1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:22:22 ID:nxo
すき
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:23:08 ID:PwN
主婦は強いけど一番ではなくない?
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:23:36 ID:7li
マスタングチートすぎん?
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:24:10 ID:CQX
通りすがりの主婦だ!
のあたりがちょっとね…
後からやけどまんさんが作者って聞いて
ちょっとセリフ回しが気持ち悪く感じた
のあたりがちょっとね…
後からやけどまんさんが作者って聞いて
ちょっとセリフ回しが気持ち悪く感じた
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:25:12 ID:PwN
まぁおっさんがカッコええからええよ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:25:36 ID:CQX
女作者の漫画ってオッサンかっこええよな
そこは良い
そこは良い
83: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:28:42 ID:Nsc
>>6
ちはやふるのおっさんほんまかっこいい
ちはやふるのおっさんほんまかっこいい
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:26:00 ID:1SW
ARMS……?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:26:01 ID:XVM
ホーエンハイムでしょ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:26:25 ID:1yY
最強は誰や?
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:28:41 ID:SST
>>9
お父様やで
お父様やで
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:29:15 ID:nxo
>>16
三下
三下
10: 名無し 2019/01/25(金)17:26:28 ID:LCl
おんJ民「ハガレン面白い」
ネット「作者女やぞ」
おんJ民「…」
おんJ民「そうやと思ったわ!ここがま~ん臭いあそこも女作者だって丸わかりでくっさ!」
なぜなのか
ネット「作者女やぞ」
おんJ民「…」
おんJ民「そうやと思ったわ!ここがま~ん臭いあそこも女作者だって丸わかりでくっさ!」
なぜなのか
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:27:26 ID:g0v
>>10
おんJ民を一個人を見なしているガイジ
おんJ民を一個人を見なしているガイジ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:27:03 ID:XVM
しかしハガレンと銀の匙が同じ作者とはほんと思えない
いや絵はそうやろけど
いや絵はそうやろけど
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:27:31 ID:nxo
別に最強でも無くない?←分かる
作者女だぞ←は?だからなんやねん
作者女だぞ←は?だからなんやねん
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:28:23 ID:CQX
>>13
出産シーンとか子供生き返らせるシーンとかが
生臭くなるやん
出産シーンとか子供生き返らせるシーンとかが
生臭くなるやん
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:31:03 ID:5Ko
>>15
何が悪いんや…
命の重さとかをエドたちに再認識させる下りなんやからええんちゃう
何が悪いんや…
命の重さとかをエドたちに再認識させる下りなんやからええんちゃう
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:27:38 ID:f9y
銀匙はエッセイやから・・・
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:29:50 ID:g0v
半身不随になった部下が武器届けてくれるとこすこ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:30:19 ID:f9y
出産シーンは錬金術で命を生み出せない事の対比やろ
ここでま~んま~ん言う奴いつもおるけど
ここでま~んま~ん言う奴いつもおるけど
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:31:06 ID:Rq4
>>19
ホムンクルスはちゃうんか?
ホムンクルスはちゃうんか?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:31:44 ID:f9y
>>22
あれはパッパの自我の切り離しやん
あれはパッパの自我の切り離しやん
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:30:32 ID:H21
キメラのおっさんとかバッカニアとかかませっぽいキャラでもちゃんと輝いてるのがええわ
キャラ大事にしてるんやなって
キャラ大事にしてるんやなって
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:31:27 ID:931
ぶっちゃけ戦車しか興味ないンゴ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:31:35 ID:CHc
アームストロング少佐が一番すこなんだ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:32:33 ID:g0v
ハガレンとかいうぐうかわヒロイン抜きで売れた伝説の漫画
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:33:03 ID:nxo
アームストロングとかシグとかの筋肉いいよね
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:33:05 ID:PwN
ホークアイ中尉好き
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:34:30 ID:Sno
作者は自画像で最初から女性カミングアウトしてたつもりだったってな
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:35:38 ID:PwN
アニメ1期のオリジナルストーリーも好き
ただ、黒人の子が孕ませレイプされて失語症になった設定だけは作者がブチギレたらしいわね
ただ、黒人の子が孕ませレイプされて失語症になった設定だけは作者がブチギレたらしいわね
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:38:35 ID:nxo
>>30
残当
残当
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:41:36 ID:ji2
>>30
あれは衝撃やったわ
子供が見てるのになに考えとんのやと思ったわ
あれは衝撃やったわ
子供が見てるのになに考えとんのやと思ったわ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:41:59 ID:PwN
>>34
他にも性的なシーン多かったしね
他にも性的なシーン多かったしね
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:38:55 ID:nxo
女叩きするならよそでやってね
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:42:54 ID:NNt
マスタングは何だかんだでええキャラやった
二枚目半のお手本
二枚目半のお手本
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:43:59 ID:h1k
おじさんがかっこいい漫画は大体いい作品
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:46:59 ID:nxo
ブリッグズ兵たちかっこよすぎひん?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:48:30 ID:0d7
JKローリングも主婦というか母親最強にしてたな
40: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:52:41 ID:g0v
>>39
あっちの方がバランス悪かったな
ハガレンは曲がりなりにも戦闘要員やったおばちゃんやし
あっちの方がバランス悪かったな
ハガレンは曲がりなりにも戦闘要員やったおばちゃんやし
42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:55:27 ID:nxo
旧アニメ見たことないんやけどおもろい?
原作とアニメは見た
原作とアニメは見た
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:56:57 ID:f9y
>>42
アニオリの割に話は纏まってる方やけど
全体的にキャラのメンタルが弱い
アニオリの割に話は纏まってる方やけど
全体的にキャラのメンタルが弱い
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:59:37 ID:SST
>>42
原作と比べてエドのメンタルが豆腐やで
それとオリキャラも出てくるしスカーとかも誰だお前?ってくらい外見が変わってたりする
原作と比べてエドのメンタルが豆腐やで
それとオリキャラも出てくるしスカーとかも誰だお前?ってくらい外見が変わってたりする
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:01:26 ID:nxo
>>49
見んでもええか…
見んでもええか…
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:06:49 ID:SST
>>50
映画まで見たら面白いで
映画まで見たら面白いで
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:56:02 ID:mgg
最強はホーエンハイム定期次点でブラッドレイ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:56:50 ID:i5M
妻だけは自分で選んだ←ぐうカッコいい
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:57:36 ID:mgg
>>44
ほんとすき愛してる
ほんとすき愛してる
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:58:01 ID:g0v
めっちゃおもろいけど一気読みしようとすると中弛みがすごい
スカーが結構ウザい
スカーが結構ウザい
171: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:20:23 ID:H1R
>>47
ハガレンで中弛み云々言うたら他読めんやろ…
殆ど余計な回無いってくらいテンポ良く最後まで持ってったイメージやわ
ハガレンで中弛み云々言うたら他読めんやろ…
殆ど余計な回無いってくらいテンポ良く最後まで持ってったイメージやわ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)17:59:33 ID:CHc
ラストってなんか重要な役回りはあったんか?
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:02:06 ID:i5M
大佐はね、二人きりの時私の事“リザ”って呼ぶのよ
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:03:21 ID:nxo
>>51
ワイガイジ、このシーンで「リサ」ではなく「リザ」だと気づく
ワイガイジ、このシーンで「リサ」ではなく「リザ」だと気づく
52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:02:35 ID:Td4
百姓貴族に度々髭クマの旦那さん出てきとったし師匠の旦那のモデルなんやろか
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:06:36 ID:AGi
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:07:46 ID:nxo
>>57
そういえば実写化してましたね…
そういえば実写化してましたね…
93: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:37:00 ID:Ek6
>>57
コミケみたいだぁ…
コミケみたいだぁ…
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:09:55 ID:Vt0
自分の城に
61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:11:35 ID:i5M
いまだにリライトのリライトしてぇぇぇ!の後正しく歌えるやついない説
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:13:45 ID:Td4
そういえばアニメってプライドでてきたっけ?
スロウスが液体マッマなのは覚えとるけど
スロウスが液体マッマなのは覚えとるけど
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:15:38 ID:i5M
>>62
めっちゃ出まくってたやんけ
めっちゃ出まくってたやんけ
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:16:58 ID:Td4
>>67
もう覚えとらんわ
顔がでてこん
もう覚えとらんわ
顔がでてこん
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:17:52 ID:i5M
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:19:54 ID:Td4
>>69
最初のアニメのほうなんやけど…
最初のアニメのほうなんやけど…
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:25:38 ID:mER
>>74
1期のプライドってブラッドレイやんけ
1期のプライドってブラッドレイやんけ
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:26:23 ID:Td4
>>78
ラース誰やっけ?
ラース誰やっけ?
105: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:49:50 ID:Xtj
>>80や
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:13:53 ID:h1k
ナッチョゲッソ
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:13:56 ID:f9y
クダーラーナッチョンッゲッソ!
ワスーラレッソッザッカーオー!
ワスーラレッソッザッカーオー!
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:14:11 ID:mER
クダァラ ナッチョッガッソンwwwwww
ワスゥラ ガッソンザッカンペーwwww
ワスゥラ ガッソンザッカンペーwwww
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:14:58 ID:xX6
ヒューズが殺されたから絶対アームストロング弟も殺されると思ったけど生き残って嬉しかったわ
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:18:13 ID:f9y
旧アニはむしろラースの顔の方が忘れられてそうやけどな
71: 名無し 2019/01/25(金)18:18:14 ID:LCl
ヒューズってあの段階で計画の全てを見抜いたんやろ?やばない?
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:19:45 ID:EYI
1期アニメのプライドやないか?
75: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:21:23 ID:g0v
軍で枯れたふりしてるジジイすこやった
76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:22:40 ID:Xtj
なお実写
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:24:44 ID:EYI
>>76
実写ワンカットをレイヤーコスプレだと思われてたの草
実写ワンカットをレイヤーコスプレだと思われてたの草
79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:25:46 ID:xX6
ブラッドレイの最期の嫁への信頼ほんとすき
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:26:55 ID:EYI
主婦の息子やなかったっけ?
あの辺なんかよく覚えとらん
あの辺なんかよく覚えとらん
82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:27:35 ID:i5M
>>81
せやでイズミの息子
オリキャラやから詳しくは覚えとらん
せやでイズミの息子
オリキャラやから詳しくは覚えとらん
84: 名無し 2019/01/25(金)18:29:05 ID:LCl
犬と少女を混ぜたら髪の生えた犬ができるという風潮
少女に犬耳が生えるかもしれんやろ
少女に犬耳が生えるかもしれんやろ
86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:30:13 ID:mER
>>84
どっちを母体にしたかで変わるんやろ
アレキサンダーをメインにしたからああなった
どっちを母体にしたかで変わるんやろ
アレキサンダーをメインにしたからああなった
85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:29:06 ID:i5M
87: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:31:41 ID:xX6
いまだに同じ人間を核にしてるのにホーエンハイムは賢者の石のおかげでほぼ不老不死なのにブラッドレイは不老不死じゃない理屈がいまいち分からん
89: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:32:46 ID:i5M
>>87
賢者の石の容量の差やないんか?
賢者の石の容量の差やないんか?
90: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:33:06 ID:Td4
>>87
表皮以外全部石なんやろ(適当)
表皮以外全部石なんやろ(適当)
88: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:32:01 ID:EYI
キメラって人体錬成にひっかからないんかな
あくまで無から作るからだめなんかしら
あくまで無から作るからだめなんかしら
91: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:33:15 ID:f9y
レイちゃんは最初石注入された時に拒絶反応で分解と再構築繰り返したからもうストック無いねん
92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:34:40 ID:xX6
>>91
はえーなるほどな
はえーなるほどな
94: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:37:30 ID:1g5
>>1
ま~んが描いた証拠やろ
ま~んが描いた証拠やろ
95: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:38:30 ID:Xqk
作者が男でも女でも面白いからいいです
106: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:51:08 ID:Xqk
最後まで最強感バリバリで消えていったブラッドレイさん……
112: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:54:52 ID:J9i
結果的に主婦なだけで若い頃はただのやべーやつやぞ
113: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:54:56 ID:Xtj
114: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:55:12 ID:Xyi
>>113
ガタイが良いの本当好き
ガタイが良いの本当好き
117: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:55:39 ID:DQ3
原作しか見た事ないけど面白いンゴねぇ
119: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:56:30 ID:Xtj
120: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:56:30 ID:UEy
師匠いらなかったよね
121: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:56:43 ID:aKh
>>120
いるぞ
いるぞ
123: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:57:21 ID:EYI
>>120
大佐よりいる
大佐よりいる
125: 名無し 2019/01/25(金)18:58:36 ID:LCl
よう覚えとらんけど人体錬成しようとした奴ってあんまおらんやな
錬金術覚えたらとりあえずしようって奴結構いそうやけど
錬金術覚えたらとりあえずしようって奴結構いそうやけど
126: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:59:16 ID:Ek6
>>125
とりあえずって何を人体錬成するん
とりあえずって何を人体錬成するん
128: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)18:59:46 ID:QLy
赤ちゃんを産めない身体だから人体錬成で子供を作ろうとしたっていう発想は男の漫画家には難しいやろなぁ
130: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:00:18 ID:mgg
>>128
ゥー!
ゥー!
135: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:02:16 ID:PZ2
>>128
赤ちゃん産めないわけちゃうぞ
ようやく妊娠したのに流産だか出産した後に死んじゃったから生き返らせようとしたんやで
赤ちゃん産めないわけちゃうぞ
ようやく妊娠したのに流産だか出産した後に死んじゃったから生き返らせようとしたんやで
132: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:01:18 ID:ogm
エンヴィーすこすこのすこ
141: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:04:11 ID:aKh
ホムンクルスもかっこええわ
ラストの最後とかすこ
ラストの最後とかすこ
143: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:04:52 ID:Xyi
スロウスの退場シーンだけ覚えてへんわ
144: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:04:59 ID:rMS
148: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:06:57 ID:Vt0
スロウスってそもそもどれなんや?
149: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:07:21 ID:xX6
>>148
穴ほってたデカイやつ
穴ほってたデカイやつ
150: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:07:35 ID:rMS
153: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:08:22 ID:Vt0
>>150
サンガツ
思い出したというかあんまり強いイメージないし
おっさんキメラ達とと同じ枠に入れてたわ
サンガツ
思い出したというかあんまり強いイメージないし
おっさんキメラ達とと同じ枠に入れてたわ
155: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:09:08 ID:Xyi
あぁ、肩入ったー!の時に倒したんやったっけ
記憶飛んでたわ
記憶飛んでたわ
157: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:10:02 ID:lwO
北のほうで穴掘ってたらアームストロングとドレッドの人に会ってボコられたんやろ
159: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:11:35 ID:xX6
オートメイルはあるのに飛行機がないよう技術があるんだかないんだかわからん世界
168: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:14:57 ID:QLy
>>159
機械鎧って神経接続だもんな
あそこだけ現代超えてるやん
機械鎧って神経接続だもんな
あそこだけ現代超えてるやん
160: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:11:35 ID:lwO
あんま本筋と関係あらへんところやったしなぁ
161: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:11:56 ID:QLy
わいミリオタ
アメストリス戦車の先進性にビビる
第二次世界大戦レベルやぞあれ
アメストリス戦車の先進性にビビる
第二次世界大戦レベルやぞあれ
165: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:13:42 ID:Xd7
皆川亮二の漫画もオカンがつよい
174: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:50:27 ID:lLC
無駄な話がなく少ない巻数で完成されている
漫画の見本って感じの漫画
漫画の見本って感じの漫画
175: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:53:01 ID:gWF
177: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)19:58:08 ID:mmj
あのみどりのやつすき
184: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:05:14 ID:Xyi
イッチ、スロウス説
185: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:05:35 ID:nxo
お父様戦は…んにゃぴよく分かんなかったです…
190: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:08:32 ID:ou1
キンブリー&プライド戦すこ
191: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:09:16 ID:nxo
192: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:10:54 ID:Xyi
原作で一番上手に賢者の石を使えたのってキンバリーやろ
194: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:12:36 ID:doU
瓶の中の小人ってあれ真理の扉の黒いモヤモヤなんやろ?だから全知全能なんやないか?
195: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:13:57 ID:xX6
アームストロング弟とか師匠の夫とか見てると作者が筋肉隆々の優男が好きなのはめちゃくちゃ伝わってくる
196: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:14:20 ID:nxo
>>195
ワイも好きやからもっとやれ
ワイも好きやからもっとやれ
198: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:15:41 ID:doU
ムキムキ多いのは作者の趣味なんやってな
夫もガチムチみたいやし
夫もガチムチみたいやし
199: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:16:37 ID:nxo
筋肉ムキムキのマスタング大佐…
200: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:17:27 ID:EYI
そう考えるとマスタング組ってマッチョいないな
201: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:18:17 ID:NNt
マスタング脱いだらそこそこええ身体してなかったか
203: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:21:30 ID:U34
「スカー」が北「エルリック」兄弟も北
「ルーシー」と「アイザック」が色々教えてくれて
「ルーシー」と「アイザック」が色々教えてくれて
204: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:22:06 ID:mgg
>>203
セリムブラッドレイはホムンクルス
セリムブラッドレイはホムンクルス
205: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:24:54 ID:z1e
タッカーさんという父親の鑑がいるから
206: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:26:19 ID:mgg
>>205
おはタッカー娘と嫁に謝るんだよあくしろよ
おはタッカー娘と嫁に謝るんだよあくしろよ
207: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:27:57 ID:nxo
>>206
犬を忘れてるゾ
犬を忘れてるゾ
208: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)20:29:27 ID:doU
二年前に原画展行ったけどよかったわほんま
パワーをかんじる
パワーをかんじる
210: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)22:54:42 ID:U3s
すき
ただこうやって今も昔も女は男を悲惨な戦場に送り出してるんやなって思った
ただこうやって今も昔も女は男を悲惨な戦場に送り出してるんやなって思った
211: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)22:55:29 ID:nxo
>>210
自分から行ってるから…(震え声)
自分から行ってるから…(震え声)
引用元:http://netaatoz.jp/archives/9983432.html