net
バーミヤンとかいうコスパ最悪の店は置きたくない


163:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:22:58.82ID:soXdQI+20.net
チャリ10分一駅の距離にこれがあったら嬉C


169:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:24:38.17ID:VapQmLTG0.net
松屋とかつや追加で


176:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:26:44.23ID:NErvh68I0.net
>>169
松屋行くンゴ



177:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:27:02.13ID:63Hbqr/j0.net
バイト先近すぎやろ


178:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:27:23.12ID:ZJZ+tGA/a.net
上京した学生がこれ言ってるんだとしたら勿体無い人生送ってるわ


179:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:27:37.81ID:Xb5GIYDG0.net
治安ヤバイだろ間違いなく


181:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:27:54.51ID:h3+nIjKs0.net



186:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:29:43.09ID:NErvh68I0.net
>>181



188:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:30:32.14ID:VapQmLTG0.net
>>181
UC邪魔すぎて草



193:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:32:49.40ID:tJsStbOh0.net
>>181
1分の1ユニコーンで草



182:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:28:15.81ID:06UStGo60.net
松屋モスセブンスーパードラックストアが徒歩5分以内にあればそこで一生住む


183:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:28:36.81ID:G4CtFwpg0.net
業務スーパーは欲しいな


185:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:29:36.20ID:tDcOrGci0.net
でかい公園ほしい


191:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:31:43.49ID:ZsqcH5+a0.net
二郎家系バーキンマックサイゼブロンコベリー歌広OKストアイオンインドカレー屋美味いパン屋
があれば十分



173:風吹けば名無し: 2019/01/11(金) 02:25:52.03ID:PMjkaaNP0.net
実際こんななったらとんでもない家賃になってそう




引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5014099.html

女子「理想の自宅環境書いてみたww」