ウサギ「ぐーぐー・・・」 カメ「ウサギ君寝てる!今のうちにゴールだ!」 ←これ最低だよな

1: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:03:10.582 ID:ID:fEbF8lyM0.net
これは戦争ではなくスポーツ(競争)なのだから
一度起こして再び戦うべきだろ。
もう一度やってそれで負けても
「正々堂々と戦った。負けたけどカメは立派であった」
で終わるのに
日本の「ウサギとカメ」はただの出し抜きじゃん。
相手が気づく前にゴールしちまえ!wってな。

それに病気で倒れてた可能性もあるのだから
「あれ?うさぎ君大丈夫かな?様子見に行こう!」
ってなるべきだろ。

この物語は何の教育性も無いし
全然カメは偉くない。

異論ある?
2: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:03:54.471 ID:s2RLQZaRa.net
うさぎ側で見れば教育性あるのでは
7: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:05:33.316 ID:aomGQTfWd.net
試合中に寝るなよ相手に失礼極まりないだろ
9: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:06:32.484 ID:WRVQL7Mx0.net
最新版では起こしてくれたお礼にうさぎがカメに協力して二人一緒にゴールするって話になってるぞ
44: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:20:22.261 ID:JTsBeQcB0.net
>>9
これを鵜呑みにした亀少年が引きこもりになるんだろうなあ
10: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:07:19.924 ID:FKiKdM6W0.net
最新版では勝負などせず最初から話し合いで解決してるぞ
12: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:07:56.288 ID:ID:fEbF8lyM0.net
実は俺のこの意見、ベトナムとか東南アジアでの意見だぞ。
本のあとがきで書いてあった。
ウサギとカメは日本でしか共感を得られない話らしい
13: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:08:07.365 ID:qxJu4IUUd.net
いくら能力が高くてもそれに胡座をかいていると能力が低くてもコツコツと努力を重ねたやつが最終的に勝つという話だぞ
14: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:08:07.477 ID:/+PjgrNkM.net
そもそも男なら拳で語れ
17: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:09:51.687 ID:4ZYroJs00.net
亀は目が悪いんだよ
18: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:10:45.738 ID:yd6i586Fd.net
競技中に寝るとか池沼だろ
21: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:11:14.961 ID:FEp0A6dw0.net
一般人「頑張って就職活動するぞ」
おまえら「来年から本気出す。」

↓数年後

一般人「中小企業に就職できて子供もできました!幸せ!」
おまえら「仕事見つからない… 結婚もできない…親も…」


とおもったらコレだったらアリとキリギリスか
23: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:12:39.250 ID:PX+qjV8A0.net
ウサギは馬鹿で油断しちゃっただけ
ある意味亀は更にそれ以下
敵のミス待ちってそれでいいのか
29: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:14:38.905 ID:zmwOG+GK0.net
ガメラだった
32: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:15:52.274 ID:bcy5WnLX0.net
亀と競争する時点で恥だろ
33: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:15:53.307 ID:4ZYroJs00.net
後日談とかあんのかよ
39: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:18:04.470 ID:vg8o5CVj0.net
なお後にフルボッコにされる模様
40: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:18:49.168 ID:NfulGZVT0.net
スポーツではなく勝負なんだから手を抜いたウサギが悪い
42: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:19:30.295 ID:feKp0GjQK.net
ぶっちぎりでゴールしてから寝ればよかっただけ
物事の優先順位がわからない無能
43: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:19:32.454 ID:k3FF+DhI0.net
途中で投げ出した挙句居眠りしたウサギがクズ
48: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:30:40.255 ID:U2ifpn2e0.net
ウサギってグーグー鳴くよね
61: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:56:13.115 ID:4HWVZv6i0.net
ウサギって言うほど速いか?
62: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 11:58:17.520 ID:NvgRKnMDd.net
寝てたとはいえ亀なんかに負けるウサギにも問題あるわ
65: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 12:13:42.192 ID:1OvdSWGbdNIKU.net
公平に戦ったからこそ起こさないんだろ
ウサギにとっては寝ることが勝つために重要だったのかもしれない
66: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 12:14:50.828 ID:WnOaoU2o0NIKU.net
慢心は良くないって話だと思ってた
68: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 12:30:52.406 ID:skdWX5oWpNIKU.net
両親に恵まれた足が速く持久力もある馬が
十分な食事や休養を与えられた上、
最高の厩舎で鍛えあげられているのと一緒に亀やウサギもごってになって走るのが現実
69: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 12:39:14.584 ID:4HWVZv6i0NIKU.net
スタート時間無視の牛も大概じゃね?
70: 名無しのスコールさん 2019/01/29(火) 13:15:26.385 ID:dZNOgZRxrNIKU.net
だいぶ昔だからよく覚えてないけどウサギとカメに似た話でウサギとハリネズミって話があって
ウサギはだらけず走るんだけど
ハリネズミはゴール付近に自分そっくりの妻を待機させてウサギがゴールする寸前に自分のフリしてゴールさせて勝つ話があった

ずるい奴>優秀で怠けない奴>劣るが怠けない奴>優秀な怠け者
なんだよな


引用元:http://squallchannel.com/archives/52973588.html

ウサギ「ぐーぐー・・・」 カメ「ウサギ君寝てる!今のうちにゴールだ!」 ←これ最低だよな