2:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:49:47.95 ID:88H1YcQHH.net
2週間後ワイ「お、ええ感じやな」
11:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:50:43.88 ID:88H1YcQHH.net
>>2
ほんこれ
ほんこれ
32:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:53:05.12 ID:8Kn/Whvk0.net
>>2
3日後ぐらいに用事あるって言ってんのに2週間後がベストになるようにする奴きらい
3日後ぐらいに用事あるって言ってんのに2週間後がベストになるようにする奴きらい
3:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:49:55.97 ID:5+A3uAkR0.net
美容院いくとかチャラ男かよw
17:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:51:25.09 ID:5+A3uAkR0.net
>>3
これな普通は理容室や
これな普通は理容室や
27:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:52:26.95 ID:ugaNzZlq0.net
>>3
どこで髪キットんや…
どこで髪キットんや…
34:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:53:33.40 ID:K52j0pN40.net
>>27
1000円カットやで
1000円カットやで
21:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:52:04.10 ID:qFWAG6Uba.net
お前ら美容師と相談して決めろや
切られすぎることなんてないやろ
切られすぎることなんてないやろ
42:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:54:10.41 ID:wr+VTB0oH.net
>>21
は?プロなんだから空気で察しろよ
は?プロなんだから空気で察しろよ
26:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:52:26.56 ID:BKsfDAry0.net
>>21
コミュ障ワイ「おすすめで!」
コミュ障ワイ「おすすめで!」
37:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:53:47.92 ID:lfQz9Buld.net
>>26
オススメって言う奴ほんまにおるんやろか
美容師さん大変やな
オススメって言う奴ほんまにおるんやろか
美容師さん大変やな
73:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:57:13.82 ID:8MvGhwGFa.net
>>37
わい10年以上これやで
わい10年以上これやで
36:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:53:41.97 ID:ugaNzZlq0.net
>>21
相談してこれなんだよなぁ
相談してこれなんだよなぁ
52:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:55:16.33 ID:qFWAG6Uba.net
>>36
どんな髪型にしたいか伝えて長さ詰めてもらうだけやろ
意思疎通がうまく行ってない証拠やで
どんな髪型にしたいか伝えて長さ詰めてもらうだけやろ
意思疎通がうまく行ってない証拠やで
64:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:56:14.36 ID:ugaNzZlq0.net
>>52
意思疎通できてないんは美容師に理解力ないからやろワイはちゃんと短さとかは細かめに言うで
意思疎通できてないんは美容師に理解力ないからやろワイはちゃんと短さとかは細かめに言うで
68:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:56:44.89 ID:qhj7L1UA0.net
>>64
店変えろよ
店変えろよ
28:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:52:50.54 ID:8MKIIL/Y0.net
切ってもらって若干陽キャぽくなっても風呂入って翌日なると陰キャになってるの何でなん
60:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:56:10.47 ID:9aurdmq0a.net
>>28
ちゃんとセットしないからやないの
ちゃんとセットしないからやないの
29:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:52:59.28 ID:h9VofII6r.net
どんくらいの頻度で切ってる?
俺は5W~6Wくらい
俺は5W~6Wくらい
47:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:54:55.64 ID:IkzP3T2Md.net
>>29
理想は3~4だけど現実は6くらい
理想は3~4だけど現実は6くらい
54:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:55:46.56 ID:h9VofII6r.net
>>47
理想は3だよな
金とか気にして5~6にしてるけど
理想は3だよな
金とか気にして5~6にしてるけど
50:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:55:15.27 ID:qhj7L1UA0.net
>>29
ワット?
ワット?
78:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:57:39.61 ID:h9VofII6r.net
>>50
weekや
何週間で切るかって事
weekや
何週間で切るかって事
30:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:52:59.59 ID:879qkMFN0.net
切り終わって店出たあとショーウィンドウや車のガラス何度も見るやつ
31:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:53:03.23 ID:IkzP3T2Md.net
床屋はある程度伸びた時の事考えて切ってくれるから楽やわ
33:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:53:14.13 ID:ugaNzZlq0.net
お前ら髪切るときなんていってる?
39:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:53:50.19 ID:r4YEaCHU0.net
ワイ「前と同じでええで」
美容師「おかのした」
ワイ「前こんなんやったっけ…?」
美容師「おかのした」
ワイ「前こんなんやったっけ…?」
40:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:53:53.44 ID:2WUa94Qy0.net
伸びても形がちゃんとしてる美容師は上手い証拠だぞ
43:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:54:12.12 ID:MQKLj9Hc0.net
女じゃあるまいし髪切るのにそんな金かけれん
45:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:54:18.16 ID:BkoKXSBC0.net
美容師「俺は君の二週間後を見ている」
49:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:55:09.72 ID:RzamWv9r0.net
美容師「(あっ…)ワックスつけときますねー」
これやめーや
これやめーや
51:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:55:15.64 ID:ugaNzZlq0.net
やっぱワックスとかってつけたほうがええん?
61:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:56:12.08 ID:qFWAG6Uba.net
>>51
つけたほうがさっぱりして清潔感でる
つけたほうがさっぱりして清潔感でる
72:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:57:00.49 ID:BkoKXSBC0.net
陰キャワイは社会人になってから美容院の頻度を2ヶ月に1回から月1にして髪も毎日セットするようにした
66:風吹けば名無し:2019/01/17(木) 21:56:30.23 ID:zVCenJLY0.net
1000円カットと美容院の違いは髪が少し伸びてきた時に1番実感するわ
引用元:http://inazumanews2.com/archives/52938843.html