【朗報】にんにくチューブ、有能すぎる
チューブ


1:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:34:56.14 ID:OCpgHLQG0.net
ラーメンに入れて良し、炒め物にも使って良し、飲んで良し
あまりにも万能すぎる模様
4:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:36:56.93 ID:2zwNcJek0.net
わいは生姜チューブやわ
お茶漬け食うときめっちゃ便利
5:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:37:15.80 ID:zFrsRM9T0.net
味の劣化が早いのが難点
6:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:37:27.81 ID:OTYurNIh0.net
くっさ
16:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:40:18.42 ID:OCpgHLQG0.net
>>6
(^O^)ぶはぁ
25:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:45:38.68 ID:ubIDIvBX0.net
>>16
ヴォエ!
27:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:47:02.62 ID:OCpgHLQG0.net
>>25
(^O^)はぁ~
30:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:47:37.53 ID:s4Qm7r1A0.net
>>27
顔文字が絶妙に臭さとマッチしてる
7:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:37:33.48 ID:YRGCORZP0.net
にんにくすりおろして使え
9:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:38:06.23 ID:xOiOpeOL0.net
便利だが、本来のニンニクの味とはだいぶ違うよな
10:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:38:14.14 ID:MYXGbATW0.net
みじん切りの足元にも及ばん
13:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:39:34.47 ID:TFeHzAYLM.net
トーストに乗せて焼くのもありやぞ
17:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:41:17.52 ID:1ifV0ZGA0.net
にんにく油塩胡椒で大体の炒め物はうまいよな
19:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:42:19.08 ID:2G8mEV0x0.net
ごっそり使って、自家製すた丼作るの好き
20:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:42:33.25 ID:zFrsRM9T0.net
鶏胸肉に塩コショウにんにくマヨネーズ塗り込んで暫く寝かせた後に焼いて食うだけでご馳走
22:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:44:01.33 ID:ajoUEswo0.net
水っぽいからやたらはねる熱い痛い
23:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:44:09.28 ID:OCpgHLQG0.net
インスタントの醤油ラーメンにチューブ注入するだけで味が爆発するんご
24:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:44:15.18 ID:cc1JJhKS0.net
これだけでチキンラーメンがうまい
26:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:45:55.79 ID:lnAFHKMMK.net
普通サイズのはともかくデカいのは認めんわ
32:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:48:14.41 ID:NaIyGmwPM.net
生ニンニクの殺菌効果半端ないから腹壊すで
51:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:58:57.21 ID:ua6OJdSd0.net
ショウガのチューブは無能すぎる
普通のすりおろしショウガと明らかに味が違うからな
53:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:59:24.06 ID:4nwCHlN/0.net
買っても途中から使わんくなってそのまま賞味期限切れるパターン
55:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:00:52.00 ID:ua6OJdSd0.net
ニンニク食べると一時的にパワー出るけどすぐ疲れるんだよな
60:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:05:16.27 ID:S6LiMr5b0.net
でもペペロンチーノに使えないじゃん
61:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:06:04.31 ID:/eq7nitxa.net
青森産にんにく擦ってみ?ちびるで
今まで食ってたのはゴミだったと気づく
64:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:07:45.90 ID:iPRFYavF0.net
家系とかにあるおろしにんにくが好きなんやけどどうやったらあの味再現できるんや?
チューブは何か違う
69:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:12:27.54 ID:SFGbaEWc0.net
>>64
キロ売りしてるおろしにんにく買うとええで
ネットでも売ってるで
85:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:15:39.99 ID:iPRFYavF0.net
>>69
ぐぐってみたら中々良さそうやな
ポチってみるわサンガツ
71:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:13:00.44 ID:IazmS3iX0.net
>>69
絶対使い切れんやろ
78:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:14:32.49 ID:SFGbaEWc0.net
>>71
余裕で使い切れるで
84:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:15:25.29 ID:IazmS3iX0.net
>>78
どんくらいの期間で使いきるんや?
94:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:17:18.75 ID:SFGbaEWc0.net
>>84
いつもだいたい2週間位やな
103:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:19:19.33 ID:IazmS3iX0.net
>>94
2週間で使いきれるならそういうの良さそうやけどわいそんな早く使い切れる気しないわ
107:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:20:04.69 ID:SFGbaEWc0.net
>>103
どぶどぶ入れるとええで翌日の事は気にするな
109:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 04:20:24.44 ID:TbvBTTG30.net
チューブのニンニクはなんだかんだちょっと違うからワイ使わなくなった
臭いだけで味がよくないと思う
48:風吹けば名無し:2019/02/06(水) 03:57:21.22 ID:v1iH8v+70.net
最強の組み合わせ
うまかっちゃん+ニンニクチューブ


引用元:http://inazumanews2.com/archives/53012441.html

【朗報】にんにくチューブ、有能すぎる