1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:03:24 ID:VlN
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:04:29 ID:AnH
あえて通常やったら非難轟々なんかなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:05:09 ID:fJt
>>3
キー局がやられたから通常編成は無理やったと思うで。
キー局がやられたから通常編成は無理やったと思うで。
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:04:33 ID:VlN
図書館行って当時の新聞読むと緊迫感が凄いわ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:04:40 ID:mvg
すっげえ白くなってる
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:04:55 ID:VlN
月曜には民放はドラマとかは放送再開してなかったか?
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:05:09 ID:ME2
そうかこの時にはもう地デジ化やったな
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:05:33 ID:VlN
>>7
まだアナログとの両立やったけどね
まだアナログとの両立やったけどね
12: 【96】 2019/01/23(水)22:06:09 ID:wCM
Gコードなつかc
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:06:19 ID:VlN
ミヤネ「大阪もー」
これ叩かれてるけど大阪も被害出るほど揺れてんだよな
東海地震と最初勘違いした人いるらしい
これ叩かれてるけど大阪も被害出るほど揺れてんだよな
東海地震と最初勘違いした人いるらしい
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:07:13 ID:5KB
>>13
ワイも震源地見るまでは近いところの地震と思ってましたわ・・・・
ワイも震源地見るまでは近いところの地震と思ってましたわ・・・・
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:07:12 ID:43F
たのしーい なかまーがー ぽぽぽぽーん
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:07:18 ID:VlN
改変期で影響あったからな
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:08:39 ID:MZ8
翌日の新聞で読売だか、
街が消えたって見出しで恐怖した
街が消えたって見出しで恐怖した
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:08:47 ID:VlN
大阪も停電や水道管破裂とか起きるレベルに揺れてるからね
しかもミヤネがいたのは高層ビルだからかなり揺れてる
しかもミヤネがいたのは高層ビルだからかなり揺れてる
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:09:21 ID:VlN
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:10:50 ID:vFq
>>21
大阪は特異地域だからな
大阪は特異地域だからな
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:09:46 ID:ftQ
当時高1やったわ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:18:56 ID:Z8a
>>22
ワイの一個上か
ワイの一個上か
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:09:58 ID:fJt
どっかの病院か老健が置き去りにされて死者を出したんよな
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:10:31 ID:0vm
ラジオで○○町壊滅とか言っててびっくりしたンゴねぇ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:10:40 ID:iFJ
覚えとるわ、ほとんど速報やったもんな
そしてCMはこだまか魔法の言葉
そしてCMはこだまか魔法の言葉
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:10:50 ID:VlN
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:11:43 ID:VlN
ワイは夕方帰宅してテレビつけたら石油タンク炎上の映像が流れてて
「は?何かあったんや??・・・地震???」って感じやった
「は?何かあったんや??・・・地震???」って感じやった
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:11:46 ID:5uj
テレビも混乱してたしなあん時は
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:12:16 ID:o2b
テレ東すら放送変えててこれはヤバいなと思った
54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:19:23 ID:Z8a
>>32
これ
「オワタ\(^p^)/」
なったわ
これ
「オワタ\(^p^)/」
なったわ
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:13:19 ID:VlN
166: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:04:51 ID:VuS
>>33
これの何処が朝日テレビが無能という結論につながるのかわからんわ
これの何処が朝日テレビが無能という結論につながるのかわからんわ
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:13:35 ID:YAv
原子炉建屋が吹き飛んで煙を上げてたのを最初見た時、お茶フイタわ・・・
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:14:10 ID:VlN
>>34
冗談抜きに「あ・・終わった」ってマジで泣きそうになったわ
もう東日本はヒトが住めないと
冗談抜きに「あ・・終わった」ってマジで泣きそうになったわ
もう東日本はヒトが住めないと
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:15:41 ID:o2b
>>37
実際今どうなんやろ 本当に大丈夫なんか?除染とかあんなので完了とはいえんやろ
実際今どうなんやろ 本当に大丈夫なんか?除染とかあんなので完了とはいえんやろ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:13:37 ID:4fu
海岸に数百人の死体の報道見て本当にヤバいと思った
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:13:41 ID:DY2
ぽぽぽーんも災難だったな
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:15:03 ID:VlN
東北は地震発生からいつまで停電してたん?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:15:32 ID:Pyr
津波がなかったら被害ってかなり小さかったんッスかねえ
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:17:03 ID:YAv
>>39
原発も電源喪失はなかったんじゃないかねぇ・・・
原発も電源喪失はなかったんじゃないかねぇ・・・
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:15:47 ID:AnH
最初は
九段下の外壁が!渋谷に帰宅難民が!
↓
こちら仙台です。今のところ大きな被害情報はありません(冷静)
↓
お台場から煙!市原のコンビナートで家事!新橋で帰宅難民!
こっからあの大惨事は想像できなかったわ
九段下の外壁が!渋谷に帰宅難民が!
↓
こちら仙台です。今のところ大きな被害情報はありません(冷静)
↓
お台場から煙!市原のコンビナートで家事!新橋で帰宅難民!
こっからあの大惨事は想像できなかったわ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:17:03 ID:KQM
みんなの生活が一瞬で終わる瞬間が見るに耐えなくて具体的に飲みこまれる人や車が映ってなくても津波の映像は出来ることなら二度とは見たくない
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:17:14 ID:VlN
仙台とかその辺の人達はいつぐらいから
普通に仕事や学校とか行きだしたんやろ?
4月から普通に新生活やれたんか?
普通に仕事や学校とか行きだしたんやろ?
4月から普通に新生活やれたんか?
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:17:44 ID:o2b
直ちに影響は無い(大丈夫とは言ってない)
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:18:31 ID:zBV
南海トラフ地震はこれよりヤバい予想という事実
53: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:19:16 ID:CD5
cmは確かサッカーの長友とか岡崎(多分)がなんか応援メッセージ喋ってるのがあった気がする
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:20:05 ID:VlN
原発やばい情報っていつぐらいから出始めたか?
日曜日ぐらいか?
日曜日ぐらいか?
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:20:22 ID:Z8a
>>55
つぎの日からやったような
つぎの日からやったような
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:20:57 ID:zC9
海外のニュースの途中で建屋が爆発してお姉さんが絶句してたの覚えとる
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:21:11 ID:VlN
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:22:51 ID:zC9
youtubeに張り付いてアップされる現地の津波映像見てた?
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:23:06 ID:VlN
ヘリコプターで散水してた時の「これ、意味あんのか・・」感
国民みんな思ったよな
国民みんな思ったよな
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:24:09 ID:xs1
津波をリアルタイムで中継してんのを見てたけど
怖かったなあ
怖かったなあ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:24:27 ID:Z8a
>>66
CMかなあ
↓
映画やろうか
↓
CMかなあ
↓
映画やろうか
↓
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:24:11 ID:VlN
2011年3月ぐらいは、まだ世の中ガラケーが多かったし
ツイッターもまだ全然普及してなかった。
あと3年遅ければ、地震発生してすぐにツイッターに
動画がアップされまくってたんだろな
ツイッターもまだ全然普及してなかった。
あと3年遅ければ、地震発生してすぐにツイッターに
動画がアップされまくってたんだろな
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:24:27 ID:AnH
原発やばいらしいで→女川?
いやいわき→なんでやねん…
いやいわき→なんでやねん…
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:24:36 ID:zC9
台湾の謎の募金盛り上がり
わりとあのときまで日本人の中の台湾ってインドネシアくらいの立ち位置だったと思うんやが
わりとあのときまで日本人の中の台湾ってインドネシアくらいの立ち位置だったと思うんやが
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:27:28 ID:Z8a
85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:28:08 ID:AnH
>>81
オマーンとアルジェリアは何があったんや…
オマーンとアルジェリアは何があったんや…
87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:29:17 ID:Z8a
>>85
オマーンは今の大統領のお婆ちゃんが日本人で
今の大統領のおじいちゃんが惚れた上に大統領婦人にしたらしい
アルジェリアは独立の時に日本に助けられたとか
あとは調べて
オマーンは今の大統領のお婆ちゃんが日本人で
今の大統領のおじいちゃんが惚れた上に大統領婦人にしたらしい
アルジェリアは独立の時に日本に助けられたとか
あとは調べて
94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:30:35 ID:AnH
>>87
サンキュー博学ニキ
サンキュー博学ニキ
72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:25:11 ID:VlN
横浜がかなり揺れてる映像あったよな
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:25:46 ID:iZw
コードがあるとか懐かしいなぁ
76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:26:08 ID:CD5
天才てれびくんが意外とすぐやってた記憶
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:26:15 ID:VlN
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:26:40 ID:Db1
震災後の日本の雰囲気クソ過ぎたから大災害はもう勘弁して欲しいわ
79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:26:48 ID:VlN
芸人達の反応が知りたくて、普段は聴いてないラジオとか聴こうとした
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:27:00 ID:zC9
シーベルトとベクレルの違いが分からず
枝野のただちに問題はないという発言に藁をも縋る感じでニュースを見てた関東
枝野のただちに問題はないという発言に藁をも縋る感じでニュースを見てた関東
83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:27:42 ID:CD5
すぐ後ろに津波が迫ってきてるけど走ってる車が映ってTVの前で頑張れ逃げろおおと応援してた
92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:30:14 ID:Z8a
>>83
おまワイ
助かったんやろうか
おまワイ
助かったんやろうか
90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:30:06 ID:VlN
93: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:30:34 ID:zC9
チリ津波も経験してるから大丈夫です また再建しましょう
95: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:31:48 ID:AnH
>>93
こういう時は経験豊富な老人はこころ強い
こういう時は経験豊富な老人はこころ強い
96: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:33:00 ID:DY2
普及とは違うけど震災時に一つぐらい関係ない番組やってる全国区の局も必要だと思ったわ
息抜きは必要
息抜きは必要
97: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:33:02 ID:VlN
98: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:33:14 ID:YAv
99: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:33:20 ID:Z8a
お前ら
台湾、オマーン、タイ、アルジェリア、ベトナム、スイスに感謝やで!
台湾、オマーン、タイ、アルジェリア、ベトナム、スイスに感謝やで!
107: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:35:35 ID:AnH
>>99
タイというぐう聖国家
タイ米でも送りつけてやったらよかったのに
タイというぐう聖国家
タイ米でも送りつけてやったらよかったのに
102: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:33:57 ID:zC9
夜中町全体が燃えてるのもやばかった
104: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:34:34 ID:YAv
海外のニュースみたら遺体の画像バンバン出してたな
105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:35:10 ID:VlN
113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:37:30 ID:AnH
>>105
正直これは小馬鹿にしてた
水道管破裂やいの?みたいに
なんでアナウンサーがこないに必死かもわかっていなかった
正直これは小馬鹿にしてた
水道管破裂やいの?みたいに
なんでアナウンサーがこないに必死かもわかっていなかった
106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:35:21 ID:Yfu
たかだか8年前の事覚えてない奴なんておらへんやろ
111: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:36:49 ID:Z8a
>>106
うーん、この
うーん、この
108: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:36:09 ID:Nd0
もう8年も経ったんやなぁ
109: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:36:23 ID:zC9
8年早すぎるわ
119: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:39:32 ID:YAv
177: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:09:18 ID:qe1
>>119
NHKって結構悠長に国会やってたんやな
今やと緊急地震速報出たら即スタジオか現地定点カメラに切り替わるイメージやけど
NHKって結構悠長に国会やってたんやな
今やと緊急地震速報出たら即スタジオか現地定点カメラに切り替わるイメージやけど
122: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:39:44 ID:fJt
アマチュア無線で
岩手県から大阪府にSOS出したのは語り草になっとるで。
岩手県から大阪府にSOS出したのは語り草になっとるで。
123: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:41:40 ID:VlN
何が怖いって、あれで東京は震度5という事や
124: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:42:22 ID:zC9
地震で人生最大レベルの衝撃を受けたあと
原発で真綿で首を締められるようなストレスの数週間は忘れられないわね
原発で真綿で首を締められるようなストレスの数週間は忘れられないわね
126: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:42:24 ID:Cyx
???「大阪も揺れています!」
ワイは全く感じなかったわ…なんかごめん…
ワイは全く感じなかったわ…なんかごめん…
127: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:42:27 ID:AnH
東日本大震災→やばい!
栄村大震災→どこ?
駿河湾沖でM5の地震発生→やばい!
すまんな栄村
栄村大震災→どこ?
駿河湾沖でM5の地震発生→やばい!
すまんな栄村
131: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:45:27 ID:fJt
なにをどう対策したって死ぬときは死ぬ。
だから生きている限り意地汚く生き残るべし。
とか言ってた。
だから生きている限り意地汚く生き残るべし。
とか言ってた。
132: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:45:31 ID:ySv
3/11が誕生日のワイあの日から悲しい
134: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:46:01 ID:zC9
>>132
あー
あー
141: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:48:56 ID:ySv
>>134
サンガツ
トッモ達がパーティしてくれる予定でワクワクしてたらそれどころではなくなったわ
サンガツ
トッモ達がパーティしてくれる予定でワクワクしてたらそれどころではなくなったわ
135: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:46:23 ID:Cyx
>>132
ワイがこっそり祝ったる
ワイがこっそり祝ったる
139: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:48:25 ID:zC9
南海トラフとか首都直下とかやめてください?
143: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:50:42 ID:3UK
東京で1500人予想だしそれも無理だろうね
146: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:53:00 ID:zC9
NHKのチャリティーソングみたいなの好き
148: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:53:43 ID:6yt
ワイの記憶ではあの時ドラえもんやる予定やったと思うんやけど
そのドラえもんにワクワクしながら学校から帰ってきたら、姉がテレビのニュースをじっとみとってな
(あれ、ドラえもんは?なんでニュース?)
て思ってたのはよう覚えてる
ただの地震のニュースやろとしか考えてなかったなぁ
そのドラえもんにワクワクしながら学校から帰ってきたら、姉がテレビのニュースをじっとみとってな
(あれ、ドラえもんは?なんでニュース?)
て思ってたのはよう覚えてる
ただの地震のニュースやろとしか考えてなかったなぁ
169: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:06:08 ID:Z8a
>>148
そういえば金曜日やったけ?
そういえば金曜日やったけ?
172: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:06:55 ID:Yfu
>>169
もっといえば金曜日やったから
土日で四六時中地震情報見守るしかなかったっていう時期なんやで
もっといえば金曜日やったから
土日で四六時中地震情報見守るしかなかったっていう時期なんやで
151: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:54:41 ID:bdl
たかが選手
152: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:54:52 ID:Yfu
>>151
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
153: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:55:41 ID:oFY
ACでキャッキャしてたころからそんな経つんか
154: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:55:48 ID:8AS
クラスの女子が泣いてたし先生も大慌てやったな
155: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:58:33 ID:Cyx
そんなポポポポーンって問題やったんか?
挨拶のcmやねんなぁ…って見ててんけど…
挨拶のcmやねんなぁ…って見ててんけど…
156: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:58:43 ID:3UK
>>155
しつこかったよね
しつこかったよね
157: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)22:59:28 ID:6yt
>>155
震災地では永遠と流れてたって聞く
震災地では永遠と流れてたって聞く
164: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:04:06 ID:bdl
たーのしーいなかまーがー
165: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:04:31 ID:8Af
長野県栄村「ちなワイ震度7ひっそり受けたけど死者だしてない」
171: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:06:52 ID:bdl
>>165
一人も死ななかったのは凄い
どこにあるのか見当つかないが
一人も死ななかったのは凄い
どこにあるのか見当つかないが
175: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:08:50 ID:Z8a
九州民ワイ、訳が分からず
ひたすら監視
ひたすら監視
178: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:09:20 ID:Yfu
>>175
12日に開業した九州新幹線はまぁしゃーない
12日に開業した九州新幹線はまぁしゃーない
180: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:10:10 ID:AnH
>>178
cmすげーええできやったのにな
cmすげーええできやったのにな
182: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:10:50 ID:Z8a
>>180
確か受賞していたハズ
確か受賞していたハズ
184: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:11:17 ID:Yfu
>>180
でも地震の数か月後アレが流れたのは感動呼んだと思うで
あと全線開業の日は永久に忘れんわ
でも地震の数か月後アレが流れたのは感動呼んだと思うで
あと全線開業の日は永久に忘れんわ
186: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:12:13 ID:6yt
グレートありがとウサギハラデイ
193: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:12:59 ID:VuS
188: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:12:23 ID:Z8a
あの日は卒業式やったな
開業を祝う空でブルーインパルスが飛んでいた
嬉しくて帰宅してTV付けた
ショックやった
開業を祝う空でブルーインパルスが飛んでいた
嬉しくて帰宅してTV付けた
ショックやった
190: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:12:52 ID:w1s
海岸に死体が数百体とかいう二度とニュースで流れないだろうフレーズ(願望)
192: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:12:58 ID:5uj
ブルーインパルスが九州にいて不幸中の幸いや
202: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:15:16 ID:Z8a
>>192
なんでや?
なんでや?
205: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:15:29 ID:VuS
>>202
九州新幹線開業
九州新幹線開業
206: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:15:49 ID:Z8a
>>205
ちゃうねん
何で不幸中の幸なのか
ちゃうねん
何で不幸中の幸なのか
208: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:16:30 ID:xyK
>>206
基地が松島にあっからな
基地が松島にあっからな
214: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:17:48 ID:Z8a
>>208
はえー
なるほろ
それで助かったのか
あの人らは
はえー
なるほろ
それで助かったのか
あの人らは
219: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:18:48 ID:VuS
>>214
松島基地の隊員からは死者出てないけどね
松島基地の隊員からは死者出てないけどね
200: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:14:52 ID:Z8a
207: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:16:28 ID:AnH
>>200
常磐線全線開通したら真似すればええ
常磐線全線開通したら真似すればええ
210: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:16:54 ID:pyr
ワイ当時中1、津波とか泳げばええやんと思ってたわ
213: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:17:39 ID:bdl
>>210
テレビ観ながらサーフィンすればええやん!とか考えてたンゴ
テレビ観ながらサーフィンすればええやん!とか考えてたンゴ
217: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:18:29 ID:xyK
221: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:19:41 ID:ds3
あれ以降、NHKの緊急地震速報はトラウマ
223: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:20:28 ID:bdl
1メートルの津波ですらかなり危険なんやないのか
225: 名無しさん@おーぷん 2019/01/23(水)23:21:41 ID:xyK
>>223
膝下まで来たら脚取られてもう終わりやね
膝下まで来たら脚取られてもう終わりやね
引用元:http://netaatoz.jp/archives/9983067.html