新人を飲み会に誘ったんだが乾杯のときグラスを一番上に持ってきて戦慄した・・・

1: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:16:28.881 ID:ID:g3oprsj800202.net
一瞬でその場が凍りついて説教タイム
今までなにを学んできたんだか…
2: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:16:50.636 ID:xv2WwIRar0202.net
下に見られてんじゃねえの?
5: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:18:33.029 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>2
一対一じゃねえよ、部署の飲み会だったんだよ
新人だから部長の近くに座らせてやったのにとんだ糞ガキだったわ
4: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:17:58.452 ID:v1jX5xlT00202.net
働いたことがないニートが何言ってるの?
6: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:19:27.391 ID:ultcJ8Pp00202.net
取引先とかと懇親会なんかある業種だとまずいよねって話じゃねえの?
12: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:20:47.803 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>6
そうそう
7: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:19:35.142 ID:i1iUOAUL00202.net
この時期に新人?
14: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:21:30.960 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>7
新卒で入った奴等なんてまだ新人だろ
9: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:19:59.057 ID:ha/+jlIC00202.net
正直あのしきたり上司とかならいいが初対面の人や立場がはっきりしないもの同士でやると下に下になってなかなか乾杯出来ずめんどくさい
10: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:20:08.993 ID:ID:g3oprsj800202.net
しかもそいつ俺より良い大学出てるんだよ
今までろくな事学ばないで遊んで来たのがバレたな
とりあえず明日ってか今日反省として会社の清掃させられるらさい
13: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:21:07.704 ID:pJ84uHMS00202.net
くだらねえこと拘ってんな
15: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:22:18.907 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>13
大手なら重要だぞ、お前の零細じゃ関係ないだろうが
16: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:22:26.375 ID:Bx5j+XuF00202.net
キャバクラじゃねぇんだからグダグダ言ってつまんねぇ席にすんなよ
23: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:24:52.301 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>16
会社の飲み会は遊びじゃねえよ
18: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:22:50.441 ID:InjsJwPQ00202.net
またニートが社会人ごっこしてんのか
22: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:24:51.019 ID:Bx5j+XuF00202.net
>>18
むしろ会社員とはこういうものっていう背伸びしたい大学生
名刺の高さとかグラスの高さとか多少気にするくらいで大体でやるもんだ
19: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:23:07.410 ID:ID:g3oprsj800202.net
今の大学ってマナー知らないの?
ってか普通社会人になる前にある程度知っとくのが常識だよ
20: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:24:19.820 ID:ID:g3oprsj800202.net
お前らネタでくだらんとか言ってるけどまじで知らないと干されるぞ
21: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:24:41.008 ID:NhJltiXn00202.net
マジレスするとくだらねぇ風習でもそれを是とする年寄りが生きてる間は知識として知っておかないと自分が損する
25: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:26:07.492 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>21
普通こう考えるよな、知ってて有利になるんだから当たり前に学んどくだろ
26: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:26:21.528 ID:LIHXYJ9700202.net
大手だけどそんなこと気にしないし
そもそも部署の飲み会すらほぼ無くなってきてるぞ
28: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:26:54.374 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>26
それ大した会社じゃないじゃん
32: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:30:01.038 ID:Bx5j+XuF00202.net
>>29
外資でそれは流石にねぇわ
27: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:26:41.765 ID:8Rucsvgo00202.net
そういうくだらない事を気にする会社なのにこの時期まで教えなかったって
教育係は何してたんだ
くだらない会社には無能が集まるって事か?
29: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:27:57.466 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>27
うちは外資系だから自分で学ばない奴等はカス
31: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:29:51.336 ID:8Rucsvgo00202.net
>>29
自分で学ばない奴をカス呼ばわりする外資系様が
この時期まで学ばない新人が飲み会でやらかしたぐらいで戦慄するのか?
39: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:32:12.697 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>31
今まで全員当たり前に出来た事を唯一一人だけ出来ない奴がいるんだぞ
そりゃ冷えるわ
41: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:35:27.414 ID:8Rucsvgo00202.net
>>39
俺が言ってるのはせいぜい入社1〜2ヶ月の新人がやらかして戦慄するのはわかるが
その後忘年会や納会を経て新年会の次期も過ぎたのに今更戦慄するのか?ってことだよ

あれれー?
自分で学べる外資系の人がそんなこともわからないのかなあ?
42: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:36:21.949 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>41
はいはい、煽りにもならない幼稚な文書いて恥ずかしくない?
46: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:37:27.838 ID:8Rucsvgo00202.net
>>42
お前に合わせてだいぶレベルを落としてるので別に恥ずかしくはない
30: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:29:34.077 ID:MfJ+b+U700202.net
そこそこいい企業で働いてるけど普通会社の飲み会とかねえわ パワハラ横行するしな
33: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:30:38.903 ID:ID:g3oprsj800202.net
うわぁ、ガキがわらわらと湧いて来たな
37: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:31:57.658 ID:ztzUichvH0202.net
また脳内ブラックか
38: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:32:03.034 ID:crgPhVIq00202.net
外資系の会社の先輩がこんな時間にvipでスレ立ててるって知ったら笑っちゃうね
40: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:33:23.712 ID:ID:g3oprsj800202.net
VIPも質が落ちたな
昔は優秀な奴と談義が出来たのに
まとめ民が来てから糞ガキだらけになった
44: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:36:49.092 ID:DzUZgXa3a0202.net
>>40
優秀なのはケンモウに引っ越したもんな
47: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:37:40.388 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>44
嫌儲って優秀なんか
そっち行くか
43: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:36:48.149 ID:cmmoqG2F00202.net
うーんこのニートのグダグダ設定
働いたことないからわからんのだろうな
45: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:37:14.277 ID:ID:g3oprsj800202.net
まともな会社で働いてる奴いなさそうだな、まあ今のVIPじゃ分かってたが
49: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:39:03.642 ID:ID:g3oprsj800202.net
ダメだ笑
極端に頭悪い奴がいると煽ってしまう笑
55: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:42:36.348 ID:ID:g3oprsj800202.net
ライトノベルでも書けよ笑
59: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:47:30.664 ID:ID:g3oprsj800202.net
ごめん、長文書かせる程怒らせちゃって…
63: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:50:22.484 ID:8Rucsvgo00202.net
>>59
いや怒ってはいないよ
池沼の子に接するときに怒る奴はそうそういないじゃん?
67: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:51:45.248 ID:ID:g3oprsj800202.net
>>63
そういうレスしてくるってことは怒ってるもしくは気にしてるって事だけどな笑
60: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:48:01.174 ID:ID:g3oprsj800202.net
5年前のVIPは良かったな
66: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:51:29.790 ID:jgcYW7cS00202.net
新入社員定期にマジレスしなきゃいけない呪いとかあんの?
70: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:54:27.241 ID:RWtn8tE000202.net
いつも思うけどお前ら古風だよな
52: 名無しのスコールさん 2019/02/02(土) 02:41:16.587 ID:XVSHgxfs00202.net
くだらなすぎてワロタ


引用元:http://squallchannel.com/archives/52983878.html

新人を飲み会に誘ったんだが乾杯のときグラスを一番上に持ってきて戦慄した・・・