旦那のアクアリウムやめさせたいんだが・・・・・・
旦那の


1:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:52:26.02 ID:qQ8kYIvy0St.V.net
電気代かかりすぎやろ糞が
2人暮らしやのに先月2万円超えとったわ
4:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:53:41.45 ID:LvW1mVKE0St.V.net
趣味ぐらい許したれや
5:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:54:33.38 ID:gP+Di+xMMSt.V.net
アクアリウムやるのに家族の同意が得られないなら離婚して一人でやるべき
6:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:54:58.77 ID:qQ8kYIvy0St.V.net
去年の1月は60センチ水槽4つ?で1万8000円くらい
今年の1月は60センチが7つと40センチ?が1つに増えて2万3000円や
水槽いじる日は1日中エアコンガンガン回しよるし

ふざけとるんか?
20:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:57:13.75 ID:6YiG33Cf0St.V.net
>>6

やばすぎでしょそら1つにさせんとあかんわ
35:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 12:00:10.99 ID:idh17oSK0St.V.net
>>6
ヒーター代が高いからな
うちはそれでメダカさんとミナミヌマエビさんの飼育に切り換えたわ
7:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:55:10.39 ID:0uzWTqQLdSt.V.net
いないうちに捨てたればええねん
やったもん勝ちや
8:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:55:10.43 ID:ZGOZpiVgdSt.V.net
アクアリウムってそんなに電気代かかんのか?
15:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:56:51.51 ID:RxZWmyXXHSt.V.net
>>8
水槽増えてくるといちいち一つ一つにヒーターとサーモ入れて温度管理するより
エアコンで部屋ごと温度管理したほうが楽になるんや
25:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:58:00.99 ID:ttaAt5jM0St.V.net
>>15
はえ~
10:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:55:50.11 ID:l5dzSfIz0St.V.net
それで生活苦しいならやめさせてもいいけどな
17:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:56:55.35 ID:3799ao4K0St.V.net
この時期はヒーターぶっこむからな
アクアやってるワイも倍以上になるw
19:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:57:07.74 ID:RtrQDpOMpSt.V.net
趣味の事で強攻策に出ると取り返し付かなくなるから気を付けろ
26:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:58:08.35 ID:qQ8kYIvy0St.V.net
見て楽しめるならまだしもやで
草植えばっかりしとってコケ掃除せんからばりくそ汚い
40:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 12:01:10.60 ID:RtrQDpOMpSt.V.net
>>26
むしろお前が言う苔を増やしてるんやろきっと
51:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 12:03:27.06 ID:qQ8kYIvy0St.V.net
>>40
せや
掃除したろか言うてもコケ取りの餌になるから掃除せんでええって言う
33:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:59:30.22 ID:2rLUNnQ7dSt.V.net
旦那の稼ぎ次第やが趣味ぐらいやらせたれ
34:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 11:59:52.74 ID:iRRXYufWdSt.V.net
旦那は電気代2万でごちゃごちゃ言われる程度の稼ぎしかないんか?
41:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 12:01:28.27 ID:TqO17kll0St.V.net
いやまあ、自分の知り合いもオタク並みに凝ってしまいには養魚場作って生計立てる奴もいるし…
43:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 12:02:02.07 ID:gP+Di+xMMSt.V.net
他の趣味は許したれってなるけどアクアリウムはほんま家族までキッチリっと同意と協力を得なアカンしこれは旦那が悪いわ
44:風吹けば名無し:2019/02/14(木) 12:02:37.74 ID:qQ8kYIvy0St.V.net
ワイも今までは電気代や生体買うくらい別になんも文句言ってなかったんや
しかしワイ妊婦で月末に子供産むんや
ろくに後片付けせんとエビやタニシの死骸床に転がってんの嫌になったんや
なんとかならんかこれ


引用元:http://inazumanews2.com/archives/53094256.html

旦那のアクアリウムやめさせたいんだが・・・・・・