2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:17:01.171 ID:xzLSwXmYp.net
よくないが?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:17:19.282 ID:kMFJRxzsa.net
タバコ休憩してるやつは常人と同じだけの成果出せているんですかね
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:18:58.774 ID:Uhn+OIC2d.net
>>6
出せてるだろ
タバコも吸わないギャンブルもしない陰キャコミュ障のやつのほうが仕事モタモタ業務連絡できないオドオドオロオロしてるわ
出せてるだろ
タバコも吸わないギャンブルもしない陰キャコミュ障のやつのほうが仕事モタモタ業務連絡できないオドオドオロオロしてるわ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:20:19.726 ID:ZJGeSc/a0.net
>>8
で、証拠のデータ有るの?
で、証拠のデータ有るの?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:22:05.019 ID:Uhn+OIC2d.net
>>10
普通に働いてたら感じる事だと思うんだけど
君働いたことある?
普通に働いてたら感じる事だと思うんだけど
君働いたことある?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:23:44.699 ID:1uPJeys9a.net
勉強出来ない奴が勉強時間を自慢するのに似てる
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:23:56.853 ID:e33/O3jrp.net
タバコ休憩叩いてる奴が意味不明過ぎる
どう考えても自分たちにも同じだけの小休止を黙認しろって方向にもってった方がお得だろ
どう考えても自分たちにも同じだけの小休止を黙認しろって方向にもってった方がお得だろ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:24:02.099 ID:JtPybv8J0.net
パチスロ休憩も作ってくれ
休憩室にジャグラーでいい
休憩室にジャグラーでいい
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:24:48.698 ID:y9S5Q3Wk0.net
タバコ室での会話って
会議と同じくなることがあるんだから仕事なんだよなぁ
会議と同じくなることがあるんだから仕事なんだよなぁ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:26:16.717 ID:74eqDfPC0.net
ビール一本いっていいか!?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:26:29.157 ID:B2ztMuNzp.net
まぁでも俺の周りの社長とかは元喫煙者で辞めた人の方が圧倒的に多い
俺は吸ってるけど
俺は吸ってるけど
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:30:54.194 ID:Wm1by6Vy0.net
>>27
それは時代の流れ
それは時代の流れ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:27:12.776 ID:mYUDO4XA0.net
別に結果出してるならタバコ吸ってもソシャゲやっても良い
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:27:51.389 ID:ppTiknIlp.net
腹痛くてトイレ行ったら自己管理ができとらんなぁとタバコで抜けるクソに言われたわ
ほんまタバコなんかいらん
ほんまタバコなんかいらん
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:28:11.299 ID:nVRWwBMw0.net
そもそもタバコ休憩は取りたくて取ってる訳じゃない
禁断症状が出て仕事が手につかなくなるから仕方なく取ってるに過ぎない
つまり、トイレと同じ
禁断症状が出て仕事が手につかなくなるから仕方なく取ってるに過ぎない
つまり、トイレと同じ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:29:45.107 ID:ZJGeSc/a0.net
>>36
流石に笑う
吸わなくても死なないよwタバコは
流石に笑う
吸わなくても死なないよwタバコは
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:29:24.757 ID:nUFcARP1a.net
良いタイミングで茶飲んで休憩も出来んような底辺職場にいるんか
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:31:21.386 ID:gXPR4IaMp.net
喫煙スペースに行ってソシャゲすればいい
爆絶きてるときとか30分くらい喫煙スペースで上司とモンストしてたわ
爆絶きてるときとか30分くらい喫煙スペースで上司とモンストしてたわ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:32:52.320 ID:dBhH5kekd.net
一番成果が出しやすい環境づくりは上司や管理、役員の仕事
その人たちの判断に任せるしかない
その人たちの判断に任せるしかない
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:48:17.026 ID:HNMbv2yaM.net
仕事出来るやつがやってるのは構わんけど言われた仕事もまともにこなせないやつがなにいっちょ前に休憩とってんの?ってのは思うタバコに限らずね
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:49:01.461 ID:1uPJeys9a.net
>>94
それだけのことだよな
それだけのことだよな
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:50:49.640 ID:dBhH5kekd.net
出世してお前が決められるようになったら考えろ
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:41:22.170 ID:n1ENqWjE0.net
確かにタバコ休憩があるなら他の休憩も許してほしいよね
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 18:42:26.336 ID:1uPJeys9a.net
>>77
別に許せば良いよね
振られた仕事こなせば問題無いし
別に許せば良いよね
振られた仕事こなせば問題無いし
引用元:http://inazumanews2.com/archives/52957503.html
