1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:26:36 ID:Kjl

さぼってるみたいに言われるとなんやろなぁ思うわ

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:27:50 ID:eWI

ヨッメとコドッモがおるのになんでおんJなんかやっとるねん

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:28:35 ID:Kjl

休んどる時くらいええやろ

4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:29:02 ID:h5k

>>3
子育てと家事には休日はない理論なんやろ

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:29:46 ID:JfB

>>4
まぁそれね

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:30:11 ID:Kjl

>>4
嫁は専業で土日くらい休みたい言うてんのやが
わいは土日なしなんか?思うんや

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:31:14 ID:h5k

>>7
確かにその理屈だと土日に家事して欲しいなら、嫁は土日にパートに出ないといけないな

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:29:43 ID:6uX

なら土日はイッチが子供の面倒みて嫁に金稼いできてもらえばええやん

8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:30:11 ID:JfB

>>5
なお
手伝ってほしいけど金は稼ぎたくはない模様

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:31:54 ID:Kjl

この瞬間だけみると独身羨ましいやで
老後に孤独はいややけど

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:32:48 ID:h5k

>>11
死ぬときどうなっとるか分からんから頑張ってな

16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:33:50 ID:yvy

ほんと理不尽やな
嫁は良く見て選ばんとな
>>11
何時から将来孤独でないと分った?
先はどうなるか分からんで

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:34:35 ID:Kjl

>>16
独身よりは100㌫ましやろ

50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:49:28 ID:WWx

>>11
老後に相手見つければいいじゃん

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:32:51 ID:V4a

仕事の苦労が理解できん嫁はんもらうと大変やな

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:33:11 ID:h5k

>>13
社会に出たことないやつと結婚したらあかんで

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:34:02 ID:Kjl

>>14
出てたけど結婚を機に仕事辞めたんや

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:35:59 ID:h5k

>>17
それなのにそんなのんなのかよ

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:36:38 ID:Kjl

>>20
たしかに子育てめっちゃ大変やからね
言いたくなる気持ちは分かるんや

25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:37:46 ID:h5k

>>21
家事は別として、子育ては手伝うというか、積極性を見せないと老後に孤独にるぞ

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:39:22 ID:Kjl

>>25
せやからしぶしぶ手伝っとるんや…

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:40:03 ID:Ft3

>>28
イッチは思考が間に合わなくなっとるんか?

31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:40:51 ID:h5k

>>28
ほな意を決してショッピングモールにでも家族づれで出かければええ
その姿は天涯孤独のワイの胸に突き刺さるで

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:41:48 ID:JfB

>>31
ドMかよ

38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:43:57 ID:h5k

>>33
もうね、カップルとか見てもワイはなんも思わんのよ
子連れの夫婦が胸に響くね
特に、祖父母同伴で三世代で一緒にいるとワイは自然と涙するね
父ちゃん母ちゃん、孫の顔を最後まで見せてあげられなくてごめんよ…

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:44:31 ID:FKB

>>38
なんでもう試合終了してるんや?

男やったらまだまだチャンスあるやろ

40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:45:30 ID:h5k

>>39
チビ
ハゲ
低学歴
低収入
借金
持病

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:46:25 ID:FKB

>>40
すまんかった 安易に人を励まそうとして

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:36:58 ID:6t3

実際生涯独身のやつって死んだとき誰から看取ってもらうん?

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:38:42 ID:h5k

>>22
孤独死だと誰も看取ってくれない
自分で金出して老人ホームに入ってたら死にそうなら病院に送ってくれるから医療関係者が看取ってくれるさ

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:38:59 ID:Kjl

>>22
老人ホームにはいらな一人でうんこまみれになって孤独死やろな

23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:36:58 ID:6t3

実際生涯独身のやつって死んだとき誰から看取ってもらうん?

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:39:27 ID:V4a

>>23
離婚して嫁も子供も来ない人おったけど親類のワイらが看取ったな
ろくに葬儀やら法事にもこんかったわ

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:40:58 ID:Kjl

>>29
独身のやつって行事事とか親戚付き合い疎かにするやつ多いやね
そんなやつまで最後面倒を見てやるとか優しいなぁ

34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:42:09 ID:h5k

>>32
人によるんじゃね?
子供いない代わりに甥姪を可愛がる人もいるし
ワイの知り合いは姪の大学の学費出してやってたで

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:01:19 ID:ftx

>>34
ワイは甥姪可愛がっとるで
あと独身いとことも仲良くしとるし抜かりなしや

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:42:52 ID:JfB

一度もしないのとはわけが違う

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:43:41 ID:FKB

イッチの気持ちめっちゃわかるわ
扶養家族4人食わせてるので必死やのに
土日も必死にやれとかどこの中世やねん

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:45:49 ID:bzx

月曜~金曜までお前は仕事
月曜~金曜まで嫁は家事
土日の家事は誰がするんや?
そら二人でするのが当たり前やろ?
ワイはそうしてるで

43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:46:44 ID:V4a

実際子供も自分が社会に出るまでは親父の苦労なんてなかなかわからんからな
全部おかんの言いぶん通り聞いてまうところがある
ソースはワイ

45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:47:22 ID:FKB

>>43
アホやなそんなもん中二くらいで気づけや
金はどんだけ地べた掘っても出てこえへんって

47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:48:00 ID:V4a

>>45
社会で味わうのとはまた別ものやで

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:48:41 ID:FKB

>>47
親父の頃より今の方が天引きも多いしな

間違いなく今の方が厳しいやろな

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:47:12 ID:y2r

イッチの子供小さいんか?
娘にしろ息子にしろ手かけて世話したらパパパパ言うて懐くぞ
10年前後経てば自動的に反抗期突入するんやから小さい内しか懐いてくれんで

55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:59:28 ID:Kjl

>>44
おかげさまで既になついとるが
一緒に遊ぶの疲れるわ

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:47:23 ID:PoH

お金はどっちが管理してんの?

49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:49:12 ID:7tv

寝よう

53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:53:44 ID:y2r

1歳前半くらいまでの赤ちゃんすこやが
親戚の赤ちゃんにはどいつもこいつも泣かれて近づけんままで全員大きくなってしもうたわ
世話はそら大変やが可愛くて懐いてくれるって最高やないんか

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:58:34 ID:Kjl

>>53
子供は可愛いが可愛いだけやないからな
兄妹喧嘩はするし駄々もこねる
部屋は散らかしっぱなし
頭にくるで

56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)09:59:39 ID:V4a

とある風景 楽しそうに公園で遊んでる家族連れ
独身「ええなーほのぼのしてて楽しそうやなー」

父親「休日ぐらいゆっくり休みたい明日も朝から仕事や」
母親「なんでこんな安月給やねんほんま生活でけんわ」
子供「もっとおもしろいとこ連れてけや隣の山田君は遊園地やったぞ」
ねこ「たまには肉食わせろやワイ肉食獣やぞ野菜出してどないすんねん」

58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)10:01:55 ID:Kjl

>>56
ほんまなーお金ほしいわ
子供いると保険だのなんだの必要やし
全くお金貯まらんわ
いっつもカツカツや
独身の時は気軽に外食しとったけど
家族やとめっちゃ金かかるから
いかなくなったわ

59: コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY 2019/02/10(日)10:03:27 ID:QnZ

買い出し付き合わされたりするよね…
ムスッコにはひたすらマイクラやらされたり…



引用元:http://netaatoz.jp/archives/9992900.html

仕事して土日家で休んでると休んでないで家事育児手伝え言われるんやが