1:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:10:48.49ID:LHjHTzOD0.net
修学旅行さぼってパソコンかちかちワイ「アハハw」ブッ
15:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:17:32.99ID:1NPkzjJK0.net
実際こういうゲームで生き残る必勝法ってガチで無いよな
金持ちとかなら金積んで強いやつ味方にしてみたいなこと出来るし
女キャラなら体でたらしこめば必勝やが
ワイらには何もない
実際こういうゲームで生き残る必勝法ってガチで無いよな
金持ちとかなら金積んで強いやつ味方にしてみたいなこと出来るし
女キャラなら体でたらしこめば必勝やが
ワイらには何もない
156:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:43:38.58ID:syNIKPJV0.net
>>15
裏切りしかないやろな
>>15
裏切りしかないやろな
17:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:18:28.09ID:/C0Pk3gI0.net
引きこもりはその後の人生大変やぞ
引きこもりはその後の人生大変やぞ
19:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:18:35.85ID:AxNUUIgla.net
担任「逆らったものはこうなります」
サボったワイ「」死ーん
生徒達「あれは…ッ!休んでたはずのワイ!」
担任「逆らったものはこうなります」
サボったワイ「」死ーん
生徒達「あれは…ッ!休んでたはずのワイ!」
23:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:19:41.19ID:SGrvz96g0.net
>>19
生徒達「まああいつならええか..」
>>19
生徒達「まああいつならええか..」
88:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:33:07.62ID:nLq3zN+4a.net
経験者っぽいやつは割と死ぬよな
経験者っぽいやつは割と死ぬよな
22:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:19:41.18ID:+Pob/Ywb0.net
絶対に見せしめ枠いるよな
絶対に見せしめ枠いるよな
34:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:21:46.43ID:1NPkzjJK0.net
そろそろなろうでチート能力でデスゲーム無双する話出そう
誰か書いていいぞ
そろそろなろうでチート能力でデスゲーム無双する話出そう
誰か書いていいぞ
104:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:36:05.61ID:BMWTBu1M0.net
>>34
即死チートさんとかそれやないん
>>34
即死チートさんとかそれやないん
107:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:36:36.52ID:1NPkzjJK0.net
>>104
あるんか、草
>>104
あるんか、草
38:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:22:28.79ID:cNhNku8b0.net
サイコパス系女子が1人はいる
サイコパス系女子が1人はいる
40:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:23:07.20ID:Y6DZ6uJ6p.net
デスゲームで参加者の中に黒幕がいるって設定いいよな
これ最初に考えたの誰だろ
ミステリ作家の誰かかな
デスゲームで参加者の中に黒幕がいるって設定いいよな
これ最初に考えたの誰だろ
ミステリ作家の誰かかな
244:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:55:39.63ID:7oGZVWtq0.net
>>40
SAW2かな
>>40
SAW2かな
42:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:23:28.58ID:0CMvgUUO0.net
こういうギャグマンガって何系なの?
王様ゲームみたいな馬鹿笑いするタイプのギャグマンガ
こういうギャグマンガって何系なの?
王様ゲームみたいな馬鹿笑いするタイプのギャグマンガ
48:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:24:10.79ID:1NPkzjJK0.net
>>42
王様ゲームがう●ちなだけで面白いデスゲームも多いからその扱いほんまやめろ
>>42
王様ゲームがう●ちなだけで面白いデスゲームも多いからその扱いほんまやめろ
60:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:27:27.35ID:hnIgyDjk0.net
>>48
一番面白いデスゲーム漫画なんや
>>48
一番面白いデスゲーム漫画なんや
66:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:28:45.15ID:1NPkzjJK0.net
>>60
そらカイジやけど当たり前すぎるからな
賭けグルイ、例え灰になっても、魔法少女サイト、魔法少女育成計画辺りがおすすめ
>>60
そらカイジやけど当たり前すぎるからな
賭けグルイ、例え灰になっても、魔法少女サイト、魔法少女育成計画辺りがおすすめ
74:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:31:05.78ID:hnIgyDjk0.net
>>66
カイジとか賭け狂いとかもデスゲームか
結構広いな
まあ灰になってもってやつ今度読んでみるわ
>>66
カイジとか賭け狂いとかもデスゲームか
結構広いな
まあ灰になってもってやつ今度読んでみるわ
85:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:32:50.86ID:1NPkzjJK0.net
>>74
ちな一番おすすめ出来るのは魔法少女育成計画や、限定ジャンケン除けばカイジよりおもろい
少年からばばあまで願いを持つ16人の人々が魔法少女になれる力と引き換えにデスゲームに巻き込まれる話や
過去編の練り込まれ方と深さ、死亡シーンの残酷さ、先が読めない展開、キャラのかわいさ、何から何まで最高やった
>>74
ちな一番おすすめ出来るのは魔法少女育成計画や、限定ジャンケン除けばカイジよりおもろい
少年からばばあまで願いを持つ16人の人々が魔法少女になれる力と引き換えにデスゲームに巻き込まれる話や
過去編の練り込まれ方と深さ、死亡シーンの残酷さ、先が読めない展開、キャラのかわいさ、何から何まで最高やった
45:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:23:52.91ID:h+ZPSTSw0.net
回想シーンで尺を稼ぐ
回想シーンで尺を稼ぐ
62:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:27:47.10ID:tqemHNbcr.net
俺はこのゲーム知ってるんだぜ系は
最初ゲス顔なのに段々性格が良くなっていく
俺はこのゲーム知ってるんだぜ系は
最初ゲス顔なのに段々性格が良くなっていく
96:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:34:14.03ID:uox8NjG6a.net
みなさん、この国はもうダメになってしまいました
みなさん、この国はもうダメになってしまいました
98:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:35:11.56ID:nLq3zN+4a.net
GANTZもデスゲームあるあるほとんど引っかかりそう
GANTZもデスゲームあるあるほとんど引っかかりそう
105:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:36:34.50ID:rPKclBDJ0.net
山本太郎有能
山本太郎有能
111:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:37:20.97ID:SGrvz96g0.net
まあデスゲームって人間の醜い部分さらけ出すのが面白さみたいなとこあるし、ゲスいやついないとおもろくないよね
まあデスゲームって人間の醜い部分さらけ出すのが面白さみたいなとこあるし、ゲスいやついないとおもろくないよね
113:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:37:42.72ID:pLfq6HUsa.net
高校の時、修学旅行中行きのバスの中で、バトロワのビデオ流されたときは正気か実行委員って思った
しかも帰りのバスに2を流すという鬼畜ぶり
高校の時、修学旅行中行きのバスの中で、バトロワのビデオ流されたときは正気か実行委員って思った
しかも帰りのバスに2を流すという鬼畜ぶり
122:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:38:32.35ID:cMV5ennx0.net
>>113
偏差値30きってそう
>>113
偏差値30きってそう
127:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:39:33.91ID:tjgzfMe30.net
>>113
ギャグセン高いな
>>113
ギャグセン高いな
121:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:38:24.03ID:1NPkzjJK0.net
>>113
先生は何も言わんかったんか
>>113
先生は何も言わんかったんか
161:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:44:19.69ID:q9/Fr3s0a.net
>>121
ポカンとしてた
クラスメイトはイライラしてた
多分史上屈指のクソ修学旅行やったわ
>>121
ポカンとしてた
クラスメイトはイライラしてた
多分史上屈指のクソ修学旅行やったわ
129:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:39:47.51ID:1BQcLCkFr.net
それイッチが別働隊にブチ殺されて生徒達が「クソッ、アイツ休みやがって運良いな…」とか思われてる所に死体袋から晒されるパターンやで
それイッチが別働隊にブチ殺されて生徒達が「クソッ、アイツ休みやがって運良いな…」とか思われてる所に死体袋から晒されるパターンやで
132:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:40:22.19ID:fG9dcXxy0.net
バトロワくらいしか知らんのやが頭脳系のデスゲームの名作ってあるんか?
バトロワくらいしか知らんのやが頭脳系のデスゲームの名作ってあるんか?
139:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:41:55.99ID:rOnAC9f20.net
>>132
カイジ
>>132
カイジ
145:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:42:32.89ID:uWfKQ3w/0.net
中高あたりでなぜかハマるよな
中高あたりでなぜかハマるよな
147:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:42:41.69ID:I40SBcpA0.net
こんなネタ作品に当時の国会が騒いだという
こんなネタ作品に当時の国会が騒いだという
160:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:44:16.94ID:sn3CKySQp.net
神様の言うとおり好きだったけど途中から超能力使い出して萎えた
神様の言うとおり好きだったけど途中から超能力使い出して萎えた
176:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:46:28.19ID:EDUufXFK0.net
>>160
漫画史上に残るキスシーンがあるからセーフ
>>160
漫画史上に残るキスシーンがあるからセーフ
185:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:47:54.41ID:sQIvNzGd0.net
>>160
ダルマ以外時間の無駄やったな
>>160
ダルマ以外時間の無駄やったな
194:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:49:50.78ID:OgobFAzB0.net
>>160
ラストだけ好き
デスゲームものなのに頭脳を使うシーンがほぼない奇跡的な漫画
>>160
ラストだけ好き
デスゲームものなのに頭脳を使うシーンがほぼない奇跡的な漫画
178:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:46:35.30ID:BMWTBu1M0.net
デスゲーム系は楽しみ方がわからん
主催のニチャリ具合が鼻につくし登場人物もアホ過ぎてイライラする
デスゲーム系は楽しみ方がわからん
主催のニチャリ具合が鼻につくし登場人物もアホ過ぎてイライラする
224:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:54:05.45ID:1NPkzjJK0.net
>>178
そのむかつく主催者を頭使って倒す頭脳要素と生きるか死ぬかの緊迫感、そしてグロいしにかたを楽しむんや
これより楽しいジャンルはなかなかない
>>178
そのむかつく主催者を頭使って倒す頭脳要素と生きるか死ぬかの緊迫感、そしてグロいしにかたを楽しむんや
これより楽しいジャンルはなかなかない
269:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:58:16.99ID:BMWTBu1M0.net
>>224
はえ~サンガツ
リョナゲーやるわ
>>224
はえ~サンガツ
リョナゲーやるわ
181:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:47:02.10ID:nLq3zN+4a.net
男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよー!!
男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよー!!
191:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:48:49.52ID:xsYBFsQaM.net
デスゲーム系とかの◯◯系って言うカテゴリーで呼ばれる作品群の中で名作と呼ばれるのってそのカテゴリを生み出したオリジナル作品ばっかだよな
デスゲーム系とかの◯◯系って言うカテゴリーで呼ばれる作品群の中で名作と呼ばれるのってそのカテゴリを生み出したオリジナル作品ばっかだよな
200:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:50:30.06ID:SGrvz96g0.net
一時期めちゃくちゃ量産されてたよな
面白いのもあるけど大半は薄っぺらい漫画ばっかりなイメージやわ
中途半端なサバイバル要素とか入れたがるし
一時期めちゃくちゃ量産されてたよな
面白いのもあるけど大半は薄っぺらい漫画ばっかりなイメージやわ
中途半端なサバイバル要素とか入れたがるし
205:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:51:42.57ID:OgobFAzB0.net
リセットゲームとかいうクソ漫画の極致みたいな漫画すきだけどきらい
リセットゲームとかいうクソ漫画の極致みたいな漫画すきだけどきらい
218:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:53:32.16ID:/jznNudQ0.net
そういや未来日記ってまだ読んでないんだけど面白いんか?
そういや未来日記ってまだ読んでないんだけど面白いんか?
235:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:55:00.99ID:8JQCaPV+a.net
>>218
デスゲームを期待してるならそんなでもない
絵も相まってサイコホラー感のある雰囲気を楽しむ漫画
>>218
デスゲームを期待してるならそんなでもない
絵も相まってサイコホラー感のある雰囲気を楽しむ漫画
227:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:54:36.34ID:jkIq16w5r.net
何番煎じだろうが面白ければいいんだよなあ
表面だけなぞったようなのはどうなんだって話や
何番煎じだろうが面白ければいいんだよなあ
表面だけなぞったようなのはどうなんだって話や
233:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:54:51.40ID:WDrc7K560.net
こういう量産系でワイがまともに見たの神様のいうとおりくらいや
まんまこれやった
こういう量産系でワイがまともに見たの神様のいうとおりくらいや
まんまこれやった
234:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:54:58.14ID:Bom3iHtP0.net
ブリュンヒルデは好きだったわ
彼岸島枠やな
ブリュンヒルデは好きだったわ
彼岸島枠やな
241:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:55:18.41ID:sn3CKySQp.net
デスゲーム系は大体作者の頭脳が追いつかなくて最終的にめちゃくちゃな感じになるのがね
デスゲーム系は大体作者の頭脳が追いつかなくて最終的にめちゃくちゃな感じになるのがね
246:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:55:43.95ID:gA4FTBiLa.net
デスゲーム物で名作って言われるのは各キャラのドラマゲームの背景結末までしっかり描いてるからな
その辺理解してなくて適当にグロく殺しとけばいいんだろみたいなデスゲーム多すぎる
デスゲーム物で名作って言われるのは各キャラのドラマゲームの背景結末までしっかり描いてるからな
その辺理解してなくて適当にグロく殺しとけばいいんだろみたいなデスゲーム多すぎる
249:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:56:05.50ID:PNhDKxpC0.net
嘘喰いはデスゲーム系でええんかな
あれは好き
嘘喰いはデスゲーム系でええんかな
あれは好き
250:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:56:10.27ID:wqrjVnBAr.net
とりあえず誰かおもらしするやろ
とりあえず誰かおもらしするやろ
251:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:56:30.67ID:ngEzlu4W0.net
バトルロワイヤルって大分趣味悪い設定よな
バトルロワイヤルって大分趣味悪い設定よな
312:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:03:40.37ID:1NPkzjJK0.net
>>251
人の殺し合いみて楽しむとか冷静に考えてカイジの鉄骨渡りをビルからみとるおっさんと同じやしな
>>251
人の殺し合いみて楽しむとか冷静に考えてカイジの鉄骨渡りをビルからみとるおっさんと同じやしな
256:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:56:45.16ID:xhzmCpvd0.net
デスゲームは今際の国のアリスが好きやわ
全然グロくなくてキャラに愛着もてるし
なお結末
デスゲームは今際の国のアリスが好きやわ
全然グロくなくてキャラに愛着もてるし
なお結末
286:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:01:03.51ID:hnIgyDjk0.net
>>256
収集つかんやろとはほぼ最初から分かってたけどあそこまで収集つかんとは思わんかったわ
>>256
収集つかんやろとはほぼ最初から分かってたけどあそこまで収集つかんとは思わんかったわ
291:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:01:39.05ID:nLq3zN+4a.net
>>256
読んでて割とおもろかったわ
>>256
読んでて割とおもろかったわ
261:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:57:09.62ID:wqrjVnBAr.net
デスペナは良かったのにすぐ終わった
デスペナは良かったのにすぐ終わった
274:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 21:59:31.00ID:H+GfyCjs0.net

279:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:00:05.59ID:RQHBcSlH0.net
モブキャラがやけにかわいい
そして雑に退場する
モブキャラがやけにかわいい
そして雑に退場する
282:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:00:32.64ID:nLq3zN+4a.net
ジョジョ好きはデスゲームも好きやろ
ジョジョ好きはデスゲームも好きやろ
288:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:01:23.42ID:6iKzoVh0p.net
>>282
ワイは嫌いではないが読まないわ
>>282
ワイは嫌いではないが読まないわ
293:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:01:46.99ID:8VK8EA94p.net
anotherもある意味デスゲームみたいなもんやろ
anotherもある意味デスゲームみたいなもんやろ
296:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:02:07.79ID:rOnAC9f20.net
デスゲーム好きが頭悪いとは思わんけどデスゲームっていうジャンル自体がもうバトルロワイヤルの時点で広がりようが無かったんだよ
だから結局変な舞台装置用意して途中からそれぶちこわしに行くっていう展開以外でオリジナリティ出せない
なんかコンセプトが単純すぎて逆に扱いきれないっていう特異なジャンルやと思うで
デスゲーム好きが頭悪いとは思わんけどデスゲームっていうジャンル自体がもうバトルロワイヤルの時点で広がりようが無かったんだよ
だから結局変な舞台装置用意して途中からそれぶちこわしに行くっていう展開以外でオリジナリティ出せない
なんかコンセプトが単純すぎて逆に扱いきれないっていう特異なジャンルやと思うで
303:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:02:47.61ID:KEtkcZHt0.net
山田悠介はよく何個もデスゲーム設定思い付くよなと
山田悠介はよく何個もデスゲーム設定思い付くよなと
305:風吹けば名無し: 2019/02/17(日) 22:02:55.45ID:Jg9lh7rud.net
ガキ同士で殺し合う映画って毎年一本はあるよな
ガキ同士で殺し合う映画って毎年一本はあるよな
引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5027238.html