【悲報】新居へのオナホ密輸チャレンジ、失敗しそう

1:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:15:53.39ID:9mPbTvJK0.net
荷造りの時に親がずっと横にいてオナホを潜り込ませる隙がなかった
手持ちのバッグにも荷物がぎちぎちに入っててオナホを入れるスペースがない



2:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:16:35.91ID:tz1aBP5Ea.net
新しく買え


3:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:16:39.55ID:Z/LUSSfh0.net
ち●ぽに挿入していけ


6:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:17:03.94ID:9mPbTvJK0.net
>>3
パンツに隠すのは考えてる



4:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:16:52.98ID:9EdINiAPa.net
ラップして冷蔵庫に入れとけばハムで通せるやろ


25:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:22:57.88ID:4IyyiIc90.net
>>4



7:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:17:33.63ID:9mPbTvJK0.net
新しく買うのもったいないし
実家に残したやつがバレるやん



8:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:17:49.34ID:heZDWENHd.net
親父の荷物に混ぜろ


9:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:18:20.18ID:9mPbTvJK0.net
>>8
引っ越しはワイだけやで



10:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:18:25.74ID:ccsHhxXwa.net
わいは事前に郵便局に送るで


12:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:18:47.73ID:heZDWENHd.net
一旦溶かして別の形にしろ


13:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:19:07.75ID:9mPbTvJK0.net
アカンほんまにどうしよ
腹にくくりつけるかパンツの中やな
ローションは洗剤ボトルに紛れ込ませとけばええか



14:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:19:08.58ID:NgTgItoC0.net
こどおじさあ…


15:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:19:36.49ID:7cKCMThE0.net
むしろ堂々と持ち運べ
親に見せろ、己の全てを



16:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:20:49.87ID:9mPbTvJK0.net
一人暮らししたら人目を気にせずオナホ使えることを夢見てたのにこんなところで失敗するわけにはいかねえ


17:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:21:04.88ID:x3aGZGUCd.net
オペレーションプリングルズや


18:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:21:09.79ID:hHnKrFmYd.net
小さいリュックとか持ってねぇのか


22:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:22:09.21ID:9mPbTvJK0.net
>>18
これ以上荷物持てないんや



24:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:22:39.58ID:x3aGZGUCd.net
>>22
ふくらはぎにラップで巻き付けろ



35:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:23:52.88ID:hHnKrFmYd.net
>>22
じゃあしょうがねえな
ア●ルに入れてけ

ちゃんとシャワー浣腸してローションでほぐしてから入れろよ



19:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:21:14.93ID:COqiEJGNa.net
ブレスレットみたいにしろよ


20:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:21:16.06ID:ztb0HRbh0.net
装着しておけばええやろ


21:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:21:38.83ID:iPebQm+ep.net
なんか草


23:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:22:18.85ID:J2t6aGoka.net
オナホなんて大してでかく無いだろ
手荷物で持ってけよ



27:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:23:08.83ID:9mPbTvJK0.net
>>23
手持ちのカバンに雑貨をぎちぎちに詰め込んでるからスペースがないねん
オナホとローションのどちらかならギリ入りそうや



73:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:28:50.16ID:RaLAa8dy0.net
>>27
雑貨捨てろ
要らんやろ



29:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:23:33.30ID:Uyg/BTCK0.net
一回適当に外においとけ


32:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:23:46.23ID:vba//csSM.net
なんのオナホや?


36:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:24:01.09ID:9mPbTvJK0.net
>>32
セブンティーンボルドーやで



42:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:24:27.26ID:heZDWENHd.net
>>36
水筒に入れていけ



43:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:24:43.49ID:vba//csSM.net
>>36
ええやん
ワイの童卒もそれやで



37:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:24:10.68ID:xDWb1f1i0.net
隠したふりしとけば見つかってもわざわざ親も言わんやろ


41:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:24:25.26ID:QXu+UUDhM.net
ワイがもっててあげるで(ニチャア…


48:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:25:09.56ID:Ronb6dRrp.net
ワイもこの前引越ししたけどオナホは捨ててったで


49:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:25:12.72ID:9mPbTvJK0.net
取りに帰るというてもあるけど面倒やな
なんの口実つけて帰ればええんや



51:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:25:46.71ID:wF31k+RVd.net
>>49
普通に忘れ物でええやろ



56:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:26:13.55ID:9mPbTvJK0.net
>>51
オッヤ「なんの忘れ物~?」
で死ぬやん



64:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:27:24.59ID:wF31k+RVd.net
>>56
流石にそれくらい考える頭あるやろ



53:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:25:51.58ID:Ronb6dRrp.net
オナホの値段によるやろ


54:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:26:10.39ID:mXNHDBEop.net
ローション密輸のがキツイやろ


55:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:26:12.57ID:VhK7T2mV0.net
最初皇居に見えて一人で草生えてた


59:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:26:33.75ID:lujtbJYxd.net
>>55



60:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:26:36.88ID:0t4mFhVv0.net
>>55



62:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:27:10.75ID:THSwMpNx0.net
>>55
イッチは皇太子かな



57:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:26:23.19ID:bY/5uUfCa.net
まず手持ちのカバンの画像見せろ


65:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:27:36.04ID:9mPbTvJK0.net
>>57
親がうろついてて怪しい行動は取れない
とりあえず普通サイズのリュックを想像してくれ



58:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:26:27.60ID:cmPLJOVl0.net
緩衝材や言うて食器の間突っ込んどけ


66:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:27:52.09ID:8y01oPUs0.net
一人暮らしのオナホはいいぞ
まずは、バイトして高級オナホを買うんや



70:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:28:06.98ID:HJK5Mkqhp.net
オナホ履けばええやんけ


76:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:29:09.04ID:B2ln8QNN0.net
普通に後は自分で荷造りできるよでええんやないの?


79:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:30:00.09ID:9mPbTvJK0.net
>>76
過保護気味のマッマなんや



134:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:40:53.65ID:B2ln8QNN0.net
>>79
これからは一人でなんでもできんとあかんから息子を信用してくれって説き伏せるんや



77:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:29:10.14ID:9mPbTvJK0.net
また買うのかあ…
オナホとローションで3000円くらいやけどもったいないやん
家に置いといたやつもいつバレるかわからんし



78:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:29:28.14ID:NS1RwqXs0.net
オカンべったりかいな


80:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:30:13.61ID:1CmGMfF40.net
オカン過干渉すぎるやろ
オカン殺すかオナホ殺すかどっちがいい?



83:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:30:51.61ID:9mPbTvJK0.net
あと1時間ちょっとで出発やな


84:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:31:15.91ID:epmYVvjwd.net
ち●ぽに付けたままで引っ越し業者にすっごい見栄っ張りって思われようや


93:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:32:31.67ID:L+lGUxn2d.net
嘘ンゴ
ほんとは引っ越しなんかないンゴ



96:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:33:08.77ID:cjPi3IzE0.net
上着の内ポケットだと意外とバレないぞ


97:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:34:06.00ID:9mPbTvJK0.net
もう体にくくりつけてくわ
ローションは洗剤と調味料のボトルに紛れ込ませる



103:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:35:32.11ID:ZYkirX0l0.net
>>97
その調味料を置いていけよ
絶対向こうで買えるやろが



110:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:37:05.51ID:9mPbTvJK0.net
今写真撮ってくるから保守頼む


118:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:38:36.80ID:hHoj7NHxd.net
こどおじ脱却の代償や


120:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:39:20.85ID:9mPbTvJK0.net



140:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:41:21.50ID:RaLAa8dy0.net
>>120
リュックの脇空いてるやん
入れろ



121:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:39:26.47ID:zPYID9/a0.net
鍋にでも入れろ


127:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:40:02.08ID:FDw2I08j0.net
イッチ新大学生かなにかで
親に荷造り手伝ってもらってるってことか?



143:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:41:39.49ID:9mPbTvJK0.net
>>127
その通りやで



136:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:40:54.48ID:zL1kzVzs0.net
別にオナホやったらバレても平気やろ


137:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:40:55.64ID:GPjFMUvYa.net
ネタじゃないのか(困惑)


148:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:42:03.26ID:lHaV1Toj0.net
適当な雑貨置いていって宅配便で届けてもらえ


150:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:42:51.58ID:9mPbTvJK0.net
雑貨置いてくのも無理や
「せっかく荷造りしたのになんで置いてくんだ!」
ってマッマがキレだすからな



156:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:44:02.15ID:6WpC3Izh0.net
マッマにすら勝てない雑魚がオナホなんて使うな


161:風吹けば名無し: 2019/03/30(土) 11:46:20.92ID:hHnKrFmYd.net
もっと前から考えておくべきなんだよ
そんなんじゃこの先、困るぞ
ワイは困らんが1は困るぞ





引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5041348.html

【悲報】新居へのオナホ密輸チャレンジ、失敗しそう