【朗報】ラーメンの平均的な値段、8割の人が同じ値段を思い浮かべることが判明!!
1: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:44:47.36 ID:ID:uYy+4o520.net
780円
2: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:01.40 ID:i9oocaacM.net
650円
4: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:13.24 ID:jY0aRauDr.net
750円
5: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:13.50 ID:MuR50aaE0.net
550円
6: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:13.58 ID:BIPfFlv30.net
850円
8: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:32.78 ID:0XzZZf+6d.net
880
9: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:38.45 ID:CFiko0s60.net
800
10: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:42.54 ID:utmCZHev0.net
700円
12: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:53.97 ID:A0JQ17vJ0.net
昔は500円だったのにな
13: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:57.00 ID:uRM4wcZod.net
800
14: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:45:58.19 ID:kzQjv0nra.net
670
15: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:46:02.03 ID:OWq9m2NDd.net
900円
18: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:46:24.50 ID:BIvwC1SpM.net
中華そばは620円
19: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:46:25.19 ID:3pxicjQ30.net
インフレしたよな
22: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:46:57.10 ID:Hc/pn43Id.net
780円
23: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:46:59.19 ID:JcbPCHXA0.net
500えんだろ
24: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:47:14.13 ID:wREQZOTE0.net
850円
25: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:47:14.24 ID:VuXb1Dgn0.net
750円
26: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:47:16.22 ID:8g09cPpm0.net
普段辛いラーメンばっか食ってるから毎回平気で1000円近くする
28: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:47:28.53 ID:fikZWsmrM.net
低い値段をあげてるやつはなん爺民やぞ
30: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:47:59.89 ID:OxnJUUKE0.net
まあ800くらいだよな
31: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:48:15.78 ID:ofE96bpw0.net
長浜ワイ「500円」
32: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:48:21.80 ID:TdMjF7No0.net
同じだったわ
33: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:48:47.37 ID:Vqy/eukF0.net
980円
34: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:48:48.69 ID:8BiwOxnS0.net
600円だぞ
35: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:48:51.79 ID:MGn9qrjP0.net
800円くらいやね
36: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:49:07.70 ID:8tkaDAUM0.net
680円
63: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:52:14.32 ID:O6MCui/w0.net
>>36
これ
これ
37: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:49:08.42 ID:XpP3VlMea.net
1300円なら出せる
38: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:49:16.74 ID:2hYYIQvLa.net
この前家の近くにあったラーメン屋閉店セールで500円くらいで食えた
悪くはないけどぱっとせん味やったわ
悪くはないけどぱっとせん味やったわ
43: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:50:00.70 ID:AqWh32kJ0.net
>>38
潰れた理由がわかるね
潰れた理由がわかるね
40: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:49:20.35 ID:uRM4wcZod.net
チェーンの500円→まずい
個人経営の中華屋の600円→うまい
個人経営の中華屋の600円→うまい
42: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:49:48.77 ID:n5KRgsVy0.net
もう1000円到達当たり前でふざけた業界やでホンマ
59: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:51:51.57 ID:MGn9qrjP0.net
44: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:50:05.68 ID:iLPh7L+pp.net
家系しか食わんけど780円のイメージ
46: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:50:12.44 ID:2nkMZhpV0.net
まともに具を揃えようとすると1000とちょっとかかるようになってる
48: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:50:21.86 ID:nLCd5WRvd.net
らーめん 500円
替え玉 100円
替え玉 100円
51: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:50:46.09 ID:gQRDAU+Ur.net
イッキュウパッ!w
55: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:51:05.98 ID:8JKiH+WY0.net
福岡のとんこつって替え玉前提だから1杯の単価は家系ラーメンとかより安いって聞いたけどどうなん?
56: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:51:06.55 ID:bdpDRSccr.net
たまに生き返れ

57: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:51:18.83 ID:SH9l18ld0.net
ここ10年ぐらいで基本のラーメンに味玉入ってない店増えすぎやろ
58: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:51:29.84 ID:+XqgJdUP0.net
近所は四百円
60: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:51:57.74 ID:YBd7rkjZ0.net
650円くらいでうまいの食いたい乞食や
61: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:52:11.16 ID:pZxCmx5K0.net
750やな
もしくは850
もしくは850
62: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:52:13.67 ID:pZxCmx5K0.net
750やな
もしくは850
もしくは850
65: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:52:33.42 ID:39jkDjK3a.net
290円
幸楽苑汁そば
幸楽苑汁そば
67: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:53:04.16 ID:VxY7egAg0.net
600円くらいでうまいラーメン屋ねえかなあ
70: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:53:33.99 ID:O6MCui/w0.net
>>67
ないよねー
ないよねー
68: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:53:11.10 ID:bJFxXyrQ0.net
700円
69: 名無しのスコールさん 2019/01/16(水) 18:53:17.16 ID:cFCL5Kz20.net
ラーメン激戦区に高校があったワイ650円以上は許せない
引用元:http://squallchannel.com/archives/52944151.html