1:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:23:53.13ID:hko7lPe8a.net
ロウリュ(芬: löyly)は、フィンランドに伝わるサウナ風呂の入浴法の一つである。熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させることにより、体感温度を上げて発汗作用を促進する効果がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ ロウリュ
2:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:24:06.29ID:6PgLQp+n0.net
草
草
3:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:24:17.28ID:N9KecGCQ0.net
そらそうよ
そらそうよ
8:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:24:48.15ID:D3NsYhDua.net
日暮れにやるから効果があるんやで
日暮れにやるから効果があるんやで
10:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:25:01.81ID:guwEJida0.net
まき続けたら温度下がりそう
まき続けたら温度下がりそう
42:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:28:58.50ID:nxD2a2VX0.net
>>10
湿度が上がるんちゃう?
>>10
湿度が上がるんちゃう?
11:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:25:15.26ID:xq62s2x7a.net
こないだ庭にやったけどすぐ乾くし延々と水撒いてないと効果ないんじゃないかと思ったわ
こないだ庭にやったけどすぐ乾くし延々と水撒いてないと効果ないんじゃないかと思ったわ
14:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:25:54.67ID:KSWGT/+d0.net
密閉されたサウナとは条件違いすぎるやろ
密閉されたサウナとは条件違いすぎるやろ
822:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:31:37.25ID:9xQnXpGCa.net
>>14
東京は高層ビルとアスファルトでフタされてるぞ
>>14
東京は高層ビルとアスファルトでフタされてるぞ
105:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:33:52.53ID:czCT20u90.net
ちなみに水道水を撒くのは水がもったいないからアカンで
東京都は残り湯、皿洗いのすすぎ水、米のとぎ汁、雑巾を洗った水を推奨しとるで
ちなみに水道水を撒くのは水がもったいないからアカンで
東京都は残り湯、皿洗いのすすぎ水、米のとぎ汁、雑巾を洗った水を推奨しとるで

113:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:34:31.46ID:eETVy8YB0.net
>>105
くっさ
>>105
くっさ
115:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:34:43.21ID:bCAXADul0.net
>>105
くさそう
>>105
くさそう
124:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:35:23.09ID:Dwd8WcTO0.net
>>105
本気で言っとるんか
>>105
本気で言っとるんか
7:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:24:37.60ID:+W3pPeE0a.net
おもてなしやぞ
おもてなしやぞ
16:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:26:00.55ID:Bpbx5KFq0.net
あっついあっついアスファルトに水ぶっかけただけじゃ涼しくならんわな
あっついあっついアスファルトに水ぶっかけただけじゃ涼しくならんわな
24:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:27:22.96ID:Svkwyb/Z0.net
細かすぎる物真似で見た
細かすぎる物真似で見た
33:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:27:52.63ID:kDnAEuDD0.net
日が昇って暑くなる前に撒く→日が陰り始めたら撒く
これ繰り返せば暑くならんのかね?
日が昇って暑くなる前に撒く→日が陰り始めたら撒く
これ繰り返せば暑くならんのかね?
79:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:31:44.37ID:h1j8uqSc0.net
>>33
アスファルトは熱を溜めるから一日中熱いんや
>>33
アスファルトは熱を溜めるから一日中熱いんや
34:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:28:02.38ID:6B66VvL60.net
むわ~んとしてまうで
むわ~んとしてまうで
45:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:29:03.09ID:1njUfvV30.net
湿度が上がって不快指数も上がるやろ
湿度が上がって不快指数も上がるやろ
48:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:29:09.68ID:hc11mBN40.net
江戸しぐさやぞ
江戸しぐさやぞ
52:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:29:34.06ID:JjmMlnUbr.net
ロウリュウは草
ロウリュウは草
53:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:29:35.92ID:KGRfrZYt0.net
銀座で700人が打ち水、さわやかな風
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180805-00000556-san-life
>浴衣姿の女性ら約700人が水をまくと、炎天下の都心にひとときさわやかな風が吹き抜けた。
>主催者によると、43.4度の路面温度が2回の打ち水で35.9度まで低下したという。
89:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:32:26.83ID:Dr4Nr82y0.net
>>53
そら路面温度は下がるやろな
空気中に分散してるわけやから
>>53
そら路面温度は下がるやろな
空気中に分散してるわけやから
68:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:30:33.00ID:i+M+2Hx8a.net
>>53
9.5℃分の熱エネルギーはどこへ消えたんや?
>>53
9.5℃分の熱エネルギーはどこへ消えたんや?
114:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:34:34.25ID:XMlhuTHA0.net
>>68
水の状態変化に使われた
>>68
水の状態変化に使われた
61:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:30:17.97ID:X7DnQRIZ0.net
博多華丸がよくやってるやつやん
博多華丸がよくやってるやつやん
67:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:30:32.46ID:dSnTS2AK0.net
百合子「そんなぁ」
百合子「そんなぁ」
80:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:31:44.41ID:6XYWJwmL0.net
プールサイド激熱だしな
プールサイド激熱だしな
88:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:32:25.22ID:6wCmLCwP0.net
そらそうよ
水蒸気発生して湿気がヤバイヤバイやぞ
そらそうよ
水蒸気発生して湿気がヤバイヤバイやぞ
91:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:32:41.07ID:B/PKb2AY0.net
そこまで訳わからん対策考える位なら
なぜ素直に深夜スタートにしないのか
そこまで訳わからん対策考える位なら
なぜ素直に深夜スタートにしないのか
108:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:34:07.66ID:4NM0TSNN0.net
地面に保冷剤撒いたらええんちゃう?
地面に保冷剤撒いたらええんちゃう?
122:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:35:02.08ID:PrVMHWYz0.net
肝心の2020年に関東は大渇水というオチがつきそう
肝心の2020年に関東は大渇水というオチがつきそう
128:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:35:29.33ID:oy2+7ov30.net
>>122
もしかしたら冷夏かもしれないからヘーキヘーキ
>>122
もしかしたら冷夏かもしれないからヘーキヘーキ
125:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:35:24.19ID:+hqEWH+n0.net
この前夕立来た後一瞬だけ凄い涼しくなったわ
それぐらい一気にやらんと
この前夕立来た後一瞬だけ凄い涼しくなったわ
それぐらい一気にやらんと
141:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:36:30.70ID:+OkjsaUk0.net
>>125
夕立は風が吹くからね
確かに風のない昼間にやるのは湿気が立ち込めて不快になるだけやと思うわ
>>125
夕立は風が吹くからね
確かに風のない昼間にやるのは湿気が立ち込めて不快になるだけやと思うわ
133:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:35:58.54ID:BzssNqvEa.net
博多華丸のロウリュのものまねすこ
https://www.youtube.com/watch?v=zGMI93-R05A
博多華丸のロウリュのものまねすこ
https://www.youtube.com/watch?v=zGMI93-R05A

134:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:35:59.58ID:UV98QqFc0.net
おもてなしや!(きたない残り湯ベチャー)
おもてなしや!(きたない残り湯ベチャー)
138:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:36:26.72ID:ciGlBRHY0.net
毎日雨降らせろ
毎日雨降らせろ
146:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:36:46.46ID:XMlhuTHA0.net
風が吹くなら真昼のアスファルトでも効果ありそうやけど
風が吹くなら真昼のアスファルトでも効果ありそうやけど
150:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:37:07.76ID:Tbf7AIXI0.net
水かけ続けたらさすがに涼しくなるやろ
水かけ続けたらさすがに涼しくなるやろ
153:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:37:15.53ID:YXU0ErlN0.net
打ち水!残り湯!日本の文化やで!ってドヤってそう
打ち水!残り湯!日本の文化やで!ってドヤってそう
167:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:39:04.96ID:6tVvXPVW0.net
でもJAPANにはUCHIMIZUがあるから
でもJAPANにはUCHIMIZUがあるから
175:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:39:34.93ID:LixhzXvb0.net
従業員「熱波はいりまーす」
おっさん「こい!」
従業員「熱波はいりまーす」
おっさん「こい!」
189:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:40:30.21ID:7yzrPMb00.net
ホースでババアに水ぶっかけられたから嫌い
人通ってるときにやるなよ!
ホースでババアに水ぶっかけられたから嫌い
人通ってるときにやるなよ!
203:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:41:35.66ID:KSWGT/+d0.net
>>189
若いおなごだったら何かが始まってただろうにな
>>189
若いおなごだったら何かが始まってただろうにな
201:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:41:34.10ID:XTISsqMJ0.net
ワンチャン大冷夏来そうやないか?温暖化で異常気象多いし
ワンチャン大冷夏来そうやないか?温暖化で異常気象多いし
208:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:41:55.18ID:rqNfQCIJ0.net
朝日が昇る前からずっと撒きつづけたらええやろ
朝日が昇る前からずっと撒きつづけたらええやろ
215:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:42:12.09ID:N+n4M5lP0.net
雪国にある道路の真ん中から水出るやつつけたら完璧やん
雪国にある道路の真ん中から水出るやつつけたら完璧やん
246:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:44:29.00ID:+OkjsaUk0.net
>>215
これ東京でも導入してほしいな
打ち水として代用できるって素晴らしいアイデアや
冬は雪で交通麻痺がなくなるのは最高やし
>>215
これ東京でも導入してほしいな
打ち水として代用できるって素晴らしいアイデアや
冬は雪で交通麻痺がなくなるのは最高やし
471:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:00:16.80ID:D/bHNov40.net
>>215
車通る度に泥水浴びる事になるけどよろしいか?
>>215
車通る度に泥水浴びる事になるけどよろしいか?
226:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:43:06.12ID:oTKpR6aSa.net
冗談で打ち水提案した結果
冗談で打ち水提案した結果
235:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:43:43.47ID:BGT7LSL/0.net
都民が決まった時間に打ち水始めたらええんちゃう
都民が決まった時間に打ち水始めたらええんちゃう
236:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:43:43.83ID:nBEFXlDY0.net
猪瀬の5000万でなんとかしろ
猪瀬の5000万でなんとかしろ
237:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:43:44.65ID:eOmQRBs80.net
沿道にミストシャワー設置すればいいと思う
打ち水はすぐ効果切れるからダメ
沿道にミストシャワー設置すればいいと思う
打ち水はすぐ効果切れるからダメ
258:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:44:57.98ID:JyCwnSQY0.net
て言うかもう21世紀なんだし地球全体で暑さ対策できんのか
て言うかもう21世紀なんだし地球全体で暑さ対策できんのか
277:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:46:24.76ID:jyP0h6W50.net
>>258
京都議定書とかパリ議定書ってのがあってえ…
>>258
京都議定書とかパリ議定書ってのがあってえ…
270:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:45:39.63ID:eVA1gCOF0.net
ロウリュすき
ロウリュすき
285:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:46:42.84ID:ciGlBRHY0.net
1人1台扇風機背負ってけば涼しいやろ
1人1台扇風機背負ってけば涼しいやろ
287:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:46:57.82ID:RxC+Styoa.net
夜にオリンピックやればええやん
夜にオリンピックやればええやん
368:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:53:14.98ID:z0bURoWg0.net
>>287
夜主体はホンマええと思うんやがなあ。多少でも暑さ和らぐし、海外の時間に媚びれるし、何より安全な日本だからこそできるアピールにもなる
>>287
夜主体はホンマええと思うんやがなあ。多少でも暑さ和らぐし、海外の時間に媚びれるし、何より安全な日本だからこそできるアピールにもなる
288:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:47:31.56ID:KC1Qxxyda.net
みんなでハッカ油混ぜた水被ろうや
体感的には涼しくなるで
みんなでハッカ油混ぜた水被ろうや
体感的には涼しくなるで
298:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:48:00.63ID:xczEdzw/0.net
>>288
ハッカ油スプレーしたあと冷感スプレーして、終わり!
>>288
ハッカ油スプレーしたあと冷感スプレーして、終わり!
291:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:47:40.05ID:J7IQXQ3ea.net
台風が何とかしてくれるやろ
台風が何とかしてくれるやろ
302:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:48:14.24ID:2kU1iwj50.net
>>291
オリンピック中に台風直撃はそれはそれで大変
>>291
オリンピック中に台風直撃はそれはそれで大変
300:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:48:09.99ID:MpLmifLfd.net
太陽隠すほうが早い
太陽隠すほうが早い
335:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:50:20.95ID:rTA3butop.net
コンクリートの道路に深さ2cmの流水を流し続けると15度下がるらしいぞ
頑張れ
コンクリートの道路に深さ2cmの流水を流し続けると15度下がるらしいぞ
頑張れ
336:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:50:24.91ID:47+DI5FD0.net
史上最低のオリンピックだけは避けてな
史上最低のオリンピックだけは避けてな
350:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:51:28.49ID:nBEFXlDY0.net
国道を流れるプールにする
国道を流れるプールにする
353:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:52:07.97ID:0bFQB0f+0.net
人工雨って降らせられへんのか?
人工雨って降らせられへんのか?
391:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:55:20.50ID:JyCwnSQY0.net
小泉がクールビズやらなければ今でもリーマンがネクタイ常時着用してた事実
小泉がクールビズやらなければ今でもリーマンがネクタイ常時着用してた事実
412:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:56:33.94ID:xczEdzw/0.net
>>391
未だに正装が求められる場ではネクタイジャケット必須やぞ
>>391
未だに正装が求められる場ではネクタイジャケット必須やぞ
433:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:57:36.60ID:JyCwnSQY0.net
>>412
頭沸いてる
>>412
頭沸いてる
410:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:56:24.11ID:zgoBy994a.net
マラソンのコース沿いに穴の空いたホースを伸ばして
ずーっとミズをチョロチョロ出せばええやろ
マラソンのコース沿いに穴の空いたホースを伸ばして
ずーっとミズをチョロチョロ出せばええやろ
422:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:57:09.39ID:shXcv2/cd.net
>>410
選手の汗が蒸発しないから死にそう
>>410
選手の汗が蒸発しないから死にそう
458:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:59:08.06ID:q7MCtFaYM.net
こんなクソ暑いのにジャケット着るとかアホちゃうか
こんなクソ暑いのにジャケット着るとかアホちゃうか
550:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:06:16.01ID:xczEdzw/0.net
>>458
相手に誠意が伝わらないんやぞ
>>458
相手に誠意が伝わらないんやぞ
459:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:59:19.76ID:0GNYqi390.net
みんなのエアコンの排熱を館林に持っていければwin-winではないだろうか
みんなのエアコンの排熱を館林に持っていければwin-winではないだろうか
473:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:00:21.19ID:99godr0cp.net
>>459
熊谷「だめです」
>>459
熊谷「だめです」
538:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:05:30.77ID:YXU0ErlN0.net
>>509
うーん汚い
>>509
うーん汚い
517:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:03:53.97ID:tktDF+F10.net
草
草
574:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:07:51.50ID:CWfo/X1O0.net
風呂の水とか温いもの撒いても意味ないだろ
風呂の水とか温いもの撒いても意味ないだろ
589:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:09:12.75ID:au/xjOQ20.net
>>574
なんで入った直後のお湯撒くねん…
>>574
なんで入った直後のお湯撒くねん…
575:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:07:55.23ID:mCrCN7fL0.net
百合子の残り湯定期
百合子の残り湯定期
577:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:08:11.10ID:HQQ8eXNF0.net
よくわからんけどアスファルトが黒いから熱吸収すると思うねんけどなんで黒のアスファルトで道路固めたん?
よくわからんけどアスファルトが黒いから熱吸収すると思うねんけどなんで黒のアスファルトで道路固めたん?
590:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:09:18.32ID:KGRfrZYt0.net
>>577
白は汚れ目立つやん
>>577
白は汚れ目立つやん
602:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:09:54.58ID:au/xjOQ20.net
>>577
白にしたら歩いてるだけで火傷しそう
>>577
白にしたら歩いてるだけで火傷しそう
609:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:10:20.37ID:7cFFbfoi0.net
>>577
白だと夏の直射日光反射しまくって街中交通事故だろ
前が見えんぞ
>>577
白だと夏の直射日光反射しまくって街中交通事故だろ
前が見えんぞ
580:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:08:25.70ID:z9kAtVbk0.net
>>577
黒ってかっこええやん
>>577
黒ってかっこええやん
591:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:09:18.53ID:hko7lPe8a.net
>>577
石油の残りカスだから
>>577
石油の残りカスだから
600:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:09:42.98ID:TlhBeVSV0.net
>>591
イッチノコノコ現れて草
>>591
イッチノコノコ現れて草
614:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:10:34.28ID:XRzcb//M0.net
>>591
【朗報】イッチ、博学だった
>>591
【朗報】イッチ、博学だった
586:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:08:57.28ID:3Jl9XfM80.net
なんか科学的な記事やろかと思って開いたらロウリュで草
なんか科学的な記事やろかと思って開いたらロウリュで草
603:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:09:57.62ID:JyCwnSQY0.net
去年は冷夏だったのになぁ
去年は冷夏だったのになぁ
657:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:14:08.01ID:ifahNyeO0.net
(そもそも東京でオリンピック無理にやらなくてよくね?)
(そもそも東京でオリンピック無理にやらなくてよくね?)
663:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:14:52.84ID:KUUbHanZ0.net
開催費用3000億のオリンピックどこ・・・?
開催費用3000億のオリンピックどこ・・・?
684:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:16:09.10ID:KGRfrZYt0.net
>>663
???「新国立競技場だけで3000億の間違いやった」
>>663
???「新国立競技場だけで3000億の間違いやった」
710:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:19:50.61ID:HQQ8eXNF0.net
ランナー一人ひとりに手に持つ扇風機支給しよう
ランナー一人ひとりに手に持つ扇風機支給しよう
717:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:20:50.78ID:JyCwnSQY0.net
>>710
背につけて加速装置にしそう
>>710
背につけて加速装置にしそう
727:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:21:22.43ID:nxFdO3+v0.net
>>710
パソコンからUSB扇風機的なアホらしさあるな
>>710
パソコンからUSB扇風機的なアホらしさあるな
711:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:20:08.27ID:o1V6QLsB0.net
>>710
霧吹きつきのやつでええか?
>>710
霧吹きつきのやつでええか?
719:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:20:57.81ID:QBErjK5NM.net
>>711
水のタンクは誰が持つんや?
>>711
水のタンクは誰が持つんや?
728:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:21:47.00ID:VL2gelWM0.net
>>719
ボランティア
>>719
ボランティア
722:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:21:07.71ID:PGs+tp/Kd.net
???「ふむ...」
???「ふむ...」
760:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:24:36.87ID:rjO7mKV90.net
まずこの季節は上水が糞熱い
まずこの季節は上水が糞熱い
782:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:26:19.40ID:Jw9Q6vzm0.net
冷えピタとアイスノンをありとあらゆる場所で無料配布や
冷えピタとアイスノンをありとあらゆる場所で無料配布や
850:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:35:20.47ID:KvEdSZ+d0.net
日本のお偉いさんは事が起きてからじゃないと動かんからな
日本のお偉いさんは事が起きてからじゃないと動かんからな
866:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:37:04.24ID:R6Nc2gDWa.net
>>850
事が起きて動く(責任転嫁切り捨て)
>>850
事が起きて動く(責任転嫁切り捨て)
857:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 01:36:08.42ID:2kU1iwj50.net
>>850
起きてからでも動けてるか?
>>850
起きてからでも動けてるか?
231:風吹けば名無し: 2018/08/06(月) 00:43:19.30ID:iASYaJ8l0.net
焼け石に水とはまさにこのこと
焼け石に水とはまさにこのこと
引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4957088.html