俺の買った「いわしの味付け缶100g(固形量70g)」の栄養成分が何か俺的にスゲー怪しく思えるんだけど気のせいか???
いわしの


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:11:25.388 ID:fExhmowN0.net
いわしの味付け缶を買ったんだが、缶詰の中には頭のない小さな3匹のいわしが
入っていて、
缶詰の栄養成分表示の部分に

1缶(100g)当たり
エネルギー228kcal
タンパク質16.1g
異質14.1g
炭水化物9.2g
DHA=2270mg
EPA=1510mg   に、こう書かれてあるんだが、


ネットでいわしの栄養成分表示を調べると

マイワシ(70g)の栄養成分は
タンパク質=13.86g
脂質=9.73g
炭水化物=0.49g
DHA=910mg
EPA=830mg         なのな。

 味付け缶だから炭水化物量が違うのはいいとして、
  DHAとEPAの含有量 盛り過ぎじゃねえか???????


        どう思う?コレ。
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:13:06.554 ID:VMPvBn9P0.net
意外と興味深いなこれ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:13:07.984 ID:K8eKvlVr0.net
問い合わせろ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:13:20.282 ID:lRlnYY+W0.net
可食部だけとか計算方法違うんじゃね
缶詰は全て食えるから
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:13:25.920 ID:VD6Td2zEa.net
異質なものが入ってるんだろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:14:47.004 ID:fExhmowN0.net
>>6
ごめん 脂質の書き間違いな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:14:35.892 ID:4YKbeWRdd.net
部位の問題
いわし1匹といわしの腹たくさんでは変わってくるじゃん
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:15:44.289 ID:vyU84r6o0.net
骨と汁の分が加算されてる
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:15:45.590 ID:uthQTswx0.net
熱通したら変わるからな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:15:57.612 ID:dW6L6SdE0.net
味付けでプラスされてんだろ
あんまり考えるともっとハゲるぞ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:16:00.348 ID:Png6ZA/da.net
大量に調理して上澄み使えば浮いてきた脂質多くはいるんだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:17:06.890 ID:mtoDxQUb0.net
ガチョウみたいにイワシにえさをたくさん与えたんだろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:18:15.925 ID:GEQQ6hlX0.net
大量に煮て作るから鰯の成分が汁に溶け出してるとか
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:19:36.058 ID:fExhmowN0.net
>>12>>15
これなんかな? なんか俺的に解せぬ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:19:31.694 ID:WyB6X0hfM.net
アマニ油使ってるのかも
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:23:26.939 ID:jYbq/tl10.net
普通に食うより缶詰めの方が効率的にEPAを取るのにいいってテレビでやってた
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:24:02.627 ID:ne4AyufZ0.net
異質が14gも入ってるししゃーない
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:24:47.152 ID:Bx2cpDYi0.net
内臓と頭落とすから
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:33:10.176 ID:PcnuJDmw0.net
缶詰は生魚と調味料ぶっこんで閉じてから加熱だからな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:48:22.319 ID:cQvRBRmF0.net
>>23
これだから缶の方がいいんだよな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:41:20.801 ID:R+RZeAOf0.net
まぁ汁まで飲んだらの数値だろ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 08:53:09.369 ID:OVEjSkMC0.net
カンカンのやつはいつたべて良いんかわからんくなる


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52334312.html

俺の買った「いわしの味付け缶100g(固形量70g)」の栄養成分が何か俺的にスゲー怪しく思えるんだけど気のせいか???