1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:09:38 ID:mtO
生後7ヶ月のトイプードル(雄)が最近飯食わんのや…どうしたらええんや…
2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:10:18 ID:0bu
味に飽きたんちゃうか?
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:11:05 ID:mtO
>>2
手であげると食うんや…
手であげると食うんや…
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:10:34 ID:JIX
病院連れてけやベットの病院や
メシに飽きただけかもしれんけど
メシに飽きただけかもしれんけど
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:11:37 ID:mtO
>>3
医者「この時期の子にはよくありますよー」
こんな医者で大丈夫か?
医者「この時期の子にはよくありますよー」
こんな医者で大丈夫か?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:12:05 ID:LjX
>>6
痩せ細る前に焼いて食え
痩せ細る前に焼いて食え
15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:13:07 ID:mtO
>>9
嫁にワイが焼かれる
嫁にワイが焼かれる
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:13:19 ID:LjX
>>15
二次元嫁に?w
二次元嫁に?w
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:14:44 ID:mtO
>>16
現実や
現実や
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:10:54 ID:Vz3
餌割と飽きるから変えてみてそれでダメなら病院いけ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:12:12 ID:mtO
>>4
餌飽きるとか犬ごときが何様やねん
動物嫌いが加速するわ
餌飽きるとか犬ごときが何様やねん
動物嫌いが加速するわ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:12:34 ID:0bu
>>10
じゃあなんで飼ってんねん草
じゃあなんで飼ってんねん草
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:13:39 ID:mtO
>>11
嫁が飼いたがったんや…
嫁が飼いたがったんや…
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:11:45 ID:oid
イッヌ絶対可愛いやろ
ハラデイ
ハラデイ
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:12:45 ID:mtO
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:13:04 ID:LjX
>>13
ぶっさ
ぶっさ
20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:13:56 ID:mtO
>>14
犬のなかでは世界一可愛いわ
犬のなかでは世界一可愛いわ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:14:25 ID:LjX
>>20
ねーよ踏みつけてくたばらせろ
ねーよ踏みつけてくたばらせろ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:15:08 ID:mtO
>>21
38万もしたんやぞ
38万もしたんやぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:15:32 ID:LjX
>>24
犬居なくなってももう一匹おるしええやん
ブルドッグみたいな顔した嫁が
犬居なくなってももう一匹おるしええやん
ブルドッグみたいな顔した嫁が
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:16:59 ID:mtO
>>27
すまんが嫁はめちゃ可愛えわ
てかお前さっきから何やねん
すまんが嫁はめちゃ可愛えわ
てかお前さっきから何やねん
31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:16:24 ID:oid
>>24
値段すげぇ
タイニープードルかティーカッププードルか何か?
値段すげぇ
タイニープードルかティーカッププードルか何か?
34: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:18:16 ID:mtO
>>31
分からん、嫁が欲しいって言ったから誕生日プレゼントの代わりに買ってやったんや。ただのトイプードルやないか?
分からん、嫁が欲しいって言ったから誕生日プレゼントの代わりに買ってやったんや。ただのトイプードルやないか?
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:18:48 ID:LjX
>>34
盗んだの?
盗んだの?
40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:24:15 ID:oid
>>34
成犬になった時体重が2キロ未満ぐらいならティーカップ
それより一回り大きいのがタイニーやな
成犬になった時体重が2キロ未満ぐらいならティーカップ
それより一回り大きいのがタイニーやな
41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:25:41 ID:mtO
>>40
ならタイニーってやつやないかな?
本当にワイは金出しただけやから詳しい犬種は知らんねん
気付いたらワイが世話してる感じや
ならタイニーってやつやないかな?
本当にワイは金出しただけやから詳しい犬種は知らんねん
気付いたらワイが世話してる感じや
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:14:46 ID:Vz3
>>20
愛着持っとるやんけ
愛着持っとるやんけ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:15:34 ID:mtO
>>23
愛着もたないと一緒に生活できんわ…
愛着もたないと一緒に生活できんわ…
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:13:37 ID:oid
>>13
きゃわわ?
きゃわわ?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:11:56 ID:JoE
犬を飼う人のための《犬の十戒》
1.我輩の寿命は10~15年ほどである
お主と離れている間は何より辛いのじゃ
我輩と暮らしはじめる前に離れている間のことも考えておくがよい
2.お主が考えている事を理解するには少し時間がかかるぞ
3.我輩にとって一番大事なことはお主に信頼してもらえることじゃ
4.我輩を長時間叱ったり罰として閉じ込めたりするでない!
お主にはお主の仕事や楽しみがあり友達もいるであろう?
だが我輩にとってはお主が全てなのじゃ
5.我輩に話しかけろ!
お主の話している言葉の意味はわからなくともお主の声はよくわかるのじゃ
6.お主がどんな風に我輩に接したのか我輩は絶対に忘れんぞ
7.我輩を叩くな!
我輩の歯はお主の手の骨を簡単に噛み砕けるのじゃぞ
8.我輩が言うことをきかないからと怒る前に何か原因があるのではないかと考えるがよい
9.我輩が年をとったら優しく世話をするのじゃぞ
お主も年老いたら同じようになるのじゃから
10.我輩が天に旅立つその時を安らかに迎えれるように最期まで一緒におるのじゃぞ
我輩を独りぼっちで逝かせたりしてはならんぞ
そして最後に知っておいてほしい
我輩がお主を愛していたことを
1.我輩の寿命は10~15年ほどである
お主と離れている間は何より辛いのじゃ
我輩と暮らしはじめる前に離れている間のことも考えておくがよい
2.お主が考えている事を理解するには少し時間がかかるぞ
3.我輩にとって一番大事なことはお主に信頼してもらえることじゃ
4.我輩を長時間叱ったり罰として閉じ込めたりするでない!
お主にはお主の仕事や楽しみがあり友達もいるであろう?
だが我輩にとってはお主が全てなのじゃ
5.我輩に話しかけろ!
お主の話している言葉の意味はわからなくともお主の声はよくわかるのじゃ
6.お主がどんな風に我輩に接したのか我輩は絶対に忘れんぞ
7.我輩を叩くな!
我輩の歯はお主の手の骨を簡単に噛み砕けるのじゃぞ
8.我輩が言うことをきかないからと怒る前に何か原因があるのではないかと考えるがよい
9.我輩が年をとったら優しく世話をするのじゃぞ
お主も年老いたら同じようになるのじゃから
10.我輩が天に旅立つその時を安らかに迎えれるように最期まで一緒におるのじゃぞ
我輩を独りぼっちで逝かせたりしてはならんぞ
そして最後に知っておいてほしい
我輩がお主を愛していたことを
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:13:29 ID:Vz3
尻にしかれてて草
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:14:44 ID:mtO
>>17
まあ…しゃーない、結婚てこんなもんや
まあ…しゃーない、結婚てこんなもんや
25: 鶏天 2019/03/25(月)20:15:21 ID:65e
犬可愛いやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:15:23 ID:oid
相当頑固な性格じゃなきゃ腹減ったら食うやろ
人間の子供もそうらしいし
人間の子供もそうらしいし
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:16:16 ID:mtO
>>26
まじかよ…ストレスやわ
まじかよ…ストレスやわ
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:16:01 ID:CL2
躾のためにはおもいっきり叩く
33: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:17:23 ID:mtO
>>29
さすがに暴力はね…可哀想やん
さすがに暴力はね…可哀想やん
35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:18:18 ID:Vz3
>>33
鼻が前に伸びてるやろ?
そこ掴んで叱るのは悪くない手やで
ただ今回の件には当てはまると言いがたい
鼻が前に伸びてるやろ?
そこ掴んで叱るのは悪くない手やで
ただ今回の件には当てはまると言いがたい
38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:19:17 ID:mtO
>>35
マ?なんか鼻を軽く抑えるとええとは聞いたが…ちゃうんか
マ?なんか鼻を軽く抑えるとええとは聞いたが…ちゃうんか
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:19:14 ID:4RF
胃が疲れてるなら1日くらいエサやらんで胃を休ませたり
エサ変えてみたり(一気に変えんで徐々に別のを混ぜてく)
もし手からしか食べたくないわがままやったら、
エサ置いても食わんなら早めに引っ込めて次のときまで出さんようにしてみ、食わんからって置きっぱなしはあかんで
いろいろ試してみるとええで
エサ変えてみたり(一気に変えんで徐々に別のを混ぜてく)
もし手からしか食べたくないわがままやったら、
エサ置いても食わんなら早めに引っ込めて次のときまで出さんようにしてみ、食わんからって置きっぱなしはあかんで
いろいろ試してみるとええで
39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:20:47 ID:mtO
>>37
ありがとうやで、色々試してみるわ…
ただペット飼ったこと無いワイからしたらどうしたら良いか分からんから不安やわ、嫁は可愛い可愛いばっかやしな…
ありがとうやで、色々試してみるわ…
ただペット飼ったこと無いワイからしたらどうしたら良いか分からんから不安やわ、嫁は可愛い可愛いばっかやしな…
69: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:40:50 ID:4RF
甘えてるだけやったら>>37の最後の方法で大丈夫やないかな
今食わんとメシくいっぱぐれると思ったらそのうち食うで
基本的にイッヌの身体は飽食に慣れてないから1日くらい食わんでも平気や
今食わんとメシくいっぱぐれると思ったらそのうち食うで
基本的にイッヌの身体は飽食に慣れてないから1日くらい食わんでも平気や
72: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:43:57 ID:mtO
>>69
マ?なら試してみるわ
ただ成長期だから~、みたいなブログ見るとやっぱり食べさせた方がええんかな?てなって、手であげてしまうんよね…
マ?なら試してみるわ
ただ成長期だから~、みたいなブログ見るとやっぱり食べさせた方がええんかな?てなって、手であげてしまうんよね…
42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:28:41 ID:o0l
うちのイッヌはドッグフード食わんかったけど普通の肉は食ってたで
43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:30:03 ID:mtO
>>42
普通の肉食わしてもええんか?わんこの写真ハラデイ
普通の肉食わしてもええんか?わんこの写真ハラデイ
52: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:34:20 ID:o0l
>>43
画像あるはずなんやけど貼れないわ
もう死んでるから新しいのは撮れん
画像あるはずなんやけど貼れないわ
もう死んでるから新しいのは撮れん
58: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:36:14 ID:mtO
>>52
なんかすまん
なんかすまん
59: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:36:29 ID:o0l
>>58
ええんやで
ええんやで
44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:30:22 ID:mtO
なにぶん本当に素人飼い主やから犬に自信ニキは色々教えてくれや
45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:31:23 ID:2ON
ダイエットしてるんちゃう?
46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:32:14 ID:mtO
>>45
まだ生後7ヶ月で雄なのにダイエットてうちの犬頭おかしいんか…
まだ生後7ヶ月で雄なのにダイエットてうちの犬頭おかしいんか…
47: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:33:06 ID:2ON
畜生やし1日くらいエサ与えなくても大丈夫や
具合悪いならゲロなりなんなりするやろ
具合悪いならゲロなりなんなりするやろ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:34:11 ID:mtO
>>47
マ?でも成長期やから今が大事とか言わん?
何なら犬の保育園に通わせようとしてる位なんやが
マ?でも成長期やから今が大事とか言わん?
何なら犬の保育園に通わせようとしてる位なんやが
55: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:35:24 ID:2ON
>>50
昼間に嫁がメシ食わせたんちゃう?
昼間に嫁がメシ食わせたんちゃう?
61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:37:12 ID:mtO
>>55
共働きで両方医療職だから昼間来るのは無理あるかな…
共働きで両方医療職だから昼間来るのは無理あるかな…
48: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:33:18 ID:4RF
しつけの本は持っとるんか?
54: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:35:17 ID:mtO
>>48
3冊読んで、他の人のブログとかは読んだ
結論たぶんコイツはワイに甘えてるだけやど思うわ
3冊読んで、他の人のブログとかは読んだ
結論たぶんコイツはワイに甘えてるだけやど思うわ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:40:50 ID:4RF
>>54
3冊読んだなら充分やん
3冊読んだなら充分やん
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:33:18 ID:mtO
ちなみに医者にドッグランに連れていけば?とかは言われたんやが、ワイが基本的にコミュ障だからそういう系のアドバイスは無しで頼むわ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:35:41 ID:o0l
>>49
ワイは散歩面倒くさいから山奥連れてって放してたわ
飽きたら帰ってきてた
ワイは散歩面倒くさいから山奥連れてって放してたわ
飽きたら帰ってきてた
62: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:37:43 ID:mtO
>>56
うちの犬は頭が良くないからそれは無理ですね…
うちの犬は頭が良くないからそれは無理ですね…
68: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:40:49 ID:o0l
>>62
一緒にたくさん過ごして色々経験さすと賢くなるで
あとイッチと嫁で食い違ってるとバカになる
一緒にたくさん過ごして色々経験さすと賢くなるで
あとイッチと嫁で食い違ってるとバカになる
71: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:42:51 ID:mtO
>>68
ワイの事は飼い主と思っとるみたいやが、嫁のことは完全に舐めてるな
やっぱりそういう所から直さないいかんよな…勉強になります
ワイの事は飼い主と思っとるみたいやが、嫁のことは完全に舐めてるな
やっぱりそういう所から直さないいかんよな…勉強になります
78: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:46:46 ID:o0l
>>71
ええとこは褒め倒してええけど
ダメなものは雨が降ろうが槍が降ろうが
断固たる態度で一歩も譲らずダメ!にしとくんやで
イッチの決定は決して覆ることがないと思い知らせなアカンやで
譲歩も交渉の余地も無いんや
ええとこは褒め倒してええけど
ダメなものは雨が降ろうが槍が降ろうが
断固たる態度で一歩も譲らずダメ!にしとくんやで
イッチの決定は決して覆ることがないと思い知らせなアカンやで
譲歩も交渉の余地も無いんや
81: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:49:15 ID:mtO
>>78
せやな、せやな、頑張るわ
嫁にも協力してもらっていい子に育てるわ
ただ何よりこの子がウチに来てよかったなー、て思って貰えるように頑張ります
せやな、せやな、頑張るわ
嫁にも協力してもらっていい子に育てるわ
ただ何よりこの子がウチに来てよかったなー、て思って貰えるように頑張ります
51: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:34:17 ID:oid
2~3.5kg未満がタイニープードルらしい
ちっさいイッヌとかドキドキするンゴねぇ
てかヨッメが飼いたいって言ったのに今はイッチが担当なのか…
ちっさいイッヌとかドキドキするンゴねぇ
てかヨッメが飼いたいって言ったのに今はイッチが担当なのか…
57: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:36:03 ID:mtO
>>51
ならタイニーってやつやな、
ニキは犬が好きなんやねえ…犬とか飼わんのか?
ならタイニーってやつやな、
ニキは犬が好きなんやねえ…犬とか飼わんのか?
64: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:38:39 ID:oid
>>57
柴犬これから飼う予定なんや
だからイッチより素人やで今勉強中や
柴犬これから飼う予定なんや
だからイッチより素人やで今勉強中や
67: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:40:36 ID:mtO
>>64
まじかあ…
御互いがんばろうな、ワイはニキを応援しとるで
ちなみにニキが飼ったらちゃんとニキが面倒みるんやで!間違っても嫁や旦那に世話押し付けたらアカンで!
まじかあ…
御互いがんばろうな、ワイはニキを応援しとるで
ちなみにニキが飼ったらちゃんとニキが面倒みるんやで!間違っても嫁や旦那に世話押し付けたらアカンで!
75: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:44:40 ID:oid
>>67
サンガツ
オッヤに任せないように気をつけるわ?
サンガツ
オッヤに任せないように気をつけるわ?
76: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:45:28 ID:mtO
>>75
ニキは大丈夫やと思うけどな、やっぱり命は大切にせないかんで?
ニキは大丈夫やと思うけどな、やっぱり命は大切にせないかんで?
53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:34:36 ID:2ON
人と関わるの嫌ならいっしょに四つん這いで駆け回ったらええやん
60: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:36:34 ID:mtO
>>53
ワイをガイジにするな?
ワイをガイジにするな?
63: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:38:01 ID:34c
プードルのわりにぶさいくやな
眼ちかすぎへん
眼ちかすぎへん
65: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:38:52 ID:mtO
66: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:39:06 ID:2ON
人間が食ってる食べ物は犬には塩多いから気をつけるんやで
知ってるかもしらんがパッと思いつくのはタコ イカ チョコ ネギ が毒やな
知ってるかもしらんがパッと思いつくのはタコ イカ チョコ ネギ が毒やな
70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:41:46 ID:mtO
>>66
だよなあ…なんだかんだ大事な命やからな、ちゃんと世話してやりたいとは思っとる
だよなあ…なんだかんだ大事な命やからな、ちゃんと世話してやりたいとは思っとる
73: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:44:06 ID:6bA
器によそってほっといたらそのうち食うやろ(適当)
74: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:44:36 ID:mtO
>>73
躾的にはよくない、て犬の保育園の先生には言われたんや…
躾的にはよくない、て犬の保育園の先生には言われたんや…
79: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:46:47 ID:6bA
>>74
クッソ育ちの悪い不良犬にしようやで
クッソ育ちの悪い不良犬にしようやで
82: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:49:43 ID:mtO
>>79
それはアカン、やっぱり知性って大事やと思うから
それはアカン、やっぱり知性って大事やと思うから
77: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:46:22 ID:aDE
手から食うときはガツガツいくんか?
80: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:47:35 ID:mtO
>>77
まあまあ割とガツガツくるな
とりあえず餌を変えようかな、とは思っとる
まあまあ割とガツガツくるな
とりあえず餌を変えようかな、とは思っとる
83: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:50:52 ID:mtO
84: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:53:21 ID:aDE
たかそう
85: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:54:27 ID:mtO
>>84
五千円しないやつやでこれ
大体1ヶ月くらいや
五千円しないやつやでこれ
大体1ヶ月くらいや
86: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:55:02 ID:KaV
ペディグリーチャムとかを混ぜるんやで
88: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:56:31 ID:mtO
>>86
なんかあれ高そうやけど大丈夫か?
とりあえずそれも試す候補で考えとくわ
なんかあれ高そうやけど大丈夫か?
とりあえずそれも試す候補で考えとくわ
87: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:55:24 ID:o0l
姉が動物飼育する仕事してたことあって
家で犬飼うにあたって言ってたんやけど
犬にとっての幸せは甘やかされることではないんやって
良いリーダーに率いられる事が犬にとっての幸せやって言ってたで
家で犬飼うにあたって言ってたんやけど
犬にとっての幸せは甘やかされることではないんやって
良いリーダーに率いられる事が犬にとっての幸せやって言ってたで
91: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:58:11 ID:mtO
>>87
たぶんワイはコイツのボスになれてるとは思う
ただ躾って行き過ぎても駄目っていうからさ、難しいなあって
問題は嫁が甘やかすんよなあ…まずはそれを止めさせますわ
たぶんワイはコイツのボスになれてるとは思う
ただ躾って行き過ぎても駄目っていうからさ、難しいなあって
問題は嫁が甘やかすんよなあ…まずはそれを止めさせますわ
93: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)20:59:15 ID:jOI
犬と思っているそれは羊や
94: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)21:00:09 ID:mtO
>>93
毛むくじゃらやからな、最近はもはや小さいテディベアみたいな風体しとるわ
毛むくじゃらやからな、最近はもはや小さいテディベアみたいな風体しとるわ
95: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)21:02:17 ID:aDE
甘やかすとこと締めるとこはっきりせなあかんな
こっちは叱ってるに他の人は叱らんてのは一番あかんて聞いたわ
こっちは叱ってるに他の人は叱らんてのは一番あかんて聞いたわ
96: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)21:02:48 ID:mtO
>>95
だよな…気を付けます
だよな…気を付けます
97: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)21:03:54 ID:aDE
うちもあんま徹底できてへん気がするけどな…
98: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)21:04:03 ID:mtO
とりあえず相談に乗ってくれたニキ達本当にありがとう!
素人飼い主なりにワイは頑張ります
とりあえず嫁が帰ってくるから飯の支度してくる!ほんまありがとう!
素人飼い主なりにワイは頑張ります
とりあえず嫁が帰ってくるから飯の支度してくる!ほんまありがとう!
99: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)21:15:25 ID:t04
もうイッチおらんか?
まさかとは思うが、イッヌ発情期ちゃう?
まさかとは思うが、イッヌ発情期ちゃう?
110: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)09:31:54 ID:piE
>>99
発情期かどうかはわからんが、最近腰振り始めたわ。
発情期かどうかはわからんが、最近腰振り始めたわ。
100: 名無しさん@おーぷん 2019/03/25(月)23:40:44 ID:x6j
歯の生え変わりじゃね?
110: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)09:31:54 ID:piE
>>100
確かに歯は生え代わり時期やな…
ただその時はウェットフードとかにして工夫してたし、食べてたんよなあ。でもたしかに、その時から食い付き悪かったわ…
確かに歯は生え代わり時期やな…
ただその時はウェットフードとかにして工夫してたし、食べてたんよなあ。でもたしかに、その時から食い付き悪かったわ…
101: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)01:04:28 ID:44b
プードルはグルメ犬だから餌は飽きる前にローテーションしてやるとええで
シュプレシモは定番タイプの味と雑穀フリーシリーズから別にチキン、ビーフ、ラム、ダックの味が出てるから2kgを1袋ずつローテしやるとアレルゲン対策にもなるからいいぞ
あと食べない→ご主人が手からくれる が習慣つくと犬にとっても良くないし、人も面倒だから辞めるんやで
食べないときは5~10分放置して、それでも食べないならご飯は下げる。じゃないとご飯はいつでもあってダラダラ食べていい。と覚えてまうからな
イッヌが半年過ぎれば低血糖で倒れる心配もほぼないから1回飯抜きでも大丈夫やで!
で、次のご飯は前回食べれた量と同じ量をあげて、それを食べ切ったら褒めてやってや褒めるの大事!
ご飯食べないからって叱るとご飯食べる事が悪い事と思って食べんくなる場合もあるから注意やで!
食事食べるようになったけど1日の必要量に満たないときは、さっきの前回食べ切った量を完食できたら、少しずつ増やすを繰り返してやるんやで!
言葉が通じんから大変やけど、理想通りの行動にステップアップしてくれるのゆっかり低い目標にして信じてやってや!
わいも最後8ヶ月のマルプーがおるやで、応援しとるで!
シュプレシモは定番タイプの味と雑穀フリーシリーズから別にチキン、ビーフ、ラム、ダックの味が出てるから2kgを1袋ずつローテしやるとアレルゲン対策にもなるからいいぞ
あと食べない→ご主人が手からくれる が習慣つくと犬にとっても良くないし、人も面倒だから辞めるんやで
食べないときは5~10分放置して、それでも食べないならご飯は下げる。じゃないとご飯はいつでもあってダラダラ食べていい。と覚えてまうからな
イッヌが半年過ぎれば低血糖で倒れる心配もほぼないから1回飯抜きでも大丈夫やで!
で、次のご飯は前回食べれた量と同じ量をあげて、それを食べ切ったら褒めてやってや褒めるの大事!
ご飯食べないからって叱るとご飯食べる事が悪い事と思って食べんくなる場合もあるから注意やで!
食事食べるようになったけど1日の必要量に満たないときは、さっきの前回食べ切った量を完食できたら、少しずつ増やすを繰り返してやるんやで!
言葉が通じんから大変やけど、理想通りの行動にステップアップしてくれるのゆっかり低い目標にして信じてやってや!
わいも最後8ヶ月のマルプーがおるやで、応援しとるで!
111: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)09:33:42 ID:piE
>>101 >>102 >>103
めっちゃ長々とありがとう。ニキらの返答はまとめてになってすまんな。どのニキらもわんこへの愛情を感じるレスで感動したし、凄く励みになるし勉強になります。
めっちゃ長々とありがとう。ニキらの返答はまとめてになってすまんな。どのニキらもわんこへの愛情を感じるレスで感動したし、凄く励みになるし勉強になります。
114: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)09:37:20 ID:piE
長くなったから3レスに分けたわ、本当に相談乗ってくれたニキらありがとう。特に>>101>>102>>103ニキらはありがとうやで、感謝してます。
まだまだ初心者飼い主やが頑張ります
https://i.imgur.com/jkmBUpe.jpg
まだまだ初心者飼い主やが頑張ります
https://i.imgur.com/jkmBUpe.jpg
102: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)01:12:39 ID:44b
イッチのプードルくんは今まで食べたから粒大きいとはないと思うからピリピリせずに食べれる分だけ食べさせてやってや!
全く食べないとかなら、1食抜いて次の飯で様子見して、食べなければ違う餌も視野に入れてやってな!
長文、乱文、誤字すまんやで
プードルくんせっかく可愛い顔してるんやし、しょんぼり顔にさせたるなよ!
全く食べないとかなら、1食抜いて次の飯で様子見して、食べなければ違う餌も視野に入れてやってな!
長文、乱文、誤字すまんやで
プードルくんせっかく可愛い顔してるんやし、しょんぼり顔にさせたるなよ!
103: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)01:33:26 ID:RNQ
家も複数のプードル飼ってるし、犬飼い歴も長いからアドバイスね
まずエサの食いしぶりはかなり多くのトイプーに起こると思うよ。ただし多頭飼いしてるとグズグズしてたら他の子に取られちゃうから食べると思う
まずエサの食いしぶりはかなり多くのトイプーに起こると思うよ。ただし多頭飼いしてるとグズグズしてたら他の子に取られちゃうから食べると思う
104: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)01:35:23 ID:RNQ
家はしつけを始めた時期でおやつをあげだしたのが原因だと思ったので、フード以外は断固拒否。3日で胃液吐くって教わってたけどその通り3日目に吐いて、医者行って整腸剤貰ってからは普通に食べ始めた
112: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)09:34:18 ID:piE
正直、会社でも体裁あるしで誰にも相談できなかったんよね。ピリピリしたり、ご飯食べない事に対して怒ってしまった事があったから凄く反省しています。この子の成長に関わるなら、と食べさせないといけない!と思い込んでいたんや…自分のエゴだったなと再認識。
113: 名無しさん@おーぷん 2019/03/26(火)09:34:39 ID:piE
あと、昨日嫁に聴いたら隠れて鹿肉のおやつあげてたみたいです…。とりあえずおやつはあげず>>104ニキがいったような方法を取ろうと思うわ。
散歩も、なんとか毎日頑張ります。仕事のある日は夜しか散歩いけないけど、休日は朝夜二回に分けて散歩いきます。ボスになる事より、信頼される関係を構築しようと思うわ。まだふなれやし、動物自体そんな好きでもないけど、この子は愛したいし、愛されるパパになるように頑張ります!
散歩も、なんとか毎日頑張ります。仕事のある日は夜しか散歩いけないけど、休日は朝夜二回に分けて散歩いきます。ボスになる事より、信頼される関係を構築しようと思うわ。まだふなれやし、動物自体そんな好きでもないけど、この子は愛したいし、愛されるパパになるように頑張ります!
引用元:http://netaatoz.jp/archives/10017010.html