【画像】この画像に隠された動物が見えないやつwwww
6e0880bc1f828cd9ea99e84fdd0054d4_400

3:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:30:18.68ID:wKqSud/f0.net
わからん


5:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:30:32.48ID:sMla2ZgR0.net
下3つわからん


8:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:30:46.72ID:cLuXNNIo0.net
⑨だけわからんわ


4:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:30:26.79ID:vmeULOrv0.net
7.8ですら薄すぎて分からんわ


400:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:00:50.10ID:taNFesgR0.net
>>4
ワイもこれなんやけど…



10:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:31:11.46ID:rgxdB+6La.net
9が全く見えない
他は見える



11:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:31:12.99ID:TxP/eAKo0.net
斜めからみたらうっすら見えるわ
鶴かフラミンゴや



9:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:31:09.89ID:t1JwoCrY0.net
カエルと鹿はほんのり見えるけど灰色はマジで見えんな


14:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:31:31.68ID:/PNYUU7t0.net
89まるで分からん


19:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:31:59.19ID:CpLWumWH0.net
9だけわからん


21:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:32:16.81ID:dWXoeUv+0.net
9見えたらやべーやつやろ


22:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:32:41.09ID:v+NKvzzcx.net
ワイガチ色盲、789が分からない


30:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:33:00.47ID:G0VlV0rg0.net
画面明るくすれば9以外は見える


35:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:33:18.87ID:x81ap3/J0.net
2は何?
フグ?



62:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:34:38.45ID:vmeULOrv0.net
>>35
亀やろ…



53:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:34:03.22ID:KLSFHXMLp.net
アップにしたら分かったわ


59:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:34:19.73ID:kDLpIZPn0.net
色盲テスト







181:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:43:09.15ID:tHs1oUM40.net
>>59
ワイD



143:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:40:13.42ID:TjPPJvQha.net
>>59
これ二枚目の真ん中と一番下何が違うん?



169:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:41:59.38ID:JyuQJzn/0.net
>>143
全く違うぞ



165:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:41:40.22ID:wKqSud/f0.net
>>143
2枚目の上と真ん中が同じやろ



230:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:46:39.60ID:p14hmXlb0.net
>>165
まず真ん中の女のベストの色がちゃうやん



305:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:52:43.08ID:wKqSud/f0.net
>>165
ほんまや
よう見とらんかった



202:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:44:37.75ID:rJlmOmrL0.net
>>59
PとDって何が違う( -_・)?真ん中の服しか違いわからんわ



219:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:45:52.52ID:Uu0Xn2jf0.net
>>202
右2のかばんの色とか



64:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:34:55.34ID:2g3/Nwqw0.net
ワイは色弱やけど9以外は分かる


87:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:36:04.03ID:83lMmmK40.net
うーん9も見えそう…ワイの指紋やんけ!定期


96:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:36:45.58ID:JOUA3y+X0.net
8は拡大したら薄く見える
9は全く見えん



97:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:36:54.00ID:UtYRirfL0.net
なしが正解とかあったな


98:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:37:00.35ID:Fwfo4J3Ca.net





119:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:38:56.59ID:VhnUwCAk0.net
>>98
青色盲の1950年代感



290:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:51:28.01ID:A67trZge0.net
>>98
ブルーライトカットしたまま見てたから一瞬青色弱かと焦ったわ



111:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:38:18.93ID:e1ddG5gI0.net
これ色盲関係あんの?


114:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:38:44.17ID:j6K0xGTe0.net
8はうっっっすら見えなくもない
9は無理



118:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:38:52.03ID:etOy/X/M0.net
ウサギだよね


115:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:38:44.23ID:MTqPA2QP0.net
5789が分からん
5は蛇か?



128:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:39:33.80ID:T8/k9vbk0.net
>>115
蛇やで



121:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:39:16.77ID:jKr6HJaLa.net
答え




131:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:39:39.26ID:etOy/X/M0.net
>>121
わい正解



141:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:39:59.83ID:T8/k9vbk0.net
>>121
がちでウサギなんかよ



154:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:40:56.28ID:8kYua8Z10.net
>>121
はぇ~みんなすっごいな



248:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:48:14.17ID:vk46ydyl0.net
>>121
ウサギを描き足すな



127:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:39:33.23ID:Uu0Xn2jf0.net
スマホの解像度チェックやろ


142:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:40:06.45ID:XQm8G0Jca.net
こんなんパネルによって見え方変わるやろ


160:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:41:17.58ID:ORi1XDvU0.net
9はゾウに見える


167:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:41:52.98ID:vmeULOrv0.net
うさぎ?うせやろ?


162:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:41:29.01ID:D7VDxfQP0.net
9は沈黙やろ
なんもおらん



182:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:43:13.65ID:jKr6HJaLa.net
人によっては画像を振ると輪郭が少し見えるかもな


185:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:43:35.60ID:Odv50KsC0.net
9の見方わかったぞ 目を右左に動かし続けるとじゃっかん見えてくる
答え見たあとだからかもしれんけど



192:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:44:10.93ID:fZYAfGH8d.net
9番言われてみれば見えてくるけど最初背中しか見えんかったわ


203:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:44:43.08ID:0RzN85oqr.net
いつもの




218:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:45:51.42ID:mUfJgqPm0.net
>>203
見えない、12、見えない
17、70、5



246:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:48:05.68ID:X351LH1O0.net
>>203
最後のは罠やな



274:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:50:24.08ID:mUfJgqPm0.net
鹿は明るさ上げたら見えたわ


298:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:52:20.28ID:0ICiUscb0.net
ぶっちゃけ色覚いい奴選りすぐって特殊部隊組んだら壁にメッセージとか書き残せるやろ


345:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:56:21.71ID:0ICiUscb0.net
そもそもこれ色盲テストじゃなくて色覚レベルのテストやん
9見える奴が1番色覚良いってだけ



349:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:56:33.82ID:HnP7uiiQ0.net
見過ぎて目を閉じたらうさぎでてきたわ


350:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:56:34.48ID:Ex0Ot0xF0.net
お~凄いな形がわかってれば8も見えたわ


360:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:57:29.21ID:LEsgOBDoM.net
ワイが見えとる物が他人に見えとるとは限らない
何が正しいんやろか



361:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:57:29.65ID:jERwqlR3a.net
これでもわからなかったら眼球ガ●ジ




386:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:59:57.19ID:xSDJUW52r.net
>>361
逆に分からなくなって草



387:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:00:00.80ID:llo4NxWE0.net
>>361
1,3,4,8,9,は一色に塗りたくられとるやんけ



371:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:58:10.31ID:Oqa5BbMdM.net
鹿はわかるけど9は無理


377:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 22:58:54.64ID:i4N8BwTX0.net
カエル鹿うさぎやな
カエルとうさぎはじっくり見ないと無理やったわ



403:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:00:53.90ID:iCgVQv2m0.net
マジな話どうなん
ワイみんなと見てる世界違うとか嫌や



420:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:01:56.39ID:svVk+6l80.net
>>403
モニタ次第やから気にすんな



430:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:03:07.13ID:iCgVQv2m0.net
>>420
せやな…



414:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:01:38.56ID:5BBsJNQGM.net
8




424:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:02:33.66ID:svVk+6l80.net
>>414
見えるわ



434:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:03:36.58ID:32PnISDt0.net
>>414
これは見えた



431:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:03:19.21ID:0D1c/AoP0.net
全部見えるか




433:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:03:35.67ID:qF8FHObAa.net
>>431
余裕や



441:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:03:55.19ID:svVk+6l80.net
>>431
これは見やすいなあ



446:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:04:09.13ID:3dPOJf7a0.net
>>431
これはぜんぶ簡単



464:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:06:13.22ID:JQwXkmfx0.net
>>431
8が見えないンゴ、、、



519:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:11:41.69ID:lyaF37xN0.net
>>431
見えたわ



525:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:12:20.61ID:8MBwm8Csa.net
>>431
有能



527:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:12:29.14ID:orqD1AQT0.net
>>431
うおおおお見えるぞ



437:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:03:45.15ID:6cLWkpXWa.net
やっとみえた!しねゴミ




463:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:06:03.26ID:orqD1AQT0.net
せんせーい見えませーん


479:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:07:53.90ID:svVk+6l80.net
右下だけフェイクってのはガチの色盲検査画像やとあるよな


492:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:09:02.27ID:YtiM1ZSLa.net
2はゴマちゃんやぞ




506:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:10:24.37ID:svVk+6l80.net
正解見た後やと鹿がはっきり見えるのおもろいな
脳が学習したんやろか



515:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:11:29.28ID:h8mzzlmo0.net



533:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:12:36.61ID:IMQVWPu1r.net
>>515
見える見える



521:風吹けば名無し: 2019/04/21(日) 23:11:47.66ID:GrPkAs620.net
アップしてギリギリ8が見えたわ




引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5048990.html

【画像】この画像に隠された動物が見えないやつwwww