快活クラブが頭一つ抜きん出た理由wwwwwwwwww
快活


1:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 22:58:36.31 ID:68e5VdFU0.net
2:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 22:58:46.04 ID:seYZ9bJc0.net
ソフトクリーム
3:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 22:59:01.56 ID:68e5VdFU0.net
他の店には代え難いものでもあるんか?
16:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:01:47.18 ID:IJBM8wRc0.net
>>3
フラットルームの広さやない
4:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 22:59:04.13 ID:ouX8N0aK0.net
どこにでもあるから
7:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 22:59:52.54 ID:RBOtjnYoM.net
清潔感
14:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:01:43.62 ID:g9e4H5iX0.net
店員さんに美男美女が多い希ガス
15:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:01:43.69 ID:fujhCYKv0.net
滞在時間に応じてコース料金が自動マで切り替わる
26:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:02:50.64 ID:2qq8s9WF0.net
>>15
これ地味に便利
18:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:02:02.98 ID:mpPIJn9Fa.net
謎のアジアン感やろ
23:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:02:40.45 ID:DTAS5a0W0.net
個室が広い
29:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:03:01.68 ID:qTe2uE7o0.net
昔から分煙に力入れてたこと
34:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:03:35.51 ID:gKsZG/lN0.net
リアルゴールドとオレンジジュースすこ
36:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:03:41.42 ID:BMem1fR/d.net
ネカフェにしては臭くない
42:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:04:19.70 ID:hxMiGArJ0.net
この前行ったネカフェが扉をタオルで隠さないでくださいって書かれててワロタ
プライベートないな写室行くわ
51:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:05:11.36 ID:gKsZG/lN0.net
お茶パックあるけどお湯はどこにあるんや
55:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:05:32.41 ID:IJBM8wRc0.net
>>51
ドリンクバーの近くにないか?
58:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:05:46.36 ID:tvMn2WEZ0.net
分煙
フードメニュー
自動料金
店員のビジュアル

漫画喫茶だけど漫画には別に力入れる必要はないんだよな
65:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:06:16.32 ID:IJBM8wRc0.net
>>58
まぁこれよな
63:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:06:13.30 ID:iCPFRpsyd.net
値段の割には高級感あるっぽいからやろ
64:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:06:14.57 ID:sSZpQ64I0.net
フラットシートを予約できる店があれば人気絶対出るのになぜやらないのか
69:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:06:29.57 ID:zjmrIfSpM.net
なんとなく無難
82:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:08:15.06 ID:kbr9glWd0.net
綺麗やからやろうな
88:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:08:45.76 ID:0XjFUx1T0.net
ワイの近くの個人経営っぽい漫画喫茶が600円で
ご飯おかわり無料でやっすいチキンカツと味噌汁ついて
部屋代1時間分無料だったから休日はここで12+1時間おったなぁ
なお案の定つぶれた模様
105:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:10:40.84 ID:qTe2uE7o0.net
好きな漫画読みながらトルコライスをスプライトと一緒に食うと謎のカタルシスを感じる
107:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:11:02.28 ID:rOIWOcJM0.net
あのハンバーグ定期
110:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:11:18.31 ID:IpSDJEzXa.net
カフェもネカフェも家で出来る事だよなって思うと金の無駄な気がする
123:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:12:24.42 ID:IJBM8wRc0.net
>>110
よっぽどのことがなければ行かない方がええやろ
119:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:11:49.28 ID:9DtrTVg5a.net
一人カラオケした後個室移動してまったりして仕事サボるのが最近お気に入りやわ
158:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:16:17.41 ID:ioGHgz7JM.net
謎BGMすこ
170:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:17:25.12 ID:3c1mpTtQ0.net
お吸い物美味いんだよなぁ
182:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:18:20.96 ID:WBSNwjN90.net
波の音と鳥の鳴き声入れたとこ
183:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:18:23.74 ID:4S+qNXNf0.net
仮眠室付きの銭湯もいいんだけどスマホやカメラが充電できないからネカフェのが安いし選ぶこと多い
201:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:20:25.90 ID:tZWoBcl/0.net
>>183
スーパー銭湯高いこと多いしな
あと泊まる必要でたときに近いのはネカフェのが多い
196:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:20:00.24 ID:fcAkr5mR0.net
店名が覚えやすい
216:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:21:50.39 ID:qkyJGlsOr.net
老人にやさしい
222:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:22:08.80 ID:DlXUchlq0.net
快活のオープンシートテスト前追い込みたいたときに使ってるわ
231:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:22:53.35 ID:TCDK5zbdM.net
ソフトクリームをココアで溶かして飲むんや
244:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:24:46.82 ID:u2tgrZUz0.net
料金システムもええな
入る前に時間を指定しなくていいから気楽
255:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:26:11.05 ID:3c1mpTtQ0.net
長期休みで1人旅行するときは必ず快活で寝るわ
96:風吹けば名無し:2019/02/16(土) 23:10:00.27 ID:Emyicj+s0.net
店員に教育が行き届いてるような、近所のは


引用元:http://inazumanews2.com/archives/53042046.html

快活クラブが頭一つ抜きん出た理由wwwwwwwwww