【画像】昔の車ダサすぎクソワロタwwwwwww

1: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:40:48.559 ID:ID:Cv3jGJOx0.net
2: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:41:12.203 ID:lFFnCGlp0.net
ダッサwwwwwwww
3: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:41:27.702 ID:D48cAW19d.net
FD3Sがマツダイチだよなやっぱ
コスモもいいけどやっぱFDだよ
4: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:41:55.243 ID:X6qk0gPNd.net
俺はすき
5: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:42:02.938 ID:2z9R5IMv0.net
なんか古いな
6: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:42:24.663 ID:7FvuUvFk0.net
マツダ最強はコスモスポーツ
7: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:42:30.451 ID:GjLO/VXF0.net
オッサンだからそんな昔に思えないわ
8: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:42:33.060 ID:YlL1fLCn0.net
免許もない雑魚が喋るな
9: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:42:51.612 ID:6DSyJNHS0.net
FDよりもラインが色っぽい日本車を知らない
11: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:44:38.687 ID:wJNA61d6d.net
RX-7カッコいいだろうが


12: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:45:11.947 ID:2z9R5IMv0.net
>>11
なんか中身スカスカっぽそう
14: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:46:04.106 ID:FOMEFb7Kd.net
>>11
かっけぇな
15: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:46:05.203 ID:38B44JGip.net
初期のテールランプと一体化してるウィングのがカッコいい
60: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:19:59.585 ID:RT7H7T02M.net
>>15
実際初期型のデザイナーは以降のものに不満あったみたい
16: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:46:25.048 ID:LQWP1hO9d.net
これダサすぎて欲しい
17: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:46:49.253 ID:FOMEFb7Kd.net
>>16
ダッサwwwwww
めっちゃ欲しいわこういうの
23: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:47:49.918 ID:dsX2gssS0.net
まぁ90年代特有のの丸みあるよね、かっこいいけども
28: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:50:09.868 ID:P79NIlha0.net
全然新しいじゃねーか
37: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:54:11.307 ID:hlCUjNPJ0.net
SE3Pの方が好き
38: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:54:13.877 ID:F2xxwj/L0.net
車はカッコよくても乗ってるやつがダサいからダメ
41: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:55:38.760 ID:thvNElXF0.net
MR2とか最高にダサかった
また乗りてえ
43: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:57:58.827 ID:+/p5Y6YUM.net
でも昔のランボルギーニはまじてカッコイイ

今もかっこいいけど
45: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:59:22.596 ID:Swf3b8YK0.net
>>43

これ?ランボルギーニのヴォッカ
47: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:01:33.572 ID:+/p5Y6YUM.net
>>45
こういうのも好きだけどなー
44: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 19:59:07.338 ID:MPjNuDuMM.net
皆そういう車が好きなのか俺こういうタイプの車が好き
46: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:00:14.618 ID:ID:Cv3jGJOx0.net
>>44
ダサすぎクソワロタ
49: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:02:36.637 ID:wpY85VoQd.net
猛者は軽トラ
58: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:13:18.931 ID:qL6QTUbVK.net
デロデロリアンねえな
68: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:53:52.362 ID:PKRSHKW10.net
SUVの良さはまだわからん
69: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:56:57.405 ID:ceAt5Q5XM.net
SUVの何が良いのが分からない
最近じゃ流行ってるからって理由で何でもかんでもSUVだってメーカーが言い張ってるし
70: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:58:11.214 ID:tdgRdgYHd.net
ミニバンとかいうただの貨物車にするくらいならSUVのほうがマシ程度のもん
71: 名無しのスコールさん 2019/02/25(月) 20:58:40.030 ID:hKV5/zF+0.net
金の持ってる中東の奴等が車高の低いスパカじゃ遊べないから高性能SUVが流行り始めた

そのながれが庶民に来ただけ


引用元:http://squallchannel.com/archives/53074234.html

【画像】昔の車ダサすぎクソワロタwwwwwww