【画像あり】実写版ポケモンのミュウツーwwwwwwwww
1:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:30:14.82ID:Vt7Q+ZEq0.net



317:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:00:45.27ID:8L1C2+OMd.net
化け物で草


16:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:31:59.37ID:mq5xJrhU0.net
ヒェッ…


81:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:38:02.23ID:nYDpFsbrd.net
ミュウツーはギーグ感あるな


2:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:30:29.27ID:Vt7Q+ZEq0.net
ベロリンガ

※GIF


カビゴン




12:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:31:46.90ID:D8rWVbW10.net
>>2
カビゴンかわe



8:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:31:22.08ID:Z2oI8qskd.net
>>2
カビゴンちっさ



110:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:41:47.07ID:3xtOvj8g0.net
>>2
カビゴンが浮浪者にみえる



432:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:11:07.78ID:qnMyWN6ya.net
>>2
見たい



505:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:16:18.08ID:dvUzhckO0.net
>>2
何か小さくね?



128:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:43:37.42ID:vFPRYIaNa.net
>>2
地味にプリンもいる
プリンは普通や



5:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:30:49.60ID:Vt7Q+ZEq0.net
謎のポケモンたち

※GIF







10:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:31:30.73ID:ay0kQMvl0.net
>>5
ブルーいけるやん



13:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:31:52.96ID:yYMRjS9X0.net
>>5
ルンパッパかわいい



20:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:32:22.87ID:NdT46ReYr.net
>>5
ガーディスッゴいリアルやけどかわいらしさは健在やな



441:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:11:38.56ID:sFpXOKx0a.net
>>5
1枚目セサミストリートにいそう



145:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:45:13.09ID:HCNxulXkd.net
>>5
この岩石の巨兵みたいなやつはなんだよ



166:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:47:05.45ID:b2R38T9P0.net
>>145
ゴルーグ
ゴーストじめん



11:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:31:36.66ID:9jMuSSN80.net
ベロリンガやばすぎやろ…


17:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:32:00.86ID:9Ss6vV4T0.net


はやくこの地獄から出せのとこ可愛い



84:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:38:11.04ID:tP9MEHr5d.net
>>17
ピカカスかわいい



26:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:32:54.12ID:BhtnkGgp0.net









ミュウツー出とる



41:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:34:22.33ID:xDLS8Mxp0.net
>>26
エイパム草



53:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:35:32.38ID:yYMRjS9X0.net
>>26
この猿トラウマもんだろ



186:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:48:25.95ID:UzPMr9ND0.net
>>26
3枚目怒ったワイのマッマにそっくり



578:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:23:21.94ID:bUYAdX40p.net
>>26
こんな羽で飛べるか?



73:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:37:30.82ID:9jMuSSN80.net
>>26
リザードン切れた時の範馬勇次郎やん



557:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:20:40.95ID:MfJl8EL60.net
>>73



27:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:32:57.84ID:BXkICcmd0.net
次世代機でこのグラのポケモン出して欲しいわ


37:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:34:17.96ID:OYI+p+GI0.net
>>27
こんなグラ嫌だわ
絶対売れない



32:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:33:45.91ID:0cDBcX6m0.net
かわいくないな ポケモンってかわいいもんちゃうんか


36:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:34:13.11ID:KFAc5z3Gd.net
全体的に体毛濃くて草


39:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:34:20.19ID:HiXtkLtcM.net
カスミ役可愛いな




51:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:35:24.37ID:B8Oynrgy0.net
>>39
エリートトレーナーかな?



446:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:11:52.64ID:CTomoRmrp.net
>>39
後ろコダックかな



58:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:36:01.65ID:NFkQWPrw0.net
>>39
探偵ピカチュウって本編のキャラも出てくんの?
ゲームやったことないから知らないんだけど



40:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:34:21.82ID:9Ss6vV4T0.net
てか予告みた感じこれライアンピカチュウが主人公の父親やろ
記憶喪失でハリーと住所の書かれた帽子持ってる



49:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:35:17.29ID:Vt7Q+ZEq0.net
謎のポケモンその2






57:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:35:54.40ID:YiiQ+M2E0.net
>>49
カラカラかわヨ



61:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:36:25.16ID:a6BKHeBn0.net
>>49
お前ポケモンやったことないやろ



60:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:36:08.62ID:kxYO62CG0.net
なんか色味暗いけどストーリーも暗めなんか?


64:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:36:40.79ID:HiXtkLtcM.net
ガーディ、警察犬だった


68:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:36:55.67ID:GEXRX/Ko0.net
1番実写映えするポケモンってなんやろな


86:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:38:23.51ID:NFkQWPrw0.net
>>68
鳥系は全部行ける気がする



92:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:38:59.60ID:7/Mn90yGd.net
>>68
鋼タイプは映えそう



109:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:41:40.81ID:xaRIS7Xta.net
>>68
バッフロンとかムーランドあたり



343:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:03:24.83ID:DJ50IbKc0.net
>>68
レアコイル



529:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:18:28.23ID:yA1NocuJd.net
>>68
ドラゴンタイプは大体カッコよくなりそうや



595:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:24:51.44ID:alYOKgw7p.net
>>68
ギャラドス



83:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:38:10.98ID:czSxzKvKr.net
>>68
化石の類いやろ



89:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:38:50.19ID:GEXRX/Ko0.net
>>83
確かにプテラとかかっこよさそうやな



87:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:38:35.91ID:b7ZbRd4g0.net
今日公開されたPV見てご覧
ポケモンはキモいけどくっそ面白そうやで

https://www.youtube.com/watch?v=VhUmURj_T_s



122:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:42:37.20ID:NfniNYUO0.net
>>87
動いてるとこ見たら案外悪くないな
フシギダネかわE



141:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:44:46.94ID:6BBGtmk2M.net
>>87
テッドやん



111:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:41:49.97ID:0g68kFKm0.net
>>87
意外におもろそうで悔しい
おっさん声嫌いやから吹き替えのピカチュウはアニメピカチュウにして欲しいわ



94:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:39:46.37ID:hihRv8UVd.net
なんでこうクリチャー色強くするんや


95:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:39:47.15ID:h7eGh/SUa.net
ポリゴンは実写でもはぶられてまうんか


99:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:40:20.22ID:YiiQ+M2E0.net
>>95
ポリカスルージュラは無理やろうなぁ…



96:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:39:57.90ID:ZSKpdNHlM.net
主題歌ヒーローやん
完全に親御さん世代取り込もうとしてるやん



100:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:40:23.29ID:cvYEwlI50.net
PVええな
ピカチュウもふもふでめっちゃ可愛い
表情も最高やな



104:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:40:39.39ID:xDLS8Mxp0.net
フシギダネ可愛すぎやろ
飼いたいわこんなん



388:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:07:45.86ID:r16AUODU0.net
かわ∃




478:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:14:19.63ID:7jwCXf9E0.net
>>388
上原亜依



651:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:29:51.88ID:6WHB7hipp.net
>>478
にてる



108:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:41:38.82ID:n7O8GQ81d.net
これ意図してキモくしてるんやろ?


183:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:48:19.29ID:EoHmVYvTd.net
>>108
コメディ映画なんやから当然やろ



114:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:41:52.67ID:lmIg+5eu0.net
普通に面白そうで草


116:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:41:59.20ID:57+WfYhp0.net
このブルーなら覇権取れる


126:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:43:35.15ID:HYItELhip.net
こんなんが火炎放射したり切り裂いたり血みどろの戦いするんやろ
怖い



144:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:45:11.92ID:tXIoPRhZ0.net
ちな夏の映画版3DCGミュウツー




213:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:50:03.63ID:+Unl8uUKd.net
>>144
一応性別不明やないんか?



334:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:02:12.09ID:i7XPD7Vua.net
>>144
ポッ拳と同じやな
有能CGや






355:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:04:40.07ID:BMPQzvnY0.net
>>334
新作ポケモンはゲーフリじゃなくて別な会社に作らせたほうがええんちゃう?



384:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:07:30.21ID:i7XPD7Vua.net
>>355
そらポッ拳のバンナムさんに任せるべきなのは確定的に明らか
ポッ拳











ピカブイ




476:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:14:13.64ID:d3wBmGLAp.net
>>384
たまにカメックスの手足長くしたりするからなぁ



467:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:13:28.41ID:ipKDHCk0d.net
>>355
せやな

※GIF



475:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:14:09.22ID:+3CAPwhZ0.net
>>467



583:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:23:54.22ID:0Hkg1orv0.net
>>467
ボッシュート定期



584:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:23:54.64ID:4DAnNmoKr.net
>>467
これは初代リスペクトなんだよなあ(震え声)



614:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:26:27.71ID:mac+VeSza.net
>>467
親御さんがビックリするから(震え声)



154:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:46:04.73ID:kFASIAnKa.net
ネタとしてならアリやん
昔外人が作っとったリアルなポケモンの動画をまんま映画にした感じ



157:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:46:30.37ID:C/Go4tWnd.net
日本のコンテンツが絡む映画にはとりあえず渡辺謙出しとけという風潮


171:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:47:16.68ID:W72JYrwqM.net
>>1
なんか猫のスフィンクスみたい
ちなワイスフィンクス大好きや






178:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:47:58.06ID:NFkQWPrw0.net
>>171
ビルス様



210:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:50:00.21ID:57+WfYhp0.net
実写化したらやばそうなのはモンジャラ系
絶対、触手モンスターになるわ



222:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:50:33.95ID:bwC2enJfa.net
はがねタイプのポケモンは実写化したら見栄え良さそう


224:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:50:43.74ID:5NrNmVlh0.net
実写版といえばソニックもヤバイ匂してる


397:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:08:50.66ID:AeTmIEiM0.net
一方ソニック




408:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:09:27.48ID:qSZAjM/U0.net
>>397
手足がね



450:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:12:00.43ID:+68tvztrx.net
>>397
頭だけデカくて胴体は普通の人間っぽいの違和感しかないな



235:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:51:53.51ID:HCNxulXkd.net
よく見たら色々ポケモンいるんだよな
最初のやつの屋台のシーンの引きの屋根の上にパチリス見つけた



243:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:52:41.53ID:KzzJOin+0.net
主題歌スクールウォーズの曲でワロタ


244:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:52:42.82ID:KFAc5z3Gd.net
ハリウッドやないし漫画原作やからなんの参考にもならんと思うが外国が作った日本原作作品貼っておくで




246:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:53:28.45ID:0CU4uyqY0.net
>>244
海坊主クオリティーたけーなおい



252:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:54:13.06ID:FhhuHXZR0.net
>>244
こんなん絶対出来良いやろ…



262:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:55:46.55ID:AeTmIEiM0.net
全然名探偵してる感なくて草


279:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:57:10.71ID:umCWs5TB0.net
>>262
これはただのdetectiveやから



306:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:59:55.44ID:QgobQIgd0.net
>>262
コナンが大ヒットしてるのでセーフ



271:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:56:41.54ID:bb3vdytm0.net
ポケモンってツルツルちゃうんか


288:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:58:01.61ID:bjcJR1+md.net
>>271
めんどいから描かれてないだけでフサフサや




289:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:58:02.34ID:Pda1mn6r0.net
とりあえず毛を生やすのやめて
プリンとかふうせんポケモンやしツルツルであってくれ



331:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:02:04.30ID:q7u+YkNAr.net
>>289
前髪カールしてるし毛生えてると思うで
こういうのが皮膚剥き出しのほうが気持ち悪いやろ



276:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:57:05.98ID:RCvRQqk20.net




こっちやってくれや



278:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:57:09.08ID:ca5j46Xjd.net
ピカチュウ「他のやつらには"ピカピカ"しか聞こえない」

この後のいつものピカピカすき



320:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:00:57.95ID:QgobQIgd0.net
>>278
ピカチュウのイメージ確立のために
大谷ボイス全世界共通にしてるの知って草



291:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 11:58:11.86ID:bCkD55tja.net
スリーパーが子供拐うシーンはよ


312:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:00:28.22ID:K3V2i8uy0.net
80sの歌が流れてるしなんかハワードザダック感あるわ
普通にコケそう



349:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:03:49.04ID:+GZc0YDqM.net
>>312
ハワードザダックって原作じゃデッドプールと合体してたな
ピカチュウの声ライアンレイノルズやし実質今作デップーやんか



369:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:05:48.74ID:bwC2enJfa.net
ポケモン、マリオが映画化と来たら次はどの任天堂コンテンツ映画化するんやろか
海外受けねらってゼルダかメトロイド
どっちも無理ゲーやな



378:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:06:37.97ID:jAdEfr1Fd.net
>>369
ゼルダはガチればいけそう



390:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:07:59.24ID:jQW89P7va.net
>>369
アースバウンドとかええんちゃうか?



409:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:09:28.90ID:5NrNmVlh0.net
>>369
カービィで



550:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:20:18.97ID:7Eh1U8bu0.net
>>369
ゼルダは指輪物語みたいになりそう



552:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:20:29.92ID:q1XhW7fyF.net
>>369
ゼルダはガチれば伝説残せるくらいのポテンシャルあるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=vbMQfaG6lo8



381:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:07:25.25ID:g5Zy3u+x0.net
>>369
メトロイドはいけそうだな
中身はミラジョボビッチで



393:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:08:13.89ID:qSZAjM/U0.net
>>369
メトロイドって一回映画化するって話あったよな
ジョン・ウーで



405:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:09:20.34ID:bwC2enJfa.net
>>393
やたらと鳩が舞う惑星や宇宙空間は草生えるわ
スローモーションは相性ええやろうけど



435:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:11:15.27ID:i7XPD7Vua.net
>>369
申し訳程度の原作要素にオリジナルストーリーのマリオさんって作り直さんでええんかな




375:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:06:09.49ID:yYMRjS9X0.net
よく見たらゲンガーいたわ




382:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:07:25.72ID:37SGzggU0.net
>>375
ドゴームもおるな



387:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:07:38.15ID:BcQNGIwZ0.net
>>375
左のやつの顔草



394:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:08:29.98ID:kbHpGg7e0.net
motherシリーズ実写化してくれ
アメ公号泣やろ



424:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:10:41.18ID:d3wBmGLAp.net
マリオよりもドンキーを映像化した方が作りやすいと思うんやけどな
マリオと違って喋らせやすいしディズニー映画的なストーリーも組み立てやすいやろ



430:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:11:05.77ID:e3fz+dThd.net
>>424
黒歴史やめろ



458:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:12:28.91ID:/VB+AZub0.net
実際リアルにポケモンいたら怖いよな
モンスターやし



461:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:13:03.02ID:TzZxbrpSd.net
>>458
内臓とか飛び出そうでバトルとかさせられない



464:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:13:10.30ID:dYknCv6qd.net
これに勝てる奴はおらんやろうなぁ




473:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:14:02.82ID:GuqSEuDCa.net
>>464
これで会社傾けたってマジなのですか?



474:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:14:07.86ID:FNHJm6Gpd.net
バイオ超えられるかな?




489:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:15:01.13ID:+68tvztrx.net
>>474
バイオコスパ良すぎて草



506:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:16:27.87ID:TY4+42DdM.net
既に続編が決定してる模様

「名探偵ピカチュウ」の続編準備が早くも開始 : 映画ニュース - 映画.com
https://eiga.com/news/20190130/8/


508:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:16:47.07ID:X5e/4w6FM.net
>>506



520:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:17:46.54ID:z9YHnDkL0.net
リザードン飼いたい


517:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:17:40.01ID:n1A2uw3S0.net
グレムリンおっても気づかんわ


522:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:17:52.51ID:nAHNZSSv0.net
カワE




526:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:18:18.48ID:TzZxbrpSd.net
人間化したラティアス出てきてほしい


532:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:18:49.47ID:ze5GO3qs0.net
人間喰いそうで草


535:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:19:03.43ID:BQRqvNjm0.net
これはサトシママやられてるわ





559:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:21:01.02ID:bWOiHCX+d.net
>>535
うぶ毛ほんまきもい



560:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:21:01.72ID:QgobQIgd0.net
>>549
ハゲみたいな頭で草



564:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:21:27.30ID:l4vBQ6aMa.net
こいつらやばそう





572:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:22:34.94ID:bCkD55tja.net
リングマが一つの集落壊滅寸前まで追い込む映画撮ってほしい


571:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:22:30.32ID:f9sM9d+l0.net
子供泣くと思う


580:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:23:28.27ID:BMPQzvnY0.net
ライバルみせたろか


593:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:24:44.70ID:+3CAPwhZ0.net
>>580
強すぎ



601:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:25:29.15ID:mac+VeSza.net
>>580
ポケモンとアベ以外もう綺麗に終わったゾンビシリーズで草
つまりディズニーは死ね



607:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:26:02.34ID:QgobQIgd0.net
>>601
トイストーリーは怖すぎる
蛇足だったらと思うと



587:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:24:16.50ID:MfJl8EL60.net
このノリでスターフォックス実写版いけるやろ...


589:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:24:26.24ID:/Ito9r8q0.net
クオリティ高いってだけで見れるな


610:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:26:14.76ID:bwC2enJfa.net
ミュウツーて一目見て他と違うラスボス感出てカッコエエからええな


644:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:29:09.11ID:f9sM9d+l0.net
カービィ実写化したらヤバそう


628:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:27:44.60ID:e/VTSDlMp.net
実写の方がポケモン毎の特徴が色濃く出てて好き
もちろん元ネタあってこそだけど



629:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:27:45.33ID:GPS9Xz2N0.net
これ成功したらUSJにアトラクション出来るな


636:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:28:13.86ID:UFy8MoPS0.net
>>629
USJにニンテンドーランドできるし
そのうちできるんちゃう?



558:風吹けば名無し: 2019/02/27(水) 12:20:41.99ID:eTCwM/y7M.net
楽しみやな




引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5030569.html

【画像あり】実写版ポケモンのミュウツーwwwwwwwww