【悲報】引っ越し業者見つからない
業者が


1:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:15:10.63 ID:GJDtXQcj0.net
地味にヤバい
2:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:15:39.93 ID:olznlXAma.net
今月はもう無理よ
7:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:16:20.74 ID:GJDtXQcj0.net
>>2
やっぱりそうか
先月までにはやらなあかんかったなあ
3:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:15:51.56 ID:GJDtXQcj0.net
大手は埋まってるみたいや、当たり前やが
4:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:15:57.83 ID:9FwAxM9v0.net
遅すぎやろ草
5:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:16:06.35 ID:rlG1xcbu0.net
トラック借りて家族でやるのが一番よ
12:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:17:10.19 ID:GJDtXQcj0.net
>>5
親も定年だから頼りたくないんよなあ
あと引っ越し代が勤め先からでる
6:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:16:06.72 ID:7vpDxH0g0.net
大手は諦めたほうがいいぞ
割高にはなるけど地域密着の業者もほどほどにやってくれる
18:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:17:54.75 ID:wQRxGbSoa.net
自分でやるしないな
ハイエース借りきたら出来るやろ
22:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:18:11.60 ID:gg+UJOzxa.net
ワイも一人暮らしワンルームで30万とか吹っかけられたからトッモ呼んで車レンタルしてやるで
35:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:19:27.72 ID:GJDtXQcj0.net
>>22
ワイの先輩(同じところに転勤)は45万だそうや
なお払うのは
27:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:18:49.12 ID:GJDtXQcj0.net
極端な話、冷蔵庫と洗濯機を捨てればあとはほぼダンボールだけなんやけど1年で転勤だからそれもなあ
87:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:24:26.70 ID:oQlrFPCM0.net
>>27
洗濯機と冷蔵庫捨てて引っ越し先で安いの買うのは有りやと思うぞ
47:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:20:44.92 ID:XQQ6IrSEd.net
>>27
郵送じゃいかんの?
58:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:21:42.16 ID:GJDtXQcj0.net
>>47
洗濯機とか郵送できんやろ
ダンボールは送れるけど……
28:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:18:50.58 ID:9m8r10d70.net
もう無理やろ
仮に見つかってもクソ足元見られるで
41:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:20:22.04 ID:GJDtXQcj0.net
>>28
うーん、この年になって馬鹿晒すとは思わなんだ
33:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:19:26.13 ID:B/Ny1fwf0.net
最悪便利屋やね
高いけど
37:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:19:39.99 ID:WkyMTJPTd.net
普通、友達とやるよね
53:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:21:06.27 ID:GJDtXQcj0.net
>>37
普通じゃないから友達おらんで
40:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:20:14.30 ID:TtHVbND+0.net
12月のうちにやってよかったわ
都内間で移動だったけど2万で済んだ
48:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:20:49.20 ID:qbawcF0o0.net
新大学生一人暮らしならたいした荷物いらないやろ
最悪服や靴だけダンボールで送りゃいいわ
社会人ならなんで今まで引っ越ししなかったのか
66:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:22:41.24 ID:GJDtXQcj0.net
>>48
恥ずかしながら去年は親に手伝ってもらったんよ
その前は社宅的なものに一式あったからほぼ身一つで引っ越しや
49:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:20:49.40 ID:LucuULmG0.net
割高でええなら自営でトラックあるし請け負うで
52:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:21:01.94 ID:Gf3ypJhS0.net
どこからどこ?
何才?
72:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:23:03.24 ID:GJDtXQcj0.net
>>52
青森→秋田
33歳
80:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:23:50.88 ID:j9YyyQOJa.net
>>72
通えるやろ
引っ越しやめろ
99:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:25:12.56 ID:GJDtXQcj0.net
>>80

1時間以上かかるから流石に無理や
61:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:22:12.91 ID:Gf3ypJhS0.net
売って新しく買ったら?
83:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:24:08.72 ID:GJDtXQcj0.net
>>61
売るほどのものやないから廃棄かな
買いなおしてもまた転勤やからめんどうやが、仕方ないか
90:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:24:44.99 ID:Gf3ypJhS0.net
>>83
は?
冷蔵庫と洗濯機なんか売れるぞ
新品買ったんちゃうんか?
112:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:26:06.29 ID:GJDtXQcj0.net
>>90
学生時代からつこうとるんよ、もう10年以上
来年青森戻るときに捨てて新しいのかう算段やった
91:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:24:50.90 ID:R2A+47Gld.net
2月末でもう無理やったからな
115:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:26:45.27 ID:GJDtXQcj0.net
>>91
ワイガチで無能やな
テレビ見んから深刻さがわからんかった
116:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:26:47.10 ID:Vh2r3s1Id.net
小さい有限会社とか探せばあるやろ
146:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:29:46.21 ID:GJDtXQcj0.net
>>116
あるんかな
都会はさまざまありそうやが
125:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:27:42.74 ID:CjWmoKW00.net
引っ越し侍に登録してみ
登録した瞬間に色んな業者から電話きてビビるぞ
合見積とれるから安く済むけど
135:風吹けば名無し:2019/03/09(土) 08:28:48.91 ID:GJDtXQcj0.net
>>125
2件しかなくて、どっちも無理的な返答やったわ
流石田舎


引用元:http://inazumanews2.com/archives/53117890.html

【悲報】引っ越し業者見つからない