さほど親しくも無い知り合いに食事に誘われ承諾したら・・・→知人「もう一人増える」私「は?」
562: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 11:33:30.79 ID:pUvRztkv
愚痴
年も離れてるしあまり親しくない知り合い(同性)から何度も食事に誘われてて
断ってばかりじゃ悪いと思ったし以前ドタキャンした事もあったから今回承諾したんだけど
前日になって私の全く知らない人(やはり同性)も一緒に連れて行くと言い出した
せめて私に先に訊いてからその人を誘って欲しかった
ただでさえ日曜に出掛けるのが億劫なのに、なんで初対面の人に尚一層気を使いながら飯食わなきゃならんのか…
知り合いは私もその新しく連れてくる人も知ってるから気楽に過ごせるんだろうけど
あとそのついてくる方にもちょっと遠慮して欲しかった
年も離れてるしあまり親しくない知り合い(同性)から何度も食事に誘われてて
断ってばかりじゃ悪いと思ったし以前ドタキャンした事もあったから今回承諾したんだけど
前日になって私の全く知らない人(やはり同性)も一緒に連れて行くと言い出した
せめて私に先に訊いてからその人を誘って欲しかった
ただでさえ日曜に出掛けるのが億劫なのに、なんで初対面の人に尚一層気を使いながら飯食わなきゃならんのか…
知り合いは私もその新しく連れてくる人も知ってるから気楽に過ごせるんだろうけど
あとそのついてくる方にもちょっと遠慮して欲しかった
563: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 11:35:19.93 ID:/7VYzpjb
>>562
十中八九、宗教かネットワークビジネスの勧誘ですわ
十中八九、宗教かネットワークビジネスの勧誘ですわ
564: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 11:57:18.05 ID:pUvRztkv
>>563
多分それはない
知り合いの方は一応知って長いけど宗教や販売とは無関係
同じ高齢独身で休日にいつも1人で家にいる寂しい女二人を友達にしてやろう、ぐらいに思ってるみたい
「アナタと同じでワンちゃん飼ってる人だから気が合うと思う」とか言われた
犬飼ってりゃ皆気が合うわけじゃないし(むしろ犬の糞が落ちまくってて飼い主のマナーも良くない町なので変な飼い主と関わりたくない)やはり全然気が進まない
多分それはない
知り合いの方は一応知って長いけど宗教や販売とは無関係
同じ高齢独身で休日にいつも1人で家にいる寂しい女二人を友達にしてやろう、ぐらいに思ってるみたい
「アナタと同じでワンちゃん飼ってる人だから気が合うと思う」とか言われた
犬飼ってりゃ皆気が合うわけじゃないし(むしろ犬の糞が落ちまくってて飼い主のマナーも良くない町なので変な飼い主と関わりたくない)やはり全然気が進まない
571: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 12:50:32.11 ID:zDHfEmtH
>>564
> 同じ高齢独身で休日にいつも1人で家にいる寂しい女二人を友達にしてやろう、ぐらいに思ってるみたい
要するに自分だけで楽しむ事が出来ないんだね。もしかしたら付いてくる人もあなたと同じで渋々承諾→後出しであなたの事を話されたのかも。
今回は義理を果たすだけと思って頑張れ。その後は二度と誘いを受けなければいい。
> 同じ高齢独身で休日にいつも1人で家にいる寂しい女二人を友達にしてやろう、ぐらいに思ってるみたい
要するに自分だけで楽しむ事が出来ないんだね。もしかしたら付いてくる人もあなたと同じで渋々承諾→後出しであなたの事を話されたのかも。
今回は義理を果たすだけと思って頑張れ。その後は二度と誘いを受けなければいい。
580: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 17:06:07.51 ID:5lcWziy1
>>564
相手が後から勝手に変更してきたんだから、あなたも断ればいいのでは?
初対面の人と食事は苦痛で最近疲れててとか何とか言って。
仲良くしたい人やメリットがある人だと
断りづらいけど、もう誘われなくても別にいいんでしょ?
相手が後から勝手に変更してきたんだから、あなたも断ればいいのでは?
初対面の人と食事は苦痛で最近疲れててとか何とか言って。
仲良くしたい人やメリットがある人だと
断りづらいけど、もう誘われなくても別にいいんでしょ?
566: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 12:18:04.03 ID:OYRN2YJY
>>562
ごめんなさい、知らない方と食事をするのはちょっと…今回は無かった事に。
で、お断りしちゃえば。
ごめんなさい、知らない方と食事をするのはちょっと…今回は無かった事に。
で、お断りしちゃえば。
578: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 15:14:41.68 ID:bDAx4elv
>>562
知らない人と休日にわざわざ会いたくないってしっかり断った方がいいよ
そういう人は人に恩売って(本人はそう思ってる)自尊心を満たしてるし
言いなりになると人一人を従えてるって気分になって気持ちよくなってるから
いい道具見つけたって偽善の押し付けがエスカレートしたりする
今回会えばあなたがハードルを下げた事になるから次から更に断りづらくなる
こないだは会ったじゃない、選り好みするな、臆せず会ってみなさい!みたいに
断る事はあなたが悪いからって見当違いの責めを受けたりする
勧めを断られても相手の意思を尊重しないって健全な関係じゃないじゃん
単なる自己中の押し付けだから断る所はしっかり壁作ったほうがいいよ
知らない人と休日にわざわざ会いたくないってしっかり断った方がいいよ
そういう人は人に恩売って(本人はそう思ってる)自尊心を満たしてるし
言いなりになると人一人を従えてるって気分になって気持ちよくなってるから
いい道具見つけたって偽善の押し付けがエスカレートしたりする
今回会えばあなたがハードルを下げた事になるから次から更に断りづらくなる
こないだは会ったじゃない、選り好みするな、臆せず会ってみなさい!みたいに
断る事はあなたが悪いからって見当違いの責めを受けたりする
勧めを断られても相手の意思を尊重しないって健全な関係じゃないじゃん
単なる自己中の押し付けだから断る所はしっかり壁作ったほうがいいよ
581: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 17:16:38.43 ID:b/WlUE9q
>>562
行く気なの?やめなよ
私だったら断るし、実際断ったことがある
当日サプライズ的に友人に知人を連れて来られた時も、その場で、私は知らない人が来るなら帰ると伝えて帰ったこともある
そういうのって私に対して失礼な行為だと思うと伝えたよ
行く気なの?やめなよ
私だったら断るし、実際断ったことがある
当日サプライズ的に友人に知人を連れて来られた時も、その場で、私は知らない人が来るなら帰ると伝えて帰ったこともある
そういうのって私に対して失礼な行為だと思うと伝えたよ
572: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 13:02:26.24 ID:9VALoQiU
>>562
一緒に来る人も強引に誘われているのでは
知り合いは周りに人が寄り付かないタイプだから
あなたを何度も誘ったのかもね
推しに弱いタイプが断り切れなくて受けちゃうけど
どうせ行っても楽しめないだろうし、今回も断っちゃっていいんじゃない?
一緒に来る人も強引に誘われているのでは
知り合いは周りに人が寄り付かないタイプだから
あなたを何度も誘ったのかもね
推しに弱いタイプが断り切れなくて受けちゃうけど
どうせ行っても楽しめないだろうし、今回も断っちゃっていいんじゃない?
引用元:http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/55208939.html