1:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:25:21.78ID:aRd5xtdg0.net



“Your life begins now... Aladdin”. Watch this special look at Disney’s #Aladdin, in theaters May 24. pic.twitter.com/wJlEAKgr6R
— Walt Disney Studios (@DisneyStudios) 2019年2月11日
2:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:25:39.42ID:1gumKD7e0.net
えぇ…
えぇ…
3:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:25:49.10ID:l3mEpD3Sr.net
これはウィルスミスですわ
これはウィルスミスですわ
6:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:26:17.31ID:zmTn894fr.net
草
草
5:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:26:02.60ID:RAeUrzIqd.net
ええやん
ええやん
4:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:26:01.29ID:rbCnnXOn0.net
山寺宏一まったなし
山寺宏一まったなし
9:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:26:32.60ID:inyzin5ka.net
割とイケるやん
割とイケるやん
11:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:26:44.70ID:isUy1+YF0.net
2Pキャラやんか
2Pキャラやんか
13:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:26:50.46ID:pPNVGrck0.net
思ったよりジーニーやった
思ったよりジーニーやった
16:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:26:56.58ID:Sdafh7Qb0.net
正直ええやろこれ
くっそ面白そう
正直ええやろこれ
くっそ面白そう
18:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:26:58.81ID:afmT7D910.net
日本語で喋ってるイメージしか湧かない
日本語で喋ってるイメージしか湧かない
23:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:27:13.71ID:0/5Dgsrzd.net
ロック様とかあの辺のハゲマッチョで良かったのでは
ロック様とかあの辺のハゲマッチョで良かったのでは

54:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:29:27.32ID:tSl7xrqQd.net
>>23
ロックなら表情も決まりそうや
>>23
ロックなら表情も決まりそうや
24:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:27:19.86ID:Yc55/8460.net
魔法感とか妖精感は確かに無いな
コスプレしたおっさんともとれる
魔法感とか妖精感は確かに無いな
コスプレしたおっさんともとれる
29:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:27:45.49ID:Yorum32f0.net
これ半分山寺だろ
これ半分山寺だろ
287:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:48:21.02ID:miGCSTeBd.net
>>30
魔人感ゼロやな
>>30
魔人感ゼロやな
500:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:11:34.21ID:LJ/nQI6qa.net
>>30
竹中直人枠
>>30
竹中直人枠
31:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:27:57.48ID:0W3pKS6e0.net
草
ウィルスミスが前面に出すぎやろ
もう少し努力しろ
草
ウィルスミスが前面に出すぎやろ
もう少し努力しろ
34:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:28:08.69ID:uq63fbpV0.net
これは主演ウィルスミス
これは主演ウィルスミス
36:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:28:16.66ID:bHfpHCrs0.net
これ山寺宏一と山寺宏一のコラボやん
これ山寺宏一と山寺宏一のコラボやん
53:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:29:24.89ID:SvutA+Fsr.net
>>36
草
>>36
草
316:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:51:27.55ID:S4H5NijMd.net
>>36
草
>>36
草
174:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:37:03.60ID:0RQDSuBZ0.net
>>36
これすき
>>36
これすき
41:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:28:39.41ID:F0az4q/m0.net
色変えられたミスターポポ定期
色変えられたミスターポポ定期
329:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:52:43.50ID:fjgWILOzr.net
ミスターポポもアメリカじゃ青色
ミスターポポもアメリカじゃ青色

58:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:29:39.31ID:cQIhi5Wm0.net
エディマーフィなら色々都合良かったのに
エディマーフィなら色々都合良かったのに
60:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:29:45.23ID:UHMIalxW0.net
表情とかすごいそれっぽくない
表情とかすごいそれっぽくない
65:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:30:04.41ID:lzlYGH4EM.net
ドクターマンハッタン?
ドクターマンハッタン?
66:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:30:05.86ID:3sIfSmEt0.net
ジーニーの声に山ちゃん選んだ人天才やろ
ジーニーの声に山ちゃん選んだ人天才やろ
69:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:30:12.81ID:G2iQSK650.net
坂上忍のぬーべーみたいなもんやろ
坂上忍のぬーべーみたいなもんやろ
71:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:30:16.67ID:gWy9sSBz0.net
青いウィル・スミスとかいうパワーワード
青いウィル・スミスとかいうパワーワード
50:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:29:04.97ID:7xBn4VNCa.net
ええやんクオリティー高くて草
ええやんクオリティー高くて草
55:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:29:29.33ID:23397Xdn0.net
思ったよりジーニーだし
思ったよりウィルスミスやった
これかなり拮抗してるやろ
思ったよりジーニーだし
思ったよりウィルスミスやった
これかなり拮抗してるやろ
136:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:34:39.45ID:2hmmZGtK0.net
>>55
的確で草
>>55
的確で草
171:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:37:00.31ID:ueLUgFK+r.net
>>55
確かに
>>55
確かに
293:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:49:17.31ID:72mQ6CUQ0.net
>>55
草
>>55
草
100:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:31:58.39ID:Gjx72gOr0.net
>>55
どっちにも見えるから思ったよりすごい
>>55
どっちにも見えるから思ったよりすごい
385:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:59:55.39ID:BXnq5BFAa.net
>>55
宇宙の法則が乱れそう
>>55
宇宙の法則が乱れそう
62:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:29:56.63ID:7k+s8p/Ya.net
ウイルスミスってなんやと思ったらウィルスミスか
ウイルスミスってなんやと思ったらウィルスミスか
88:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:31:10.13ID:fYSIjowra.net
おもろいからセーフ、むしろ映画観てみたくなった
おもろいからセーフ、むしろ映画観てみたくなった
93:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:31:32.99ID:qgsdCBt20.net
もっと逆三角にしてほしい
もっと逆三角にしてほしい
102:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:32:08.09ID:6AR0gRuI0.net
ウィルスミス役のジーニーやろこれ
ウィルスミス役のジーニーやろこれ
113:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:33:06.54ID:2hmmZGtKd.net
>>102
草
>>102
草
144:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:34:58.01ID:SLeHoL4Gr.net
>>102
草
>>102
草
105:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:32:39.09ID:Urlz7HX80.net
こういう実社会映画でウィルスミスじゃんって感想出てくる時点でアカン
スースク思い出すわ
こういう実社会映画でウィルスミスじゃんって感想出てくる時点でアカン
スースク思い出すわ
122:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:33:40.08ID:cVzNflub0.net
>>105
めちゃめちゃ高尚な映画感ある
>>105
めちゃめちゃ高尚な映画感ある
111:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:33:00.20ID:ouFlKrPnp.net
ハルクみたいにもっと元の絵に寄せろよ
ハルクみたいにもっと元の絵に寄せろよ
132:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:34:24.67ID:a0i5tHZDM.net
>>111
ハルクっていうかマスクだな
>>111
ハルクっていうかマスクだな
150:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:35:20.47ID:ouFlKrPnp.net
>>132
山寺宏一から逃れられなくて草
>>132
山寺宏一から逃れられなくて草
117:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:33:17.48ID:x3CdC++J0.net
山寺宏一「楽しみやなぁ」
ディズニー「残念でした~タレント吹き替えでーす」
山寺宏一「楽しみやなぁ」
ディズニー「残念でした~タレント吹き替えでーす」
137:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:34:40.63ID:inyzin5ka.net
>>117
ディズニーはジブリと違ってそういう事やらんやろ
>>117
ディズニーはジブリと違ってそういう事やらんやろ
462:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:07:46.40ID:4Ft+Hmi+0.net
>>137
ヒカキンでたやん
>>137
ヒカキンでたやん
186:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:38:04.70ID:x3CdC++J0.net
>>137
ディズニーなんてタレントの権化やろ
最近なんてプーさんの映画にユアン・マクレガー役堺雅人使ったりメリー・ポピンズで平原綾香と谷原章介使って
字幕オンリーの劇場公開作品じゃないとまともな吹き替えは望めない
>>137
ディズニーなんてタレントの権化やろ
最近なんてプーさんの映画にユアン・マクレガー役堺雅人使ったりメリー・ポピンズで平原綾香と谷原章介使って
字幕オンリーの劇場公開作品じゃないとまともな吹き替えは望めない
226:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:42:17.98ID:3sIfSmEt0.net
>>186
タレントやけどディズニーはめちゃくちゃスパルタで演技の訓練するらしいで
一言しかセリフなかった芸人がスケジュール1日抑えられててずっと演技の練習やらされたらしいし
>>186
タレントやけどディズニーはめちゃくちゃスパルタで演技の訓練するらしいで
一言しかセリフなかった芸人がスケジュール1日抑えられててずっと演技の練習やらされたらしいし
257:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:44:45.33ID:sMnw2fkQ0.net
>>226
ちゃんとやってることが多いのは事実やが
プーの堺雅人はまじでゴミだった
ヘタクソ半沢
>>226
ちゃんとやってることが多いのは事実やが
プーの堺雅人はまじでゴミだった
ヘタクソ半沢
277:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:46:50.31ID:BR5bJrvQ0.net
>>257
プーの吹き替えって全然話題にならんかったな
堺雅人だったの今初めて知ったわ
>>257
プーの吹き替えって全然話題にならんかったな
堺雅人だったの今初めて知ったわ
300:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:49:52.48ID:oGWfDFizM.net
>>277
ロビカスを演じてるのがって事だぞ
>>277
ロビカスを演じてるのがって事だぞ
238:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:43:15.86ID:LX0SMi350.net
>>137
ほぼ決まりかけてたトイ・ストーリーのウッディが
山ちゃんから唐沢寿明に変わった件知らんのけ
>>137
ほぼ決まりかけてたトイ・ストーリーのウッディが
山ちゃんから唐沢寿明に変わった件知らんのけ
256:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:44:43.97ID:SYl7v7860.net
>>238
名采配
>>238
名采配
292:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:49:04.38ID:LX0SMi350.net
>>256
せやねんなあ
まさかの名采配や
>>256
せやねんなあ
まさかの名采配や
439:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:05:27.83ID:Zfi5UfGma.net
>>238
この悔しさからおはスタやって声優の知名度あげたろって奮起した話すこ
>>238
この悔しさからおはスタやって声優の知名度あげたろって奮起した話すこ
451:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:06:41.52ID:LX0SMi350.net
>>439
唐沢が上手かったのも一因やろね
>>439
唐沢が上手かったのも一因やろね
128:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:34:13.68ID:Sdafh7Qb0.net
ずっと青いわけじゃないっぽいで

ずっと青いわけじゃないっぽいで
161:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:36:07.51ID:R1tkmRjDr.net
>>128
どういうことやねん
>>128
どういうことやねん
172:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:37:01.33ID:2hmmZGtKd.net
>>161
人に化けるから
>>161
人に化けるから
140:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:34:45.83ID:9rAujIYd0.net
過去の実写版アラジン

過去の実写版アラジン
183:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:37:52.59ID:1vjabfxXr.net
>>140
かわいい
>>140
かわいい
294:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:49:21.50ID:Uulc29Mb0.net
>>140
シャックやんけ
>>140
シャックやんけ
166:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:36:44.43ID:RWjDxOf9d.net
ほんまにただのウィル・スミスで草
ほんまにただのウィル・スミスで草
167:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:36:50.15ID:inyzin5ka.net
このスレで好評で草
このスレで好評で草
170:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:36:58.01ID:JDlQw2VDd.net
ディズニーシーのジーニーの3Dのやつ好きなのワイだけ説
ディズニーシーのジーニーの3Dのやつ好きなのワイだけ説
184:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:37:53.57ID:TrBM2PeV0.net
>>170
最後の腰パンきらい
>>170
最後の腰パンきらい
179:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:37:34.56ID:9rAujIYd0.net
ぴったりやんw

ぴったりやんw
237:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:43:12.44ID:5Iu+rEler.net
>>179
そういや猿いたな
>>179
そういや猿いたな
235:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:42:56.88ID:IX6OLK9qH.net
アブーは誰がやるんや
アブーは誰がやるんや
194:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:39:26.01ID:ZI6aLYCXd.net
ウィル・スミスの色違いやん
ウィル・スミスの色違いやん
204:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:40:35.00ID:aToueRG2r.net
>>194
スライムベスかな?
>>194
スライムベスかな?
192:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:39:13.06ID:X2i3uExG0.net
ウィル・スミスと思わんかったらイケる
ウィル・スミスを意識した途端ウィル・スミスにしか見えなくなる
ウィル・スミスと思わんかったらイケる
ウィル・スミスを意識した途端ウィル・スミスにしか見えなくなる
196:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:39:43.05ID:d44sVXWL0.net
これは実写取り込みでゲーム化不可避
これは実写取り込みでゲーム化不可避
205:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:40:37.36ID:x03p8Pt20.net
>>196
ストリートファイターの悲劇再び
>>196
ストリートファイターの悲劇再び
195:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:39:37.85ID:rbCnnXOn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6LM03jvzLNQ
この歌すこ
https://www.youtube.com/watch?v=6LM03jvzLNQ

この歌すこ
199:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:40:11.12ID:dCQXw+kar.net

210:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:41:03.07ID:03fMsBR2a.net
>>199
でてこいシャザーンやんけ
>>199
でてこいシャザーンやんけ
203:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:40:29.75ID:FS+4e6Zfp.net
ウィル・スミス割と何演じてもウィル・スミス説
ウィル・スミス割と何演じてもウィル・スミス説
232:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:42:46.94ID:9rAujIYd0.net
>>203
大泉洋と同じやな
>>203
大泉洋と同じやな
250:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:44:03.87ID:5imbLhgvK.net
>>232
コスプレした大泉やしな
>>232
コスプレした大泉やしな
211:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:41:03.48ID:nSF3dCBW0.net
ウィルスミスが出てる時点で駄作確定やん
こいつが出てる映画で面白いもん見たことないわ
ウィルスミスが出てる時点で駄作確定やん
こいつが出てる映画で面白いもん見たことないわ
230:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:42:37.70ID:VQ6CcsfX0.net
>>211
I am Legend面白いやん
>>211
I am Legend面白いやん
248:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:44:00.91ID:4aZ87O2/0.net
>>211
世界で一番パパが好きみたいな映画良かったで
>>211
世界で一番パパが好きみたいな映画良かったで
266:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:45:34.45ID:UuJTdqdW0.net
>>248
おい
あれチョイ役やんけw
>>248
おい
あれチョイ役やんけw
212:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:41:03.52ID:5YGR1g3X0.net
よう引き受けたなこれ
よう引き受けたなこれ
262:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:45:03.82ID:H5C+sraF0.net
どっちかっていうと魔人ジャファーの方がウィル・スミス感ある
どっちかっていうと魔人ジャファーの方がウィル・スミス感ある

265:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:45:20.97ID:x3CdC++J0.net
ディズニーは吹替版を劇場公開するかどうかでタレント吹替なるか決まるな
劇場公開が字幕オンリーだとブルーレイはプロ声優版になる
ミスターガラスも吹替版も上映してたらサミュエルがまた竹中直人になってた可能性が高い
ディズニーは吹替版を劇場公開するかどうかでタレント吹替なるか決まるな
劇場公開が字幕オンリーだとブルーレイはプロ声優版になる
ミスターガラスも吹替版も上映してたらサミュエルがまた竹中直人になってた可能性が高い
275:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:46:19.34ID:/Vyb7P4Z0.net
あぁ…こいつはその…何て言うか。
…クソッ!
あぁ認めるよ!
こいつは正真正銘ウィル・スミスだ!
だけどその…昔見たジーニーそのままでもある。
何が言いたいのかわからないって?
俺にも分かるかよ!チクショウ!
あぁ…こいつはその…何て言うか。
…クソッ!
あぁ認めるよ!
こいつは正真正銘ウィル・スミスだ!
だけどその…昔見たジーニーそのままでもある。
何が言いたいのかわからないって?
俺にも分かるかよ!チクショウ!
359:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:55:59.32ID:jGnbFcRZa.net
>>275
OK、こうしよう。
彼の名前はジーニー・スミス
異論は?
この話はこれで終わり、OK?
>>275
OK、こうしよう。
彼の名前はジーニー・スミス
異論は?
この話はこれで終わり、OK?
285:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:48:08.20ID:UuJTdqdW0.net
>>280
前2人は全く違和感ないな
ウィルスミスから溢れ出るコメディ感があかんのかな
笑っちまうな
>>280
前2人は全く違和感ないな
ウィルスミスから溢れ出るコメディ感があかんのかな
笑っちまうな
310:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:50:27.60ID:nVyBk4PAr.net
>>285
むしろ前二人いらんなこれ
>>285
むしろ前二人いらんなこれ
312:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:50:55.78ID:2hmmZGtKd.net
>>310
えぇ…
>>310
えぇ…
297:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:49:33.86ID:UuJTdqdW0.net
でもこれ見たいわ
いつ公開?
でもこれ見たいわ
いつ公開?
302:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:50:02.45ID:0/5Dgsrzd.net
アリ王子のお通りで女装するウィルスミス
アリ王子のお通りで女装するウィルスミス
305:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:50:06.32ID:A5I9wS6u0.net
アニメのアラジンは絶対字幕の方がいいな
山ちゃんは頑張ってるけどそれ以上にアラジンとジャスミンの声がエロい
アニメのアラジンは絶対字幕の方がいいな
山ちゃんは頑張ってるけどそれ以上にアラジンとジャスミンの声がエロい
317:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:51:28.30ID:sYn/pzsD0.net
>>305
子どものころしかみたことないからむしろ原語を知らんなぁ
>>305
子どものころしかみたことないからむしろ原語を知らんなぁ
335:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:52:53.83ID:A5I9wS6u0.net
>>317
特に大正義whole new worldは英語の言葉遣いが完璧すぎる
日本語やとおおーぞーらーやからな
悪くはないけど
>>317
特に大正義whole new worldは英語の言葉遣いが完璧すぎる
日本語やとおおーぞーらーやからな
悪くはないけど
309:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:50:21.44ID:sYn/pzsD0.net
たまにウィル・スミスとクリスタッカー混同する
たまにウィル・スミスとクリスタッカー混同する
320:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:51:54.76ID:HcVGqpWT0.net
>>309
両方ともジャッキーと組んでるから余計混乱する
>>309
両方ともジャッキーと組んでるから余計混乱する
318:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:51:35.20ID:7NUBi1k70.net
あ!やせいのウィル・スミスがとびだしてきた!
あ!やせいのウィル・スミスがとびだしてきた!
337:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:53:01.37ID:TCVQguyE0.net
ドブネズミのアラジンなんやからもっとぼろきれ着せようや
この見た目じゃ有職妻帯者やで
ドブネズミのアラジンなんやからもっとぼろきれ着せようや
この見た目じゃ有職妻帯者やで
352:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:54:59.67ID:X0f4hbr7M.net
ウィルスミスはMIB2の宇宙人語を話すシーン狂おしいほどすこ
ウィルスミスはMIB2の宇宙人語を話すシーン狂おしいほどすこ
355:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:55:22.70ID:xsaItO4K0.net
青いウィル・スミスって
字面だけで笑う
青いウィル・スミスって
字面だけで笑う
358:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:55:41.06ID:qLXEwKlor.net
コメント来たね
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って
感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新アラジン』として
鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
コメント来たね
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って
感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新アラジン』として
鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
369:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:57:25.38ID:Cv8S4hYNd.net
>>358
何歳やねん…
>>358
何歳やねん…
410:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:02:51.02ID:2xn5iNynM.net
>>378
懐かしい
けど今見ると何が面白かったのか分からんな
>>378
懐かしい
けど今見ると何が面白かったのか分からんな
379:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 13:59:21.42ID:fddpCFJ9a.net
実際こんなもんやろ
実際こんなもんやろ
386:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:00:07.96ID:TCVQguyE0.net
ジャファーに捕まった時のえちえちジャスミンもちゃんと再現頼むで
ジャファーに捕まった時のえちえちジャスミンもちゃんと再現頼むで
391:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:00:55.61ID:rMQ/nPu90.net
【悲報】実写版ダンボ、かわいくない
【悲報】実写版ダンボ、かわいくない

401:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:01:53.41ID:4qtKru9O0.net
>>391
ちょっと怖いまである
>>391
ちょっと怖いまである
425:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:04:08.43ID:inyzin5ka.net
>>391
ティムバートンやしこんなもんや
>>391
ティムバートンやしこんなもんや
431:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:04:36.77ID:AKJ1eStra.net
>>391
目合ったら死ぬやつ
>>391
目合ったら死ぬやつ
450:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:06:39.27ID:b2/EyAg00.net
>>391
キュウベェに通ずる不気味さがある
>>391
キュウベェに通ずる不気味さがある
452:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:06:45.71ID:uvC3U4w2d.net
>>391
キャラのコスプレしてるブスみたい
>>391
キャラのコスプレしてるブスみたい
447:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:06:34.97ID:9NtrcDSW0.net
>>391
え?もしかして延期だなんだで一番地雷っぽかったムーランが一番マシになる可能性出てきた?
>>391
え?もしかして延期だなんだで一番地雷っぽかったムーランが一番マシになる可能性出てきた?




469:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:08:11.83ID:H4vXSUj+0.net
>>447
エッッッ!?
>>447
エッッッ!?
430:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:04:28.47ID:yXbXHp5z0.net
ダンボはディズニーの長篇アニメのなかでも一番コミカルなんだよねえ
短編映画が長くなった感じでリアリティーは全く重視してない
どっちかっていうとバンビのが実際の鹿を観察して描いた分リアルだからそっちのが実写に向いてた
ダンボはディズニーの長篇アニメのなかでも一番コミカルなんだよねえ
短編映画が長くなった感じでリアリティーは全く重視してない
どっちかっていうとバンビのが実際の鹿を観察して描いた分リアルだからそっちのが実写に向いてた
480:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:09:11.54ID:9NtrcDSW0.net
>>430
ダンボはピンクの象のイメージしかない
https://www.youtube.com/watch?v=jcZUPDMXzJ8
1941年の時点でこんなもん作ってた国にケンカ売った中世の土人が居るらしい
>>430
ダンボはピンクの象のイメージしかない
https://www.youtube.com/watch?v=jcZUPDMXzJ8

1941年の時点でこんなもん作ってた国にケンカ売った中世の土人が居るらしい
488:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:10:05.26ID:A5I9wS6u0.net
>>480
なお当時の映画館、爆笑
>>480
なお当時の映画館、爆笑
491:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:10:34.62ID:jW+pftp4M.net
>>480
なんでこれ作ってる国に勝てると思ったんやろなぁ
>>480
なんでこれ作ってる国に勝てると思ったんやろなぁ
508:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:12:13.22ID:A5I9wS6u0.net
>>491
言うて1929にはこんくらい作ってたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ShzmzcJM7QI
>>491
言うて1929にはこんくらい作ってたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ShzmzcJM7QI

392:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:00:58.28ID:BGNXHySLd.net
浜ちゃんならワンチャンいけそう
浜ちゃんならワンチャンいけそう
404:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:02:04.41ID:H5C+sraF0.net
>>392
ジャファー「私が王だ!」
ジーニー「何言うとんねんほんま!どつき回したるで!」
>>392
ジャファー「私が王だ!」
ジーニー「何言うとんねんほんま!どつき回したるで!」
494:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:11:08.77ID:BC62IU1X0.net
>>392
ただのシュレックやん
>>392
ただのシュレックやん
397:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:01:33.31ID:vKbm9q0v0.net
ならワイはかまいたちのそれっぽい顔の方推すわ
ならワイはかまいたちのそれっぽい顔の方推すわ
394:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:01:08.86ID:q8v0j9JTa.net
出演者だけ見た時アラジン役だと思ってた
出演者だけ見た時アラジン役だと思ってた
496:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:11:19.95ID:ruAt8nLSr.net
アニメのすさまじい動きと比べたら実写はただの青いおっさんで草
アニメ
※GIF
実写
アニメのすさまじい動きと比べたら実写はただの青いおっさんで草
アニメ
※GIF

実写

402:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:01:58.68ID:yXbXHp5z0.net
正直ディズニー側は山ちゃんを好きじゃないだろうな
まともに本人に宣伝させたのシュガーラッシュだけだし
正直ディズニー側は山ちゃんを好きじゃないだろうな
まともに本人に宣伝させたのシュガーラッシュだけだし
416:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:03:20.25ID:sgrH/T28p.net
>>402
ディズニー映画のほとんど出てくるのに好きじゃないは草
>>402
ディズニー映画のほとんど出てくるのに好きじゃないは草
467:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:07:59.84ID:yXbXHp5z0.net
>>416
芸能人登用する前は出まくってたけど
知名度ないからって降ろされて以降で出た新作はシュガーラッシュだけだぞ
逆にライバル会社の作品のシュレックやらシングには出てる
>>416
芸能人登用する前は出まくってたけど
知名度ないからって降ろされて以降で出た新作はシュガーラッシュだけだぞ
逆にライバル会社の作品のシュレックやらシングには出てる
497:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:11:21.90ID:31n2D8sm0.net
>>467
山寺ってドナルドの演技がウォルトディズニー本社にいたく気に入られて
限定時計贈られてるレベルやなかったか
>>467
山寺ってドナルドの演技がウォルトディズニー本社にいたく気に入られて
限定時計贈られてるレベルやなかったか
485:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:09:54.21ID:yXbXHp5z0.net
>>476
過去作に出まくってるからそのキャラが再登場すると山ちゃんばっかになるからしゃーない
>>476
過去作に出まくってるからそのキャラが再登場すると山ちゃんばっかになるからしゃーない
483:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:09:49.31ID:UuJTdqdW0.net
ダンボはエヴァグリーン出るからちょっと気になってる
エロがない役なんて珍しいし久々のハリウッドだし
でもこの人はエロエロフレンチ映画が一番似合ってるな
ダンボはエヴァグリーン出るからちょっと気になってる
エロがない役なんて珍しいし久々のハリウッドだし
でもこの人はエロエロフレンチ映画が一番似合ってるな
415:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:03:11.82ID:XK3bWsdWa.net
アラジンの吹き替えは当然羽賀研二だよなぁ?
アラジンの吹き替えは当然羽賀研二だよなぁ?
456:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:07:17.97ID:sMnw2fkQ0.net
ピーターラビットはそもそも駄作気味やったし
ピーターラビットはそもそも駄作気味やったし
466:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:07:53.10ID:H5C+sraF0.net
>>456
ピーターラビットとして見なかったらクソ面白かったぞ
>>456
ピーターラビットとして見なかったらクソ面白かったぞ
473:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:08:29.03ID:e8K9K3V+a.net
タレント吹き替えでも上手ければなんでもええで
ディズニーで違和感あったことあんまないし
タレント吹き替えでも上手ければなんでもええで
ディズニーで違和感あったことあんまないし
428:風吹けば名無し: 2019/02/11(月) 14:04:19.92ID:8gDGwIUm0.net
元々のジーニー思い出そうとしてももうウィルスミスしか出てこなくなったわ
元々のジーニー思い出そうとしてももうウィルスミスしか出てこなくなったわ
引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5024924.html