1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:16:36 ID:OfU

※なんで死亡事故起きてる場所の工事放置してた職員も
辞職しないの?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:17:01 ID:y9I

辞職しなくていいからやで

4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:17:42 ID:OfU

>>2
そんなこと言ったら市長も辞職しなくていいぞ
法的には
倫理的な責任問うなら職員も辞めるべきやろ

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:19:49 ID:y9I

>>4
それが答えやぞ
辞職しなくていいのに民意を問うと辞職したのは市長の意思

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:24:50 ID:OfU

>>6
市長の意思とかどうでもいいから無能職員を辞めさせろ

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:26:17 ID:ZGB

>>18
お前みたいな減点評価しかできんガイジが一番の害悪なんだけどね

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:26:51 ID:OfU

>>22
ほならお前は許せるんか?
7年の放置を

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:30:00 ID:y9I

>>18
どうでもよくないやろ
市長云々言い出したのおまえなんやし
市長の意思による辞職なんやから「職員の辞職」においても重要ファクターやんけ
ちなみに懲戒に関してはまた別の話やで

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:32:16 ID:OfU

>>35
最初に言い出したのがワイだとしても市長の意思とかは言ってないぞ
市長やめたんだから発端の職員もやめろっていってるだけだぞ

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:34:21 ID:y9I

>>41

そんな言うなら市長云々飛ばして「職員が辞めなくていいから」に帰結出来ちゃうんやけどお前大丈夫か?

50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:35:01 ID:OfU

>>48
「職員が辞めなくていいから」ってどういう意味や?

63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:38:35 ID:y9I

>>50
そのままの意味やで
自分から辞める、辞職を選択しなくてもいいってことや

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:17:39 ID:Rv3

やめる必要ないのに

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:17:42 ID:W0I

人の心を持って産まれてこれなかったからです可哀想ですね

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:21:15 ID:qFR

これなんで録音されてたの?
怒られると思ったからあわよくばと思って録音してたの?

9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:22:40 ID:1Ft

>>7
怒られた奴は取ってないんやで
出所不明の謎の音声なんや

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:23:02 ID:qFR

>>9
明石家師匠がもう辞めたがってた説

8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:21:52 ID:P1c

明石家?

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:22:44 ID:qFR

>>8
ファー

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:23:00 ID:OfU

職員「めんどいから放置したろ!」
市長「なんで死人出てるとこ放置してんの?
火つけて逮捕されて来いよ無能!」
職員「はぁ…すんません…かくかくしかじかで」
市長「そうか、まあどうしても立ち退いてもらえないならワイも赴くで」

7年放置してたものが数か月で解決

そして2年後
???「市長選近いし録音晒したろw」
ニュース「たまげたなあ!晒したろ!w」
職員「ファッ!?こんなん誰が録音したんや!」
市長「すんませんでした辞めます」
職員「えぇ…」

いや誰が録音したかわからんじゃねえわ
お前も辞めろよ

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:23:13 ID:ONb

7年間も仕事しない給料泥棒が自分から辞めるわけないやろ

つか公務員なんてそんなもんよ なっちまえば7年間仕事せんでもクビにならない実質生ポ

16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:23:40 ID:MCo

真実を明かしたら辞職やろ明石なだけに

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:24:48 ID:ZGB

で、次の自民、公明推薦の市長候補がまたクズなんだよなー
被害者は明石市民

19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:25:22 ID:qFR

明石家さんま「で?なんで工事遅れてるん?」
役人「いやそれがですね立ち退きに合意してないビルが一件ありましてw」
明石家さんま「そうなんやいくら提示したん」
役人「いえまだ価格は提示してないです」
明石家「え」
役人「まだ価格は提示してないです」

これすき

23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:26:32 ID:OfU

明石家さんまって食べ物で炎上した割に生き残ってるよな

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:26:59 ID:qFR

>>23
食べ方汚い

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:27:45 ID:OfU

>>26
バイキングで取ったもん残して何が悪いのって言って炎上したやつや

25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:26:59 ID:3h0

職員が仕事してないって考えてるバカはこれ読めや

市長「何やっとったん、みんな。何で値段の提示もしてないねん」

 職員「値段は概算を年度末に提示している」

 市長「概算なんか意味ない。手続きにのらへんやないか」

 職員「市長申し訳ありませんが、(の分は)予算は今年度でつんでいる。前年度は予算ついていないんで、概算しか」

 市長「ついてないってどういうことよ」

 職員「他の地権者の分、とってますから。丸ごと全事業費は1年間でどーんと付けられない」


これで本当に職員が仕事してないって考えてるやつがいるなら無職の証拠か馬鹿やぞ

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:28:17 ID:OfU

>>25
7年間毎年これか?

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:28:27 ID:3h0

>>29
せやぞ当たり前やんけ

31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:28:44 ID:OfU

>>30
値段交渉してなかったのはどういうわけ?

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:28:56 ID:3h0

>>31
読めばわかるやろ

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:29:45 ID:OfU

>>32
長いから読んでないわ
今読むわ

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:33:26 ID:OfU

>>32
年度末に一発金額提出するだけで放置してたってことやんけこれ
7年やぞ
7年はおかしいわ

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:28:13 ID:3h0

>丸ごと全事業費は1年間でどーんと付けられない


これが全てやぞ無職共
仕事してるやつは意味分かるから職員がちゃんとやってたって分かる

34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:29:56 ID:STA

公務員って大変そうやな(他人事)

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:30:32 ID:3ub

和解したのになんで出たんやろなぁ

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:31:43 ID:jBy

>>36
積年の恨みが募ってたところで選挙が行われるからじゃね

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:31:24 ID:BG5

そう考えたら市長やめさせるようなプレッシャーかけた大衆って逆にハラスメントじゃね
民意とはいえ正当な手続きで市長辞職させてない

38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:31:31 ID:ZGB

辞めた市長は次の選挙出るのかな?
良い市長だったんだが

45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:33:44 ID:ZGB

前々市長の陰謀やろもろばれ
ほんと人の足引っ張るだけで個人の利益しか考えないカス

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:34:03 ID:3h0

□□□□□□□□←この□一つが1年の予算やとしたら
■□□□□□□□←1年目■は話し合い完了工事進める
■■□□□□□□←2年目■は話し合い完了工事進める
■■■■■■■□←7年目■は話し合い完了工事進める
って感じで最後にのこったとが今回市長がきれたとこってだけやぞ 
話そうにも全部の□の分の予算は毎年ついてないんやからやれるとこから順番に勧めてただけやぞ

49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:34:55 ID:3h0

もしイッチがいうように7年ほったらかしのとこにずっとつきっきりやったら今頃工事は一つも進んでないってことになるんやで

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:35:50 ID:qFR

>>49
普通に値段交渉平行してやればいいだけちゃうの

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:36:20 ID:3h0

>>52
概算は示してるいうてるやん

56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:36:44 ID:qFR

>>54
だからそれが不満やって話やろ
全然交渉してないやん

58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:37:10 ID:jBy

>>56
概算示してるのに交渉してないってどういうこと?

60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:37:52 ID:qFR

>>58
全文読んだらわかるやろ
めんどくさいの後回しで簡単なもんから進めてるから最後ゴタゴタなってるやん

61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:38:24 ID:3h0

>>60
工事はすすめなあかんからやれるとこからやるのは当たり前やろ
それやってなかったら工事が一つも進まんのやが?

64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:38:39 ID:OfU

>>61
7年進んでないやろ

53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:36:03 ID:3h0

何度もいうけどこの発言がすべてやぞ
これで職員責めることはできん



職員「市長申し訳ありませんが、(の分は)予算は今年度でつんでいる。前年度は予算ついていないんで、概算しか」

 市長「ついてないってどういうことよ」

 職員「他の地権者の分、とってますから。丸ごと全事業費は1年間でどーんと付けられない」

55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:36:21 ID:ixy

都合のいい時だけマスコミやネットを信じるイッチ

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:37:07 ID:ixy

どっちかと言うとこのタイミングで辞表を出した市長の方が悪どいわ

62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:38:28 ID:ZGB

予算と立ち退き料、段階的に踏んでたってのは
しらなんだ

67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:39:17 ID:3h0

もしかしてイッチとかは7年目にいきなりすべての工事が始まってすべての工事が終わったとか思ってるん?

68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:39:45 ID:OfU

>>67
んなわけないやろ

69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:40:03 ID:3h0

>>68
じゃあなんで工事が7年すすんでないとかアホみたいな発言がでるん?

70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:40:22 ID:OfU

>>69
七年間進んでない道があったのは事実やぞ

71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:40:47 ID:3h0

>>70
そこの部分は予算がなくて勧められない部分なんやから予算ついた部分から毎年やるのが当然なんやが?

73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:41:09 ID:OfU

>>71
それで死亡事故起きてるんやから叩いたってええやん

75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:41:35 ID:3h0

>>73
なんで順調に工事すすんでるのに叩かれなあかんの?
叩くなら予算つけない市長側やろ

76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:41:58 ID:OfU

>>75
お前職員だったんか
叩いてすまんな

77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:42:11 ID:3h0

>>76
こいつ絶対無職かキッズやな

79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:42:35 ID:OfU

>>77
いや
怒る気持ちはわかるで
でも人死んでるから

80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:44:25 ID:ZGB

>>77
誰かを戦犯にすれば事は丸く収まると思ってるキッズやろ
優しく見守ったろ、現実わかるまで

81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:45:41 ID:OfU

>>80
事実無能やし
だから市長に尻たたかれてすぐに解決したんやろ

82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:46:52 ID:ZGB

>>81
で、市長責めて職員責めて
次は市民責めるのかな?

83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:47:26 ID:OfU

>>82
ちょっと何言ってるかわからん
市長は暴言吐いた以外悪くないし

74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:41:33 ID:ZGB

七年進んでない道(哲学)

部分工事進んでた定期

78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:42:30 ID:BG5

職員が交渉するのみ任せられたのだったなら市長が悪い
職員が予算を除いた全てを任せられて管理する立場だったのなら職員が悪いんじゃない

84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:47:44 ID:qFR

>>78
担当は係長でこの間3回変わってるらしい
ジョブローテーションかな?w

94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:50:17 ID:BG5

>>84
は?じゃあ市長悪くないやん辞職は残当だが
叩くべきは職員やぞ

89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:48:47 ID:ixy

立ち退きたい土地があるなら燃やせって頭おかしいやろ
何が良い市長やねん

91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:49:11 ID:OfU

>>89
全文読んでから来いよ

97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:52:03 ID:ixy

>>91
全文てなんやねん
お前は何でもかんでも簡単に信じるよな

99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:52:23 ID:OfU

>>97
録音の中身全部だよ

105: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:54:04 ID:ixy

>>99
録音の中身だけならボロカス言うてるだけやんけ
世間が騙されてんのは録音以外の部分や

106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:54:45 ID:OfU

>>105

録音以外の部分?
あそこで人が死んだのは事実やが

93: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:50:15 ID:OfU

「暴言吐いた以外悪くない←暴言は悪くないのかな?」
ガイジでは?

96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:51:41 ID:ZGB

>>93
やりこめられたうっぷんをワイで晴らすスタイルw

98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:52:06 ID:OfU

>>96
あいつ喚き散らしてどっかいっただけやんけ…

100: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:52:33 ID:ZGB

>>98
まともに反論できんかったな

102: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:53:07 ID:OfU

>>100
内部事情とか知らんし
7年工事してたのは事実やし
どうにもならんね

101: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:52:42 ID:ONb

公務員が仕事すんのは自分らのサボり正当化するときだけって良くわかるよね

希望者多いし無能にも務まる稀有な職種なんやから結果出せない奴はじゃんじゃん税金泥棒として懲戒免職にしたらええねん

104: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:53:35 ID:jBy

no title

神戸新聞の詳報も結構隠されてんだよなあ

107: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:55:14 ID:W1v

あの年代の兵庫県民は
あんな言葉遣いの社会で生まれ育ったんやから
しゃーないところがある

109: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:55:53 ID:ixy

たまたま録音したらたまたま市長が暴言吐いたんか
ちゃうやろがい
燃やして解決させろなんて脳みそヤクザやんけ

112: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:57:04 ID:W1v

>>109
言葉遣い悪いなお前

114: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:58:04 ID:OfU

>>109
暴言の部分だけ抜いてテレビで流してるんやが
ずーっとキレ倒してるわけじゃないし
燃やして解決しろって会話の途中で言っただけで
本気のわけないやろ

119: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:00:52 ID:ixy

>>114
本気やなかったら何言うてもええんかい
市長やぞ
その辺のおっちゃんちゃうぞ
しかも相手は自分の部下やぞ自分の言葉にどれだけの影響力があるか自覚無さすぎやろ
あのおっさんサイコパスかよ

123: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:01:32 ID:OfU

>>119
やから辞任したんやろ

110: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)07:55:57 ID:3dY

この市長有能やったらしいのに辞任しちゃったんか
サクッと辞任できるところも、有能な証なのかもしれんけど

121: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:01:03 ID:OfU

市長が無能はないやろ
ほかの政策は成功してるし

124: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:01:56 ID:jBy

>>121
畑違いだったからほかの成功しててもこっちあんまり興味なかったんや

131: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:04:14 ID:ixy

>>124
それな
半年すぎても気付かんかったくせして急にブチ切れやがってからに
弁護士の言うことちゃうやろ

128: 名無しさん@おーぷん 2019/02/03(日)08:02:32 ID:OfU

いいから職員も反省しろ



引用元:http://netaatoz.jp/archives/9988158.html

明石の市長が辞職したよな?