店員「お会計はご一緒でよろしいでしょうか?」ワイ「もちろん」好きな子「待って。別々で」
会計


1:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:34:48.51 ID:LCT3TmVS0.net
ワイ「いやいや大丈夫、ここは払うよ」

好きな子「ワイ君バイトとかしてる?」

ワイ「えっ…いや別に特には」

好きな子「私、仕送りのお金で奢ってもらうのは違うと思う。生活費として送ってもらってる訳でしょ?」

ワイ「あっうん…でも」

好きな子「別々で」

店員「かしこまりましたー」

なぁこれどっちが悪いん?
2:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:35:13.33 ID:5ws9fF5Pp.net
お前の親が悪い
3:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:35:48.49 ID:FR56gHyV0.net
育ちがいい
4:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:35:52.75 ID:U7njjB2RM.net
私が払うわ
とはならないのが草
21:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:37:48.52 ID:dw9iQzDsM.net
>>4
こんなやつの為に奢りたくは無かったんやろ
161:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:54:02.02 ID:WKHdU9ko0.net
>>4
これ
性別逆なら器小さいとか言われるやつやん
5:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:35:54.13 ID:LCT3TmVS0.net
ちなお互い大学生
9:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:36:28.88 ID:hK3cmxSf0.net
お前の顔が悪いんやで
10:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:36:47.76 ID:mf6CYdxS0.net
お前は悪くない
親が悪い
11:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:36:58.16 ID:mJxdZ2Nq0.net
普通はまだ自分の貯金あるからって言うよね
12:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:37:05.22 ID:4QuFIe/B0.net
バイトしないお前が悪い
13:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:37:10.41 ID:LCT3TmVS0.net
払わせてくれてもええやろ
14:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:37:10.44 ID:ifGXSIb/0.net
ええ娘すぎるやろ
16:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:37:23.77 ID:h2rHkMguM.net
店員「(だるいから一緒にしてクレメンス)」
18:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:37:27.31 ID:NU57lTMja.net
金は金だぞ
22:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:37:49.59 ID:X7hFaDzIp.net
親→バイトもしないばか息子に金を渡す
お前→バイトしないカス
女→男のプライドに気遣えない
25:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:38:08.78 ID:OqnjtjJs0.net
これは姉さん女房候補
26:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:38:08.98 ID:LCT3TmVS0.net
せっかく好きな子と2人で飯食えたのにほんまダメージでかいで…
30:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:38:43.35 ID:tdxc0shC0.net
>>26
デカくないやろ
正論言われただけや
72:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:42:43.57 ID:UE+KolKta.net
>>26
バイト始めたら今度はちゃんと奢れるから飯行こって誘えるやん
98:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:45:10.52 ID:Z57t7+a4d.net
>>26
そう思うならバイト始めて給料出たら奢って上げろよ
27:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:38:18.98 ID:mkifkyM7a.net
見下されてて草
34:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:39:16.69 ID:ifGXSIb/0.net
こんないい娘イッチにはもったいない
37:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:39:34.30 ID:JZ8YqQIg0.net
店員「どうでもええから早くしろや」
61:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:42:02.27 ID:LCT3TmVS0.net
これからどうすればええねん もう一緒に飯行きたくない
71:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:42:42.77 ID:OqnjtjJs0.net
>>61
そういうダメなとこも含めて好かれとるんやでw
77:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:43:05.50 ID:ifGXSIb/0.net
>>61
何故バイトをするという選択肢が無いのか
83:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:44:00.12 ID:YdNyrU9gp.net
少しでもうしろめたさを感じたのなら週1でもいいしバイトしとけ
122:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:49:03.02 ID:caM6xnl90.net
真面目にイッチには一ミリも気は無いから諦めた方がええで
こういう女は好きじゃない男には断固として貸し作りたくないタイプやし好きな男、気のある男には空気よんで男に奢らせたり割り勘にする代わりに次奢ってねとか言うから
129:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:50:05.63 ID:LCT3TmVS0.net
>>122
ヤメーヤ
134:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:50:44.97 ID:caM6xnl90.net
>>129
事実やん
123:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:49:04.24 ID:LCT3TmVS0.net
バイト始めてももう脈なしやったら嫌やな
嫌われたやろうな
もう飯誘ってもきてくれないかもしれん
144:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:51:39.96 ID:01qwYHXn0.net
>>123
バイト初めて給料でるまで遅いところだと2ヶ月かかるだろうし学生なら派遣の日払いでええやろ
この前のこと反省して自分で稼いでみた
初給料は親に感謝の気持ちの品を渡すつもり
残った金でご馳走したいから飯行かんか?

これでどうや?
153:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:53:09.78 ID:LCT3TmVS0.net
>>144
この前のこと気にしすぎてるって思われんのもなんか嫌やねん
女の子からしたら別に大したことない一言やったと思うし
165:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:54:35.29 ID:01qwYHXn0.net
>>153
金のことを気にしすぎて悪いことないやろ
人の言うことをすんなり受け入れて実行できる行動力があると取られるかもしれんし
お前は色々とネガティブすぎや
173:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:55:34.05 ID:fgGCVtM1a.net
>>153
金に適当より全然ええやろ
126:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:49:26.79 ID:+tI+uRkfr.net
逆に言えばお前に興味なかったらそんなことも言わんぞお前だって興味ない女がバイトしてるかどうかなんて気にならないやろ
133:風吹けば名無し:2019/01/25(金) 02:50:42.76 ID:LCT3TmVS0.net
>>126
たしかに


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52960481.html

店員「お会計はご一緒でよろしいでしょうか?」ワイ「もちろん」好きな子「待って。別々で」