【急募】花粉症の症状を和らげる方法
症状を


1:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:13:39.33 ID:iS5UqYVdd.net
薬と二重マスクしかないんか?
2:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:13:58.92 ID:Aojq/zau0.net
家から出ない
3:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:14:09.71 ID:z2sF23NAa.net
花粉を吸わない
4:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:14:17.51 ID:iS5UqYVdd.net
昨日今日と死にそうで仕事に手がつかん
5:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:14:40.71 ID:iS5UqYVdd.net
下向くと鼻水ジュルジュルやねん
6:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:15:31.18 ID:iS5UqYVdd.net
納豆とかヨーグルトとかクソの役にも立たん
7:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:15:38.28 ID:d+o7oDh20.net
酪酸菌
10:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:16:11.32 ID:iS5UqYVdd.net
>>7
ヨーグルトとかのことか?
18:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:17:26.04 ID:d+o7oDh20.net
>>10
ぬか漬けに入っているらしい
21:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:17:51.49 ID:iS5UqYVdd.net
>>18
サンガツ 試してみるわ
30:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:19:53.89 ID:d+o7oDh20.net
>>21
あと強ミヤリサンという腸の薬に酪酸菌が入ってる
39:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:23:13.58 ID:iS5UqYVdd.net
>>30
漢方系も試したんやがあんまり効かんかったわ
63:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:28:38.76 ID:d+o7oDh20.net
>>39
漢方ではないぞ
8:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:15:58.60 ID:Y3Ztsyvw0.net
床を水拭き
12:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:16:23.55 ID:q7xC7dv10.net
鼻粘膜にワセリン塗りたくる
13:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:16:29.90 ID:au4Fid5f0.net
素直に耳鼻科いってクスリもらってこいよ
17:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:17:16.97 ID:iS5UqYVdd.net
>>13
1時間半並んでもらった薬を2月初めくらいから飲んでるんやが全く効かん
15:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:17:06.27 ID:epvq+LHL0.net
鼻にティッシュ詰めとけばマシにはなる
20:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:17:36.57 ID:c34hD9Go0.net
北海道へ行く
29:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:19:23.27 ID:SaZvnqsU0.net
>>20
ワイ道民、白樺花粉症や
22:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:17:55.72 ID:NwQEVmo/0.net
ワイ今年から発症したかもしれんのやが喉も痛くなるん?
風邪ひいたんか思ったけど熱が出んわ
42:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:23:59.26 ID:q7xC7dv10.net
>>22
なる
風邪かな?って症状が出るんや
33:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:21:47.96 ID:w9NYbXrU0.net
体質改善と別の薬を試すことやな
43:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:24:18.29 ID:iS5UqYVdd.net
給食のマスクつけるのは結構ええで
51:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:25:39.59 ID:au4Fid5f0.net
メガネ
ダブルマスク
洗顔&うがい
コートをはたく
窓開けない
55:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:26:48.58 ID:xXfA8gDz0.net
マスクが逆効果なんはワイだけか?
息苦しいから鼻息が強くなって余計に鼻水出てくるんやが
60:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:27:43.53 ID:iS5UqYVdd.net
>>55
そんなあなたに給食マスクや
61:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:28:00.00 ID:nnR7gGYkd.net
>>55
わかる
マスクが垂れた鼻水で二重構造になる
64:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:28:41.67 ID:Gmns/fgI0.net
>>55
鼻にティッシュ詰めてマスクや
62:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:28:13.10 ID:keRF2xYs0.net
ドラッグストアで買える薬は一般向けに成分含有量とか少ないから大人しくクリニックいけ
医者もこの時期の花粉症持ちの相手は慣れてるからすぐ終わる
72:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:29:56.65 ID:KhGf9KKW0.net
デザレックスを病院でもらう
73:風吹けば名無し:2019/02/23(土) 20:30:09.28 ID:pPtw23ixa.net
苦しくて眠れない
眠りが浅い
窒息する夢で何度も起きる

ワイも花粉症でヤバいねん
ヨーグルトとかビタミンDとかL92サプリとかの効果は
その人の体質によるからいろいろ試すんや


引用元:http://inazumanews2.com/archives/53069821.html

【急募】花粉症の症状を和らげる方法