俺「暗証番号…6094か」 暗証番号「違います」 俺「えぇ?じゃあ1075」 暗証番号「違います」
番号


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:36:12.397 ID:p6StDqPq0.net
俺「???でも使ってるのこの2つしかないし…6094じゃないの」

暗証番号「合ってます」


なんだこいつ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:36:50.667 ID:r2ikvRyV0.net
自身の入力ミスを疑えよ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:38:37.676 ID:p6StDqPq0.net
>>2
写真は撮ったけどお前ら信じないから貼っても意味ないんだよな
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:37:22.344 ID:zogj4S/ga.net
暗証番号が喋った!?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:37:30.156 ID:p6StDqPq0.net
不正ログイン防止でパスワード入れても1回目は間違ってると出るのか
納得した
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:51:38.208 ID:txAE8Y3Za.net
>>6
そんな機能は無い
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:51:57.072 ID:p6StDqPq0.net
>>26
ただのバグだな
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 09:01:38.201 ID:txAE8Y3Za.net
>>28
バグでもなくお前のミス
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 09:06:10.036 ID:p6StDqPq0.net
>>40
俺のミスじゃなくて
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:37:44.326 ID:agWtpSdL0.net
USBポートいつもこれなる
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:37:54.739 ID:ymiQw2Iqa.net
3回目ミスった辺りからメモ帳にパスワード入力してコピペする
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:38:34.153 ID:U7l3cAJo0.net
暗証番号とか一つしか設定してない…
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:39:18.285 ID:p6StDqPq0.net
>>9
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:40:26.528 ID:27UQ7tDNa.net
>>9
メアドも使いまわしてるとどこか一つでも漏れたら他全部アウトだぞ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:40:34.088 ID:s1IhNWUja.net
打ち間違いに1000000000ペリカ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:41:53.682 ID:SlBhzzcLr.net
二回ミスるとかなり焦る
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:43:50.720 ID:SpmgYv3Za.net
1111なら間違える心配ないぞ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:44:02.512 ID:p6StDqPq0.net
打ち間違いはありえんから
不正ログイン防止だろ
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:44:48.447 ID:p8SX5MJOr.net
知らない間に大文字になってたりする
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:52:10.207 ID:+F6jzVmxd.net
単発ならお前のミス
常になら仕様
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:52:10.914 ID:BvcTvooN0.net
隣の数字を誤タッチしただけだろ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:53:06.462 ID:wjGM+MoPa.net
キャップスロックかかってた
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:54:03.298 ID:/9Cpvrwmr.net
パスワード盗むサイトって1回目は失敗画面出しておいて2回目は正規の画面に飛ばして気付かれないようにしてるから気を付けろよ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2019/02/05(火) 09:04:27.127 ID:pr68d+Ux0.net
パスワード盗まれてるじゃんお疲れ様
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 09:06:10.036 ID:p6StDqPq0.net
>>37,41
これな
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/05(火) 08:52:22.786 ID:V4J9QqgX0.net
冬場は着込んでる奴多いから袖口が触れたりで打ち間違いが増えるらしいぞ


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52997595.html

俺「暗証番号…6094か」 暗証番号「違います」 俺「えぇ?じゃあ1075」 暗証番号「違います」