【胸糞】女さん、気まぐれで婚約破棄し、彼氏を悪者にでっちあげる
mariji_R

2:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:08:31.56ID:mrM8Svzs0.net
なんやこの胸糞


10:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:10:58.40ID:xFSVN+a00.net
転職したの彼で草


11:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:11:07.68ID:1ujh08NS0.net
全文読んだらひどすぎて草も生えない


17:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:12:12.76ID:mrM8Svzs0.net
>>11
もはや釣りであることを祈りたい
ワイがこの彼氏やったら殺人に走りそう



14:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:11:40.75ID:pnOjh48ra.net
ネタだろうが
刺されても文句いえないな



16:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:11:57.50ID:Gl18w/Me0.net
結婚してしまったらエライことだったからお互いよかったやん


18:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:12:26.71ID:xFSVN+a00.net
結納金返したんか?
彼のせいにしてるから返してないんやろうけど
それだけは返しとけや



20:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:12:56.35ID:mrM8Svzs0.net
>>18
そこまで話は進んでいないみたいやで



23:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:13:35.65ID:mrM8Svzs0.net
回答欄と返信欄見ていると、親に責任転嫁してるの草


25:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:13:46.53ID:Gl18w/Me0.net
今のうちだと女側が金さえ払えば解決するやろ
多分払わんと思うが



29:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:14:25.68ID:3PFsbNSE0.net
結構皆優しく回答してくれてるんやな。知恵袋の事だからてっきり説教の嵐かと


39:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:15:35.54ID:xFSVN+a00.net
>>29
小町じゃなくて知恵袋なのに意外よな



31:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:14:31.57ID:mrM8Svzs0.net
公務員を捨ててまで結婚決意した男は泣いているやろな
ホンマ気の毒や…せめて転職先がホワイト大手であることを祈りたい



40:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:15:38.82ID:7hFy4+w60.net
>>31
んなわけないやろ
田舎のクソザコ零細や
女も公務員ステータスに惹かれて結婚したのにわざわざクソザコ零細に就職して嫌気が差したんやrp



45:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:16:42.20ID:ZqeTIGfz0.net
>>40
ありそうで草



87:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:25:24.34ID:sifd4HyJa.net
>>40
たぶんこれやな



112:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:27:53.06ID:AtzygOxY0.net
>>87
女性にモテる最も有効な方法って、高いカーストにつくことなんすよ。陽キャがモテるのはスクールカースト上位だからだし、金持ちがモテるのは社会的地位が高いから。
でも女性側は「相手のカーストに惹かれてる」のを認めたくないから「あの人は甲斐性がある・内面的魅力がある」なんて言い出すわけで

地でいく



32:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:14:40.16ID:fitYA4vUa.net
他に気になるひともできて
ほんまクソ



37:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:15:16.52ID:mrM8Svzs0.net
>>32
他に気になる人もできて
その場の流れでつい頷いてしまい

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



33:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:14:46.56ID:qw7KupGF0.net
ID非公開ってのが真実味高めとるな
まあネタなんやろうけど



34:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:14:47.72ID:xFSVN+a00.net
結納金返して
式場の前金半額返して

それさえすれば文句ないわ



41:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:16:06.68ID:mrM8Svzs0.net
読めば読むほど胸糞
ていうか質問者はこういうワガママがずっと許されてきたほど可愛いんやろな



100:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:26:26.77ID:sifd4HyJa.net
>>41
いやルックスは関係ないぞ
同じ様なことやった女が同僚におるけど
クソブスや



43:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:16:21.07ID:L59C1kPq0.net
92 名前:名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:40:56 0

相談です

26才既婚女性です。
浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?


99 名前:92:2007/03/08(木) 15:48:30 0

すみません。
私の浮気がバレました。

それはいいんですが、
離婚の時の慰謝料と生活費が
減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。


107 名前:92:2007/03/08(木) 15:51:39 0

すみません。女性でも払うんですか?

離婚するんですけど・・・?


46:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:16:52.83ID:mrM8Svzs0.net
>>43
もはや伝説



52:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:17:56.32ID:6zgV6sjL0.net
>>43
レジェ胸糞



54:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:18:10.62ID:qw7KupGF0.net
>>43
たまに読みたくなる名作



47:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:17:05.60ID:PkZ2EbsO0.net
これまだ自分の嘘と自覚できてるだけマシやで
マジモンはこっから自己暗示かけて本当にDVされたと思い込むから



49:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:17:27.39ID:mrM8Svzs0.net
>>47
想像したら草
もはや糖質や



56:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:18:25.63ID:PATfEscF0.net
こんな地雷物件との結婚を回避させた超有能女さんやん


63:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:19:34.34ID:/hepcfCj0.net
>>56
なお濡れ衣を着せられありもしない噂を立てられた土地で男は生きていく模様



69:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:20:07.83ID:mrM8Svzs0.net
>>63
ヒエッ…



72:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:21:04.47ID:HzD2Sry/0.net
>>63
もう訴訟起こすしかないやろこれ



58:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:18:34.31ID:mrM8Svzs0.net
ホンマ発言ひとつからして胸糞な性格がうかがわれて読んでいてショックや


61:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:19:30.22ID:DtNXWCW70.net
嘘に決まってんだろ
嘘に嘘を重ねる奴がネットとは言え叩かれるような書き込みを正直にするわけないだろ



62:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:19:33.64ID:mrM8Svzs0.net
婚約破棄された彼氏さん今は何を思って年度末を迎えてんねやろな


65:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:19:45.79ID:GwwgX34i0.net
嘘に決まってるやろ
こんなことされて謝罪したいって笑
まず何が起きてるのか聞きに行くのが先やん

男も女も妄想ってやっぱ現実味ないな



74:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:21:15.88ID:mrM8Svzs0.net
ワイが元婚約者やったら吊ってるわ


77:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:23:03.55ID:7hFy4+w60.net
>>74
ワイも死ぬわ
大学まで必死に勉強して公務員になったのにこんな女のせいで人生壊されたら衝動で電車に飛び込むわ



75:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:21:43.55ID:CROBsvzKx.net
男が謝罪しにくるのはなんでなんや?
怒って両親に事情を説明しにくるのを謝罪しにくるってまた嘘ついてるんじゃないかと勘ぐる和



76:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:22:54.57ID:mrM8Svzs0.net
>>75
謝罪しに来る、と嘘つくことで被害者気どりに拍車をかけさせてるんとちゃうか?
実際は「なんで婚約破棄したの」と来るだけちゃう



83:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:24:33.95ID:y4COEigW0.net
>>75
突飛すぎるから会って確認と
そういう体にして娘を守ろうとしてるとかやない?



86:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:25:18.18ID:ht+zhCfc0.net
>>75
婚約破棄を自分のせいと思ってるからじゃないか?
両親に嘘ついたと言うことは彼氏には
一応違う事言ったんやろ、それも相手のせいにする
ような悲劇のヒロインばりの口実をや



79:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:24:02.14ID:+ldSn8IU0.net
これほど釣りであってほしいと思ったこともないわ


81:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:24:12.40ID:1KG5ai8t0.net
草生える
マリッジブルーって幸せなんかな



89:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:25:27.82ID:i3krUNNC0.net
マリッジブルーってそんなよくあることなんか


99:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:26:24.64ID:mrM8Svzs0.net
>>89
意外とよくあるっぽい



108:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:27:33.62ID:ZQloCVSQ0.net
>>89
ワイもなったで



116:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:28:50.39ID:C4QnIhOaM.net
>>89
あるけどこいつのくそっぷりは普段からやろうな
酒飲んだら何やっても酒のせいになるかって話や



101:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:26:33.75ID:LrwjlRB+0.net
>>89
あるで
今まで喧嘩したことなかった彼女が
プロポーズした後の喜びとはうってかわって鬱になった



117:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:28:55.23ID:1KG5ai8t0.net
>>101
もっと華やかなイメージがあったんやろなぁ…
こんな若いうちに幸せの頂点だと思い込んでるものがくると思うと切ない



102:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:26:35.65ID:4z+3DrE40.net
男がぐう聖すぎるから釣りやで


113:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:28:02.80ID:ht+zhCfc0.net
釣りに乗っかるとして、この女間違いなく
まだなんか隠してるやろ
こんな嘘つきが知恵袋で自分が悪い書き方せんやろ



175:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:36:38.52ID:kOz3NsWyp.net
>>113
実は投稿者の姉の話とか



118:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:28:55.51ID:mrM8Svzs0.net
>>113
ワイもこれ疑ってるわ
信じられへんほどのことが多分ある



120:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:29:04.17ID:Ff9y2+Z40.net
これ仮にほんまやったら
彼氏は結納金返してもらう権利あるやろ



124:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:30:06.60ID:mrM8Svzs0.net
>>120
結納金と式場予約代、慰謝料も請求する権利あるで
結納金に至っては、地域によっては倍返しやからな。つまり300万円ってことか



131:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:31:29.48ID:xFSVN+a00.net
>>124
笑う大天使でそんなこと書いてたな



121:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:29:27.68ID:k9FaS1JwH.net
ひどすぎる


122:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:29:30.74ID:i3krUNNC0.net
調べたら結婚式近くなってマリッジブルーとか多いんやな
結婚式やらなくてよかったわ



144:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:33:14.44ID:C4QnIhOaM.net
>>122
結婚式したいってうるさいような女は結婚式するのにどれだけ面倒くさいか知らんからな



136:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:32:07.14ID:kL+8kIvDM.net
>>122
式というより結婚を機に環境が変わる女に多いんやろな



151:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:33:38.53ID:mrM8Svzs0.net
>>136
それはホンマらしいな
結婚で引越しをしたり職場変えたりする女はマリッジブルーに陥りやすいらしい
でもこの知恵袋の女の場合、男が公務員退職&転職して引越ししているからな。そこに婚約破棄&濡れ衣やから吊りたくなるやろ



203:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:40:12.10ID:KZ4cxZVud.net
>>151
引っ越しも転職もしたの彼氏やろ



129:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:31:12.96ID:FZDdf4J00.net
嘘松にまみれた人生


133:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:31:56.32ID:ht+zhCfc0.net
間違いなく結納金の返金もしないパターンやぞ
男も自分の責任なんでと言いそうだし
最悪女は暴力の事とかは仕返しが怖いから
言わないでと口止めするパターン



139:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:32:43.44ID:tKgNO/nl0.net
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪


140:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:32:43.87ID:IAUUYgH/0.net
やっぱ彼女いないワイは勝ち組だったんやな


143:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:33:10.69ID:xFSVN+a00.net
ワイはマリッジブルー全くなかったけど
あるリスクを考えると結婚前の同棲も否定できんな



146:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:33:20.03ID:k8qqbry10.net
彼のほうが転職してんのワロタ


152:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:34:24.29ID:GgGVCBuk0.net
裁判になって全て詳らかになったときこの女はどの面下げて彼氏の前に居られるんや


154:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:34:37.30ID:/Y7s5O1s0.net
謝罪じゃすまんだろ会社辞めてんだから


198:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:39:40.13ID:sifd4HyJa.net
>>154
かいしゃ辞めたのは男の勝手やろ



212:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:41:07.51ID:pMzfgoU20.net
>>198
辞めてこっちに来てくれって言ったかもしれんやん



156:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:34:52.73ID:99V0Sbrc0.net
彼氏公務員だったんだな
それをやめてまでしたのにかわいそう



163:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:35:41.43ID:mrM8Svzs0.net
公務員辞めて、遠方の地で有りもしない嘘を広められたところで働いて婚約破棄か
彼氏は何を思って今を過ごしてるんやホンマ



164:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:35:42.15ID:ht+zhCfc0.net
実はこの女婚約破棄を悲劇のヒロインにして
それを武器に既に違う男いそうだけどな



174:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:36:35.34ID:mrM8Svzs0.net
>>164
既に気になる人がおるらしいし、なんなら婚約中に既に付き合っていたんとちゃうか?



205:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:40:30.57ID:C4QnIhOaM.net
>>174
まさかそれで婚約者が嫌になったのに別れようと自分から言えないから嫌われるために
「今の仕事辞めて私の近くに転職して」「早く結納してよ」
とか言ってたら彼氏が反論せずにマジでやってしまったんで嘘ばらまいて婚約破棄したんか



185:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:37:54.15ID:ht+zhCfc0.net
>>174
ワラタ
最早役満やろ



166:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:35:56.29ID:kOz3NsWyp.net
婚約破棄はええけど責任は取るべき


167:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:36:02.87ID:kuppCwmZ0.net
久しぶりにトッモと遊ぶとなったら前日まではウッキウキやのに
当日になるとくっそめんどくさくなることあるけどそれがマリッジブルーみたいなもんやろ



170:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:36:15.32ID:F6oBj89ud.net
結婚破棄って双方だけの問題じゃすまないから一方的な嘘がまかり通るなんてないだろ


171:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:36:16.72ID:xvA/J2Ll0.net
こんなクソ野郎にも優しく回答する聖人多すぎやな


178:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:36:42.82ID:AtzygOxY0.net
>>171女性やと基本許されるやで


184:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:37:51.21ID:S7szdbmB0.net
>>178
それっておかしくねぇ?(AA略



176:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:36:40.26ID:hmM/04iNa.net
ひでえ


182:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:37:35.83ID:1KG5ai8t0.net
面白いやんけ
成功した後の気まぐれに人生揺らされてみたいわ



187:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:38:18.42ID:dtujdR6n0.net
ワイの妹がちょうどこんな感じや


194:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:39:34.18ID:xvA/J2Ll0.net
彼氏さんほんま惚れてたんやろなってのが伝わってなおさら辛い


195:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:39:34.62ID:xFSVN+a00.net
嘘をつき始めて
引っ込めどころが分からなくなるのはよくあることやけど
この場合彼氏に人生変えるレベルの迷惑かけてるからな



197:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:39:39.92ID:ht+zhCfc0.net
ちょっと本当であって欲しい自分もいる


199:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:39:41.66ID:RYwQ8Aqc0.net
最近やん草
来週末に彼が来るって言うことは3月9か10ってことか、正直な行動を取ることによって汚名が晴れるんだから報われるね(白目)



200:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:39:50.33ID:mu5fxcKi0.net
仕方ないですよ←これやめろ


207:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:40:35.46ID:mrM8Svzs0.net
このまま彼氏が女の実家に行ったらどうなるんやろか


209:風吹けば名無し: 2019/03/04(月) 21:40:51.27ID:/hepcfCj0.net
大学時代ずっと付き合ってて女が結婚前提に同棲しようって言われて
でかいマンション借りたのに結局逃げられたワイの知り合い思い出したわ





引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5032575.html

【胸糞】女さん、気まぐれで婚約破棄し、彼氏を悪者にでっちあげる