飲み放題ワイ「ビール出すの遅い!ピッチャー5つ!!!!」店員「ハァ……」
飲み放題


1:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:45:36.44 ID:VoDUmRLa0St.V.net
店員「1度に飲みきれる量の注文をお願いします(半ギレ」

ワイ「店が回せてないそっちの過失もありますよね?頼んですぐ来るなら誰もピッチャー5つも頼まんのだが?」

店員「」

ワイ「困ったらダンマリか?w」

店員「……ピッチャー5つ、かしこまりました……」

ワイ「w」



また勝ってしまったわ
2:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:45:55.15 ID:VoDUmRLa0St.V.net
敗北が知りたい
3:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:45:58.94 ID:EjCUMPOddSt.V.net
まあこれは正論
6:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:46:21.85 ID:F4lazxFrdSt.V.net
イッチはクソやけど店もムカつくよなイッチはクソやけど
23:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:47:18.81 ID:VoDUmRLa0St.V.net
>>6
仲間からは感謝されてるんだよなあ
25:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:47:47.92 ID:F4lazxFrdSt.V.net
>>23
やな集まりやな
41:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:49:29.42 ID:VoDUmRLa0St.V.net
>>25
むしろ居酒屋のワガママに付き合って泣き寝入りしてる方がクソな集まりやろ
57:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:51:17.08 ID:F4lazxFrdSt.V.net
>>41
それもそうな気がしてきた
すまんかった
7:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:46:29.56 ID:dWiJV+83aSt.V.net
仕方ない
8:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:46:30.84 ID:VoDUmRLa0St.V.net
グラス交換制とかいうカス
9:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:46:34.84 ID:nR6HljYmpSt.V.net
いうほどこの時期ビール飲むか?
27:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:47:50.19 ID:VoDUmRLa0St.V.net
>>9
ビールは原価率高いで
10:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:46:35.77 ID:mK2ZhJVcdSt.V.net
ワイ店員「ピッチャー5つお持ちしました!」空のピッチャードーーン!!
526:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 12:27:45.77 ID:s26bk+FCaSt.V.net
>>10
有能
11:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:46:36.78 ID:LMgefT5laSt.V.net
そんなもんぬるくなって不味そう
34:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:48:43.76 ID:EjCUMPOddSt.V.net
>>11
普通氷入った状態で持ってくるよね
116:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 12:00:49.66 ID:V15XIdda0St.V.net
>>34
力士かよ
16:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:46:56.49 ID:N9QbDbmO0St.V.net
「前もって注文できる量決まってるンだわ」
17:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:46:59.44 ID:WyBuiECNdSt.V.net
飲みすぎると明らかに出すスピード遅らせるのやめーや
19:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:47:07.21 ID:uFScNIRXdSt.V.net
やっぱあれわざと遅くしてるんか?
21:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:47:12.80 ID:552dc7L1MSt.V.net
時間制飲み放題なのに提供クッソ遅い店嫌い
26:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:47:49.51 ID:7BGApZL3MSt.V.net
ヌルいわボケ
32:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:48:31.51 ID:VoDUmRLa0St.V.net
>>26
飲むもん無いよりましやで
28:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:47:58.40 ID:5EVIKNqa0St.V.net
飲み放題で開始20分ぐらい持ってこなかったことあるわ
舐めやがって
35:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:48:53.72 ID:RR5HusA10St.V.net
すぐこなきゎ飲みほ食いほの意味ないしこれくらい厚かましい人間じゃないとな
51:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:50:31.40 ID:VoDUmRLa0St.V.net
>>35
ホントこれ
持ってくるの遅い癖に「あと10分ですけど?食いきれるんすか?w」みたいなこと聞いてくるとこもあるからな
40:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:49:24.13 ID:arQUwoBo0St.V.net
ジョッキ生温いのだけは許せん
44:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:49:48.10 ID:ok5k9JAkMSt.V.net
まあビールくらいすぐもってこいやとは思う
46:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:49:55.99 ID:CW0PsCZOdSt.V.net
ピッチャー3つくらい残して梅酒とか頼みだすやで~
50:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:50:26.58 ID:V0GWHUr3dSt.V.net
ロックの水割りにしとけ
54:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:51:02.66 ID:flwFk1cQ0St.V.net
無くなる前に注文して、持って来たら空ジョッキと交換やろ。残ってたら一気飲み
69:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:52:40.29 ID:uFScNIRXdSt.V.net
>>54
その持ってくるのが10分とか持ってこない時あるんやで
59:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:51:21.47 ID:/FepH8lf0St.V.net
放題系は行かんな
60:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:51:27.20 ID:sKDe6hhFdSt.V.net
酒はまだいいけど料理がクソ遅くて最後にまとめて出すのはやめろ
食い切れる訳ねえだろ
66:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:52:25.65 ID:5EVIKNqa0St.V.net
小籠包食べ放題の店で注文してから毎回15分以上待たされたことあるわ
蒸すのに時間かかると思ってたけど杏仁豆腐まで15分待たされて腹立ったわ
あんなん冷蔵庫から出すだけやんけ
71:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:53:12.01 ID:Ct1gvUPVrSt.V.net
店員相手にイキるヤツ大っ嫌いや
102:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:58:46.88 ID:syEvFRFOdSt.V.net
>>71
これ、会社や学校でしょーもない立場なんやろなあ
74:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:53:52.22 ID:BBE7nvUG0St.V.net
飲み放題食い放題で質まで求めんなよ
良くも悪くもそれなりや
87:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:55:41.23 ID:VoDUmRLa0St.V.net
>>74
頼んだものが出てこんのは質とかいうレベルちゃうやろ


引用元:http://inazumanews2.com/archives/53032081.html

飲み放題ワイ「ビール出すの遅い!ピッチャー5つ!!!!」店員「ハァ……」