【悲報】ねぶた祭り期間に駐車場料金を1時間5000円に設定し大炎上
1: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:36:29.69 ID:zZZtGWyhF.net
青森ねぶた祭の期間中、青森市内の駐車場で料金を1時間5000円に設定し、中には6万円以上も支払わされたというクレームが出て、地元のテレビでも取り上げられる騒ぎになっている。
近くのホテルの利用者を優先するための苦肉の策だったというが、この駐車場を運営する会社は、今後改善したいとして、ホームページ上で謝罪した。
■ATMで下ろして、6万5000円を支払った人も
「特別料金のお知らせ」「終日 60分5000円」。テレビ映像などを見ると、駐車場内の看板や駐車券の発券機のところには、こんな貼り紙が掲げられていた。
貼り紙では、8月2~7日の間はこの料金だとして、近くの「ホテルJALシティ青森」の宿泊・レストランの客以外の人は、「特別高価格にご注意ください」とあった。
ちなみに、通常料金は、時間帯によって20分100~200円で、日中は最大でも700円となっている。
ところが、この貼り紙をよく見ていなかったなどとして、ツイッターやフェイスブックでは、法外な料金を支払わされたとの不満が相次いだ。地元テレビの報道によると、ある男性は、4日夕から翌朝まで車を止めて、なんと6万5000円を支払うことになったと明かした。ATMで1000円札を65枚用意して精算したという。
また、別の男性は、4時間利用して2万円を支払ったといい、「ぼったくりですよね」とインタビューで訴えていた。
このニュースについては、ネット掲示板などで大きな話題になり、議論が巻き起こっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000010-jct-soci
2: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:36:47.74 ID:f8h7k0b2d.net
1日5000円でも高いわ
3: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:37:04.51 ID:HpjQYjTB0.net
ボロい商売や
66: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:44:48.48 ID:3M1ryeKAp.net
>>3
商売用じゃないで
停めないでもらうための価格設定らしい
駐禁にしたらホテルの利用者だけに使わせるための手段が別途必要になるからやろな
それによると、「ホテルJALシティ青森」の客の利用を優先するため、ホテルのオーナーで駐車場の地主がパラカと協議してこの料金設定に決めたとした。しかし、騒ぎになったことを謝罪し、今後このようなことがないように改善したいとしている。
8: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:38:05.29 ID:MOb9oQL8d.net
ホテル利用者に使わせるためなら駐車禁止にしとけばええやん
11: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:38:19.48 ID:JLSQA3Bxd.net
儲かる時に儲けるの当たり前やん
15: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:38:40.66 ID:ycrx+h2H0.net
銀座より高いんちゃうか
55: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:43:51.41 ID:C6qSMqgza.net
>>15
銀座にもこのレベルのはある
24: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:40:01.84 ID:IKtPZSdOd.net
6万で草
25: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:40:07.79 ID:5/+Jf89Zd.net
6万なら違法駐車して切符切られた方が安いな
37: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:41:55.41 ID:fYvisVZtM.net
47: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:43:05.70 ID:w7yCTf0OM.net
>>37
利用する方がアカンやん
48: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:43:07.04 ID:bC0ReB2D0.net
>>37
夜だから見えなかったんやろか?
52: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:43:44.12 ID:8qwlL4oW0.net
>>37
これ客はなんて言っとるんや?
気づかんかったとでも言っとるんか?
53: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:43:45.94 ID:qNOaMH/Ba.net
>>37
これは客が悪いわ
62: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:44:17.24 ID:UERCCwBC0.net
>>37
言うほど見やすいか?
ごちゃごちゃしてて見にくくね
118: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:51:52.48 ID:pTRHr7L20.net
>>37
ここまでやった上ならさすがに責める気になれんわ
260: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:10:06.85 ID:QaQJ8U1o0.net
>>37
超親切に説明してて草
76: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:45:46.52 ID:we1+fshN0.net
6万円ならホテル泊まったほうが安くて草
94: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:47:58.85 ID:0qKHmLGH0.net
価格は需要と供給が決めるんやで
110: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:50:53.76 ID:2BaPKMy40.net
これふみ倒せんやろな
これが通るならどこのコインパーキングも踏み倒せるで
124: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:52:57.29 ID:LuciP3BYd.net
パーキングの料金表てなんかわかりづらいよな
159: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:57:27.62 ID:fYvisVZtM.net
パラカとJALシティは「一般客に利用をあきらめさせ、宿泊者の駐車スペースを確保するためだった」と釈明。
看板の表示で注意を呼びかけ、発券機にも同様に表示したが、請求に驚いてホテルに相談に来る人が10人以上いたという。

https://www.asahi.com/articles/ASL8B7QGYL8BUBNB00S.html
166: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:58:40.69 ID:4VGF77rdd.net
>>159
【悲報】日本の識字率低かった
176: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 12:59:52.99 ID:D0mtdFaV0.net
>>159
発券機に書いてあるのにほんまアホやな
214: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:04:04.02 ID:Whb0seN1a.net
>>159
一日5000円と勘違いしたんか?
明らかにみえてるやろうしそれ以外考えがわからんわ
191: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:01:53.75 ID:JtH+gBW8d.net
車でねぶたに来るなというメッセージを読み取れんやつには
厳しい世の中やろな
273: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:11:21.60 ID:3OUVyoWFM.net
駐車禁止にしても止める奴は止めるからな
臨時バイトなんか雇って駐車禁止案内したら殴られるかもしれんし
280: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:12:02.40 ID:/kIkFPxm0.net
銀座とか通常で10分600円とかあるやん
値段も確認せずに止めるほうが悪いわ
317: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:15:43.27 ID:xKLAH7sQd.net
つまりねぶた祭りは車で行けないクソ祭りってこと?
324: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:16:25.51 ID:2BaPKMy40.net
>>317
普通の人は臨時の運営が用意した駐車場使うか
そもそも車使わないで
333: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:17:40.07 ID:S4bnAbUA0.net
祭り期間中ってどこもこういうもんじゃないんか?
地元弘前でも弘前公園周辺の家々が駐車料金の札掲げて小遣い稼ぎしてるで
376: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:21:14.03 ID:8drG3qdxa.net
>>333
しかも札建てないと無断駐車されるとかいう悲しさ
407: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:23:29.80 ID:S4bnAbUA0.net
>>376
まあそれなんだよな
常識ない観光客多杉
420: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:24:28.45 ID:5ZNqm5Iha.net
停めんなって書いても停めるからな
なら高額払わせた方が効果的だし儲かる
512: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:32:11.65 ID:2BaPKMy40.net
オリンピック中なんかこんな駐車場ばっかになるで
534: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:33:32.56 ID:+b7bFUnw0.net
儲けたいからやなくて使って欲しくないから値段上げたんやろ
564: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:35:33.25 ID:tjiO41Acd.net
不当な値段設定やったら普通に返還義務は生じるんか?
599: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:37:53.09 ID:/iCp0Vou0.net
>>564
何とか払えそうな料金だから払えって言ってる奴多いけど
これが1時間100万で知らずに止めた場合はどうなるんだって話だよな
572: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:36:03.96 ID:g8j9nkJZa.net
六万あればPS4とSwitch買えるやんけ
575: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:36:28.55 ID:/dA5uxeYa.net
東北でも祭りの期間は人口集中やべーぞ
車で行く方が常識に欠けてるわ
608: 風吹けば名無し 2018/08/11(土) 13:38:30.48 ID:DDUOS7BoF.net
高嶋政伸「申し訳ございません」
引用元:http://vipsister23.com/archives/9201504.html