【朗報】折りたたみスマホ、ガチで凄い

1: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:51:08.75 ID:oQTKwgEH0.net

欲しい




7: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:52:49.99 ID:mQ1sq8Mha.net

ええやん


11: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:53:12.50 ID:sWyY/Q4Ap.net

なお30万


19: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:54:39.96 ID:LzUNR7Oi0.net

>>11
最先端やししゃーない


644: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:44:34.55 ID:bPP33tj6p.net

>>11
これから安くなるやろ


12: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:53:41.37 ID:oiyHvdF80.net

いいじゃん
思ったより滑らか


14: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:54:12.74 ID:R/H9j30w0.net

画面広がっただけやんけ


20: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:54:49.30 ID:KoKhu4N40.net

めっちゃ目立つ模様

【gif画像】

no title



49: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:58:30.13 ID:NmX3arOna.net

>>20
あかんやん


57: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:59:29.66 ID:gya1RBxBr.net

>>20
こんなの絶対開いて使わんやろ
真ん中気になってしゃーない


58: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 13:59:29.92 ID:UHuwWEEXd.net

>>20
安っぽい


70: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:00:25.38 ID:yYuv5E+H0.net

>>20
真ん中らへん歪みまくって文字とか読みにくそう。


76: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:01:33.60 ID:ckcvP3I10.net

>>20
線入ってて見にくいやろ


84: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:02:19.05 ID:eLoaASkiM.net

>>20
1万でもいらんわwwww


86: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:02:29.44 ID:zwgLKS1M0.net

>>20
ダメやん


112: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:05:56.41 ID:3aVUdS3vd.net

>>20
うーん、いらない!w


119: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:06:25.99 ID:wd8e6GYm0.net

>>20
あーもう違和感すごいわ


282: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:19:22.28 ID:CNDDfRi/0.net

>>20
シワッシワwwwwアカンやろこれ


293: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:20:54.08 ID:SjkVOU1y0.net

>>20
折れ目のところで不具合絶対出るやろなぁ


622: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:43:07.15 ID:5oe8ZzZed.net

>>20
ベコベコやん


676: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:47:05.31 ID:hy5gCxEe0.net

>>20
折り目付近フニャフニャで草


700: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:49:10.13 ID:gSWuZxzYd.net

>>20
保護フィルムはまず無理やな


66: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:00:09.85 ID:tzQqW4tX0.net

曲がるとこどんな素材使ってんだこれ


71: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:00:55.95 ID:eSBMhjc20.net

>>66
有機EL
バックライトがいらないから折り曲げられるくらい薄くできる
あと黒がきれい


82: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:02:05.63 ID:xCOK02vd0.net

まだ時期尚早


85: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:02:20.04 ID:M4U7ZxNHM.net

三十万もするのに耐久性低そうやん


107: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:05:05.23 ID:FrNVDuXF0.net

>>85
プロトタイプに毛が生えたようなもんやから
まだ最先端を追い求めるイノベーターしか買わんからセーフ


89: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:02:53.19 ID:7LWgNmZia.net

今買うのは情弱やろ
買い換えるのは3年後やな


118: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:06:11.83 ID:SJZjOd6g0.net

今のままだと画面バキバキにする未来しか見えないから怖くて手出せないわ


134: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:07:25.38 ID:FrNVDuXF0.net

>>118
ケースも付けられんから落としたら一発やろな
AppleCare的なもんが必須や


122: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:06:33.52 ID:wdGrkKXf0.net

折り目草

no title



131: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:07:17.56 ID:MTxsunJfM.net

>>122
反対側にペキッってなりそう


135: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:07:32.69 ID:ddBe6yJK0.net

>>122
アカンわこれ


193: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:12:07.22 ID:5tNPIGdi0.net

>>122
いいなと思ったけど折り目気になって動画とか見づらくなりそう
慣れの問題やろか


507: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:35:17.28 ID:LHyedaWFM.net

>>122
裂けそう


129: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:07:07.89 ID:3boqDtLl0.net

開いたり閉じたりでガラケーに逆戻りだな


151: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:08:48.14 ID:N76Ku4QFd.net

逆に折り畳めるならええけどこれはアカンやろ


159: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:09:29.81 ID:os45b6oC0.net

技術力で負けるLGは仕方なくセカンドディスプレイを出すことに

no title

no title



167: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:10:28.13 ID:N76Ku4QFd.net

>>159
こっちのが使いやすそうやな


171: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:10:43.65 ID:WTOnw4CSa.net

>>159
いらなすぎて草


196: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:12:25.98 ID:Ex5wQ6CU0.net

>>159
これが新しい3DSですか?


391: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:28:06.29 ID:fKeFl9Rr0.net

>>159
ソニータブレットやん!
時代がやっと追い付いたんか

no title



164: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:10:06.83 ID:7Cos12250.net

技術的に厳しいんだろうけど逆だよ逆、こういうのは内側に折りたいんだよ


204: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:13:02.74 ID:PNl/zkng0.net

タブレット持てばいいやん……


221: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:14:19.52 ID:mKu7v1+d0.net

>>204
ポッケに入らんやん


206: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:13:14.32 ID:8iXjbvlh0.net

ノッチの解決法として編み出された1つがサブディスプレイ付きスマホ
ガラケーって未来行ってたな

no title



220: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:14:18.55 ID:jUk+ZBxk0.net

>>206
写メ用に鏡付けてたガラケーあったの思い出した


238: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:15:25.05 ID:8iXjbvlh0.net

>>220
それと変わらんからなw
カメラは背面にしかなくてサブディスプレイ見ながら自撮りする


329: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:24:07.90 ID:dbSDZsso0.net

xiaomiの折りたたみすげーな
時代はここまで来たのか!(笑)

【gif画像】

no title



386: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:27:44.16 ID:jlZkeHIaa.net

>>329
折り畳みに2stepは何気に億劫やないか


363: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:26:34.52 ID:4D/TdDL/0.net

逆パカの時間だああああああああ


401: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:29:01.84 ID:M8jvbR1Va.net

とりあえず三世代目位になったらかなり洗練されそうやな


416: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:29:37.02 ID:AechGclAx.net

凄いけど要らんやつだわ


434: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:30:54.02 ID:oQEJ+ivsd.net

もうこの業界も頭打ちやね…


439: 風吹けば名無し 2019/02/25(月) 14:31:15.90 ID:5HJEYnlF0.net

金持ちの自慢ツールとしてはええんちゃう




引用元:http://vipsister23.com/archives/9337292.html

【朗報】折りたたみスマホ、ガチで凄い