1:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:04:06.98ID:ZuTHXQp50.net
わかるやつおる?
わかるやつおる?
5:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:05:25.56ID:ZuTHXQp50.net
毎回祈りながら駐車してるンゴ
毎回祈りながら駐車してるンゴ
6:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:05:43.36ID:sZIMXypa0.net
他人の車に当てなけりゃセーフ
他人の車に当てなけりゃセーフ
10:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:06:19.60ID:erlb7YPoa.net
気にするな
気にするな
11:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:06:24.31ID:+AVFfB0Ka.net
ガリ!
ワイ「」
ワイ「…」
ガリガリガリガリ!
ワイ「」
ガリ!
ワイ「」
ワイ「…」
ガリガリガリガリ!
ワイ「」
13:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:07:05.57ID:ZuTHXQp50.net
>>11
これな
もうどうにもならんししゃーない
>>11
これな
もうどうにもならんししゃーない
209:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:35:04.37ID:SfbpYA65d.net
>>11
ワイはそっからメキ!までいったで
>>11
ワイはそっからメキ!までいったで
275:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:46:42.19ID:KOZbqOM80.net
>>209
ワイなんかドピュッやで
>>209
ワイなんかドピュッやで
14:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:07:43.02ID:H1L7VwJE0.net
スーパーに当たる要素ある?
スーパーに当たる要素ある?
139:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:25:42.05ID:srolHob9a.net
>>14
出入り口のDancerとかやばいんちゃう?
>>14
出入り口のDancerとかやばいんちゃう?
16:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:08:07.89ID:wvOPwLfX0.net
教習所で教えないのが全て悪いわ
初見でできるわけないやろ
教習所で教えないのが全て悪いわ
初見でできるわけないやろ
35:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:11:39.06ID:cHwlfjj7M.net
>>16
え?車庫入れ練習せんか?
>>16
え?車庫入れ練習せんか?
41:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:12:34.30ID:wvOPwLfX0.net
>>35
地域差あるんかね
ワイのところは方向転換と縦列駐車だけやったわ
>>35
地域差あるんかね
ワイのところは方向転換と縦列駐車だけやったわ
49:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:13:10.42ID:kzVigOt+d.net
>>41
卵買いそう
>>41
卵買いそう
21:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:09:29.11ID:3LqWPsPxd.net
二台分使って停めれば余裕やで
二台分使って停めれば余裕やで
226:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:38:20.14ID:dr38KGM4d.net
>>21
これでええやん
>>21
これでええやん
24:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:09:41.43ID:7S1wxuFc0.net
となりに車があったら1発で入る
なかったらきつい
となりに車があったら1発で入る
なかったらきつい
25:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:10:21.19ID:rC1TsB8ya.net
ワイは運転やめたわ
ワイは運転やめたわ
29:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:10:54.78ID:raO2Bs+p0.net
ワイの車の邪魔するやつが悪いんや
ワイの車の邪魔するやつが悪いんや
28:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:10:54.64ID:pESiA5Mp0.net
そんな運任せで駐車してんじゃねーよ
そんな運任せで駐車してんじゃねーよ
31:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:10:58.19ID:vE+HN0ypd.net
どこに当てる要素あるんや?
どこに当てる要素あるんや?
36:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:11:39.82ID:pOwn2l8mp.net
アクセラ乗れよ 初心者には優しいぞ
アクセラ乗れよ 初心者には優しいぞ
54:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:13:56.33ID:ITQpsJ/z0.net
>>36
お前いいこというな
>>36
お前いいこというな
40:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:12:04.37ID:U3CRrp1N0.net
車線変更は運任せでいくな
特に高速
前を見ながら後ろを見るなんて不可能やん
車線変更は運任せでいくな
特に高速
前を見ながら後ろを見るなんて不可能やん
47:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:12:58.73ID:ZuTHXQp50.net
>>40
あれも無理やな
多分いないやろ...いないでくれー!!で合流や
>>40
あれも無理やな
多分いないやろ...いないでくれー!!で合流や
61:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:15:16.25ID:U3CRrp1N0.net
>>47
せやろ!せやろ!
この前ぶつかりかけたとき敵がクラクション鳴らして無事回避したったわ
ぶつかってたと思うとゾッとするで
>>47
せやろ!せやろ!
この前ぶつかりかけたとき敵がクラクション鳴らして無事回避したったわ
ぶつかってたと思うとゾッとするで
65:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:15:51.08ID:+fXUVrCjM.net
>>61
それ味方やんけ
>>61
それ味方やんけ
80:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:16:54.72ID:U3CRrp1N0.net
>>65
路上に出たらワイ以外敵や
>>65
路上に出たらワイ以外敵や
48:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:13:06.63ID:IWy2Uri00.net
正直分かる
後ろ向き駐車ムズイわ
正直分かる
後ろ向き駐車ムズイわ
57:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:14:40.44ID:MUgj0QhG0.net
最近のは衝撃でミラー閉じるから心置きなく擦れるわ
最近のは衝撃でミラー閉じるから心置きなく擦れるわ
58:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:14:54.64ID:cHwlfjj7M.net
ハンドルは片手でセンター握るんやで
10時10分とか握ってたらタイヤどっち向いてるかわからんようになるで
ハンドルは片手でセンター握るんやで
10時10分とか握ってたらタイヤどっち向いてるかわからんようになるで
59:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:15:02.48ID:r/4GEWnU0.net
ドンキだかどっかのクソ狭い駐車場で擦ったわ
それ以来怖くて乗れない
ドンキだかどっかのクソ狭い駐車場で擦ったわ
それ以来怖くて乗れない
63:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:15:37.44ID:PGdV31Ngd.net
糞安い中古車買ったらぶつけても気にならんようになったからおすすめやで
糞安い中古車買ったらぶつけても気にならんようになったからおすすめやで
68:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:16:06.64ID:IWy2Uri00.net
ギリギリの所を一発で決める人カッコいいわ
あれセンスなんか
ギリギリの所を一発で決める人カッコいいわ
あれセンスなんか
86:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:17:44.63ID:K0pjqRjR0.net
>>68ほぼ慣れ
いつまで経っても入れれんやつは残念ながら
>>68ほぼ慣れ
いつまで経っても入れれんやつは残念ながら
71:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:16:17.78ID:3kgMkacL0.net
ワイは毎回窓開けて確認しながらバックで入れるで
ワイは毎回窓開けて確認しながらバックで入れるで
74:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:16:33.66ID:89WAqFmD0.net
ずっと右車線走ってる時急に四車線くらいになるのやめてほしいわ
右折専用レーン回避や!ファッ!?ここも右折専用レーンやんけ!うわ無理や何やこれ!
ってなって結局流れにのって遠回りしてしまう事がある
ずっと右車線走ってる時急に四車線くらいになるのやめてほしいわ
右折専用レーン回避や!ファッ!?ここも右折専用レーンやんけ!うわ無理や何やこれ!
ってなって結局流れにのって遠回りしてしまう事がある
137:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:25:06.43ID:O5hB2mUua.net
>>74
右折専用はいつも通り一番左走ってれば回避できるからまだいい
左折専用レーンはやめろ
>>74
右折専用はいつも通り一番左走ってれば回避できるからまだいい
左折専用レーンはやめろ
88:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:17:59.18ID:aqh70OquM.net
>>74
無理に本線に合流しようとして危うく事故しそうになるヤツよりマシやしそれでええんやで
>>74
無理に本線に合流しようとして危うく事故しそうになるヤツよりマシやしそれでええんやで
78:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:16:48.81ID:DLHLg+i90.net
ちょうど戻ってきた時に当てられるとこに遭遇したのほんまクソ
保険とか面倒からこっそり当ててくれや
ちょうど戻ってきた時に当てられるとこに遭遇したのほんまクソ
保険とか面倒からこっそり当ててくれや
79:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:16:52.90ID:JZmYDNBj0.net
縦列駐車とか車校でしか経験ないわ
縦列駐車とか車校でしか経験ないわ
85:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:17:33.69ID:iXaFn6OZ0.net
隣(内側)に車がいないと綺麗に止めれないわ
隣(内側)に車がいないと綺麗に止めれないわ
87:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:17:49.90ID:WCg3N+lW0.net
駐車場でぶつけて逃げたの見たらどうしたらええんや
ワイ第三者なんやが
駐車場でぶつけて逃げたの見たらどうしたらええんや
ワイ第三者なんやが
93:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:18:37.35ID:+fXUVrCjM.net
>>87
見て見ぬ振りや
>>87
見て見ぬ振りや
95:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:18:54.32ID:aqh70OquM.net
>>87
即ナンバーと車種と色を記憶や
>>87
即ナンバーと車種と色を記憶や
91:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:18:11.68ID:6AG5gxMNa.net
車の幅とか長さを理解できてないてことやからその内バイクとか歩行者と接触するやろな
車の幅とか長さを理解できてないてことやからその内バイクとか歩行者と接触するやろな
98:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:19:32.56ID:sAZIPTxhM.net
サイドミラー見てりゃ当たるか当たらんかわかるやろ
サイドミラー見てりゃ当たるか当たらんかわかるやろ
101:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:19:44.69ID:qBdBibhN0.net
これからは初心者マーク付けてる車見たら今まで以上に離れて走るわ
怖すぎる
これからは初心者マーク付けてる車見たら今まで以上に離れて走るわ
怖すぎる
121:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:23:01.25ID:tin6bdGta.net
147:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:27:00.77ID:ITQpsJ/z0.net
>>121
wwww
>>121
wwww
181:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:31:50.58ID:A/PB9b/y0.net
>>121
実際はこの速度でカーブ曲がってたら駐車スペース見つけらんないやろ?
どんだけ運転技術があっても
>>121
実際はこの速度でカーブ曲がってたら駐車スペース見つけらんないやろ?
どんだけ運転技術があっても
192:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:32:44.38ID:WlNV2vX2a.net
>>121
こち亀であったな
>>121
こち亀であったな
135:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:24:53.29ID:ycy19BOud.net
>>129
一瞬止まったのにつっこみにいくのすき
>>129
一瞬止まったのにつっこみにいくのすき
348:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:58:18.50ID:5LlvTdA7M.net
>>135
というかアクセルとブレーキ間違えたんやろ
>>135
というかアクセルとブレーキ間違えたんやろ
130:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:23:57.88ID:YB5V5dLTa.net
車乗るたびにぶつけたり乗り上げたりしとるから最近はスーパーまで30分くらい歩いていっとる
ええ運動になるしちょうどええわ
車乗るたびにぶつけたり乗り上げたりしとるから最近はスーパーまで30分くらい歩いていっとる
ええ運動になるしちょうどええわ
136:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:25:02.05ID:KInR6DOz0.net
左右に車止まってないところに注射しようとするとめっちゃズレるわ
車いた方が綺麗に停められる
左右に車止まってないところに注射しようとするとめっちゃズレるわ
車いた方が綺麗に停められる
145:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:26:47.32ID:6mhiLaAta.net
>>136
対面に駐車スペースあるならそれを目印にしとるわ
>>136
対面に駐車スペースあるならそれを目印にしとるわ
152:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:28:16.84ID:Am6m/qZyd.net
>>145
たまに対面とちょっとズレてるとこあるよな
逆に惑わされるから嫌や
>>145
たまに対面とちょっとズレてるとこあるよな
逆に惑わされるから嫌や
143:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:26:24.11ID:a7mxescp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uYfzbbZleV8
これがええで
https://www.youtube.com/watch?v=uYfzbbZleV8

これがええで
154:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:28:51.32ID:VXN5cS7y0.net
>>143
教育ビデオBGMすこすこ
>>143
教育ビデオBGMすこすこ
172:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:30:43.37ID:H5jbzT5hd.net
>>144
ざまあ
>>144
ざまあ
177:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:31:24.18ID:mgW5+WIC0.net
>>144
有能
>>144
有能
203:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:33:59.37ID:dHzUiYZZ0.net
>>144
草
>>144
草
158:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:29:17.06ID:ITQpsJ/z0.net
>>144
これどういうこと?
>>144
これどういうこと?
169:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:30:30.43ID:6mhiLaAta.net
>>158
黄色い線のところで車線変更するのを交機が見張っとる
>>158
黄色い線のところで車線変更するのを交機が見張っとる
190:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:32:41.69ID:ITQpsJ/z0.net
>>144
あー車線変更違反か
>>144
あー車線変更違反か
148:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:27:55.90ID:mczH3Q4Vp.net
ワイセブンでバックで出とる時におっさんがあぶなあああああああああああああい!!!!!!!って声が聞こえて止まったらクソでかいトラックが横切ってきてびびった
ワイセブンでバックで出とる時におっさんがあぶなあああああああああああああい!!!!!!!って声が聞こえて止まったらクソでかいトラックが横切ってきてびびった
155:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:28:51.87ID:dcmzZcgcd.net
わかる
毎回運を天に託す気分や
わかる
毎回運を天に託す気分や
153:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:28:24.55ID:/4Yb9j9L0.net
ええいままよ!って感じやな
ええいままよ!って感じやな
150:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:28:11.77ID:wBFBPnEqa.net
教習所って駐車の講習増やせばいいのにな
教習所って駐車の講習増やせばいいのにな
157:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:29:12.16ID:DrX6yjaVd.net
結局は慣れやしな
ワイはイオンの駐車場の隅っこでパッパと練習したで
結局は慣れやしな
ワイはイオンの駐車場の隅っこでパッパと練習したで
165:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:30:07.39ID:wBFBPnEqa.net
夜の大雨のとき車線変更怖すぎる
夜の大雨のとき車線変更怖すぎる
166:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:30:09.26ID:wvOPwLfX0.net
無駄に路上教習する暇あったら駐車やってほしかったわ
無駄に路上教習する暇あったら駐車やってほしかったわ
167:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:30:11.31ID:UI/Yzy2E0.net
目視だけで駐車する下手くそおるよな
目視だけで駐車する下手くそおるよな
170:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:30:33.23ID:qWprSdhX0.net
ワイはよくブレーキが効かなくなって頼む止まってくれええええええええってなる夢を見るわ
ワイはよくブレーキが効かなくなって頼む止まってくれええええええええってなる夢を見るわ
180:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:31:39.35ID:Q7GsF49T0.net
>>170
ワイもこれよく見るわ
>>170
ワイもこれよく見るわ
178:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:31:36.27ID:PjYIlUVGp.net
自動運転はよ
自動運転はよ
182:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:31:51.93ID:DrgQFLLo0.net
サイドミラー見ればいいとか言われるけど感覚ぜんぜんつかめへん
サイドミラー見ればいいとか言われるけど感覚ぜんぜんつかめへん
185:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:32:06.82ID:ITQpsJ/z0.net
止めようと思ってるスペース見つけたら逆側に45度頭を向けるんや
そしたらサイドミラーを見て後輪がそのスペースに入るのを確認して反対側に45度ハンドルを切りながらバックするんだ
これで一発で止められるぞ
止めようと思ってるスペース見つけたら逆側に45度頭を向けるんや
そしたらサイドミラーを見て後輪がそのスペースに入るのを確認して反対側に45度ハンドルを切りながらバックするんだ
これで一発で止められるぞ
186:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:32:07.11ID:DrX6yjaVd.net
結局教習所で実演させんのは擦る可能性が高いからか?
結局教習所で実演させんのは擦る可能性が高いからか?
197:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:33:23.51ID:O5hB2mUua.net
>>186
言うて超低速だから補助ブレで間に合うやろ
単に教程外だからやろ
>>186
言うて超低速だから補助ブレで間に合うやろ
単に教程外だからやろ
198:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:33:24.64ID:wvOPwLfX0.net
>>186
多分そやろなぁ
リスク負いたくないやろし
>>186
多分そやろなぁ
リスク負いたくないやろし
213:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:35:59.96ID:K/obrgKhd.net
>>186
上手いやつには毎回教習後の駐車も本人にやらせるで
>>186
上手いやつには毎回教習後の駐車も本人にやらせるで
189:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:32:35.92ID:RGvQxg0WF.net
ドアは当てちゃうよな
ドアは当てちゃうよな
193:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:32:59.92ID:VUduhYX50.net
自転車も車も乗るけど
チャリで危ない運転してるのって免許持ってないやろ
自転車も車も乗るけど
チャリで危ない運転してるのって免許持ってないやろ
206:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:34:36.18ID:is1Oku7Gd.net
今はミラーだけで出来るけどバックモニターあると安心感凄いわ
今はミラーだけで出来るけどバックモニターあると安心感凄いわ
220:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:37:11.94ID:yMjc2oQ+M.net
狭すぎやろってとこあるよな
駅前のデパート大体そう
狭すぎやろってとこあるよな
駅前のデパート大体そう
225:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:38:18.90ID:uV5YaxYXd.net
同乗者「おい!当たるぞ!おい!」
ワイ「あぁん?」
結果当たったことないんやがワイの距離感がおかしいんか?
同乗者「おい!当たるぞ!おい!」
ワイ「あぁん?」
結果当たったことないんやがワイの距離感がおかしいんか?
240:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:40:43.48ID:ITQpsJ/z0.net
>>225
同乗者はペーパードライバーが多いよな
無駄にびびる
うちの弟だ
>>225
同乗者はペーパードライバーが多いよな
無駄にびびる
うちの弟だ
227:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:38:33.93ID:5tiX82Ct0.net
線が斜めに引いてある駐車場嫌い
線が斜めに引いてある駐車場嫌い
230:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:38:54.18ID:O5hB2mUua.net
駐車場あるある言います
お、あそこ開いてるやんと思って前に進んだら軽がいました
駐車場あるある言います
お、あそこ開いてるやんと思って前に進んだら軽がいました
237:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:40:24.53ID:rU5+6KSm0.net
>>230
軽の奴らはクルマの頭を隣のクルマと同じに揃えてほしいわ
>>230
軽の奴らはクルマの頭を隣のクルマと同じに揃えてほしいわ
236:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:40:18.64ID:GeHP+ISz0.net
バックだと車がどう動くのか分けわからなくなる
バックだと車がどう動くのか分けわからなくなる
244:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:41:51.49ID:ITQpsJ/z0.net
>>236
バックでもハンドル切る方向は一緒だ
>>236
バックでもハンドル切る方向は一緒だ
251:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:43:11.62ID:O5hB2mUua.net
>>236
それ初心者のときだけやで
半年もしたら何も考えずにハンドル切れる
>>236
それ初心者のときだけやで
半年もしたら何も考えずにハンドル切れる
256:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:43:39.11ID:8qwzxXBt0.net
>>236
わかる
>>236
わかる
245:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:41:57.12ID:mczH3Q4Vp.net
ファミリーカーを楽々操るババア見ると感動する
ファミリーカーを楽々操るババア見ると感動する
247:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:42:17.13ID:PGdV31Ngd.net
ボロボロの車だと道譲って貰えるからおすすめ
ボロボロの車だと道譲って貰えるからおすすめ
254:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:43:32.91ID:EtDdD3UA0.net
免許持っとるけどペーパーや
住宅街みんな結構な速度で走っててワイには無理やと思ってしまう
免許持っとるけどペーパーや
住宅街みんな結構な速度で走っててワイには無理やと思ってしまう
266:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:45:37.22ID:PXSH479f0.net
見えねえし運ゲだよ
見えねえし運ゲだよ
269:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:45:47.60ID:1eC6WJx6a.net
と言うか方向転換に比べたら車庫入れは恐ろしく簡単だぞ
と言うか方向転換に比べたら車庫入れは恐ろしく簡単だぞ
291:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:48:48.73ID:gtqrll7w0.net
店から出る時とかの左折で左下の歩道の縁石どうしても見えなくて乗り上げてしまうんやがこれどうすればええんや?
大回りすると周り来れなくて対向車怖いンゴ
店から出る時とかの左折で左下の歩道の縁石どうしても見えなくて乗り上げてしまうんやがこれどうすればええんや?
大回りすると周り来れなくて対向車怖いンゴ
296:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:49:53.04ID:7oIyJbHiD.net
>>291
今のままでええで
>>291
今のままでええで
297:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:49:59.35ID:9+O93n1+p.net
>>291
アクセル踏めば誰だって速度は出せるんだからまず低速でコントロールできるようにしなさい
>>291
アクセル踏めば誰だって速度は出せるんだからまず低速でコントロールできるようにしなさい
299:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:50:13.02ID:EsqoYeqwM.net
>>291
オーバーハング短い車に乗り換えるとええで
>>291
オーバーハング短い車に乗り換えるとええで
300:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:50:13.83ID:ITQpsJ/z0.net
>>291
ハンドル切るのが早い
前輪が抜けてから一気にハンドル切れば後輪も同じところを通るで
>>291
ハンドル切るのが早い
前輪が抜けてから一気にハンドル切れば後輪も同じところを通るで
302:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:50:16.89ID:e9xaA4eoM.net
>>291
ワロタ
これ卒検の入り口でやって失格なったやつおるわ
>>291
ワロタ
これ卒検の入り口でやって失格なったやつおるわ
360:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 14:04:12.66ID:dPHAoKHf0.net
駐車場で1発で入れへんやつ見るとイライラするどんなけ下手くそやねん
駐車場で1発で入れへんやつ見るとイライラするどんなけ下手くそやねん
326:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:52:48.11ID:uNAN+6TGM.net
右折のときは運ゲーだよな
「南無三っ!」
って言いながらハンドル切る
右折のときは運ゲーだよな
「南無三っ!」
って言いながらハンドル切る
328:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:53:04.47ID:9+O93n1+p.net
>>326
謎定期
>>326
謎定期
338:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:55:20.26ID:BaInlYtk0.net
>>326
分かる
あれの次行けるか…?いや結構速いか?うーん分からんから行ったろ!ってなるわ
>>326
分かる
あれの次行けるか…?いや結構速いか?うーん分からんから行ったろ!ってなるわ
332:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:53:42.10ID:7oIyJbHiD.net
>>326
左折はええんかい
>>326
左折はええんかい
349:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:58:49.41ID:FWOuHJ6k0.net
都内は路駐トラップが多すぎてあかんわ
難易度が盛られてる
都内は路駐トラップが多すぎてあかんわ
難易度が盛られてる
354:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 14:00:33.86ID:9Y7rEsmnd.net
>>349
路駐車は10円パンチしても良いように法改正してほしいわ
>>349
路駐車は10円パンチしても良いように法改正してほしいわ
356:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 14:02:55.06ID:BxnLnPSu0.net
2台分の駐車スペースから直進で停めるよね
2台分の駐車スペースから直進で停めるよね
361:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 14:04:18.70ID:zqiAt2Msd.net
バックする時たまにドア少し開けて後ろ見る奴いるけど
窓開けて後ろ見るんじゃだめなのか
バックする時たまにドア少し開けて後ろ見る奴いるけど
窓開けて後ろ見るんじゃだめなのか
50:風吹けば名無し: 2019/03/11(月) 13:13:18.56ID:mNzkbLmn0.net
深夜の公園で練習しまくってたらパトカー来たわ
深夜の公園で練習しまくってたらパトカー来たわ
引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5035551.html