【悲報】ワオ、修学旅行で7時間ディズニー滞在と知り無事死亡する
4bfb6b7df945189137240ba49d50f096-png

2:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:16:05.16ID:ikiRK2mm0.net
友達いれば楽しいよ


9:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:17:22.21ID:254hcEesa.net
>>2
いないからアカンのやぞ
一回家族と来たことあるがどれ乗ればええのかわからんわ
ちなランド



44:奥沢美咲の彼氏 : 2019/01/18(金) 10:21:23.91ID:pW6gHxCe0.net
>>9
いかなきゃええやん



4:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:16:36.26ID:dfOHznWxa.net
彼女とイチャイチャ


5:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:16:47.54ID:hIw4D24+a.net
友達と遊べばいいんやで


6:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:16:58.70ID:a2ywAVyO0.net
普通トイレに籠もるよね


8:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:17:06.29ID:ATq4k0yaM.net
ワイはひとりで中にあるゲーセンいたで


11:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:17:43.37ID:pqbajUAv0.net
順番待ちで6時間


12:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:17:48.34ID:2ogkRVvr0.net
シーなら船乗ってれば終わるゾ


13:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:17:57.98ID:/n2jk9G20.net
気持ちは分かる


14:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:18:02.07ID:Sl+Mjm9B0.net
イッツアスモールワールド周回


17:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:18:23.45ID:ONENUPBBd.net
グループもう決まってるやろ?楽しみやなイッチ


18:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:18:44.86ID:WRwYLuma0.net
普通友達と隠れんぼするよね


19:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:18:55.55ID:xI3RS3fnr.net
一人でも楽しめよ


26:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:19:33.36ID:DTCN0I1Xa.net
友達いなくてもグループで行動してれば楽しいやろ


31:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:19:52.62ID:ETK8f7QY0.net
>>26
はい自由行動



59:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:22:32.38ID:254hcEesa.net
>>26
多分自由行動なんや
無理やりでもグループ作ってくれれば寄生してそれなりに楽しめたかもしれんのやが



22:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:19:03.14ID:yJf+uFnN0.net
再入園できるから別にパーク内にいる必要ないよ


24:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:19:11.71ID:JRdIT6rC0.net
2つ乗り物乗ったら終わるで


29:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:19:43.87ID:E5fcDVdj0.net
途中で退園できないんか


30:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:19:48.61ID:C6VfMY2Od.net
入口のベンチにずっと座ってたってやつが前おったな


34:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:20:18.94ID:xI3RS3fnr.net
>>30
それはそれで色々くるから楽しいぞ



32:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:20:03.89ID:c2O2LC42r.net
地獄やなあんなクッソつまらんとこに幽閉とか


35:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:20:19.34ID:PjoPuTmA0.net
高洲海浜公園で釣りしてたらええで


41:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:21:10.07ID:79A7rAOMM.net
すること無いならナンパしろ


43:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:21:14.56ID:R62Krz0Na.net
秋葉でもいってこい


45:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:21:26.00ID:dbSy14ZMp.net
普通ステーキ食うよね?


47:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:21:38.12ID:4vQqiRYaa.net
カリブの海賊乗って落ちとけ


50:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:21:41.37ID:FhjTkZcIM.net
ワイも一人でイッツアスモールワールド乗ったで


57:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:22:24.03ID:ANnq3ofXM.net
jで実況しろ


78:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:23:57.99ID:254hcEesa.net
>>57
スマホの持ち込みは禁止なんや
先輩によると手荷物検査厳しいらしいし隠し持つのは無理っぽい



82:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:24:20.83ID:AvXSIzPFM.net
>>78
パンツの中に隠せ



100:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:25:28.57ID:io3ziazf0.net
>>78
けつに挟め



106:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:25:46.10ID:C6VfMY2Od.net
>>78
高校やったら流石にありえんやろ



176:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:33:12.34ID:2ogkRVvr0.net
>>78
ダースとかお菓子の中に隠せる



197:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:35:27.70ID:5uMnlPBD0.net
>>78
!!!!????



52:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:21:52.81ID:jpzViWTw0.net
一人でも楽しめるんだよなぁ


56:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:22:16.71ID:cBUpjlk90.net
平日なら乗り物3つか4つやけど土日祭日にかかってたら2つ乗ったら終わりやな


62:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:22:38.35ID:p7148nixd.net
1人だけポップコーンバケット異常に買えよモテるで


67:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:23:08.77ID:jYHaApita.net
1人ディズニー何回も行ってるけど周りははぐれたんだなぐらいにしか思ってないだろうし楽しもうと思えば全然楽しめるぞ
ショーやらご飯食べるだけでも楽しいしな
唯一の欠点は乗り物乗る時に何名様ですか?って聞かれた時に心が痛むぐらい
わいがディズニー好きだから楽しいだけかもしれんがな



81:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:24:16.30ID:2ogkRVvr0.net
>>67
一人カヌー辛くない?



98:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:25:19.42ID:jYHaApita.net
>>81
カヌーは面白くなくて最初に乗って以来乗ってないからわからん



89:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:24:42.26ID:jpzViWTw0.net
>>67
わかる
シングルライダー最高



71:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:23:26.16ID:dhGXVzSI0.net
シーの方がまだボッチでもカッコつくかもしれんな


72:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:23:28.03ID:dpHRXINQ0.net
陰キャ友達くらいおらんのか


103:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:25:44.30ID:254hcEesa.net
>>72
一応部屋一緒にするくらいは仲いいのおるんやが
多分そいつはディズニー慣れしとるわ
ついてけるかわからん



112:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:26:34.65ID:A9XHg7b0M.net
>>103
お前最初友達いないって言ってたじゃねえか



120:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:27:02.93ID:KZy4fQAVp.net
>>103
じゃあ平気やん



137:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:28:41.90ID:hNRfmNhAM.net
>>103
その子に案内してもらえばええやんけ



162:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:31:32.87ID:F8evOcpZd.net
>>103
なら大丈夫やろ
1人慣れてるのがいるほうが楽しいで



163:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:31:48.39ID:k73emVFm0.net
>>103
余裕やん
きっと楽しいで



73:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:23:29.19ID:79A7rAOMM.net
実際ディズニー好きなもん無いと辛そう


83:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:24:23.40ID:uHx89z7Ia.net
ワイは途中でたまたま知り合いと遭遇して一緒に回った


102:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:25:42.18ID:kWrXnrTU0.net
あの世にいるフリーザの気持ちやろなぁ


88:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:24:37.35ID:ZdtiA1/f0.net
あれ楽しいぞ銃打ってポイント出るやつ


92:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:24:50.21ID:zLYlgdBip.net
流石に一緒に行動するやつくらい誰かいるだろ


107:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:25:49.49ID:ZdtiA1/f0.net
1人ディズニーとかよく居るしな
でも同じ制服の生徒が沢山いてその中で一人行動してたら浮くわ



125:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:27:31.40ID:254hcEesa.net
>>107
やっぱそうなるか
一人ディズニーとか絶対つまらんやろなあ



131:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:28:10.04ID:A9XHg7b0M.net
>>125
なんで友達いるのに一人とか言ってるの?



117:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:26:56.71ID:io3ziazf0.net
とりあえず着替えたら楽になると思うで


122:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:27:16.64ID:l8NX/6P4d.net
ミッキーの後つけてればすぐ終わるで


140:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:29:06.14ID:hXv+6ACE0.net
飯食いながら7時間本でも読んでろ


143:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:29:20.97ID:usyU3YoMd.net
そういうやつ強制的に雑魚グループと絡ませられるぞ


150:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:30:18.31ID:+WbY7hRfM.net
他の学校のぼっち見つけて一緒に遊ぶ


153:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:30:39.78ID:KjC4eS0l0.net
一人でパレードみまくってポップコーン巡りしてろ
ちな経験者



154:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:30:39.82ID:9MTgcAxh0.net
いいじゃん楽しめよ


161:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:31:25.13ID:cdN/jzMQ0.net
再入園できるし外出て時間になったら戻ってくればええやろ


167:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:32:20.33ID:9IuSZRTxa.net
27歳だが、高1の時に栃木だったが修学旅行でランド行ったわ
スターツアーズx5(2時間)
ゲーセン3時間
ゴーカートx5(2時間)
薄い銅のメダル集め(1時間)



172:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:32:47.13ID:k73emVFm0.net
>>167
小学生の時のワイみたいな乗り方してて草



168:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:32:21.33ID:QyFFs9EM0.net
友達おるの許せんワイはガチでぼっちだったから入り口8時間待機しとったんやぞ


181:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:33:29.60ID:p7148nixd.net
>>168
夢でも見てたんやろ



171:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:32:41.70ID:5xf/GX90M.net
ランドならコースター3種やろなぁ


175:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:33:02.31ID:4jhD8FTQ0.net
今のディズニーの混み具合やと7時間なら乗り物1個乗れたらええくらいちゃうか


185:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:34:02.40ID:p7148nixd.net
>>175
は?一番空いてる時期だが



184:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:33:58.34ID:xH8kETSn0.net
シンデレラ城の前に座り込んで記念撮影してTwitter上げて叩かれよう


214:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:37:10.14ID:7AOKGOBj0.net
地方民って修学旅行でディズニー行くんか


220:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:38:16.78ID:xI3RS3fnr.net
>>214
定番やろ



260:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:42:05.01ID:/Erj2coR0.net
>>214
それな
都民は関西に修学旅行してもUSJとか行かんのに



301:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:46:48.34ID:JK4bvPa10.net
>>214
京葉線沿線だと小学校や中学校の遠足でディズニーって聞いた
これこそ地域格差だわ



231:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:39:32.28ID:zzEtKMwkd.net
ディズニーって和食のレストランあるんか?


235:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:39:51.23ID:p7148nixd.net
>>231
シーなら



244:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:40:12.69ID:9onLmkgzd.net
>>231
中華はあったけど和食は知らんなあ



252:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:41:32.61ID:mI7LmExYa.net
>>231
あるで



234:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:39:46.66ID:cay5CQ5Sd.net
ストームライダーすきだった


246:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:40:38.71ID:Wu8dKSgBa.net
スティッチと話す奴で公開処刑されてろ


253:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:41:34.07ID:Csx95nYQM.net
>>246
あれインキャ連れてったら終わった頃には死んでそう



263:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:42:53.93ID:GZLffLf40.net
普通に抜け出して友達と将棋記念館行ったわ


262:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:42:38.62ID:M4+OSC0Ta.net
シーありならビッグバンドビートとかなら1人でもいける


266:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:43:15.08ID:ky+r5ho2p.net
ディズニー行きたいけどいっしょに行く友達がいない


267:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:43:22.05ID:IkoOvs+d0.net
学校行ってて友達できない理由がわからんのやが...


271:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:43:53.38ID:iFgVHBr90.net
USJディズニー富士急だったら一人で行って一番きついのどこ


285:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:45:10.72ID:bdZcXqwn0.net
>>271
富士急、USJやディズニーは世界観に力入れてるから、アトラクションメインの富士急ボッチ辛い



290:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:45:52.86ID:iFgVHBr90.net
>>285
そうなんや



298:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:46:44.77ID:o/93UKcO0.net
>>271
富士急が一番辛い
他はゲーセンに籠ればやり過ごせる



307:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:47:34.93ID:iFgVHBr90.net
>>298
ディズニーってゲーセンあるんや



323:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:49:31.91ID:o/93UKcO0.net
>>307
今はペニーアーケードしかないけどね



276:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:44:26.49ID:dpJnCAZRd.net
先生と回ればいい


277:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:44:34.93ID:xxEi3Q2Da.net
まず耳を買います


302:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:46:50.02ID:gYowSEzt0.net
ワイディズニー行ったこともないンゴ


303:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:47:01.68ID:/SZ/jKUt0.net
一人だとアトラクションすぐ乗れるぞ


306:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:47:29.42ID:yqTqOMyU0.net
ディズニーとかなにが面白いのあれ


320:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:49:13.30ID:bdZcXqwn0.net
>>306
世界観と食べ歩きが一番やね
ディズニーっていう雰囲気だけで12時間アトラクション無しでいける
歩き回って園内をグリーティングしてるキャラクターの写真を撮ったり、パフォーマンスしてるスタッフを見てたり



342:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:51:15.98ID:bdZcXqwn0.net
>>326
ワイはコンパクトなデジカメやったわ
デカいカメラはディズニーの軽い世界観に似合わないからやめて欲しい



348:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:51:47.14ID:Csx95nYQM.net
>>342
キャストも持っとるやん



311:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:48:02.22ID:x4DfLfqVx.net
男だけで行った時のとりあえず熊のカレーでいいか感


324:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:49:44.48ID:BlvQ7h1Xd.net
>>311
熊ってなんや?プーさんか?
カレーつったらあのアラジンのとこしか思い浮かばんわ



337:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:50:51.18ID:x4DfLfqVx.net
>>324
ウエスタンの辺りにあったような



313:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:48:06.55ID:CDIOL3550.net
どんなに素晴らしいところだとしても7時間とかきつくね?


331:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:50:16.90ID:bdZcXqwn0.net
>>313
12時間は余裕
各地の土産物屋をグルグルして回るだけでもやけに楽しいで



334:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:50:21.87ID:Csx95nYQM.net
>>313
そんなこと言ったら社会人なんて週5クソみたいなとこに9時間はいなきゃならないんやで
7時間なんて短すぎるくらいや



317:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:48:47.73ID:yqTqOMyU0.net
>>313
2時間待ちのアトラクション3つで終わりじゃん



327:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:49:50.39ID:9onLmkgzd.net
>>317
これな
人気アトラクション3つ移動とスタンバイで7じかんは終わるよな



322:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:49:23.30ID:CDIOL3550.net
>>317
それをきついと感じないんか



333:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:50:19.78ID:yqTqOMyU0.net
>>322
なにもすることないよりはマシだろ



315:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:48:25.64ID:oYliUcHa0.net
ワイが高校生の時は事前にスマホにAV落としといてトイレに込もってずっとシコってたで


338:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:50:55.28ID:9onLmkgzd.net
時間を潰すのがきついんか
ボッチなのがきついんかどっちや?



357:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:52:34.90ID:ky+r5ho2p.net
>>338
ぼっちだから時間潰すのがキツイんちゃうの



369:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:53:49.90ID:9onLmkgzd.net
>>357
ボッチでもアトラクション周るのはなんも問題ないで
カップルやグループじゃないとというのは幻想や
嫉妬なら知らんけど



381:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:55:35.52ID:ky+r5ho2p.net
>>369
まじ?
結構1人ディズニーってハードル高い印象やけどいけるんか?



389:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:57:44.28ID:0NKF06wz0.net
>>381
ぼっちならシングルライダーとか言ってアトラクション乗るのも優遇されるで



341:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:51:02.13ID:oo+33ISNp.net
ワイはバスの中で寝てて怒られた


343:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:51:17.74ID:NMO0uBOw0.net
途中抜け出して
連続ドラマ「HOTEL」の撮影見学しに行ったわ
東京ベイヒルトンホテルで撮影していたので



355:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:52:14.10ID:9onLmkgzd.net
>>343
ようおっさん



347:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:51:44.55ID:XPCnGLJz0.net
待ち時間2時間とか普通やぞ


363:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:53:16.22ID:yqTqOMyU0.net
日本のディズニーはいい加減キングダムハーツゾーン作れよ


366:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:53:41.00ID:a23qvWHc0.net
北海道で4日間中3日ホテルのスキー場でスキーさせられるよりマシやろ
と思ったがスキークソ楽しかったわ



372:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:54:23.91ID:tGYco0Iv0.net
普通スタンプ押して貰って出て漫画喫茶いくよね


405:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:59:41.10ID:nxeg2LQ+a.net
高校生?ええなぁ羨ましいわ


264:風吹けば名無し: 2019/01/18(金) 10:43:04.72ID:6MXDVgGK0.net
充電器持ってトイレに篭ってソシャゲしとけ




引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5017221.html

【悲報】ワオ、修学旅行で7時間ディズニー滞在と知り無事死亡する