ワイ身長178cm、コンプで発狂してしまう・・・
1:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:39:57.58ID:zIeoUWSZ0.net
マジで辛い


4:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:40:20.64ID:zIeoUWSZ0.net
180欲しかったンゴ…


3:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:40:19.93ID:Skgf+NFfd.net
186せんちの俺も、同意しています。


7:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:40:39.22ID:WenDxZ6z0.net
ワイも182やけどチビすぎて泣けてくるわ


8:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:40:45.06ID:Tx7reAfia.net
ワイ181も185は欲しかったな


9:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:40:52.79ID:9dguX1URa.net
わかる
ちな187



10:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:41:08.25ID:WUP/TFa80.net
わかるわ188cmやけど


12:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:41:34.98ID:U6h7gg/bH.net
ワイ173センチだけど
街中ワイよりチビしか見かけん不思議



14:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:41:44.19ID:68GCI5A50.net
187くらいが理想やな


15:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:41:44.69ID:9FeFks9Wr.net
ワイはガチで190


16:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:41:48.66ID:uoYMWtDT0.net
ワイも178やけどルルーシュと同じ身長だから悪い気はせんで


47:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:46:34.58ID:mlmBNMSya.net
>>16
ルルーシュええな
ってかアニメキャラとかだと何気に178cmって多いイメージやw



170:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:10:40.12ID:/UFu/PFlp.net
>>47
そうか?170くらいが一番多いイメージだわ



19:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:42:22.61ID:+ed7gnWg0.net
ワイなんか160cmやぞ
元気出せや



21:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:42:37.09ID:HEBpHCWld.net
わい183cm、通勤がしんどすぎて泣く


29:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:43:42.18ID:U6h7gg/bH.net
>>21
敷居に頭ぶつけたりでもするんか?



22:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:42:38.08ID:aWdprq0c0.net
ワイ178cm、サッカー県大会準優勝、東大落ち早稲田、国葬落ち都庁、いつも一歩足りない


77:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:53:37.11ID:Zt9uDeIu0.net
>>22
いちばん要領よく生きてそう



25:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:42:55.47ID:p0teTzXO0.net
わかるで
ちな193㎝



181:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:12:19.70ID:s3KImK250.net
>>25
そこまであると気持ち悪がられそうやな



26:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:43:20.88ID:U6h7gg/bH.net
173って平均くらいやろ?
なら街歩いてたら半分くらいはワイより大きくないとおかしいんやが
なんでチビしかみかけんのやろなぉ
不思議でたまらんわ



41:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:45:44.47ID:ZCV8zk48p.net
>>26
裕福な家庭に育つと身長は高くなる傾向にあるからそういうことや



44:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:46:03.00ID:bIxi7owGa.net
>>26
平均は171や
173あったらちょっとかかとのある靴履いて外出れば自分より低い人ばっかなのは当然や



31:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:44:17.65ID:y8jTsJdc0.net
ワイ180やけど満足やわ


32:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:44:25.05ID:f4mBOKWw0.net
今時180なんて日本人でも珍しくないからなあ
インフレこわい



34:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:44:52.53ID:y0YbcTzAd.net
179だけどこのあたりの身長で身長コンプとかまったく理解できんわ


49:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:46:47.77ID:ZCV8zk48p.net
>>34
朝の電車に限っては身長でマウント取れんから悲しいんや



76:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:53:35.03ID:NnlfIS4nd.net
>>34
おっさんでもワイよりデカイやつおるからな



35:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:44:55.95ID:YJncfPDJd.net
ワイ188cm
あと2cm欲しかった



36:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:44:58.69ID:gzqpJGoW0.net
ワイなんか179.5やぞ
なんか引け目感じて180って言いづらいし179って言うのもなんか嫌や



38:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:45:38.08ID:4hsEVOe/0.net
ワイ181高みの見物


45:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:46:15.15ID:YuKM6pxh0.net
176やが服のサイズ選びくそめんどいわ
MとLの中間出せ



52:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:48:07.34ID:EpvnvNcha.net
>>45
めんどいとか感じたことないけど
どうせデブやろ?



57:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:49:12.71ID:YuKM6pxh0.net
>>52
176エアプか?
65キロのスリ筋やぞ



46:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:46:32.49ID:S2ksSvYpa.net
165cmやけど2メートルほしかったわ


51:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:47:53.33ID:THwuEOOed.net
184やけど186欲しかった


53:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:48:09.63ID:BA48qLr00.net
早熟のなんやろ
早熟のやつはそこそこ身長あってもコンプになるんやで



55:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:48:29.44ID:U6h7gg/bH.net
まあでも身長なんてぶっちゃけ170ありゃ十分な気がするで
そんな事より大切なのは人格と能力や



84:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:55:01.51ID:ZCV8zk48p.net
>>55
180あれば顔面性格度外視で女寄ってくるで



54:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:48:16.31ID:jy3ij/sF0.net
ワイ170だけど都内歩いててマジで平均身長感ある


58:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:49:46.29ID:XuQCLnI+0.net
大きすぎるという意味で辛いんだと思った


59:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:50:14.61ID:5cHcCkWea.net
ほぼほぼ180やしええやん


61:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:50:30.17ID:8nbi994o0.net
178のクリスデービスが小さな身体でも努力したらホームランバッターになれることを証明したいって言ってたぞ


70:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:52:30.17ID:BA48qLr00.net
>>61
まあ向こうなら森友哉が言うような感じやから間違いでもない



63:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:51:15.94ID:U6h7gg/bH.net
このスレでもしかしてワイが最チビなんか?
なんJ民恵体多すぎやろ



73:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:52:51.61ID:S2ksSvYpa.net
>>63
チビのレスは見えねえってか?



74:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:53:30.33ID:U6h7gg/bH.net
>>73
すまん見えなかったで…



81:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:54:13.50ID:S2ksSvYpa.net
>>74
見えなかったんならしゃーないわな



65:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:51:27.61ID:gSAQAABHa.net
180超えると日本では生活しづらくない?


83:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:54:51.23ID:bIxi7owGa.net
>>65
公共施設や家具の作りは164センチ前後の人が一番快適に使えるように設計されてるんや
170越えただけで日常生活に不便さを感じるって統計結果があるんや



72:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:52:41.65ID:fyrObUuTM.net
>>65
180は日本で生きてく上での上限
これ超えると頭ぶつけたり女からは見上げられるし服のサイズも合わん



91:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:55:51.90ID:tnSX7ENPd.net
>>72
見上げられて何があかんのや
服も190くらいまで普通にサイズあるぞ



66:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:51:40.08ID:PH24gxsz0.net
長身マジでかっこいいわ


71:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:52:37.72ID:rRnXcAL90.net
189やがあと10cmあれば今ごろグリズリーズにおるのはワイやったわ


75:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:53:34.11ID:MQleZy340.net
180はいらんな
家族に居るとちょっと誇らしいぐらい



78:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:53:40.76ID:D8O1AnMor.net
身長170でも150km超える速球は投げられるんや
野球民は恵体信仰が強いが何も恥じる事はあらへん
チビでもポテンシャルは秘められとる
165とかは可哀想やが



79:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:53:45.76ID:YCpJ9mqG0.net
ワイガチで身長173民
この前始めてGAPの通販でSサイズのデニムシャツを購入するもデカくてXSサイズに交換してもらったわ
GAPって160cm代のやつは買えないんかな



86:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:55:17.80ID:zeGATSGl0.net
じゃあワイは250cm


89:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:55:47.25ID:U6h7gg/bH.net
>>86
ジャックハンマーかな

Dp_8JSfUUAE-kr_


92:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:55:55.40ID:ortQ+aYga.net
ワイは171やけど逆張りして165てことにしてるわ


95:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:56:13.24ID:CXzv7YKSa.net
180のやつがもっと身長欲しかったなんて言うのは絶対エアプやろ
スーツのバリエーションも8からぐっと少なくなったりするしスポーツでもやらん限りいいこと無いで



125:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:01:59.67ID:gOZLa0JOM.net
>>95
XLとか時々出回ってなくて草生える



98:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:56:37.09ID:.net
188cmだけど満足


100:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:56:51.62ID:NQsJWZ/r0.net
これは168


103:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:58:04.20ID:gOZLa0JOM.net
ワイ185cm、高みの見物


105:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:58:16.10ID:LwuspFLP0.net
ワイ176 68

MかLか悩む



112:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:59:06.22ID:U6h7gg/bH.net
>>105
おしゃれにきこなすならMやろけどなワイは最近はLで気楽にしてるわ



116:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:00:15.26ID:ivXDOdnMd.net
>>105
普通にMやろ
Lはデカイわ



119:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:01:11.72ID:YCpJ9mqG0.net
>>116
タケオキクチみたいな小さめのとこならLやろ
結局ブランドによるわ



108:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 09:58:41.76ID:gSAQAABHa.net
バスケは194で小さい選手とか言われるんやろ


121:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:01:31.56ID:5ZKtExxH0.net
サッカーでGKやってたから178って小さく感じるわ
最低185の世界やったし



128:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:02:49.47ID:BA48qLr00.net
私服はインポート、スーツはオーダーやしどうにでもなるわ


135:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:03:47.68ID:D8O1AnMor.net
>>128
スーツのオーダーって値段の下限はどんなもんなん?



248:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:24:18.28ID:BA48qLr00.net
>>135
安い生地でパターンオーダーなら5万以下やで



114:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:00:01.35ID:d6/plvTW0.net
196cmワイ2mまであと少し
ちな成長期



169:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:10:37.16ID:OPb3iaT/0.net
>>114
親父がアメリカの大統領やってそう



129:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:02:53.17ID:hfIMqgLc0.net
180超えるとわかる電車の空間好き


133:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:03:37.05ID:gOZLa0JOM.net
日本人の平均が171って女も入れて171なんか?


139:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:04:29.32ID:wiXzfS240.net
>>133
ググってみたら男の20代の平均が171.5らしいで



140:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:04:43.51ID:U6h7gg/bH.net
>>133
男の平均やろ



143:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:05:05.16ID:gOZLa0JOM.net
>>139
>>140
チビ過ぎて草



146:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:06:01.86ID:U6h7gg/bH.net
日本の平均身長縮んできとるらしいな
食べ物が小さくなってきてるのと関係あるんやろか




155:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:07:41.38ID:D8O1AnMor.net
>>146
食べ物が小さいって何や?
お菓子の容量が減ってるとかか?
身長が下がってるのは単に運動不足なだけやないか?



163:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:09:07.21ID:U6h7gg/bH.net
>>155
不景気でシュリンクフレーションという現象が起きてるらしいやで
運動不足のほうがあかんのかな



173:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:11:31.40ID:D8O1AnMor.net
>>163
今は肥満児が増えてきてるらしいやん



147:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:06:13.42ID:YMnCEm1dd.net
ワイ177cm、肩幅広男
スーツが似合いすぎてしまうも良い



148:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:06:24.75ID:mFOwQT/gM.net
178以上のコンプマジでわからんワイも179やけどチ●コンプならあるわ


152:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:07:13.61ID:nlxLOhbT0.net
>>148
自分よりデカイ奴見たら圧倒されるやろ?
それだけの話



149:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:06:26.04ID:leN4niZk0.net
ワイ172、3年間で身長が20cm伸びる


150:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:06:48.50ID:l0rxhfBl0.net
身長世界一のオランダ女性と日本人男性の平均身長同じや


153:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:07:31.02ID:4Gif2PcWd.net
>>150
日本高いやんけ!



161:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:08:54.15ID:E1ciHteq0.net
靴で盛っても台に乗っかったみたいに身体の高さが上下してるだけやからな
身体が大きく見えるという事は無いし違和感あるからやっぱ靴で盛ってるなってのは分かるわ

身長が高いってのはそれだけ身体のフレーム全体が大きいって事なんだよ



166:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:09:45.92ID:03uHSU5Jd.net
>>161
足長が違和感あるとか短足かよ



168:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:10:30.46ID:U6h7gg/bH.net
>>161
まあシークレットブーツで20センチとか底上げしたならそうやろな



195:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:14:17.21ID:EztbyVnma.net
自称180(笑)多くない?178のワイよりチビな自称180結構おって草生えるわ


203:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:15:40.23ID:ZCV8zk48p.net
>>195
ワイも高校生のころ179でクラス最長やったのに180ちらほらいて草生えたわ



162:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:09:00.50ID:YTpJ5yBJ0.net
ワイ175だけど8割ワイと同じくらいか小さい奴だわ
日本人小さすぎや



167:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:09:46.04ID:l0rxhfBl0.net
オランダ男性は平均184らしいできゃいね


174:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:11:33.23ID:U6h7gg/bH.net
みんなおっきいなぁ


178:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:12:12.65ID:oW/aa7Tsd.net
ワイ65535cmやけどもう1cm身長欲しかったわ


179:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:12:14.70ID:UlZjzgFC0.net
東京の男子大学生の平均は175㎝やで


189:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:13:14.72ID:jRlXSdsP0.net
>>179
慶応で171だからないぞ



180:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:12:16.26ID:5ZKtExxH0.net
なんか学生の頃は身長毎日保健室行くくらい気にしてたけど、今はもうどうでも良くなったわ
なんなんやろ顔とかと一緒でどうにもならんものはどうにもならんしな
ちな176



182:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:12:21.13ID:wgph4kgmd.net
自分より身長でかい奴見たらワイはメスなんやなって実感してまうからな
少なくとも男としては185は欲しい



184:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:12:31.70ID:0qArfRst0.net
ワイも178やけどむしろ誇らしいで


191:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:13:21.25ID:73118viWM.net
ワイも177やけど、アメリカ行ったらガチでコンプ発症したは


186:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:12:58.98ID:r9KyFPxDr.net
この人も178cmやけどラグビーで世界とってるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=qLWy4-un7BA



208:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:16:15.95ID:Yzq7SH7Q0.net
>>186
ダンカーターって178なんや
やっぱ十分やんけ



214:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:17:21.17ID:pgck9t+td.net
>>208
なお平均身長
そんな例外切り取っても意味ないやろ



198:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:14:40.39ID:6A4XWPTA0.net
178って夜神月と一緒だからええやん
ちなワイ177



205:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:15:55.27ID:YA4xpnaDa.net
自称180だけど自分よりでかいやつとか滅多にいないし大幅に負けるのなんて外人だけやからコンプなんてないやろ


216:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:17:28.99ID:ZCV8zk48p.net
>>205
早朝都会の駅のホームは平均180あると思うで体感やが



221:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:18:29.41ID:ok1/K4r7d.net
>>216
これな
デカイおっさん多すぎ
ちな178



207:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:16:03.45ID:XuQCLnI+0.net
高身長同士の男って仲がいいよな
俺は女と仲がいいけど



210:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:16:26.07ID:UlZjzgFC0.net
コンプ強いのって
172㎝から174㎝くらいやろ
東京歩くと自分より少し高い男がたくさんいるから



211:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:16:34.25ID:0ZjN8sZFp.net
錦織のせいでチビのイメージがついてしまったな178って


212:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:16:38.78ID:cdF+N8bga.net
わい185チビしかいなくて草


213:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:17:07.16ID:+jFSY3uF0.net
ワイ156cmやけどこれより低い奴おる?


231:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:20:21.20ID:2/IjTPpQd.net
>>213
160のワイ高みの見物



238:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:22:10.27ID:D8O1AnMor.net
>>231
チビがノコノコやってきて草ァ!



217:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:17:34.59ID:WfHYWxYPM.net
日本人だと181が理想やと思う
高すぎると逆にマイナスになるし靴はいて測るアメリカだと丁度6フィートになる



223:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:18:46.34ID:cdF+N8bga.net
>>217
ちびw必死だなw



227:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:19:33.81ID:WfHYWxYPM.net
>>223
違いわからなくて草



218:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:17:38.45ID:UlZjzgFC0.net
甲子園2018
185cm超 18/1008人(1.79%)
190cm超 *5/1008人(0.50%)

サッカークラブユース選手権2018
185cm超 43/954人(4.51%)
190cm超 13/954人(1.36%)

日米野球
侍ジャパン179.3cm

キリンカップ
侍ブルー180.1cm



225:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:19:05.61ID:1sv10Hdep.net
>>218
今はサッカーの方が上なんやな



229:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:20:14.23ID:D8O1AnMor.net
>>218
サッカー部チビばっかやったからチビのイメージしかなかったわ
やっぱデカくないとトップにはなれんのやな



232:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:20:40.78ID:0ZjN8sZFp.net
平均より7センチチビな164がチビなら
平均より7センチ高い178は大きい扱いでええと思う



233:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:20:43.70ID:LVZLfANN0.net
175やけど178欲しかったンゴ...


236:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:21:53.59ID:EztbyVnma.net
>>233
175じゃ大きいって言われないからな177が最低ラインやわ
なんかここの数センチの差って見た目よりデカイよな



244:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:23:39.11ID:ZbMchi+La.net
180と179を行ったり来たりのワイは180名乗ってええか?


252:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:25:47.39ID:5sd6UdKl0.net
>>244
日によって身長変わるからな
でも179って言えよ



247:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:24:06.97ID:oxkVmMgop.net
結局いつの時間の身長なん?ワイも朝なら178.6あるで


249:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:24:41.70ID:qwGmiDKba.net
180あるけど隣に185とかそれくらいのいると劣等感を感じるわ


253:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:25:49.87ID:jz5aK1dbd.net
最近身長でかい俳優が人気やしガチで腹立つわ


254:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:26:04.86ID:rf9+RqVIa.net
服の185cmまで着られるでみたいなの、どんな細い奴基準にしてるんやと思う
181cmやのに肩幅全然合わへん



255:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:26:13.67ID:BhrioMZid.net
ワイ身長170前後なのに肩幅あってXLしか着れないから辛いわ
後10cmくらい高かったらもっとカッコよく着れたのに



256:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:26:14.63ID:scx09aXca.net
わい179センチ他人に身長名乗るときはいつも180センチ


270:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:33:37.56ID:FLeR6c+U0.net
クリロナとか見たら分かるけど体のバランス丁度良いやろ?
180後半が1番理想的なんや



272:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:34:24.18ID:4hsEVOe/0.net
ワイ大学入って2センチ伸びたし社会人で1センチ伸びたからいけるやろ


266:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:31:24.31ID:7Z1hzdK2p.net
なんやイッチは北欧にでも住んでるんか?


264:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:30:50.49ID:+PcuPhOP0.net
デカすぎても不便やからこれぐらいで丁度ええ


206:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:16:01.24ID:4Gif2PcWd.net
178とか日本人の理想形だろ


242:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:22:33.99ID:5sd6UdKl0.net
177やけど友達みんなワイよりでかいからチビに感じる


220:風吹けば名無し: 2019/03/21(木) 10:18:15.89ID:bMfu8DCO0.net
ワイ175、国内やとコンプないけど海外行くと185くらい欲しくなるわ
アメリカ人でかすぎや





引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5038180.html

ワイ身長178cm、コンプで発狂してしまう・・・