派遣業者「すいません..データ入力のバイトは受け入れが終了してまして...」大学生ワイ「え?」
業者


1:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 06:57:57.41 ID:sVf+obaS0.net
〇派遣業者「こちらの倉庫作業は空いてるんですけど...どうですか?」

なにを言ってるか分かってるのか?
2:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 06:58:44.93 ID:1yts+THKM.net
全く別物やな
3:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 06:58:47.20 ID:sYmtour30.net
ワイは倉庫作業すきやで
4:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 06:59:11.52 ID:1yts+THKM.net
ワイはどっちもやれるけど、そういう釣り求人するとこはやめとけ
5:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 06:59:13.49 ID:HXCRZTKsp.net
人気職は埋まるのも早いからしゃあない
6:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 06:59:23.49 ID:6+1gZAzc0.net
登録だけさせてから言い出すクソ業者おるよな
7:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 06:59:45.34 ID:knYEPQCH0.net
これ嫌い
8:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 06:59:56.68 ID:sVf+obaS0.net
倉庫作業なんてやるならその辺のスーパーで品出ししてたほうがええわ
9:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:00:12.85 ID:PQj6bc230.net
二度と出るな
16:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:03:37.11 ID:WahDMUJP0.net
日払い時給1400円の事務作業!
→誠にごめんなさい。その求人は終了でして。
18:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:04:30.65 ID:xJBZBs0X0.net
求人に書いてあるような仕事ほとんどなくて草生えた
19:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:04:41.92 ID:CIBE7HF6a.net
入力なんてとっくに埋まってるからそもそも無いで
21:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:05:17.80 ID:sVf+obaS0.net
登録終わってから言われたんだけどもう行かなくていいの?
38:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:11:22.28 ID:VCBLzoIR0.net
>>21
行かんでええやろ
聞いてたのと違うって言えばええんやし
22:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:06:19.28 ID:nzv0dCU50.net
楽そうなバイトは一握りしか採らへん
23:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:06:49.20 ID:Iek3eRNbp.net
倉庫は3・4時間なら楽なんやけどな
それにしてもなんでいっつも倉庫は求人出てるんや
28:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:08:01.27 ID:laGayGm/M.net
トラックの助手席のバイト楽すぎて草生えた
36:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:10:45.00 ID:mWL1rpnAd.net
>>28
駐禁にならないように助手席に座ってるだけで終わったことある
29:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:08:22.71 ID:4+aPmcXda.net
派遣会社いったことあるか?
あそこニート辞めたいおっさんみたいなのがたまにくるんだが、扉開けた瞬間にすげえビビった顔して「やめときます!」って逃げ出すやつめちゃくちゃいる
そらニートだわ
35:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:10:33.68 ID:D+sNd23zp.net
初めて派遣やったら前日に引っ越しに回されて草生えたで一応行ったけどアホかな?
42:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:12:04.37 ID:JzAfYmSOa.net
社会勉強にはなるで
学生の頃やったことあるけどあのおかげで就活頑張れた
52:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:15:57.31 ID:9a/j383Dr.net
派遣面接はごねてなんぼ
最初に提案されるのは誰もやりたがらんところ
54:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:16:35.96 ID:9nTk/r+6a.net
社会勉強みたいなもんやな
軽作業かあ楽な仕事かな?→引っ越しでした
あるある
しかも引っ越しは嫌だと書いたのに
61:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:20:13.66 ID:+VEm95yz0.net
>>54
それは別に嘘ついてるわけやないやんけ
ろくに知らないで応募者が軽作業って単語で楽な仕事イメージしてるだけ
64:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:21:48.93 ID:9nTk/r+6a.net
>>61
最初にこれは嫌やって書いとくリストみたいなんあるやろ
引っ越しにはちゃんとバツつけたんやがな
明日どうですか?何かの軽作業と聞いています
→へーなんやろ行ってみよ

これで引っ越しやったわ
71:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:26:21.09 ID:1U39IoT4a.net
>>64
何かの軽作業と聞いています
絶対知ってるやろこいつ
57:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:18:01.99 ID:m6iunSUN0.net
倉庫作業は腰やられるからサポーター必須やぞ
72:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:26:23.97 ID:tjnLijC/0.net
データ入力の方がしんどくないか?
ワイは眠くなってしゃーないわ
68:風吹けば名無し:2019/01/23(水) 07:24:04.12 ID:9RQcGp8I0.net
わいはデータ入力で契約社員やが
ストレスマッハやぞ


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52949779.html

派遣業者「すいません..データ入力のバイトは受け入れが終了してまして...」大学生ワイ「え?」