【悲報】台湾さん、元号で遊ぶ
1200px-Daifuku

2:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:23:18.75ID:S5mKv4rA0.net



3:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:23:26.06ID:uAE919if0.net
安晋があって草


5:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:23:39.21ID:71SLrCc80.net
大福


7:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:24:10.62ID:o1y4vAXR0.net
新平成ええな


9:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:24:22.71ID:PGVZ/eQKp.net
台湾の人日本の元号知ってるのか


130:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:30:05.61ID:9SlCCj1Qd.net
>>9
昭和を一緒に生きた人々も少なくはないからな



504:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:47:41.27ID:LCzpc6Yza.net
>>9
台湾も元号あるし



11:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:24:39.17ID:dxEEbLcA0.net
なんj民並みのセンス


12:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:24:43.44ID:qW5FI2XQd.net
第2章は草


13:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:24:51.87ID:/uto7Ndv0.net
なんで大福やねん


14:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:25:01.87ID:M9/yoxIRd.net
これもう第2の日本じゃん


15:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:25:10.20ID:DaMZbieM0.net
安部これもう皇帝やん


19:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:25:30.08ID:9YDD67r3a.net
ロードかよ


21:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:25:35.26ID:+MVOVgWRa.net
爆乳がない


23:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:25:42.48ID:SqGKLAS30.net
大喜利スレやめろ


25:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:25:48.14ID:Uvlhq8Nf0.net
平成第2章いいな


26:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:25:56.39ID:1oGszOiHM.net
台湾の人って元号なんて興味あるのか
日本は台湾の暦なんて全く興味ないのに



102:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:29:20.29ID:wLFahkWda.net
>>26
台湾にとっての日本は
日本にとってのアメリカみたいなもん



27:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:25:59.51ID:lqKJKVry0.net
これは親日


30:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:07.47ID:EKuuXmjf0.net
大福ってよく考えたら縁起ええ名前やな


31:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:11.49ID:h5549At20.net
なんでもないことが幸せだったと思うんだよなあ


32:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:12.32ID:GJD4WMSkd.net
大福ええやん
美味しそうな元号って新鮮



36:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:32.14ID:jh2vTXwla.net
新平成は草


38:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:37.53ID:bpw5K/Bu0.net
ろくなのなくて草


39:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:44.39ID:Dpm2kWPo0.net
大福かわいい
Dやしええやん



41:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:51.90ID:t/FJejZl0.net
なんjみたいな事を公共放送の場でやるなよ


43:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:53.57ID:RxhSesXLM.net
誰ひとり真面目に考えてないやろ…


44:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:26:56.34ID:VAwe3BQLM.net
翻訳すると「ちょっと笑っちゃう? 日本の新元号候補」みたいな感じかな?


45:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:01.07ID:16Vcqwwu0.net
台湾のテレビのノリって日本と似てる気がする


46:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:03.37ID:6lWSzGkyd.net
漢字で何となくわかるのええな


53:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:15.49ID:260uGVjjd.net
センスある


56:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:25.53ID:891Do+U40.net
安倍ちゃん金正恩に負けてるやん


93:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:28:44.36ID:Z67S4rpBM.net
>>56
あ、ほんまや
なんでや



57:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:27.67ID:nDs8fJmg0.net
元気モリモリご飯パワーが入ってないやん


58:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:29.54ID:ZxX4tz62H.net
新平成は思いつかんかったわ


60:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:32.14ID:L+/OiX/dd.net
なんJ民「爆乳」


62:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:34.85ID:aD9Wdd/zd.net
大福でいこう


63:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:27:35.48ID:jh2vTXwla.net
年号話題熱
なんJ民とかわらんな



82:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:28:19.99ID:9kYjtqoh0.net
2文字
簡単な漢字
平和を連想するような言葉

制約多いよな



84:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:28:22.24ID:TKL+qSJQ0.net
平成とかわかることが意外
他国の元号やぞ



87:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:28:33.24ID:J0dQZgGt0.net



129:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:30:04.30ID:Y4M+pE0d0.net
>>87
まあ10代は金日成知らんかも



359:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:39:51.47ID:ozitlVJSM.net
>>87
わかっててやってたらセンスあるわ



92:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:28:41.73ID:omRT1fkaa.net
平成第二章ええやん
やっぱ外の発想は凝り固まってなくてええわ



96:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:28:53.87ID:tX1BKZgV0.net
大福かわいくてええやん
平和な感じするし



98:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:29:05.24ID:ucAlh5W5d.net
遊びすぎィ


100:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:29:10.46ID:M3ViNJN90.net
完全にJのセンスやんけ


104:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:29:28.46ID:lO0BBO/b0.net
大福の怪物とか嫌やわ


146:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:30:51.52ID:3w+JSE3E0.net
>>104



105:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:29:28.82ID:NhmaHxsGa.net
大福時代

まぁわるくはない



108:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:29:34.05ID:dvwc1AcMd.net
大福の発想はなかったけどええな


119:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:29:51.50ID:RhLQi+IC0.net
海外ドラマのセカンドシーズンみたいなもんか


131:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:30:07.11ID:1he1mu+da.net
読める


132:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:30:11.75ID:sXCnX6FSM.net
大福
・うまそう
・平和そう
・丸く収まりそう

これ決まりだろ…



133:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:30:12.77ID:q4z6WuOh0.net
明治
大正
昭和
平成
大福

違和感なさそう



152:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:15.15ID:omRT1fkaa.net
>>133
ええやん



155:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:23.14ID:k+npscaM0.net
>>133
一文字にした時大正とかぶるからアカンな



193:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:32:36.78ID:L3DmyWi40.net
>>155
基本的に元号1文字欄は3つやし大丈夫やろ
アルファベットならDだし被らん



184:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:32:10.49ID:jh2vTXwla.net
>>155
福でええやん



271:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:35:15.65ID:irN5x8yHa.net
>>184
それな



136:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:30:14.12ID:a+rRTgwB0.net
大安(だいあん)なら平和やし2文字で他と被らんからいけるな


153:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:21.70ID:h5549At20.net
>>136
大安は六曜と丸被りやからなあ



145:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:30:49.62ID:uq/6jX4Xa.net
平成終わらせないスタイル


151:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:06.07ID:ubTu9Igg0.net
平成第2章の暗黒感すごい


154:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:22.96ID:GscdKunXH.net
新平成とか平成第二章はええな
こんな発想無かった



161:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:26.94ID:udFpqm/wp.net
元号っている?


162:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:31.21ID:jh2vTXwla.net
大福って福原愛が関係しとるんか?


248:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:34:22.92ID:VAwe3BQLM.net
>>162
福原愛ってそら中台で受けるわな
福とか愛とかドンピシャで好みやろ彼ら



192:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:32:35.48ID:1he1mu+da.net
>>162
せやで
次期台湾の正当な王位継承者や



224:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:33:42.29ID:LKF6IT3h0.net
>>192
実は孫文の血を引いてるとか言う設定が盛り込まれるんやな



165:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:34.70ID:WTStV87Ca.net
ゲンキって音だけだとすげー元号っぽいよな


172:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:31:46.01ID:m/e0CpZ8d.net
駅名みたいやな


181:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:32:04.23ID:fG6FKpPYa.net
なんとなく星の文字が入ってそうな気がするわ開星とか


187:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:32:15.55ID:FSW2rGQjp.net
大福はどんな発想で生まれたのか気になる


196:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:32:45.18ID:utwghXZxM.net
平成第二章ええやんっていうけど平成第二章天皇ってダサいやろ


215:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:33:21.71ID:omRT1fkaa.net
>>196



270:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:35:11.41ID:Jnw0IgTlM.net
>>196
平成第二(章)天皇ならかっこええやろ



201:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:32:54.59ID:9ltHODoWr.net
総理の名前が元号になるとかこれもう象徴やん


208:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:33:15.18ID:csXJnnCw0.net
平成第二章の暗黒感ヤバイ
90年代の阪神より長そう



210:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:33:15.94ID:s8T3avcWM.net
大福食いたくなってきたわ
豆大福買って帰ろ



220:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:33:38.54ID:X7oxn/+k0.net
センスなさ過ぎて好き


228:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:33:45.59ID:4+HctIsR0.net
大福重大ニュースとかちょっとわろてまうやん


232:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:33:53.26ID:L8E+EZVXd.net
1個くらい真面目なんあるやろと思ったら全部ふざけてて草


233:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:33:54.33ID:L3DmyWi40.net
大福天皇めっちゃいい人そう


237:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:34:01.83ID:8KqFAnFSd.net
大正あるから大福ダメなのかなしい


252:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:34:42.01ID:Kdm3qFPda.net
>>237
TとDで違うから行けるやろ



251:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:34:38.62ID:Yks2SuMsd.net
元気すこ


254:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:34:42.26ID:vA15OKyV0.net
どこのネット民も考えること一緒なんやな


257:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:34:47.80ID:8qPWyhTT0.net
なんとなく読めて意味が分かるわワイも大福ええと思うで


264:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:34:57.05ID:fULO72+va.net
チャプターツーは草


269:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:35:10.52ID:mM8sMN1z0.net
これ真面目に選んでもまともなの大福か元気しかないやんけ


272:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:35:21.26ID:b6cEU9WB0.net
すでに存在する言葉は元号にはならないって言ってるやろ


275:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:35:30.52ID:7opzmghq0.net
新平成じゃなくて後平成とかでええんちゃう


280:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:35:36.85ID:N9VCQLxmM.net
一部がおしてた平成三十はいってないやん


286:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:36:02.13ID:5RYY5WmFp.net
新平成には駅名っぽさがある


289:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:36:14.14ID:c4c07MRzr.net
近鉄「頼むで」




291:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:36:19.59ID:dvwc1AcMd.net
もう内部では決定してるんやろか


304:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:37:07.90ID:JHXM6rne0.net
ええやん


307:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:37:26.71ID:/Ttvh0Tcd.net
こういうのはちゃんと怒られろと思った


308:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:37:26.83ID:vIgcLCMfd.net
新平成
帰って来た平成
平成リターンズ
続・新平成

これで200年はいけるね



461:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:45:10.88ID:siFoUWeX0.net
>>308
めちゃくちゃすき これでいってほしい



314:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:37:56.41ID:s+Tqs37gd.net
なお日本人の元号予想

センス、ゼロ!w




329:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:38:35.32ID:GCKMIlSx0.net
>>314
羽生草



333:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:38:43.46ID:ol+oZyUmd.net
>>314
馬鹿そう



339:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:39:00.48ID:9NF/OYRRa.net
>>314
ただの名前やんけ



348:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:39:21.58ID:YP5Iuv1I0.net
>>314
サンプル少なすぎやろ



318:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:38:06.08ID:BG7/lEE10.net
これには虎舞竜もニッコリ


323:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:38:21.67ID:YP5Iuv1I0.net
「平成」に決まったときって世間はどんな風潮やったん?
ワイは生まれてなかったから知らん



326:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:38:30.93ID:nd5EpXJda.net
こうしてみると元号に福の字がほしいな
平和な感じがしてよい



342:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:39:16.45ID:Ri0mIpJtd.net
新平成とかイニシャル昭和と被るしややこしいことこの上なくて草生える


358:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:39:44.23ID:S0fKdHkMp.net
第二章頭悪くてすき


381:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:41:18.75ID:5M2MR0N/M.net
新元号もじったジャニーズグループがまた出てくるぞ


421:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:42:54.32ID:k+npscaM0.net
>>381
Die!Fuk!JUMP!



428:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:43:37.26ID:g9I9uKdkd.net
>>421
日本以外で活動出来なさそう



389:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:41:48.90ID:JQBnYzgXd.net
本命の爆乳がないやんけ


393:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:41:53.30ID:7PORXA1/a.net
元気ええやん


397:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:42:05.98ID:DtLk/A7Ya.net
五位まったく脈略なくて草


405:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:42:16.60ID:VAwe3BQLM.net
ここまで漏れてないのは結構凄い事だと思う
ワイはこの時期にお漏らしあるやろなと踏んでたんやがな



505:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:47:43.14ID:eEHs06kBM.net
>>405
漏らしたら変えるだけやからね



410:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:42:28.98ID:p7ay4D/j0.net
大福世代のAV解禁


503:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:47:39.31ID:EW+SoWPVM.net
新元号はミラクルでええやろ
今年はミラクル元年や



514:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:48:30.91ID:Xzj8+nTqd.net
平成当てた奴いないやろ?予想するだけ無駄や


480:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:46:15.20ID:EuuVHZ6lp.net
未来とか希望とか小学生じゃないんだからさ…


373:風吹けば名無し: 2019/02/26(火) 12:40:40.56ID:8DZvpPFbr.net
なんJ民並の乗りを地上波で流すな




引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5030165.html

【悲報】台湾さん、元号で遊ぶ